X



アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 33発目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 01:43:19.36ID:uaeab+IMH
俺は約30年前に憧れてたアメリカにやってきた。
アメリカの大学を卒業後、こっちの企業に就職しグリーンカードも取った。
若い頃はアメリカのライフスタイルや文化に凄く憧れていたけど、
最近はぜんぜん興味がなくなった。
窮屈で息苦しく低賃金で労働時間が長い日本に永住帰国しても良いと時々思う事さえある。でも、今更日本に帰っても、どうせロクな仕事はないだろうし、
逆カルチャーショックで精神を病んでしまう可能性だってある。
だから怖くて日本には帰れない。
こんなこと考えてるの俺だけか???

前スレ

アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 32発目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1573457326/

アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 31発目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1568243736/
0002名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 02:02:01.21ID:/XYDyqI6a
このスレにやって来る連中は、田舎育ちか郊外僻地出身で都心住み経験のない奴ばっかだな

田舎育ち郊外僻地出身は、日本の田舎・郊外とアメリカを比較するから見方が偏ってんだよ

東京でも国道16号線沿いとかその外側は幽霊屋敷だらけで薄気味悪いし、そんなとこで育った連中なら、日本を捨てて海外へ移住しようなんて気になるのもわからないではないな

懐かしさのカケラもないだろうし絶対に帰りたくない場所であることは確かだ

俺は東京都心育ちの東京都心住みだけど、不動産仲間のサークルに入っていて、景気の悪い話はまったく聞かないけどな

国立競技場近くのボロボロアパート貸してる奴なんか、入居してる人を立ち退かせるのに相当大変だったみたいだけど、今年の夏は民泊に変えて6畳1間の部屋が1泊45万円で貸せるって鼻息荒くしてるぜ 今年の夏だけで億近い金を手に入れるつもりでいるらしい

ただし万年景気がいいのは大家の場合だけだ 不動産で所得を得てる奴っていうのは4種類いて、

大家、駐車場アパートマンション戸建などを賃貸ししている奴

不動産投資家、借金して不動産を購入し大家のまねをする奴

建設・建築業者

いわゆる不動産屋、大家と店子の仲介ビジネス
0003名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 02:02:32.25ID:/XYDyqI6a
の4種類がいて、俺はいわゆる大家
俺の不動産サークル仲間の奴らも、ほとんどが大家

都心育ちだから、中学や高校の同級生もほとんど大家(マジで、田舎・郊外育ちの奴にはわからんだろうな)
同窓会行っても不動産話が絶えない
満室? 満車?が挨拶代わり

他の職業に就いてる奴も多いが、所得は本業プラス副業から得ていて、不動産以外からの所得は概して当てにしていない いつ辞めてもいいと思っているし、年金も当てにしていない奴がほとんど

つまり給料なんてものにすがって生きている奴は、俺の周辺にはいない
給料?何それ?社畜用語だろ
売上と言ってみい

給料?休暇?労働?通勤?
それがいいからだからどうしたって?
俺たちにはもともとそんなもん関係ない
考えたこともない

上司、労働、通勤、休暇、給料、査定、昇給、役職、残業、出世、雇用、定年などという社畜専門用語と一切無縁か気にする必要のない奴らばっか

山手通りの内側の江戸っ子って、こういう境遇・感覚で生きてるんだぜ

そういう奴らに囲まれて酒飲むのが楽しいから他国に移住しようなんて気にはならないんだよ
0004名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 03:20:47.23ID:mE07BNjIH
>>003
その話はもう何回も聞いた。
つか、聞き飽きた。
オマエ、日本リスクって知ってるか?
国の借金がGDPの2倍、税収の4倍、
軍事は全てアメリカ任せ、
そんな国にいて不安にならないのか?
メクラ蛇を怖がらずと言うが、
無知で無学というのは怖いわ。
0005名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 03:22:32.22ID:OwQrsGj60
おはよー
0006名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 03:24:40.91ID:OwQrsGj60
>>4
アメリカに住んでる事しか自慢する事無いの?
0007名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 04:50:01.96ID:KB+Kn83WH
親から引き継いだ不動産自慢するより百倍マシ
自分でした事だからな
0008名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 06:33:59.31ID:mE07BNjIH
親から貰った財産で楽な人生をぬくぬく送る奴もいれば、先祖代々貧乏な奴もいる。
運命なんだよ。
金持ちの子孫には色々なチョイスがあるが、
貧乏人は日本で奴隷になるしかない。
0009名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 06:34:03.23ID:1xCEByzTM
日本のいいところ

1.世界一の治安
2.どこでも清潔
3.豊かな歴史と伝統がある
4.サブカルなど文化的なタブーが少ない
5.現存する世界最古の皇室
6.美しい自然と高い森林率そして豊富な水資源
7.高度な資本主義経済
8.エキサイティングな都市生活
9.ヘルシーかつ多様で美味な食生活
10.高い民度と教育レベル
11.国民に平等な医療制度
12.毎年ノーベル賞を受賞する程に高い科学技術
13.マナーや礼儀がいい
14.世界一の平均寿命と健康寿命
15.世界一の債権国
16.四季や旬を愛でる文化がある
17.時間に正確な交通機関

他の先進国では上記の1/3もクリアできない。
0010名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 06:38:01.98ID:mE07BNjIH

これは典型的な過大広告だから気をつけろ。
日本はこんなに素晴らしい国なのに世界の富裕層は誰も移住したがらないのは何故だ?
0012名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 10:01:07.81ID:T27toQF50
駐車場おじさんは、いつの間にかマンション経営者になったの?w
景気いいのは、おじさんだけだよ。
0013名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 10:43:11.10ID:LS92S9OQH
同窓会ジジイのレス読んで思うのは
教養の無さと品の無さだわ

同窓会での会話しかり
日本人の美徳の慎ましさが一片も無し
新大久保で育つとこうなるんだわ
0014名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 10:53:27.53ID:3rjwhObo0
>>3
便利で何でもある発展している東京に住んでいれば
当然そうでしょう。
日中だけで1500万人も人がいるのですから
年収、報酬の高い人、特殊な職業も多いです。

逆に地方はどうなるか?ということです。
東京のように繁栄できるよう、政府が掲げている地方再生、地方都市の創生はできるか?ということ。
東京だけが繁栄してGDPが上がっても
地方が貧しくなって高齢化が進めば日本は様々な産業が駄目になっていきます。
アメリカの中西部や南部のように貧しいスラム街や貧困都市が
至る所に出来てもいいのですか?
0015名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 12:41:04.96ID:mE07BNjIH
東京のGDPパーキャピタと地方じゃ雲泥の差だろうな。おそらく同じ国じゃないぐらい違うだろう。
だから女は東京に集まる。
0016名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 13:56:46.74ID:3LhHQugzH
おまえらネタに釣られ過ぎw
日本の少子化は10年後に解決するとか真顔で書く基地外だぞ、こいつ。
0017名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 14:04:55.09ID:9cdEVY570
ブロンクスジジイを筆頭に基地外ばかりだな
0018名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 14:05:49.69ID:uaeab+IMH
日本に闇

ひきこもり100万人時代 :
中高年層は8割が男性
https://www.nippon.com/ja/japan-data/h00463/

内閣府が40〜64歳の中高年層を対象に実施した「生活状況に関する調査」で、
ひきこもり状態にある人が全国で61万3000人いるとの推計結果が出た。
2015年度に実施した15〜39歳を対象にした調査では、
54万1000人がひきこもりと推計された。
調査時期や手法は異なるものの、
国内のひきこもりが100万人規模に達している可能性がある。
男女比は、男性が76.6%と圧倒的に多い。
ひきこもるきっかけ(複数回答)となったのは、「退職」が29.1%と最も多く、
「人間関係」「病気」「職場になじめなかった」
などが続いた。

日本は>>009のように素晴らしい国なのに、
どうしてこんなに引きこもる人がいるのかな?
0019名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 14:36:32.46ID:LZSJC4G5a
本当に朝鮮人ってアメリカをダシにして日本叩くの好きだなあ
いくら言ってもおまいらもニート多いし日本以上に少子じゃっての
0020名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 15:48:44.79ID:0EMoYSX/0
日本名を名乗る朝鮮人の溜まり場
0021名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 15:56:59.81ID:uaeab+IMH
日本のわるいところ

1.世界一の治安だが、警察は学校のイジメや夫婦間の暴力には対応しない。
2.どこでも清潔だが、清掃員の給料が発展途上国並みに安い。
3.豊かな歴史と伝統があるが、そのせいで新しい文化が生まれない。
4.サブカルなど文化的なタブーが少ないが、ゲイがカミングアウトしたら公務員をクビになる。
5.現存する世界最古の皇室だが、朝鮮人の血が入っていることはタブーになっている。
6.美しい自然と高い森林率そして豊富な水資源だが、台風時に水害や崖崩れで人が死ぬ。
7.高度な資本主義経済だが、アメリカ・ユダヤ経済に牛耳られている。
8.エキサイティングな都市生活だが、何がエキサイティンなのか分からん。
9.ヘルシーかつ多様で美味な食生活だが、日本食はすべて醤油と“味の素”の味がする。
10.高い民度と教育レベルだが、世界に通用せず単なる従順なサラリーマン教育に過ぎない。
11.国民に平等な医療制度だが、貧乏人はアメリカのような高等医療は受けられない。
12.毎年ノーベル賞を受賞する程に高い科学技術だが、ほとんどの人がアメリカで研究したおかげ。
13.マナーや礼儀がいいが、あおり運転やイジメやパワハラで毎年人が死んでいる。
14.世界一の平均寿命と健康寿命だが、70過ぎたら病院で薬漬けにされてしまう。
15.世界一の債権国だが、アメリカの許可なしでは何もできない。
16.四季や旬を愛でる文化があるが、そんなもん外国にいくらでもある。
17.時間に正確な交通機関だが、電車で病気になったら救急車を待たず外に放り出される。

他の先進国では上記の1/3ほども酷くない。w
0022名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 16:54:23.91ID:twhV41+/0
いまだ、朝鮮は土人しかいない
0023名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 20:44:22.01ID:JTo78sq80
朝鮮人が多い証拠
・いきなり放射能
・いきなり慰安婦
・唐突に日本政府のマスコミ統制
・世界で嫌われる日本人
・本当は世界でまったく人気がない日本食
0024名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 21:02:42.63ID:HSar5unya
朝鮮人とか移民を蔑視した政策をとってるから日本はますます貧乏になるし、特に貧乏な奴が移民排除の自民支持しているのから救いようがない
貧富の差を拡大させる政党を支持している貧乏人のおかげで、ますます貧富の差が広がる
0025名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 21:06:17.54ID:zynNND2v0
>>24
取ってねえのに、なんでお前らが日本名名乗るんだよ
還れよ
0026名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 21:08:26.47ID:HSar5unya
>>25
取ってねえと思ってる時点で終了
だから貧富の差が広がり、貧乏人はますます貧乏になる
0027名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 21:13:49.58ID:HSar5unya
貧乏人が移民蔑視とか貧富を拡大させる考え方をし、貧富を拡大させる政党を支持しているからますます貧乏人は貧乏になり、貧富の差が広がる
0028名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 22:11:51.75ID:heUdRiv/H
頭の中がキムチで埋まってる奴がいるなw
見え見えだからわざわざID替えんなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況