X



アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 34発目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 15:54:28.22ID:YNlwU+u8H
俺は約30年前に憧れていたアメリカにやって来た。
アメリカの大学を卒業後、こっちの企業に就職しグリーンカードも取った。
若い頃はアメリカのライフスタイルや文化に凄く憧れていたけど、
最近はぜんぜん興味がなくなった。
窮屈で息苦しく低賃金で労働時間が長い日本に永住帰国しても良いと時々思う事さえある。でも、今更日本に帰っても、どうせロクな仕事はないだろうし、
逆カルチャーショックで精神を病んでしまう可能性だってある。
だから怖くて日本には帰れない。
こんなこと考えてるの俺だけか???

前スレ

アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 33発目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1579365799/

アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 32発目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1573457326/
0360名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 05:07:10.25ID:t832s8KWH
拾ったデータだけどこれはよくできてる

BCG接種と死亡者数の関係(3月28日)  

〜〜近隣国同士での違い〜〜

 BCG接種無       BCG接種有
 イタリア(9134)    クロアチア(3)
 スペイン(5138)    ポルトガル(76)
 英国  (760)     アイルランド(22)
 スウェーデン(104)    ノルウェー(19)
 米国  (1695)    メキシコ(8)

とくにイギリスとアイルランド、なんてイメージしやすいよな
0361名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 05:13:22.82ID:Ncagx+gT0
米国を入国拒否追加へ 政府調整、感染者急増で

米紙ニューヨーク・タイムズによると、感染者の治療費は症状によっては2万ドル
(約222万円)を超える可能性があるという

日本も帰ってくんなって後押ししてくれてるやん
0363名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 06:21:10.90ID:RKNvHjDua
色々宗教的理由から在米が反日な理由付けをしている方がいますが、そんな面倒な理由考えなくてももっと簡単な説明があるます
「日本人じゃないから」
0364名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 06:22:43.40ID:t832s8KWH
今、アメリカ中からNYC に看護婦が集まって来ている。今週だけでも3000人。
理由は時給。
看護婦の時給は普段は平均約$29だが、
今は$100になったそうだ。
ソースはNYPOST
貧乏な州は看護婦不足になるだろうな。
0365名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 07:05:59.66ID:xRx1ngCWa
まあ、この鎖国体制がいつまで続くかだな
俺は5年ぐらいは続くと予測してるぜ
相手はウイルスだからな

世界を股にかけて活動してるとか
海外と日本を往復する生活とか
そんな虚栄心に満ちた行動が
リスクと常に背中合わせで
いかに脆弱性を伴うものであるか
思い知っただろ?

母国で家族や親戚や多くの友人たちと
ともに生きていくのが基本だろ?
外国人と結婚したりしたのであれば
話は別だが、外国人と血縁関係もない
のに海外移住とか
何考えてんだ?

俺はこのスレでもさんざん言ってきたぜ
海外は旅行で十分だって

あま、外国人と血縁関係もないのに海外暮らししてる奴は、生きているうちに日本に2度と戻ってくることができないかもしれないという覚悟は当然できてるよな

世界情勢は急変し、1929年の世界大恐慌から1945年の終戦にかけての非常時に近いものになってきたということを考えなきゃいけないぜ
戦時中にわざわざ家族離散を選択する奴なんかいるか?
非常時には人々の心に余裕がなくなってくるんだから生死に関わる事柄以外の個別事情なんか切り捨てられるに決まってるだろ
もはやマイナーな事情なんか訴えても相手にされるわけないんだよ
昨年までの平穏な時代を前提にして考えちゃイカんぜ

それを覚悟の上で、それでもなお海外暮らしの利点が上回るというのであれば、
そこまでは否定しないぜ
0366名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 07:16:28.30ID:LzIIeulKa
研究職の人とか仕方無いんじゃ無いかなあ
日本だと研究費なかなか出ないしポストは限られてるし学閥とかうざいし
0367名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 07:22:48.38ID:v3720pF/a
>>365
両親も亡くなり親戚からも敬遠させているし
日本の社会は、LGBTに理解がないから
海外で暮らすよ、同性婚を法的に
認めている国に近い将来
移住したいです、日本の社会では、堂々と
カミングアウトできないから
0368名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 07:35:34.87ID:v3720pF/a
>>365
 10数年前にエジプトや東欧に行ったとき
東方教会の系列のキリスト教に改宗して
神父になった人や修道士になって修道院で暮らしている日本人がいたけど
 彼らは独身ですけど、現地の人達から受け入れられて宗教家として活躍していたけど
 彼らは、日本で暮らしていたとき
思想的な事でさんざん強烈なイジメと差別を
受けていて、公安から監視されていたみたいです、親や親戚、友人からも縁を切られて
 悲惨な暮らしをしていたみたくです
0369名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 07:42:34.88ID:v3720pF/a
 あと、北海道でアイヌ民族の家庭に生まれ
子供の頃から学校や地域社会で強烈なイジメや
 差別を受けて暮らしていた人も知っています
高校卒業後、カナダに移住してインディアンとフランス系カナダ人のハーフの男性と結婚して
 幸せに暮らしていて日本での暮らしは
悪夢で二度と帰りたくないとおっしゃっていました
 
0370名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 08:02:21.39ID:LzIIeulKa
でもこのスレで日本人叩きしてる人達は同性愛差別や宗教差別から叩いてるわけじゃないですよねえ?
0371名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 08:11:36.66ID:wQbLZmCS0
>>370
自身の選択を最上のものとして正当化し見下しています
人間としてはクズです
0372名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 08:20:21.62ID:xRx1ngCWa
アンタが言ってるのは
世界が平穏な時代においては
ごく少数ではあるが
当てはまる人もいるかもしれんな
むろんそんなのはレアケース
一般論化しちゃイカんだろ

だかよ
今は非常時
戦時中と同じ鎖国体制
20世紀前半の世界を
想像できないんか?
9割以上の人間が
失業するかもしれないっていう状況を
想像してみろ
少しは
歴史を学んだほうがイイんじゃね?

みんな生きるのに必死
明日死ぬかもしれない
一緒に暮らしてきた
家族や友人が明日も生きているとは
限らん
自分自身もそうだぜ
わざわざ家族離散の道を選択するって
一体何考えてんだ?

もはや
生死に関わる問題以外のことに
取り合ってる余裕はないんだぜ
レアケースをいくら並べられても
何の説得力もないぜ
0373名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 08:31:43.18ID:v3720pF/a
東京オリンピックも延期ではなく
中止だな!
0374名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 08:33:33.01ID:t832s8KWH
>>372
アメリカには日本人が50万人以上も住んでるから、
色々な事情があるんだよ。
そりゃ日本の実家で家族に看取られて死んでいける人は幸せだよ。
でも世の中にはそんな贅沢できない人がいっぱいいるんだよ。
0375名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 08:59:37.35ID:v3720pF/a
>>372
こいつは、子供の頃から何も不自由なく贅沢で恵まれた環境で育ち、恵まれた環境の人としか交際した事がないから
 さまざまな事情がある人の心がわからないんです!
 
0376名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 09:12:08.17ID:xRx1ngCWa
>>375
贅沢?恵まれた環境?さまざまな事情?
そんなこと言ってる場合か?
どこまで呑気なんだ?

生きるか死ぬかの瀬戸際の状況では
自分がどう最期を迎えるかとか
残された家族との繋がりなどを
最優先して考えなきゃ
イカんだろ?
少しは危機意識持てよ
すぐに前みたいな平穏な世界に
戻るとでも思ってんのか?

俺はな
5年は無理だと予測してるぜ
それまで生きているかどうかも
わからんが
0377名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 09:21:16.45ID:v3720pF/a
>>376
俺は親も兄弟もいないし、
親戚からも敬遠されているから
0378名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 09:28:03.56ID:v3720pF/a
>>376
自分が死んだら、来世で親や兄弟と再開できるから
自分の場合は、好きな事をして逝きたいですね!
0379名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 09:53:12.94ID:xRx1ngCWa
>>378
まあ、好きな事ができるっていう点で、日本在住より在米のほうが利点があるって言うのであれば、わからなくもない
0380名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 10:24:24.67ID:t832s8KWH
今の状況は世界戦争と同じだ。
最後は軍事力が強い国だけが生き残る。
戦場では甘ったるい考えの奴と、
馬鹿な奴から先にから死ぬ。
0381名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 10:30:25.24ID:t832s8KWH
今の状況は世界戦争と同じだ。
最後は軍事力が強い国だけが生き残る。
戦場では、
甘ったるい考えの奴と、
馬鹿な奴から先に死ぬ。
0382名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 10:30:26.08ID:FwttI4riH
>>369
そもそも日本は多民族社会じゃないからねw
歴史的にも伝統においてもそんな国ではない。
アメリカのような移民コミュニティー、多民族を容認しているわけでもない。
異端の物を排除する村社会だ。
これは今も変わらない。
日本がグローバル化(多様性)されることは今後もないだろう。
個性があって自発的にエスニック社会に飛び込める人は日本を出て行くべきだ。
0383名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 10:43:24.40ID:xRx1ngCWa
>>381
軍事力も無敵ではないぞ
BCG等による免疫力の差や
白人に耐性が作りにくい人工ウイルス
だったりした場合にはどうなる?
最終的にどの国が生き残るなんて
わかりゃしないぜ
0384名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 10:50:53.96ID:A20w5tTN0
>>383
あのジジイにはもう他に頼るものが無いんだよ。
大目に見てやれよ。
0385名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 10:52:17.97ID:v3720pF/a
>>376
この書き込みは、明らかに日本の社会の上級国民による
書き込みですね
0386名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 11:06:13.11ID:v3720pF/a
>>382
日本は、少子高齢化社会のため
移民を受け入れていかざるを
得ないでしょう
0387名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 13:52:50.63ID:kcBGsnzk0NIKU
コロナ感染で困っている外国人を騒動が納まってから受け入れればいい
日本人以外の人種をどんどん受け入れて国の活性化とグローバル化につなげればいい
安倍政権は移民推進のようだから期待したい。
アジアばかりでなく欧州、中南米、アフリカからも受け入れるべきだ。
0388名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 14:29:20.25ID:I5oaxNbi0NIKU
いくら騒いでも死ぬのは爺とババアと精々持病持ちだからどうでもいい

該当者だけが危機意識持てばいい
0389名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 14:39:15.16ID:I5oaxNbi0NIKU
んで逃げ場探してる爺は南極に行けば?まだコロナ感染者0の地球上最後の大陸だぞ

同じ0のセンチネル島より安全だから危機感があって仕方無いやつはさっさと引越ししろよ?
0390名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 16:51:03.99ID:s/Dff3ESaNIKU
>>387
騒動が収まるのは10年後だろ
0391名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 18:37:28.91ID:t832s8KWHNIKU
イタリアで死者が10000人を超えたが、
それでも人口の6000分の1だからな。
ほとんどが高齢者か持病持ち。
0392名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 18:40:34.63ID:t832s8KWHNIKU
ブロンクスやシカゴのスラムで住んでいたら、
間違いなくコロナより人間の方が怖いわ。
0393名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 20:39:35.58ID:GYWFDdnr0NIKU
>>392
これ。つかスラムじゃなくても怖い。
もうコロナ犯罪どんどん増えてるし、大規模なコロナ暴動もいつ起きてもおかしくない状態だよ。
お前ら銃の携帯は常にしておけよ。
0394名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 21:30:24.31ID:fvm8NHucHNIKU
今日、
トランプさんが、
銃砲販売店を
日常必需品販売店に指定したぞ。
そらそうだよな。
0395名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 22:28:19.78ID:y0aBgQwq0NIKU
マッドマックスの始まりだな。 

政治家ちゅーのはその国の代表なわけで、日本の政治のレベルが低いのは、その国の国民のレベルなんだよな。
日本はコロナ対策なぁーんにもやらないんだよな。
0397名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 23:42:50.91ID:74Y2ku3Z0NIKU
>>396
というかその手の対応は始めてじゃないでしょ
すでに高額請求で渋々治療を受けた人は何人もいるし
たまたま少年が行き先を間違えたって話でしょ。
どの病院でもCPR等精密検査を受けれるわけじゃない。
これも日本も同じ老人やガキが感染してたらい回されて死んだら自己責任。
0398名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 00:02:57.48ID:2ShArZAv0
しかし、日本ヤフーサイトからの引用ってw

いや、多角的に情報収集するのは悪いことじゃ無いけどね。

不要不急な外出避けるのと、手洗いうがいだよね。
0399名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 01:10:31.45ID:zL0e0yUz0
>>388
筋金入り馬鹿だな。
病院が溢れかえって、他の人にとばっちりが来るんだよ。
0400名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 01:13:19.87ID:zL0e0yUz0
>>393
私の住んでいる所は平和ですが。
貧民街に住んでいると、アメリカ中がそう見えるのかな。
0402名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 02:52:35.78ID:ncEHBr2g0
【速報】アメリカ全土からの入国拒否の方針固める 日本政府関係者
0403名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 03:28:48.55ID:l3W/TCgiH
>> 402
本当に後手後手だよな。
やる事が2ヶ月遅い。
アメリカからの入国拒否って言っても、
日本人は含まれていないから全く意味がない。
それにアメリカの感染者が世界一多いのは、
アメリカは世界一多く検査してるからだ。
こんな簡単な事も理解できないのかな。
日本だってアメリカのように検査能力があれば患者数は100倍以上になっている。
臭い物でも蓋をして見えなくすれば
ないことにする日本文化の弊害だ。
というか、
頭悪すぎ。
0404名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 03:38:56.32ID:zL0e0yUz0
>>403
アメリカだってアメリカ人は入国できるだろ。
何故アメリカで死者が2千人以上にもなって、病院が溢れかえっているのか説明してくれ。
0405名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 03:44:19.07ID:EDf7AVI80
>>403
アメリカは検査場が感染源になってどんどん広まってるんだが。
0406名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 05:53:26.24ID:cK+ehvEla
最近在米兄さん達元気無いなあ
どんなにプアで家族も友人もいなくとも
日本人より格上ってイキッてた気概は無くなったなあ
0407名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 07:40:41.03ID:l3W/TCgiH
心配するな。
もう直ぐ日本にも、
地獄が来るからね。
0408名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 08:00:18.99ID:zL0e0yUz0
アメリカでは10万人以上死ぬらしい
0409名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 08:41:46.82ID:cEPmcMFva
>>407
あれあれ?
「もう直ぐ」って事は「今は」そうじゃないって認めてるみただね〜〜?
0410名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 09:18:17.02ID:zL0e0yUz0
いわゆる"Coronavirus Guidelines"は四月末まで延期されるそうです。
さすがにトランプも少し正気になってきたな。
0411名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 09:24:59.38ID:zL0e0yUz0
あと15分で検査できるようになるようだな。
あれは症状がなくても検査してもらえるんだろうか?
0413名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 11:06:24.67ID:ncEHBr2g0
>>412
ト科ってなんだろう?
0414名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 11:18:32.76ID:KHqi2aja0
>>400
州と都市がどこが教えてもらえますか。
アメリカで平和な街ってのは統計20〜30しかない
富裕層が固まっていてガードがあって誰でも入れない
(ハリウッド俳優、経営者、政治家が多い)
あとはどこも犯罪と隣り合わせだ
0415名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 11:24:03.65ID:5xJQWa2K0
>>411
うちの州だと症状があって医者の許可証がないとドライブスルー検査してもらえない
0416名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 11:31:14.27ID:xb25j2MB0
いやハリウッドはゲートコミュニティそんなに多くないというか
ゲートコミュニティ何てどこにでもある
そもそもゲトー(無知はスラム)に住むようなのは貧困層だからそら安全じゃないわな

それと統計とか見てどうすんの?10年前を見ようが10年の平均を見ようが何の価値もないデータなんだが(精々10万人割の犯罪遭遇率の上下を見る程度)

どうしても今危なくて仕方なく見えるなら自分でここでも見張ってたら?
https://maps.nyc.gov/crime/

普通は不動産で家探しする人が見るやつだけどな
0417名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 11:37:33.20ID:EDf7AVI80
グダグダ言ってないでさっさと銃買ってこい!
0418名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 11:39:43.46ID:+vXi6Tyz0
>>414
「アメリカで平和な街ってのは統計20〜30しかない 」って誰が言ってるの?
アメリカにいくつ街があるか知って言ってるの?
それともアメリカの街はLAやNYCみたいなのだけだと思ってるの?
俺の住んでるところはmetro rankで30位ぐらいの所だよ。
0419名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 11:47:06.94ID:UOIuYhq50
xfinityから書き込める!?
ちょっと前までは閲覧も不快だったのに
0420名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 11:52:44.81ID:xb25j2MB0
>>399
病院が溢れかえるってなに?
笑わせないでくれよw因みにコロナを検査してくれる病院が幾つあるか知ってますか?俺は知ってるよ当然w常識だからなw

医療が崩壊する程全ての病院がコロナ対応して欲しいって願うのは自由だが滑稽でしかないぞw
1億人がコロナの検査で病院に来ても医療は崩壊しない

何故ならそんなに検査してくれる病院が無いから患者が待つ以外の選択肢が取れないからw
0421名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 11:57:24.67ID:+vXi6Tyz0
>>420
NYのQueensのある病院でだよ。
トランプがさっき"Body bugs all over the place in the hallway"みたいな事言ってたの聞かなかった?
0422名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 11:58:55.67ID:+vXi6Tyz0
>>421
body bagsの間違いでした
0423名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 12:50:57.94ID:5lqloiAW0
自分の住んでる街は大都市の郊外。
白人率92%で家の価格の中央値は$2.5M。すぐ隣の街の不動産はさらに高い。
隔離強制は不便だが、スーパーには先週からトイレットペーパーも戻った。
街の雰囲気はごく平静。昼間は距離を保ちながら散歩ジョギングしてる人多し。
0424名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 12:52:19.08ID:5lqloiAW0
ほぼ確実に>>414など聞いた事もない街。
0425名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 12:54:37.07ID:ISGITxTQ0
不動産の評価額平均2.5MとかシリコンバレーのGoogle本社の近所にでも住んでんのか?
0426名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 13:02:37.33ID:ISGITxTQ0
検索した事ないがNYCで家の値段が明らかに高そうなフラッシングの北地区だって2.5Mは行ってなさそうだからSFのWESTベイエリアかLAのビーチ沿いかローリングヒルズの沿岸沿いの山中位しか思い浮かばねーわ
0427名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 13:13:39.08ID:/qBM85vCH
マンハッタンだったら、
1LDKのアパートでも1ミリオンするぞ。
場所によっては3ミリオンする。
松井秀喜の住んでる高層アパートなんか10ミリオンだよ。
0428名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 13:24:25.12ID:ISGITxTQ0
家の値段言うてるからマンションの値段は考慮してなかったわ
そらダウンタウンの中心部に住んだら高いのは全都市同じな気もするし…
0429名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 13:36:00.37ID:S1KcQJuMa
あ〜〜この騒動のせいで最近この手のスレに来た一見さんにはわかりにくいでしょうが
なんでとんちんかんな書き込みが多いのかというと
そもそも「在米」でも「日本人」ですらない人の書き込みが多いからなんです、申し訳ございません
0430名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 16:24:03.10ID:06tTa6raH
マンハッタンは広過ぎて安いブロックも沢山あるからボロー全体だと不動産の中央値はそんなに高くない。
Zillowの評価額(ZHVI)で、中央値が$1.01ミリオンとある。
もちろんアッパーイーストとかセントラルパークの数ブロック限定でその数倍するzip codeもいくつかあるだろう。しかしどれも「街」と呼ぶほど広くないし、近隣のエリア(ハーレムなど)との距離が近すぎて、いわゆるエクスクルーシビティがない。

ついでだから、富裕層の住む東海岸の郊外の街として有名なところでZHVIを見てみた。(East Hamptonのデータは出てないが、下のどれよりも高いだろう)
North Haven (Hampton) NY $2.10M
Greenwich CT $1.30M
Newton MA $1.16M
Cold Spring Harbor NY $1.09M
Bethesda MD $0.95M
0431名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 16:28:20.82ID:/ek/FBy70
志村けん亡くなってしまった…
有名人が亡くなるのは日本が初なのかな?
ショックだ…
0432名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 16:28:40.38ID:06tTa6raH
同じくZHVIで西海岸に行くとさすがにあるわあるわ

Atherton CA $6.71M
Palo Alto CA $3.03M
Beverly Hills CA $3.04M
Rancho Santa Fe CA $2.62M

ZHVIのデータは無いが物件のリスティング価格の中央値が$2.5M 以上なのが
Newport Beach CA
Laguna Beach CA

他にもMarin Countyなどでたくさん抜かしてると思う。
0433名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 21:59:10.40ID:QiFl0z1bH
俺の学生時代の元カノがNYC出身でその親友の父親が
全米的に有名なcorporate lawyerで、一度父親所持の
超高級コーオプを訪ねた事がある。

セントラルパーク沿いのビルで、エレベーターに乗って
鍵を使ってその階で降りるともう家のなか。
その階丸々が父親の家だから。

広さはよく覚えてないが、延々と続く廊下の両側に
部屋が10個くらいあったので4000sqftくらいか?
90年代終わりだったが値段は10ミリオンと聞いた。
しかもコーオプに新入居しようと思ったら、その
値段の10倍の個人資産を持ってないとボードの承認が
得られないとか。

興味深かったのは、元カノの親友(女性)が非常に倹約家だった事。
ああやって金を貯めるんだな、と納得した。
0434名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 22:28:23.02ID:QiFl0z1bH
Bethesda、Newton、Greenwich、Long Island どれも良く知ってるが、
東海岸はカリフォルニアほどリッチさが表に出ない。

特に南カリフォルニアの豪邸は露骨で凄いと思うわ。
Beverly Hillsよりも、オレンジカウンティや
サンディエゴの海岸沿いの家に憧れる。
モンテレーとかと比べても海の明るさが違う。
ただし温暖化の水位上昇で危なくなってるコミュニティが
多々あるんだよな。

Rancho Santa Feはユニークだな。
条例でそれぞれの家の敷地が2エーカー以上。
敷地内の厩舎で馬を飼ってる家が多数あって、乗馬用
のトレイルが街の中をねってる。
0435名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 22:33:36.99ID:xGVHxLgN0
お前ら「アジアン、コロナ!」とか言われてる訳?
笑える〜w
なんか、涙出てきた(ブゲラ)
0436名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 22:42:45.01ID:ISGITxTQ0
>>433
某企業の社長だと会社払いでそこに住んでるな
しかも最上階だからお前さんの知り合いよりは上
0437名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 23:04:09.18ID:/R240qeb0
>>433
わかった
お前さん、日本に帰る場所ないんだろ?

どんまい
0438名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 23:44:46.04ID:j0B4niN6H
$2.5ミリオンの自家売りゃ日本に帰れるだろ

人間最後はカネだや
0439名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 00:05:52.66ID:EQYA1KEhH
アク禁が解けて昔の常連が帰ってきたんじゃね?
これでブロンクスジジイがおとなしくなるか
0440名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 00:29:55.49ID:A7UhEjlNa
>>403
日本人もアメリカ人も扱いは同じ
入国拒否と言ってるけど、正確には拒否じゃなくて2週間の隔離義務付けだよ
0441名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 02:10:32.78ID:Q8iAHYg70
外国人は入国拒否で日本人は待機要請だから扱いは違う
0442名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 03:26:02.89ID:iESkcWkCH
家を売るって言うけど、
こんな緊急時に誰が家なんか買うんだよ。
とくにコロナが蔓延してるかもしれない
アジア人の家など売れるわけがない。
0443名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 03:28:22.59ID:iESkcWkCH
>>441
今アメリカから帰ってくる日本人は検査しなくもコロナ認定だろ。
つか、検査能力のない日本の方が数倍ヤバイわな。
0444名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 03:54:15.55ID:iESkcWkCH
日本の闇

検査しないでください
肺炎になったら自宅で死んでください
コロナは80%の感染者は回復します
後の20%は
お国のために
天皇陛下のために
美しい桜のように散ってください
来年の東京五輪を成功させましょう!
コロナにかかったら一緒に乾杯しよう!
コロナは赤紙と一緒だ
おめでとうございます
ばんざーーーい、ばんざーーーい!
また靖国で会おう!

貴様と俺とーーーは、
同期の桜ーーーっ 🎶
0445名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 04:47:30.08ID:69fdNsSRa
呑気な奴らが参入してきてんな
まあ、コロナ騒動は
10年は続くから

9割の米国企業は倒産し
最終的には米国政府は金を刷りまくって
ハイパーインフレになるぜ

骨を埋める覚悟はできてんだろーな?

もっとも、もういくらカネがあってもそれだけで生き延びることなんかできやしないぜ

白人コミュニティにいる奴ほど危ないぜ
奴らはBCG接種してないだろ
0446名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 05:02:30.35ID:9tm/95VV0
医学危機は2年で収束。
経済危機は見通しの立つ18カ月後に収束。
10年なんてのは医学無知経済音痴の戯言。
0447名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 05:05:17.46ID:9tm/95VV0
上のはアメリカの話な。
日本は知らん。福島もまだ収束してない国だからな。
0448名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 05:14:04.97ID:hQsl/xsZ0
https://this.kiji.is/617378197387658337


成田、羽田両空港で20人感染確認
2020/3/31 00:19 (JST)
©一般社団法人共同通信社

 厚生労働省は30日、成田、羽田両空港で、海外から到着した男女20人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。フランスやドイツ、スペインなどに滞在。2人はせきや味覚障害などの症状があり、18人は無症状という。
0449名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 05:23:10.75ID:69fdNsSRa
想定外のことを
想定できないようじゃ
イカんな

社畜奴隷体質はこれだからな

まあ、まずは一年後にどうなってるかだな

俺は、BCG接種してない欧米豪が壊滅的状況になると推測してるぜ
0450名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 05:33:16.85ID:69fdNsSRa
>>446
ハッハッハッ
キミさ
ペストが終息まで70年かかったの
知らないんか?
0451名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 05:38:47.97ID:9tm/95VV0
なんだ、本当の馬鹿か。
ワクチン、て言葉聞いたこと無いのか?
あっても意味知らんらしいな。
0452名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 05:41:23.17ID:iESkcWkCH
歴史上の大きな転換点だな。
コロナ以前。
コロナ以後。
自給自足ができない国の国民は、
餓死者が多く出るだろう。
芸能人やスポーツ選手は食えなくなり、
農家が国家のスターになるだろう。
3年後には東京都市圏がゴーストタウンになってるかもしれない。
0453名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 05:46:15.59ID:wfdiG9B60
BCG摂取何て20年位しか効果ねぇから3-40以上には不摂取と同じなんだが何を言ってるんだか…

本当に医療に関して無知すぎて哀れだわ
永遠に抗体が出来るとでも勘違いしてるんだろうな
0454名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 05:49:22.45ID:69fdNsSRa
>>446
医学危機は2年で収束。
経済危機は見通しの立つ18カ月後に収束。

社畜奴隷教育受けると
その範囲でしか物事考えられなくなるんだよな

俺はな、今回のウイルスは亜種変異のスピードが速く、ワクチン開発が追いつかないと推測してるぜ
0455名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 05:49:24.43ID:9tm/95VV0
FDAがクロロキンとハイドロクロロキンをコロナ用途に緊急承認したな。
もし効くなら、これはトランプの手柄だ。
今のところビッグイフだが。
0456名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 05:51:42.28ID:9tm/95VV0
>>454
おまえさ、無知に無知を重ねてるようだが
突然変異の速度はもう測られてて
あまり変異しない、と言う報告がでてるんだよ。
創作童話なら勝手にやってろよ。
0457名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 05:52:34.14ID:69fdNsSRa
>>453
老人のことなんか心配してやしないさ

これからの時代を担う若者が生き延びることが重要だぜ
0458名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 05:56:33.31ID:69fdNsSRa
>>456
まあ、今の状況を二ヶ月前に未来予測してたら、創作童話だって言われてただろうな
0459名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 05:57:09.12ID:syV8jjgOH
ペストの70年間て14世紀とかだろが
ジェンナーの種痘の4世紀前じゃねーかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況