X



アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 28発目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 16:42:55.97ID:NAUfntWaH
俺は約30年前に憧れてたアメリカにやってきた。
アメリカの大学を卒業後こっちの企業に就職しグリーンカードも取った。
若い頃はアメリカのライフスタイルや文化に凄く憧れていたけど、
最近はぜんぜん興味がなくなった。
窮屈で息苦しい日本に永住帰国しても良いとさえ時々思う事もある。
でも今更日本に帰っても、どうせロクな仕事はないだろうし、
逆カルチャーショックで精神を病んでしまう可能性だってある。
だから怖くて日本には帰れない。
こんなこと考えてるの俺だけ???

前スレ
アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 27発目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1544326258/
0851名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/04/15(月) 04:17:16.51ID:T1LiQhOo0
>>849の数字は各国の薬への出費の比較。
総額で日本がアメリカの3/4。
しかしアメリカの薬の単価はほぼ日本の倍。
てことは日本の方が薬をより使ってる。
日本の人口ピラミッドを考えるとこの結論は驚くに値しない。

なぜアメリカの薬の単価が高いかと言うと
日本の厚労省の薬価基準にあたるものがなく
薬会社が市場主義にのっとって薬価を設定するから。

ちなみにアメリカでも日本でも保険に入ってれば患者が薬局で払う額は薬価の数分の一。
もちろん最終的には保険料という形で患者が払うんだが。
0852名無しさん(アラビア)
垢版 |
2019/04/15(月) 04:31:52.32ID:+CVALJpo0

うーん、
さすが高学歴は違うな。w
説明に隙がない。
0853名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 04:50:51.94ID:6rCorU3/0
ケミカル大国とは日本のことなんじゃないかな。
中高生ですら薬漬け。
激薬ドリンク飲んで長時間労働を乗り切る労働精神も
添加物やMGSを食事から摂取していることも
連日の残業を続けるのにアルコール、栄養サプリ、ドリンク、弁当を大量に摂取する。
首都圏は放射性物質がしんしんと薄く降り続く。
0854名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 05:31:08.52ID:+CVALJpo0
首都圏の水はマジでヤバイと思う。
毎日毎日、内部被曝してるでしょ。
0855名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 05:31:33.92ID:xFfeCQjhH
日本は食品添加物が世界一多いらしいね。花粉症もそれが原因だと言う説も
あるけど 医者は知らないフリ。
0856名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 06:01:38.36ID:+CVALJpo0
味の素を使用禁止にすると、
花粉症は無くなると言う学者もいる。
0857名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 06:19:10.60ID:O2ID8bjF0
食品の産地偽装が合法の国アメリカ。遺伝子組み換え食品の表示義務のない国アメリカ。遺伝子組み換え食品の安全性は証明されていない。
底所得者は医療を受けちゃダメって国だから当然ではある。
0858名無しさん(アラビア)
垢版 |
2019/04/15(月) 07:50:05.26ID:+CVALJpo0

世界中が輸入禁止にしてる関東東北8県のベクレた農産物を平気で食ってる日本人は良いのか?
0859名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 09:04:17.10ID:iiEzlEAn0
輸入禁止にしてる某国に逆切れしてる日本には驚いた。
やっぱり白人国以外の国には強気なんだな。
0860名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 10:24:44.57ID:T72L7nYp0
>>851
アメリカではそんなにぼったくられてるのかよ。
貧乏人は薬も買えなくて死んで行くんだろうな。
平均寿命があんなに短いのも頷ける。
0861名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 11:35:32.33ID:+CVALJpo0

在米アジア人の平均寿命は90超えてるんだがね。w
0862名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/04/15(月) 15:28:55.18ID:Yws7Q0VpH
原発事故から8年…
数値が物語る日本「放射能」汚染の実態
記事投稿日:2019/02/08 06:00 最終更新日
https://jisin.jp/domestic/1709440/
0863名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 19:09:37.93ID:O2ID8bjF0
またウヨウヨ湧いてきたな。
0864名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/04/16(火) 03:45:53.73ID:jl0DLJ/QH
1週間断酒したら、
頭の回転が超速くなるな。w
ネットがDSLからケーブルに変わったときぐらい早くなった感じがする。w
0865名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/04/16(火) 03:49:12.63ID:jl0DLJ/QH
春だね。
日本は入学式や入社式の季節だな。
0866名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/04/16(火) 03:50:23.87ID:jl0DLJ/QH
日本に遊びに帰るんなら、
今が一番良い季節だな。
0867名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 05:56:55.48ID:QLn6y5IH0
>>860
アメリカって凄いところで、現実に情報インフラや高度医療にたどり着けない人がいて
先進的で豊かな都市と貧困国が隣り合っているようなところ
デジタルデバイドのドーナツ状態になったエリアが点々としている
大きな優れた医療施設に行けない、遠方に行けない、情報が取れない理解できない
そんな人が沢山いる大陸
0868名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 06:13:10.34ID:NnYvONDi0
アメリカと日本で半々の生活がいいとか、日本にはたまに帰るのがいいって在米底辺は皆言う。現実はそんな生活とは程遠いから、こんな匿名掲示板で夢を語るだけ。
0869名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 07:04:29.54ID:QLn6y5IH0
自分が知っている人で旦那は白人で結婚して久々に郷里した女性。
両親や兄妹は東京のマンションに住んでいる。
とは言っても故郷に戻ったのは、やっとの3〜4年ぶり(驚愕)
マンションといっても東京でそれほどの広さと室数はなく
旦那、子供、親類で来ても長期の滞在の間は手狭なのと気兼ねしてしまうので
マンスリーの安ホテル、ペンション、シェアールームなどにカンヅメ(笑)
旦那さんの地元は中西部テネシー、カンザスなどの小都市でとても不便な場所
日本どころかNY,LAに行くだけでも骨が折れる(東京は近未来のデジタルシティー
平屋の一軒家に住んでいて、東京=嫁の実家には滅多に来れない。
嫁は田舎のスーパーマーケットの社員とのことだが、毎年日本に渡航する余裕があるようにおもえない。
ここの在米の人も結婚をしていても、こんな人が案外多いのかもしれない。
絶対否定はするだろうが、アメリカの貧しさ貧困層の分厚さは想像を絶する。
0870名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/04/16(火) 07:10:14.08ID:jl0DLJ/QH
日本の底辺は底辺の人生しか想像出来ないんだろうね。在米も自分と同じぐらい惨めなはずだと思いたいんだろう。
0871名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 08:41:04.82ID:iE47tC4K0
アメリカの国のデカさがわからないのだろう。
日本みたくみんなが皆同じである必要がないのだよ。
貧乏人もいれば金持ちもいる。それだけのことだよ。
0872名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 08:49:19.75ID:uI3wEN7j0
在米がーって、また一緒くたにしてるよw
ジジイが底辺なんだろうに
0873名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 10:20:15.53ID:jl0DLJ/QH

オマエのその理不尽な優越感はどこから来るんだ?
何で同じ在米なのに上から目線なんだ?
学歴や収入が上なら人間としても優秀だとでも思ってるのかな?
オマエは典型的はゲスだな。
0874名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 10:23:02.54ID:/J2Y96GK0
>>864
葉っぱ止めればもっといいんじゃねえの?
0875名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 10:44:41.82ID:1ithiQ0H0
EB5投資永住権買うたろと思ったら
手続きに2〜5年掛かりまっせと言われました
う〜んワイはすぐ永住したいんやが、すぐに逝ける方法ない?
・働くの嫌
・勉強すんの嫌
・たとえ偽装でも結婚すんの嫌

こう…名目的に就職した留学したあつかいでビザ出してくれるブローカーとかないの?
0876名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 11:03:33.47ID:FlKuvrR20
>>869
テネシーで育ったアメリカ人はLA/NYは勿論、ウサギ小屋と満員電車の東京なんか人間の住む所じゃないと思ってるからお互い様だわ。
0877名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 11:06:45.21ID:QLn6y5IH0
>>875
投資家?であれば勉強や就労は関係ないですが?
永住するなら現地に尻を落とすのだから英語話せないと困ると思うが
専業の投資家なら講師雇えばいいのでどーにでもなる
金ですべてを掴めるのがアメリカ合衆国の凄さでもあるけど
こればっかりは日本、他先進国がどう足掻いても適わない
ブローカーなんてグレーなものじゃなくて正当な方法で永住できるでしょ。
チャイナ、アラブの富裕層のようにすぐ渡米すればいい話
なぜ急いで日本を出るん?
0878名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 11:16:36.05ID:1ithiQ0H0
>>877
>正当な方法で永住
いや、だからその方法をですニダね…
投資しても永住権取れるの何年も先言われましたで
そこまで待つのがめんどい
待ってもいいけど審査完了するまで日本にいるの嫌
審査中(2〜5年)でも滞在できる方法は無いかと
0879名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 11:44:59.69ID:jl0DLJ/QH

移民弁護士雇えや。
0880名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 12:28:42.06ID:+cHB1Pbp0
語学留学なんて遊びみたいなものだよ。多分それで2年はいける。
0881名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 19:14:40.80ID:NnYvONDi0
ここに居る奴の妄想って完成度低いよな。アチラコチラでボロ出まくり。もっと練って完成度上げた妄想を披露しろよ。
0882名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 05:21:15.18ID:appK5YpY0
永住って審査がめちゃ厳しいよね。
でも資金力がある人はアメリカで暮らす方がいいのかな?
個人的には日本アジアのほうがいいとおもうけどねー人それぞれだね
白人社会で数年だけならいいけど、移住して暮らすって色々と現実味がないわ
ASIAの新近代の先鋒9つの大都市はすでに欧米の水準を超えてると感じているから
無理に北米や欧州に行く必要はないとすら感じる。
アメリカが好きならいいけど、私は無理だねー。
ASIAはいづれアメリカに追いついて追い越す可能性があるからね。
0883名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 05:26:33.61ID:OHVLgejm0
アジア、アフリカは近い将来、
人口過多で食糧不足になる。
食い物の奪い合いで戦争が起こるだろう。
軍事力の強い国なら安泰だよ。
0884名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 05:28:25.83ID:OHVLgejm0
食料自給率が低い国は餓死者が出るだろう。
20年後ぐらいの話だ。
池上彰がテレビで
言ってたから信憑性はあるだろう。
0885名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 06:11:10.38ID:wCRK2M6u0
☓ ASIAはいづれアメリカに追いついて追い越す可能性
○ Chinaはいづれアメリカに追いついて追い越す可能性

相変わらず現実から目を逸らそうとするジャッパだな…

アメリカもいずれ中華系大統領が立つぜ、そのときにはアメリカに移住してるジャッパも…
0886名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 08:08:32.80ID:Im3khuS/0
>>869
>>882
こいつの大都市信仰と上から目線はひたすらウザイ。
日本のチンケなアパートなんか「マンション」という言葉に値しないわ。
アメリカのmansionとは郊外の数エーカーの敷地に10000sqftくらいの建坪の$20ミリオン以上する家の事だ。
0888名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 09:18:31.14ID:HbgkDZLaH
日本人は遅刻には厳しいのに、
どうして残業にはルーズなんだろう???
0889名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 09:26:00.87ID:2NDaE8dC0
>>888
それは1分1秒でも多く働かせたいから。
0890名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 11:48:29.57ID:HbgkDZLaH
今の日本って、
もしかして発展途上国じゃねーの?
0891名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 12:19:48.90ID:MtLiOQ8q0
>>886
南部だと豪邸でも$20Mもしないと思うが言いたいことはわかる。
日米では便利の基準から違い過ぎる。
日本で便利と言えば24時間コンビニが近くにある事らしいが、アメリカで便利と言えば馬鹿でかい冷蔵庫冷凍庫の中に大量のストックを置いとく事。
電車の本数が日本の便利ならば、アメリカの便利は車でのアクセス。
土地の広さの違いも大きいが、もっと大きいのはグループメンタリティと個人主義に反映される価値観の違い。
0893名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 16:48:52.41ID:2NDaE8dC0
>>890
今じゃなくて大昔から変わってないということ。

大昔は身寄りのない子供を寺が預かって過労死
するまで働かせるとか恐ろしい話がたくさんある。
0894名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:44:41.93ID:pHejIRuS0
今日も日本ガー日本ガー。日本よりましってワメかないとやってられないって、どんだけ厳しい現実なんだよ。
0895名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:19:43.31ID:jo1Kokxo0
とうとうマンハッタンに住んでる妄想が始まったw

476 名前:名無しさん(アメリカ合衆国)[] 投稿日:2019/04/17(水) 09:49:22.79 ID:HbgkDZLaH [1/3]
マンハッタンに住んでると便利だよ。
日本食はいつでもネットでオーダーできるからね。
なに不自由ない。
0896名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 02:32:32.77ID:QVhDFG7u0
友人の爺さんが日本で入院してるから、
帰ってくるまでマンハッタンのアパートで住ませて貰ってるんだよ。
その代わりに爺さんが飼ってる3匹の猫の世話をしてるんだよ。
0897名無しさん(アラビア)
垢版 |
2019/04/18(木) 03:44:40.12ID:pjomfg9G0
>>887
こういうタイトルのドラマが放送されるという事は、
日本はいまだに定時で帰れない証拠だな。
今の日本はもう昭和とは違うっていつも言ってる奴は一体何なんだろうね。
0898名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 06:12:27.09ID:Y5STOx5e0
アメリカの底辺は日本に帰っても底辺だから、待遇は変わらないだろな。
0899名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 07:48:10.76ID:9kCPFm/d0
https://www.youtube.com/watch?v=po8IPh64rVM
https://www.youtube.com/watch?v=9Y-YJEtxHeo
これはわかりやすいね(笑)
声を挙げて労働環境を改善しようとする日本人がいることも確かで
犠牲が相次いで、政府はやっと腰を上げて残業時間に制限を設けた。
ここからが本当に残業(時間と日数)、休暇休息を米国、豪州、欧州のように
政府主導で無理なくコントロールできるかどうかが見物だけど
0900名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:24:50.31ID:aVVcWs6O0
そもそも労働条件の差が理由で移住考えるのがおかしくない?
日本でブラック条件でしか働けない程度の能力で向こうで雇ってくれてホワイトになれるもん?
英語もできて海外で働けるスキルもある→日本でも好条件で働けるけど海外で自分の可能性試したい
こういうのだけでしょ、成功でけるの

日本の万年二軍選手が労働条件悪いからメジャーに挑戦するで
言うたら笑うやろ?
0901名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:52:50.01ID:TCogwfKW0
無限ループ
0902名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/04/18(木) 22:59:34.88ID:cvTRfZ+iH
>>900
アメリカの労働ビザさえ取れれば、
普通のサラリーマンレベルの人でもアメリカの方が給料が高いし待遇も良い。
残業も休日出勤もないし、有給休暇も100%消化できる。
アメリカで働いた方が人間らしい生活ができるということだね。
ただ日本人は英語音痴で国際感覚ゼロの人が多いので、
日本で頭が良くて優秀でもアメリカだと使えない人が多い。
逆に、日本で落ちこぼれてたような人がアメリカに来て成功する例も多い。
特に関西から西の人はアメリカの水が合うみたいだ。
長期滞在者は関西人が多い。
逆に駐在員は関東出身者が多いね。
0903名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/04/18(木) 23:04:12.61ID:cvTRfZ+iH
>>900
二軍の野球選手がメジャーに挑戦しても無理だろうけど、
一軍の中継ぎ投手で防御率が3点台の選手だったら、
日本なら年俸が5000万円だけど、
メジャーなら2億円もらえる可能性がある。
0904名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 23:10:18.72ID:4fZXMZps0
若いうちに日本に見切りつけて渡米した今の在米の人達は、本当に賢いと思うよ。
0905名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 23:24:23.05ID:1Mv1anKC0
ジジイは知人も親戚もいないアメリカで人の目がないから気楽なだけだろ
道端の石ころ以下の存在だもんな
ネットでは威勢がいいけど現実ではシェアハウスの同居人にやりたい放題されるヘタレw
0906名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/04/18(木) 23:34:26.65ID:TDOwttsC0
自分が不幸だから他人も不幸にしたいんだろうねw
無能に渡米させて自分と同じように惨めになって欲しいんだよ
日本に居場所がなくて逃げてきたルーザー日本人にいるよなー、こういう奴
0907名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 00:27:14.18ID:JMhNkrxfH
アメリカオワタwww


【米国】自殺未遂でERを受診した子どもの数が倍増している ─この10年でほぼ倍増
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/04/post-12002.php
0908名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 00:54:32.41ID:u6vskoGS0
>>907
未成年がなぜ自殺に走るの?
アメリカのような医療技術もメンタルヘルスも進んだ国で
ちょっと理解できないね。
アメリカは日本よりも10代の自殺が多いのかな。
恵まれているはずなのに病んでいる人がおおいとは意外。

在米の方は日本と比べて若い人の自殺をどうおもいますか?
本当にアメリカのほうが件数は多いのですか?
0909名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/04/19(金) 01:26:20.09ID:l/LW370cH
アメリカのディズニーワールドで働くShohei君にインタビュー!
【米国三越CRプログラム】
https://www.youtube.com/watch?v=QPKmZdGbSTA

働こうと思ったキッカケ、どのようなプログラムで来ているか、
お仕事大変?などなど、いろんな質問に答えてくれました(/・ω・)/

m01yuri23tn
1 day ago
私も8月からインターンシップ生としてディズニーワールドで働きます😳
とてもタイムリーありがとうございます!!
0910名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 03:50:28.75ID:+IxRq0AnH
若い人はいろんな方法でアメリカ移住を実現させてるな。まあ30までにグリーンカードが取れれば大成功だろうね。
0911名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 06:08:42.85ID:BnhwCsWg0
なりふり構わない勧誘が始まりした。最低賃金以下でこき使える不法滞在者を求めています。特に良く働く日本人が狙われています。
0912名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 06:40:11.26ID:VGixIcGy0
二人共このスレに掛けてる情熱を人生に掛けてみたらどうだい?
きっとどん底から這い上がれるよ!
0913名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 08:08:53.26ID:En7nKQbWH
>>908
移民の子はイジメが原因で自殺に追い込まれるみたいよ。
0914名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/04/19(金) 11:36:43.82ID:+IxRq0AnH
アメリカ社会に溶け込めない子供は虐められるんじゃなくて無視されるんだよ。
それを自分で乗り越えなければアメリカに未来はないと思え。
同級生にいじめられ出したらチャンスだと思え。
少なくても無視はされてない。
0915名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 15:19:01.94ID:l/LW370cH
イジメは世界中にあるけど、
断トツで一番陰湿なのは日本だろうね。
社会人になってからもイジメは無くならないからね。
0916名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 17:58:49.52ID:u6vskoGS0
大企業や自衛隊でいい大人が集団でイジメで追い込んで
自殺(集団リンチ)なんてのがあったけど
空いた口が塞がらないほどどうしようもない子供染みた国だなー

江戸や明治の農耕文化から本質が変わっていない。
レイワ時代から少しは変われるかな?日本民族・・・・

安倍総理は多文化主義で外国人を受け入れるようだけど
白人や黒人が移民して来てほしいけど、こんな閉塞的な国に来るかな?
でもそうでもしないと変われないよね、特殊な精神の国だからね。
白人の移民と言ってもロシア、東欧、中南米、イスラム圏もいちおー白人だからねw
0917名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 19:14:24.00ID:gH+iqOeK0
は?


米軍に入隊したアジア系の若い兵士がいじめを苦に自殺したことをきっかけに、
米国で横行するアジア系へのいじめの問題が浮き彫りになっている。

ニューヨーク市出身のダニー・チェンさんとカリフォルニア州出身の
ハリー・リュウさんは家族の反対を押し切って米軍に入隊し、アフガニスタンに
派遣された。
しかし同僚の執拗ないじめに遭い、昨年、それを苦に自殺したと報じられている。
ヤン氏によれば、チェンさんは白人の同僚から仲間外れにされ、アジア系に対する
差別用語を浴びせられていたという。

軍に限らず、米国でアジア系に対するいじめが深刻化している。
米司法省などが昨年実施した調査によれば、10代のアジア系米国人のうち、
半数以上が学校でいじめられた経験があると回答。
これに対して黒人やヒスパニック、白人では3分の1程度にとどまった。

フィラデルフィアの学校では2009年にアジア系の生徒に対する集団暴行事件が
発生、被害者は1日で26人に上り、うち13人が重傷を負って集中治療室で
手当てを受けた。

同校ではアジア系の生徒に対して差別用語を浴びせたり、移民を中傷したり、
発音をからかったりするいじめが続いたことから、ついに生徒がストライキを
組織。
アジア系の生徒80人が、身の安全が保証されるまで登校しないと宣言する事態に
発展したという。

数日前にはシカゴでアジア系の10代の少年が覆面をした集団に
暴行を受ける映像がユーチューブに投稿されて問題になった。

http://www.cnn.co.jp/fringe/30005318.html
0918名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 19:21:23.36ID:BnhwCsWg0
なんで頭真っ赤のパヨクジジイがうろついてるんだ。
0920名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 21:16:46.65ID:u6vskoGS0
アメリカは今だ白人支配の国だからね
構造上は難しいだろう
白人以外が同じ同数になるまでまだ100年かかるかもしれない
まだ黒人も移民も少数派5割とれなければ・・・オバマは奇跡だった
0921名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 21:24:33.54ID:KyZJqGYt0
てすと
0922名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 00:43:42.19ID:RM7AN6VIH
低学歴両親の子供は差別やイジメしたがる奴が多い。
育ちが悪い子供はどこに行ってもいるが貧困地域に多い。
軍隊なんて上層部以外は高卒ばかりだから人間のレベルが低い。
そんなところは避けるべきだ。
それが常識。
日本だって仲良しクラブに日本文化を理解しない外人が入って来たら差別するだろ?
それと同じだよ。
0923名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/04/20(土) 01:05:42.49ID:RM7AN6VIH
日本に帰国すると言ってる友を救いたい
https://www.youtube.com/watch?v=D-BFHlBqjDg

日本に帰国するという友の本当の理由に一同驚愕!涙が止まらない…
0924名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/04/20(土) 04:01:49.19ID:tr04WU7JH
日本に永住帰国するのは親からのプレッシャーだろうな。いつまでアメリカでブラブラしてるんだ?
就職できなくなるぞ!とか言われるんだよ。
0925名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 04:28:49.98ID:cYVJ9Acl0
アメリカ留学したら、
両親や昔の友人との価値観がズレてくる。
そのズレは一生続くことのなる。
0926名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 04:29:04.00ID:qsyKqZK00
>>922
アメリカ軍は大卒の官職以外なんてほとんどチンピラやゴロツキ
地方で喰っていけない貧困クラス
黒人やヒスパニックが貧しいというがじっさいは人口比では白人が多い。
白人は1/5が貧困層に当たる。約4千万人。
学歴は低く貧しい出自、粗暴で品が無い大酒飲み。
取り柄は白人というだけ。
こいつらの得意なことは銃器をぶっ放すこと。
(アメリカの世界中にある汚い権益のために利用されている集団がこいつら)
0927名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 07:11:56.99ID:cYVJ9Acl0

そのゴロツキ達に国を守って貰ってるのが日本。
あー、情けねー。
0928名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 07:43:27.39ID:qsyKqZK00
👆
だから沖縄、横浜、横須賀、多摩、広島、長崎は駐留してる米軍人(白人、黒人)の
性犯罪、盗難、暴漢、その他事故の事件が相次いでいる

アメリカのエリート階層が日本を防衛する任務に就くだろうか?
彼らには泥臭い任務はできない。
下層の喰い詰め白人黒人にやらせるしかないのだ。

日本は自主独立して日本軍を設立しないとこの状態が続くことになる。
情けないが政府が弱腰なのだ。
0929名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 08:45:45.72ID:BIBMqYwx0
自民党政権そのものがCIAの日本支部であり操り人形で、アメリカ帝国の言いなりとなるよう仕組まれているからだだよ
田中角栄などのように、アメリカに逆らう者は消され、安部一族・中曽根・小泉のような売国奴連中が日本を支配しているからに過ぎない。
日本というユーラシア大陸の玄関口となる地政学上の利点に、米帝の傀儡と基地を置き、
狭い国土に56基もの原発を圧力で稼働させ、核兵器作成に要するプルトニウムを大量生産させる、事故が起きようが、中ソ北から基地目当てに
攻撃されたって アメリカWASP帝国には 知ったこっちゃねーし屁でもねーしな。そういうこった。 
0930名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 09:22:14.03ID:7RyLJmu4p
日本人はズルい。
自分達が血を流したくないから、アメリカ様々ね。
0931名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 09:30:34.84ID:BIBMqYwx0
何を呑気なたわ事を言っているのだオマエは?
半世紀以上も前に、300万人の血が流れたではないか。
そして、そう遠くない将来に、アメ帝の子分「日本」は、代理戦争としてロ/中の標的となり
多くの血が流れ国土・領海の多くが犠牲となる
0933名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 16:33:32.48ID:7RyLJmu4p
>>931
半世紀も前の話だろ。そう遠くない将来はあんたの妄想だろ。老害が。
0934名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 17:33:49.60ID:vZKQWJXp0
また頭カチカチのパヨクジジイか。
0935名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 17:38:02.85ID:EBZ10Y+s0
ネトウヨおじさん発狂中
0936名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:51:47.72ID:vZKQWJXp0
ネトウヨじいさんですから。
0937名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:43:33.66ID:OMqOY6b/0
差別つか日系に対する差別すごいよ街中でいきなり子供が絡まれて怖いって移住した妹が言ってた
なぜか肌の色が日本人と同じ人種なのがオチなんだが
0938名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:47:46.20ID:II9PvB4l0
移住先が大阪府だったというオチ
0939名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/04/21(日) 00:10:48.97ID:9oGMxpLNH
日本の差別は凄いよ。
まさに異次元の凄さがある。

・履歴書の職歴に空間(ニート歴)があると就職できない。
・ワーホリで外国に数年滞在するだけで日本社会不適合者だと思われる。
・女性は若くて美人じゃないとアナウンサーになれない。
・英語が流暢に喋れると外人扱いされる。
・学校で教師に反論すると内申書が悪くなる。
・有給をとって観光旅行に行くと嫌味を言われる。
・35過ぎると正社員になれない。
・フルタイムで同じ時間働いているのに正社員と非正規社員の区別化で待遇の差別をする。
・派遣や契約社員は社員食堂を使えない。
・派遣社員は交通費が出ない。
・.......いやはや、日本は差別が多すぎて書ききれないわ。w
0940名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/04/21(日) 00:18:05.22ID:9oGMxpLNH
日本てさ、就活で白や赤のスーツ着てたら100%落とされるよな?
白や赤のスーツ着てたら何故ダメなのかな?

やはり、目立っちゃダメって事なんだろうね。
個性は殺せって事なんだろう。
0941名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 00:35:39.83ID:4dfmTq+p0
そんなもんアメリカだって落とされるわ。
0942名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/04/21(日) 01:41:22.62ID:9oGMxpLNH
「密着!コンビニ店主24時 休日も利益もわずか!?」
クローズアップ現代+ 2019年4月10日
 Published on Apr 12, 2019

https://www.youtube.com/watch?v=2dkfOeD2oD4

現代日本の奴隷制度。
0943名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/04/21(日) 02:18:44.88ID:9oGMxpLNH
中高年の「ひきこもり」」
若い世代よりも多数 
40歳から64歳の中高齢引きこもりは全国で61万人。
https://www.youtube.com/watch?v=yXr0kOvGGDg

なんじゃこりゃ?
0944名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 02:27:12.04ID:FeBq/9KO0
それって裕福なだけじゃん。
0945名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 03:24:27.34ID:ZtBblch/H
アフリカでは毎日死ぬほど長時間働いても食事ができない日がある人が多いのに、日本では毎日寝てて
0946名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 03:26:25.57ID:ci9hsbPd0
日本では寝てても毎日3食食えるなんて、グローバルレベルでは貴族階級だよな。
0947名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 03:33:48.27ID:oOZwuMIF0
>>939
年齢差別 性別差別
出身地差別 職業差別
出身校差別 外見差別が抜け落ちているぞw

もっとひどいと他人の所持品にまでモンクを言う神経症のキチ✕イの多いことw
朝鮮や中国とは違ったヤバさを感じるカルト国家
福沢先生の仰っていたヨーロッパ化することは、今のところできなかったw
0948名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 03:57:15.92ID:oOZwuMIF0
>>940
アメリカでも赤、黄、白のスーツで就活、面談してたら
心証が悪くなって落ちないかな?
エンターテイメント業界は知らないけど、
いくらアメリカでも普通のサラリーマンは難しいとおもう。

日本のドブネズミ色のスーツはみんな個性を殺して外見が同じで金太郎アメ状態だから
あれは完全に北朝鮮のような思想を感じるけど
アメリカの就活や企業面談は違うのかな?
0949名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/04/21(日) 04:04:17.53ID:WYjNROmKH
ウォールストリートの金融街を歩いてると、
男性は、ほぼみんなグレーか紺か茶色の地味なスーツを着てるな。女性は、赤やピンクや白のスーツを着てる人は多いが、模様の無いモノトーンだね。
0950名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 04:58:32.74ID:QxDLtUw90
>>949
ほぼみんな?そもそもウォール街とてネクタイをしてスーツをちゃんと着てる人は今や多数派ではないでしょ?

丸の内なんかのスーツの大群の通勤風景は異様。
0951名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 05:27:23.19ID:WYjNROmKH

それはシリコンバレー。
ウォール街の連中はガチガチのコンサバだよ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況