X



俺たち在米は勝ち組だよな? 11発目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ザマーミロ!!(東京都)
垢版 |
2019/07/06(土) 13:48:23.42ID:52qCL1yfH
アメリカに住んでる日本人は勝ち組だよな?
その根拠をここに列挙しよう。



過去スレ
俺たち在米は勝ち組だよな? 10発目
0918名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 07:54:05.57ID:R/PPCU68H
>>915

Life expectancy by race in USA でググッててみなよ。
0919名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 13:05:23.18ID:02t8mmM6H
相変わらずアジア系全体の数字を日系の数字と詭弁を弄してるのか。
アジア系の過半数は移民だが、移民は身体検査もあるしアメリカ生まれより5年長生きする。
過去に何度も指摘されてるが爺さんは頭が悪いので理解できない。
0920名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 13:46:20.98ID:sfBfUszRH
>>919
そういえば、俺もグリーンカード申請した時には
健康診断を頭のてっぺんから爪先までやられたわ。w
じゃあ俺は長生きするのかな。
w
0921名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 14:40:01.46ID:p2w4JQfC0
>>916
したらばの旅行カテ?の北米生活板でも似たようなこと言ってる奴いたわw
0922名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 01:01:02.75ID:Dh9YXHQSH
>>919
>>>アジア系の過半数は移民<<<

こんなフェイクニュースどっから仕入れてきたのかな?
アメリカは、アジア人の移民よりカナダやヨーロッパの白人移民がずっと多いはず。
正確な統計はないが、住んでいると分かる。
アジア人や中南米人は一目瞭然だが、
白人は一見しただけでは分からない。
0923名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 01:09:42.21ID:Dh9YXHQSH

現アメリカ大統領のワイフだってヨーロッパ人だからな。
彼の初婚の相手もヨーロッパ人だ。
そう、イバンカトランプの母親、イバナトランプはチェコ人だ。
そういう風にアメリカには白人移民が大量にいる。
その理由は、アメリカにはヨーロッパ資本の会社が無数にあるし、
ヨーロッパにもアメリカ資本の会社が無数にある。
欧米諸国の交流は日常化していて移民や婚姻での移住者は後を絶たない。
でも、白人移民には経済困窮者が少ないので問題にならない。
0924名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 02:29:14.95ID:81TWkBvF0
>>922
人口の7割が白人、カナダは8割が白人
北米は白人多数の大陸だよ
多数派と思われている黒人はたったの15%しかいない。
少数派の黒人が白人を警戒するのは当然。
0925名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 03:20:06.30ID:wFywUIVXH
>>922
おまえ日本語読めるのか??
アジア系の過半数は移民、という文章に白人移民は無関係なのわかるか?

もう一度書いてやろう。
アジア系の過半数は移民。
今度は分かったか??
0927名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 03:24:39.29ID:wFywUIVXH
That share rises to 73% among adult Asians.
0928名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 06:06:08.18ID:8LAkhhVzH
爺さんは以前に>>926と似たような英文が理解できなくて赤恥晒したけど、
日本語で書かれてもわからないてことは英語力の以前に論理的思考ができない人なんだな。
0929名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 06:36:28.72ID:UV0UgR/8H
>>926
これにフィリピン人が入ってなかったら、
在米アジア人の平均寿命もっと伸びてるな。
0930名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 09:46:53.84ID:MUJQB/0LM
もともとアジア系移民は自分がいつ生まれたのか、正確な歳すら知らない可能性があるからなぁ。
中国の古典では100才200才平気で生きてるし。
0931名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 09:53:48.72ID:MUJQB/0LM
>>928
大麻には副作用がないというの意見と極めて危険な副作用を警告する意見の両方が存在する。
そして俺は爺さんを観察した結果、後者を強く信じる。
0932名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 09:55:34.08ID:MUJQB/0LM
>>929
フィリピン系アメリカ人の方が日系アメリカ人よりも裕福ですよ。
0933名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 11:26:56.72ID:UV0UgR/8H

マジで?
裕福なフィリピン人なんかアメリカで見た事ないぞ。
近所の99セントショップに行ったらフィリピン人よくいるけど、高級デパートのノードストロムではほとんど見かけないよ。
0934名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 11:30:59.07ID:qJL8YjNNH
>>911の統計でもフィリピン系と日系の平均寿命は
ほぼ一緒、てか誤差の範囲。

フィリピン人は英語で教育受けるからアメリカで言語に困らないんだよな。
それと元植民地の関係で軍関係の男は市民権が容易に取れる。
一緒についてきた女性は看護師が多くて看護師不足のアメリカで職に困らないし給料もいい。
で、アメリカ生まれの子供たちはSEとかが多い。
0935名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 11:39:48.99ID:qJL8YjNNH
>>933
君、アメリカ短いのかな?
フィリピン系はインド系に次いで出身国別で
アメリカ第二位の家族収入を誇るのはこのスレでも何度も既出だぞ。

下のリンクの by ethnicityを見てみな。
https://en.m.wikipedia.org/wiki/List_of_ethnic_groups_in_the_United_States_by_household_income

まあ、フィリピン系は共稼ぎが多いとか、就職しても結婚するまで親と離れない、とかの要素もあるらしいんだがね。
0937名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 13:02:26.88ID:Dh9YXHQSH
>>935
Japanese Americanが34位ってちょっと信じられないなあ。
でもこれ、Household Incomeだから、
大家族ほど収入多くなるよね?
インド人、パキスタン人、フィリピン人は大家族が多いよね。
そう言う理由じゃないの?
0938名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 13:21:50.57ID:MUJQB/0LM
>>937
イメージで語っちゃダメ。
現実を受け止めて、アジア系の平均寿命を日系とすり替えることは今後止めような。
もう子供じゃないんだから。
0939名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 14:55:44.40ID:nz0G5XVXa
アメリカにおけるアジア系のincome per catia だとダントツ1位は、
確かインド系の平均(中央)年収で5.5万ドルぐらいで、アジア系2位の
台湾系が4.5万ドルぐらいと、その差は1万ドル。日本円なら100万円以上の差。
日系は4.3万ドルぐらいだったかな。フィリピン系はかなり低くて、
3万ドルかそこらだったかな。
0940名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 15:30:28.96ID:Sv11Auv+0
ふむふむ。
収入はインド、フィリピン、パキスタン、台湾、と来て日系は34位か。
そしてアジア系の移民の割合は全体で59%で、大人に限れば73%。
つまり既に算出された平均寿命のアジア系の対象の内訳は1世が73%以上な訳ね。
頑強な肉体のDNAは2世3世とある程度は続くだろうが、全米で一番長寿のハワイ州では
逆に日系は東海岸よりも短命。
つまり最終的のは日系も米国平均になるということを意味する。
0941名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 15:55:11.36ID:wUjHKqF5H
Income per capita は各人の稼ぐ能力をよりよく反映するだろうが
大家族を選ぶことでhousehold income を上げるのも
裕福に暮らす工夫だからな。
家賃その他シェアする事で節約になるだろう。

あと、日系に占める移民の割合は僅かに27%ながら、
ハワイの日系の平均寿命はアメリカ人平均より遥かに高く
移民の強さ込みとしても日本の日本人より高いから
最終的に全米平均になる、と言うのは誤り。
遺伝子とそれなりの教育収入と3代経っても未だに魚主体の食生活とかが効いてるんだな。
0942名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 16:04:59.56ID:wUjHKqF5H
日系はアジア系の中で唯一、ここ数世代にわたってアメリカへの大量移民が起きなかった国なんだよな。
遡れば、パールハーバーと収容所体験のあと日本からの組織的移民は消失したと言われてる。
戦争花嫁とか頭脳流出とか寿司屋開業とか、ちらほらと散見されるが。
0943名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 16:17:01.81ID:LtnmJMVRM
ハワイの日系人ってまだ日本の食生活を維持してるんですね。それは凄い。
ブラジルの日系人って脂肪と塩分の塊みたいなシュラスコや甘いお菓子が大好物らしく、平均寿命も50代半ばという。
ブラジルの日系人の方は新しい移民は殆どいないけど、大学進学率の方は相変わらず高い。
やはり食生活と医療が最重要なのかな。
0944名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 16:28:25.01ID:wUjHKqF5H
>>943
>やはり食生活と医療が最重要なのかな。

まあそうなんだが、それを可能にするのが教育水準と収入なんだよね。
疫学的にもこの二つは平均寿命と相関する。

収入が医療保険費や医療費をまかない、普段からの健康への関心が食生活の改善や定期検診・病気の初期発見につながる。
0945名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 17:50:05.29ID:WuocRuFqH
>>940
>逆に日系は東海岸よりも短命。

これ爺さんの創作だってば。
東海岸の日系のみのデータなんてない。
東海岸のは、ほぼ移民ばかりのアジア系全体のデータですよ。
0946名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 18:45:45.11ID:egMdHR9Ia
>>939
その金額は、移民2世以降(アメリカで生まれ育ったアメリカ人)も
含めてのデータだね。移民した本人(外国で生まれてから
アメリカに移住しアメリカ国籍を取得したアメリカ人)に限定すると、
インド系はの平均年収は3万ドル台後半、台湾系は3万ドル台前半、
日系は2万ドル台後半だよ。

移民って想像するより厳しくて、かなりの割合が貧乏生活になるよ。
0947名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 19:20:57.78ID:LtnmJMVRM
>>946 日系は2万ドル台後半
爺さんもそのぐらいだろうね。
0949名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 21:41:02.22ID:LIaKvrpJH
しかしまあ爺さんの言ってる事はことごとくデタラメだwww

アメリカはヒスパニックの平均寿命が極端に短いから足を引っ張る
→白人より長い

ハワイの日系の平均寿命は極端に短い
→日本より長い

「アジア系の過半数は移民」はフェイクニュース
→57%が移民

フィリピン人が入ってなかったらアジア系の平均寿命はもっと伸びる
→アジア系平均より高い

裕福なフィリピン人なんか見たことないぞ
→アメリカ第二の家庭収入

Japanese American が34位なんて信じられない
→wikipedia に載ってる国勢調査の結果

結論
爺さんは全てイメージで語る。
0950名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 21:46:19.01ID:LtnmJMVRM
東海岸の日系の平均寿命も創作するしw
0951名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 02:41:46.84ID:kG5uF4np0
>>943
>>平均寿命も50代半ばという。

そんなに若くして亡くなるんだw
それよりもブラジルは治安がアメリカの比じゃないくらい
悪いそうだから、そういったことが短命の原因なんでは?
隣のアルゼンチン、ウルグアイ、チリは白人ばかりで治安がいいみたいです。
日本に来ている日系人(ハーフ?)はチンピラ化してて相当やばいですけどw
0952名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 04:48:49.98ID:F9ezs8VUH
>>931
爺さんは自ら認める日本の学校では落ちこぼれ。
大麻以前から地頭が弱いんだよ。
このスレで見せる頭の弱さは廃人レベルだけど
どこまでクスリのせいかはわからんよwww
0953名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 04:50:17.64ID:+GY0f51G0
>>946
現在の日本人移民はアメリカ人男性と結婚により永住権を取得した日本人女性が大半。それを考えると2万ドル台っていうのも納得がいく。移民カテゴリーで分類するとまた違う結果になると思う。
0954名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 07:00:01.80ID:inguGZyEM
日系ブラジル人は魚や豆腐を殆ど食べない。
イタリアとかスペインみたいに現地の食生活が健康的ならいいんだけど、新大陸はどこも白人の不健康な食生活が主流。
現地の食生活を真似するとアジア系は糖尿病になりやすい。
0955名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 11:14:42.52ID:C3/YLdg0H
>>954
そうだな。
同僚の日系ブラジル人で箸が使えない奴がいたよ。
その代わりナイフとフォークの使い方が見事だった。
0956名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 13:35:57.25ID:i1VJAf020
南朝鮮じゃ、権力者が娘を有名大学に不正入学させたって問題になってる(またかよ)けど、アメリカじゃあ権力者の不正入学は常識であって問題にならない。この意味において、アメリカより南朝鮮のほうが民主的な国ということだ。
0957名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 13:59:20.17ID:t+tefzYwa
>>956
そして、頭脳が優秀な中国人を拒否。
0958名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 17:43:15.37ID:NvJZjGKZH
アメリカに留学してる優秀な中国人学生の後ろには、
中国共産党がついてるからな。
0959名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 23:24:05.65ID:ftUfWjGLa
>>954
カナダのケベック州だけは
フランス料理が主流ですけど
0960Satsuma age 45
垢版 |
2019/09/02(月) 06:40:46.28ID:8WaLY5qu0
ブラジルでも魚介類料理が多い地域はある。あと、黒人は結構魚介類を食べる。アメリカでも南部のケイジャン料理がそれ。
0961名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 10:56:23.93ID:TGhnDfGqH
ケイジュンは全く黒人とは関係ない。
ルイジアナ買収までフランス領だった名残りだ。
0962Satsuma age 45
垢版 |
2019/09/02(月) 12:36:11.09ID:o3CuG2eVa
フランス料理自体が植民地の食文化から影響を受けているし、西アフリカの黒人は結構魚介類を食べる。
ブラジルでも黒人が多い地域(北部)ほど魚介類の料理が多い。
0963名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 21:35:03.49ID:TGhnDfGqH
>>962はケイジュンとクレオールを混同してるんだよ。
まあ今のニューオーリンズ料理は二つが混じってるが。
0964名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 01:18:16.75ID:zeNpcQtAH

なんで糞不味い黒人料理の話なんかしてんの?
日本人が食える代物ではないぞ。w
0965名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 01:39:02.82ID:WlC03UE00
アメリカの黒人は何食べてますか?
富裕層以外の黒人は安いジャンクフードですかね。
南部の温暖な土地は黒人が多いですよね。飯も美味いか?
0966名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 07:09:12.85ID:QITH1ACw0
フライドチキンでしょ。
0967名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 08:07:45.46ID:vBdEXqeRa
ルイジアナ州に行ったとき
黒人はシャンバラヤを食べて
いました、シャンバラヤは
もともとヒスパニックの料理
ですけど、アングロサクソン系の
白人などアメリカ中南部では
幅広く食べられている料理みたいです
0968名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 09:49:46.27ID:vM2wuk+Z0
チキンと言えば貧民グックの主食だったな
0969名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 11:04:54.08ID:c3KJsf5ZH
Test
0970名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 11:08:11.14ID:c3KJsf5ZH
アメリカ黒人の主食はフライドチキンとフレンチフライ。飲み物はコカコーラ。毎日三食食べる。
週末はTGI FRIDAYでステーキを食うのが贅沢だと思っている。
0971名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 11:10:59.50ID:c3KJsf5ZH
>>965
富裕層のアメリカ黒人もフライドチキンとフレンチフライが主食だよ。コカコーラもマストね。
黒人の教会に日曜に行ったら、
けっこう美味しいフライドチキンが貰えるよ。
0972名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 11:41:25.67ID:Q5S2OVJP0
でもでも黒人はスポーツや映画で大活躍してるな。
今の日本からすると日系アメリカ人はいるのかいないのか
分かんないくらい存在感がない。
0973名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 13:04:59.11ID:3WJ3ofC8H

君は日本在住かな?
アメリカ黒人を生で見たことあるかい?
奴らはまるで恐竜のようにバカでかいよ。
同じ人間とはとうてい思えない。
NBAの選手なんか近くで見たら、
自分は小人のコロボックルになったように感じるよ。
0974名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:49:26.25ID:WlC03UE00
黒人、白人はデブデブで巨大で肉、フライドポテト、バーガー、菓子、ビール、コーラを飲み食いしまくるから嫌だw

富裕層はみんなスリムで逆に気持ち悪いw
0975名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 13:16:39.59ID:SWTWddc9H
日本のテレビコマーシャルってサラ金がやたら多いな。
今はもう、サラ金って言わないんだっけ?
貧困者相手の高利貸しだよ。
アメリカでも一時大問題になってて法改正されたよ。
給料日前に金欠になる貧困労働者に高利で金を貸す奴らが暴利を稼いでたんだよ。
それと同じ構造だ。
今の日本は派遣業社と高利貸しが大儲けしてるみたいだな。
現代の奴隷制度だな。
0976名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 14:06:42.98ID:pI85H3HU0
したらばの北米生活板で話題のこの人のすれみてると
勝ち組でもない気がしてきたわ。。

t t ps://jbbs.shitaraba.net/travel/9425/#1
0977名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:23:05.02ID:wfvbGzyA0
http://www.bbc.com/japanese/49575080
米ハーヴァード大入学のパレスチナ人、SNS理由に入国拒否

>ビザ申請時に「SNSアカウント、メールアドレス、電話番号」提出を
>米国務省は今年6月、ほとんどのビザ申請者に対し、
>ソーシャルメディアで使用しているユーザー名と、
>過去5年間に使用したメールアドレスと電話番号の提出を求めると発表した。

>ドナルド・トランプ政権は昨年3月、ビザ申請者時に
>ソーシャルメディア情報等の提出を求めることを、初めて提案した。
>当時、年間約1470万人が、ビザ申請の厳格化の影響を受けると推定されていた。
>特定の外交・公用ビザの申請については適用されない。
0978名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 02:12:51.45ID:POyS1SyTH

この記事読んだよ、
この学生のFacebook フレンドの何人かが、
反アメリカ思想のカキコミをしてたんで、
この学生は危険人物だとイミグレは判断したんだよ。
フェイスブックフレンドが1000人もいる様な人は、実際に交流のないFBフレンドは断捨離すべきだと思う。
0979名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 05:20:29.29ID:e0x+5F/K0
日本の低所得層は黒人やヒスパニック(の低層$3万くらい)の人たちと同じでも
日本では問題なく大病以外は病院に通えるし、治安の心配もない。
銃、テロ、移民、医療の問題もない。
0980名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 05:36:22.71ID:POyS1SyTH

オイオイ、もう昭和ねーぞ。w
つい最近ガソリンテロで35人も大量殺人が起こってるの知らないのか?
0981名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 05:41:13.16ID:POyS1SyTH
>>979
日本のコンビニや建築現場は外国人だらけだよ。
知らねーはずねーよな?
医療費だってだんだん高くなってるし、
日本の借金は世界最悪レベルのGDPの3倍超だ。
日本はもうすぐ破綻するから覚悟しとくんだな。
団塊のジュニア世代が定年迎える頃には日本は破綻する。もうすぐだよ。
ザマーミロ!
0982名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 07:14:17.96ID:dfuhIYTBM
たまに日本でも派手な事件が起こるけど、他殺数は1955年をピークに減少の一途をたどっている。
0983名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 07:46:45.04ID:BsZhcKpA0
2020年来年には日本人女性の2人に1人は50歳以上になる。
0984名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 09:27:55.29ID:5ussq4380
>>981

日本の他殺数と外国人数のデータ

他殺者数  

2000年 768人
2005年 600人
2010年 437人
2013年 342人
2015年 314人
2016年 290人
2017年 288人
2018年 272人


来日外国人数

2000年 476万人
2005年 673万人
2010年 861万人
2013年 1036万人
2015年 1974万人
2016年 2404万人
2017年 2869万人
2018年 3119万人

在日外国人数 

2000年 169万人 
2005年 201万人
2010年 213万人
2013年 207万人
2015年 223万人
2016年 238万人
2017年 256万人
2018年 273万人



アメリカと違って日本の治安はうまくいってるから心配ご無用w
0985名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 18:53:10.73ID:e0x+5F/K0
>>984
外国人が増えて他殺事件は減ってる。
粗暴犯は減っている。
アメリカは黒人と移民が足引っ張りますからねw
また基地害な白人が乱射して、犯罪は減っていない。
日米はとても対照的。
0986名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 02:32:48.32ID:IJbaz5Oh0
そろそろ新しいスレ立てお願いします。
0987名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 02:49:22.28ID:ANC5aoTjH
>>985
自由主義の国では犯罪がどうしても多くなる。
キューバや北朝鮮は犯罪が極端に少ない。
0989名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 06:39:38.39ID:feruihpDM
自由度ランキング 2019 Freedom House

カナダ 99
日本 96

ドイツ 94
イギリス 93
フランス 90
イタリア 89

アメリカ 86

シンガポール 51
アラブ首長国連邦 17
サウジアラビア 7
北朝鮮 3

(100 = most free)

https://freedomhouse.org/report/freedom-world/freedom-world-2019


日本ほど自由と治安が両立している国はない
0990名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 06:58:14.16ID:ANC5aoTjH

ハッパも吸えない国が自由なのかい?
0991名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 06:59:44.26ID:ANC5aoTjH
高校で茶髪にしたら停学になる国が自由なのかい?
0992名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 07:01:40.01ID:ANC5aoTjH
残業を拒否したらクビになる国が自由なのかい?
0993名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 07:01:54.73ID:459BHQsE0
アメリカは学校で銃乱射するのも自由で良かったですねぇ。
0994名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 07:02:51.46ID:ANC5aoTjH
有給休暇を100%消化したら出世できない国が自由なのかい?
0995名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 07:06:21.56ID:ANC5aoTjH
拳銃も持てない国が自由なのかい?
0996名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 07:09:02.65ID:ANC5aoTjH
転職したら給料が下がる国が自由なのかい?
0997名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 08:17:07.48ID:aPVPVg0/0
日本在住の日本人を見れば自由がない国だとすぐわかります。
0998名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 10:10:59.83ID:fhVLCI8q0
アメリカは銃で殺しまくれる自由の国!
0999名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 11:12:59.34ID:ANC5aoTjH

日本人はガソリンを使うみたいだな。w
1000名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 12:03:48.10ID:dK2eB8wU0
アメリカなら有色人種に暴行するのも自由!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 22時間 15分 25秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況