X



アメリカンスポーツを語ろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 07:29:07.36ID:dvNHRYAt0
コロナの勢いは衰えないが
MLBは昨日開幕、NBAも来週再開

アメリカンスポーツは永遠に不滅です!
0002名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 07:38:08.30ID:dvNHRYAt0
今日の開幕戦に
筒香と大谷の二人が3番で先発出身

2人の日本人選手が3番で開幕は初めてだろう
0003名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 07:38:44.62ID:dvNHRYAt0
出場、でした予測変換ごめん
0004名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 07:48:24.37ID:dvNHRYAt0
筒香のレイズの対戦相手の先発は左腕の柳だが
それでも3番起用は凄い。

MLB.comの選手カードには
筒香がスイッチヒッターと記載されてるが
事実では無いよね?
筒香は3年前のWBCでこっちに来た時に
見たが、選球眼の良い高OPSタイプで
コンパクトなスイングが印象に残った。
0005名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 09:05:02.70ID:dvNHRYAt0
ジェイズは今日ゲレーロJrを1Bで使ってるが
3Bに戻す気はあるのかな?
価値がかなり変わるんだが。

しかしジェイズの1-3番の二世トリオには
ノスタルジーを感じさせられるな。
ピシェットは目のあたり
ビジオは口のあたり
ゲレーロJrは全身から
それぞれ父親を思い出させる.
0006名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 09:36:59.26ID:dvNHRYAt0
筒香、左中間にあれだけ持ってけるのは凄い。
日本人はアメリカでのトラックレコードが無いから
最初が大事だけど、これはとてもいい結果。

MLBはゲームを短くするために
今年から救援は最低3人投げなきゃいけない。
監督の継投策も大きく変わる。
0007名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 10:12:09.62ID:jLg2w1kjH
筒香が柳からツーラン打ったよ。
チコちゃんが喜ぶな。
0008名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 10:16:09.31ID:jLg2w1kjH
89マイルど真ん中の直球を、
流し打ちで左中間スタンドにぶち込んだ。
0009名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 10:36:45.63ID:LpIIvwCn0
秋山もタイムリーヒット打ったな。
でもなんでスタメンじゃねーんだよ?
0010名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 14:29:21.89ID:C93w0OLgH
オークランドのうぐいす嬢、
普通のおばちゃんの声で笑った。
0011名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 23:28:49.40ID:dvNHRYAt0
>>9
相手の先発が左腕だったからだと思う。
0012名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 23:41:14.02ID:dvNHRYAt0
今年はコロナ緊急措置でかなりルールが変わってる。

https://www.masslive.com/redsox/2020/06/mlb-rule-changes-universal-dh-runner-on-second-base-for-extra-innings-among-many-changes-coming-to-baseball-in-2020.html

大きいのは
*延長戦は無死走者二塁でイニング開始。
但しプレーオフではこのルールは使わない。
*ナ・リーグも常にDH使用

>>6の救援投手が3打者投げるのは、ワンポイント
リリーフで試合が長引くのを防ぐために
コロナ以前に決まった改訂だから
コロナ後も続行するはず。

ナ・リーグのDH使用もこのままなし崩し的に
続行してしまうかも。
0013名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 01:37:45.96ID:IEo3ke8aHFOX
昨日は大谷が戦犯だったな。
2番のトラウトが敬遠で2アウト満塁。
絶好の機会で空振り3球三振。
延長戦では二塁から飛び出してアウト。
散々だった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況