X



アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 28発目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 16:42:55.97ID:NAUfntWaH
俺は約30年前に憧れてたアメリカにやってきた。
アメリカの大学を卒業後こっちの企業に就職しグリーンカードも取った。
若い頃はアメリカのライフスタイルや文化に凄く憧れていたけど、
最近はぜんぜん興味がなくなった。
窮屈で息苦しい日本に永住帰国しても良いとさえ時々思う事もある。
でも今更日本に帰っても、どうせロクな仕事はないだろうし、
逆カルチャーショックで精神を病んでしまう可能性だってある。
だから怖くて日本には帰れない。
こんなこと考えてるの俺だけ???

前スレ
アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 27発目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1544326258/
0683名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 02:27:30.08ID:8p5NRZNf0
ここの在米の人たちや外国人のように日本の価値観や常識に染まっていない
人が特に東京には沢山いることも確かです。
このスレで鬱積している人は日本に居ながらそう言った職場を狙えば
日本の悪習から解放されます。自分がそうだったからです。

バリバリの日系企業に居たら超過残業で自滅した人たちと同じように
ネオンが灯る夜中に電車に乗って朝は満員・・・気が狂っていたかもしれません。
優良大手の●●建設、●●自動車でも残業100Hなどとイカレタ状態がまかり通っていて
もはや日本は大手トップ企業と言えども欧米のような人間らしいフェアーな働き方ができる保障はないのです。

このスレの方にはグチるのではなく、アメリカなど海外と執拗にコンタクトをとり
何とか模索して日本を脱出してほしいです。
(住む国ではなくて周囲の人間関係と環境のこと)
事情があって日本から離れられない人もいるので、行動力と発想次第。
0684名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 06:04:40.38ID:bs6mVGmB0
そういえば、オレの年収は15万ドルだー、医療保険には未加入だーって奴いたな。ボロ出過ぎだろ。
0685名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/04/05(金) 06:27:10.69ID:ffVjH+tiH
俺はアメリカで最高レベルの健康保険を持ってるけど、
一度も使ったこと無いよ。
残業ないし休日出勤もない。
職場はいつもリラックスした雰囲気だからストレスも少ない。
だから病気にもならない。
日本や日系企業はその真逆。
在米の日系企業は給与や待遇が悪いけど、
アメリカの最高レベルの健康保険を使ってる会社が多い。
それだけは在米日系企業を評価しても良いと思う。
0687名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 18:47:37.75ID:ffVjH+tiH
>>679
アメリカで永住権や市民権を取る日本人は、
圧倒的に関西人が多い。
アメリカに来て違和感を感じないのも関西人が多いね。
引退してアメリカに残るのも関西人。
関東出身者は永住権持ちでも50過ぎたら日本に帰る人が多い。
0688名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 18:55:28.57ID:8p5NRZNf0
https://www.glassdoor.com/job-listing
https://www.ey.com/us/en/careers/experienced/ey
https://www.randstad.com/jobs/united-states/s-engineering/

私はこれらのサイトから接触して求職活動をしました。
渡米希望の方は活用してください。
アメリカにはチャンスが無数にあります。
毎年世界中から人が集まってきます。難しく考えずにまずは行動しましょう。
0689名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 19:19:05.41ID:bs6mVGmB0
最低賃金以下で使えるイリーガルを募集中です。
0690名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 22:12:28.31ID:1aSLyOGdM
手取り給料が高い国ランキング 2018年

1. Switzerland(スイス): $58,864 after paying 16.9% in taxes
2. Luxembourg(ルクセンブルク): $46,593 after paying 29.1% in taxes
3. Iceland(アイスランド): $45,390 after paying 28.7% in taxes
4. Korea(韓国): $44,892 after paying 14.5% in taxes
5. Netherlands(オランダ): $43,835 after paying 30.4% in taxes
6. Australia(オーストラリア): $41,655 after paying 24.4% in taxes
7. United Kingdom(イギリス): $41,608 after paying 23.4% in taxes
8. Japan(日本): $41,139 after paying 22.3% in taxes
9. Norway(ノルウェイ): $40,834 after paying 27.6% in taxes
10. United States(アメリカ): $39,211 after paying 26% in taxes

https://howmuch.net/articles/money-people-take-home-after-taxes
0691名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 01:26:29.65ID:qJXsINV+0
>>688
自分もUSAは行きたくて、チャンスがあるのはわかるけど
労働移民の場合はビザはどうなるの?
英語力と職種の能力がクリアーできてたら
企業と州政府がビザや居住許可出してくれる?

英語に関してはトーイックや英検を独学でやって
ビジネス向けの英語はめちゃ難しい。
そっちにいるメキシカン、チャイニーズとかはどうやって英語身に着けてるの?
0692名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/04/06(土) 01:54:06.36ID:4xpt4ATsH
>>691
日本では中学から大学まで8年も英語を勉強してるのに、
多くの日本人が英語ができないのは、明らかに教え方が悪いからだ。
アメリカにくるメキシカンたちは、アダルトスクールって呼ばれている
無料のESLクラスに夜間に通って英語を身につけている。
一年も行けば通常の会話は問題なくできるようになる。
それができない人はいつまでたっても給料が上がらないからみんな必死なんだよ。
死活問題だからみんな血眼になって英語を勉強するんだ。
0693名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 02:06:59.91ID:lOjhJmjf0
>>692
全然質問の答えになって無いような?それは永住権なり就労ビザなり合法的にアメリカに居住出来る権利がある人達の話でしょ?
0694名無しさん(アラビア)
垢版 |
2019/04/06(土) 03:30:47.73ID:GpsPDb4R0
>>691
アメリカの大学行ってOPSで日系企業に入ってビザのスポンサーになってもらうのが一般的だね。
0695名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 03:42:01.62ID:Q1STFxif0
駐在員+家族+留学生=8万人。で年間日本人に発行されるグリーンカード
=3千通。アメリカ在留者=40万人。算数が出来れば現実は理解出来る。それさえ理解出来ない○○はアメリカへ行く。
0696名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 04:07:08.72ID:GpsPDb4R0
日本人へのグリーンカードの年間発行枚数と、
東大の合格者数がほぼ同じなんだな。
そりゃ結構敷居は高いわな。
0697名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 04:36:05.60ID:Q1STFxif0
日本の競争に負けたルーザーが今日も正当化に必死。勝ち組のワイはそれを見るのが楽しみ。悪趣味であることは承知している。
0698名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 05:16:58.26ID:pvvl4gH50
>>695
馬鹿がまた赤っ恥かきにきたのかよwww

おまえKとかJとかHとかのビザ知らないだろ?
そっちの方が駐在なんかより遥かに多いわ
だいたい40万人て日本領事館に在住登録してる数だが、不法滞在がそんなもんだすかよ
0699名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/04/06(土) 14:25:25.28ID:4xpt4ATsH
ここは、
日本(監獄)を無事に脱出して、
自由の国(アメリカ)で上手いことやってる俺たちが、
日本在住者(負け犬)に自慢をする為のスレなんだよ。
0701名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:21:22.40ID:4xpt4ATsH
>>700
俺は生まれも育ちも生粋の日本人だよ。
俺の祖父は第二次世界大戦でフィリピンに行って命がけで戦った英霊だ。
舐めんじゃねーよ。
俺の身体には一滴の朝鮮人の血も流れていない。
舐めんじゃねーぞ、ニートのクソが!
0703名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 18:46:14.93ID:lgvErDdv0
>>695

在日は日本国籍持ってないからアメリカ行っても領事館に在留届出せねーだろが、バカ。
どうやって40万に入るんだよw
0705名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 20:29:32.24ID:qJXsINV+0
>>699
日本は国際GDPで第三位になっている経済大国のはずなんだけど
上場5000社の最高位の企業の労働時間、休暇取得の
統計であまりの酷さが露呈してしまって
社員の過労死、自殺も出てしまっているし
国連から指摘されてもカイゼンされている?のか疑問で
一向に長時間残業や休出は無くならない。
精神を病んでいる労働者が多いことも大きな理由。
単なるアンチ日本ではなくて、すでに国際機関や海外メディアには
日本の社会の闇がばれてしまっていて
今までのような嘘、工作、ねつ造も意味がなくなってしまった(笑)
これから日本政府が世界にどんな方法で「素晴らしい日本」をPRするのか?
0706名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/04/07(日) 01:42:36.57ID:Pd7tRe2lH
カルロスゴーンが再逮捕された時に、
読めない日本語の書類にサインさせられたって
彼のワイフが米有力紙のインタビューで苦情を言ってるが、
日本語が読めなくても日本の会社のトップに立てるということは、
もうグローバルビジネスの世界では日本語なんか必要じゃないんだと思う。
0707名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/04/07(日) 01:44:28.71ID:Pd7tRe2lH
>>705
日本の労働者は神風特攻隊の精神を受け継いでいるのは間違いない。
0708名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 03:17:04.87ID:NqR25oA90
そんな精神ない
文句を言えないだけ
0709名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/04/07(日) 04:06:23.83ID:SeVZT2QcH
現在の日本では45歳でリストラされるのが凄く流行っている。大企業でも中小企業でもだ。
と言うことは、これから不正規の労働者がドンドン増えると言うことだ。
アメリカでグリーンカード持ってる人はもう日本に帰れなくなっている。
0710名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 06:00:59.48ID:0FJ/gfEv0
>>705
だってOECDのランクで日本政府が届けている数字は
ドイツ、オランダ、イギリス、オーストラリアと同じくらいの
1700時間くらいしか働いていないんだよ
残業を毎日3時間やって有給1週間だったらあり得ない数字だよ

世界から見たらそれが日本の経済の実力なんだよ
テクノロジーが発展したアジアnumber1なんて言うけど
冷静に見たらカラクリと偽装の国なんだからね・・・爆笑
0711名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 06:42:01.40ID:rFv9Iv5I0
在米底辺ってさ、自分が逃げ出した日本が豊かな国であるとは絶対に思いたくない。現在の自分より下と思い込みたい。日本へのディスり方みてると、現状の厳しさがよく見える。いくら日本は下って書き込んで満足しているようでは、底辺から逃げ出すことは出来ないけどな。
0712名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 07:08:19.46ID:Yn5Kz5Vo0
全ての面で日本はアメリカより劣ってますよね。
0713名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 08:25:34.71ID:hpPbaHt90
むしろすべての面で優れてね?
0714名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 08:32:37.30ID:7NNX0SvD0
アメリカに同化しても糞グックが底辺なのは変わらない
0715名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 09:01:30.41ID:afAouANa0
>>698
Kって肉便器
Jは最低賃金+ビザ自腹の奴隷
Hは期間労働者

多いって、幸せなのかな?(T_T)
0716名無しさん(アラビア)
垢版 |
2019/04/07(日) 10:36:05.47ID:Yn5Kz5Vo0
みんなも早く日本(社畜養成国家)から逃げてこいよ。
アメリカは楽だよ。
0717名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 10:39:58.44ID:n/qUqOve0
東大出でGC持ちの俺は隙なし
0718名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 11:14:54.89ID:AQm87IK+0
今日もよろしく
山崎渉(^^)
0719名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 13:09:38.79ID:Yn5Kz5Vo0
ハーバード出てる米市民権持ちが最強だよ。
0720名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/04/07(日) 15:37:04.13ID:Pd7tRe2lH
嗚呼、
今日も元気で大麻が美味い!!!
今日の草はコロンビア産の世界最高級品だ!!!。
今月から2.5%給料が上がったので、
今日はちょっと奮発してしまった。w

ザマーミロ!!!
w
0721名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 15:54:03.08ID:rRhld47nr
弱い程に人は、心閉ざして、
微笑みも忘れてしまうよ
顔を上げて、この目を見て・・・

『つよがり』と思わないで 君を守りたい
だから、信じてほしいんだよ もっと強くなれる

そう『つよがり』でも構わない 『わがまま』な君も
だけど この胸で泣いてくれ、ここは君の場所さ
0722名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 16:50:11.28ID:rFv9Iv5I0
日本の主権は日本人にある。日本人はハードワークでこの国の未来を作ってきた。
アメリカの主権は選挙権持ってるアメリカ人にある。出稼ぎ労働者はアメリカ人のら取り決めに、ハハー御主人様ーって従うだけ。
0723名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 17:58:42.53ID:jd/6KdNw0
>>719

高卒の白人 >>>>> ハーバード大卒のアジア人
0724名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:19:49.93ID:0FJ/gfEv0
3億以上もいて全体の7割がいまだ白人ってのはイギリス、フランス、ドイツ以上に白人社会だよ
いつになったら白以外が5割取れるのだろう
黒人を射殺した事件の原因を探ると白人の存在が恐ろしくなる
0725名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 00:17:56.74ID:Sppfrl7IM
>>723
ネットワークの違い
底辺ジャップ乙
0726名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 03:16:07.57ID:pp9B8feu0

こども部屋おじさん乙
0727名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 04:23:59.73ID:pLk+D8TLH
子供部屋に住んでたら女は連れ込めないだろうに。
自宅で親と同居なんかしてたら一生子供のメンタルから抜け出せないぜ。
0728名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 05:56:40.92ID:lmMpURlx0
48にもなって実家の子供部屋暮らしは恥ずかしいよな。
0729名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 06:00:49.14ID:SHSMn6xD0
お金入れてれば問題なくね?
0730名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 06:23:18.40ID:+ayhe0fE0
なんだよ、中高年ニートの傷の舐めあいかよ。61万人いるらしいな。
0731名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 08:24:52.98ID:lmMpURlx0
日本では61万人も親にタダ飯を食わせてもらってんのかよ。
裕福は国だわ。
0732名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 11:43:53.95ID:9r9EFsLH0
大阪府知事に大阪市長の吉村って人がなったみたいだね。この人って慰安婦像の件でサンフランシスコ市との姉妹都市の提携を解消しちゃった人だよね。
って事は少なくとも大阪の有権者は、この吉村市長の慰安婦に関する発言や姉妹都市解消を肯定的に捉えてるってことか?信じられないけどこれが現実。

なんか今の日本ってヤバいと言うか行くとこまで行っちゃってる感じがする。
0733名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 12:00:04.88ID:SbNyvS9X0
>>732
姉妹都市なんかどうでもいいと思うけど。
アメリカ崇拝者には大切なのかな。
0734名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 13:03:24.09ID:+IZP5lpZ0
>>733
これが日本の一般の人の感覚なんだろうなあ。むしろ、「吉村良くやった!」ってぐらいの感じなのかもね。
0735名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 15:28:44.88ID:3lYTnzoiH
最近は、若者の〇〇離れってよく聞くけど、
結局、単に貧乏になっただけなんだよな。
少子化になったのも貧困のせいだ。
その証拠に、裕福な一部上場企業の社員や公務員は結婚して子供もいる人が多い。
非正規や派遣社員には独身が圧倒的に多い。
30歳以上の童貞も不正規労働者がほとんどだ。
全ては金なんだよ。
金がないと女にモテないし、結婚できないし、子供なんか作れない。
そういうこと。
ごく簡単な理由。
0736名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 16:45:39.72ID:Dw0oxfIS0
不妊治療に通ってる人が沢山居るのを
知らないのかな?
子供が居ない=子供を持たない、ではない。
0737名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 19:12:31.62ID:+ayhe0fE0
吉村良くやった。歴史の捏造には毅然とした態度で挑む。これ以上の揺すり集りには屈しない。
0738名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 23:56:51.87ID:cpHRZeuB0
てか、セカンドシティ同士でなんでシカゴじゃないのよ、と思ったら、大阪は両方と姉妹都市なんだな。
神戸がシアトルとフィラデルフィア両方とか、やっぱり国のサイズの差がでるな。
0739名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 23:59:58.72ID:cpHRZeuB0
別の理由で子供ができない事と、金が子作りの前提になる事は矛盾しないだろ。
十分条件にはならなくても、必要条件ではある、てこと。
0740名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 01:36:01.68ID:7Qfe+qW30
今は高齢出産が多いから不妊治療する人が多くなったんだよ。
それに福一の内部被曝の影響もあるでしょうね。
特に関東東北在住の女性は妊娠しにくくなっているのは確か。
アメリカのある企業で、社長が自分の報酬を大幅カットし、
従業員全員の年俸を$35000ドルから$100000にしたところ、
その一年後に従業員の家族に出産ラッシュが起こったって、
メディアで大きな話題になっていた。
やはりお金の要因は大きいんだよ。
0741名無しさん(アラビア)
垢版 |
2019/04/09(火) 04:06:55.07ID:MHT3Baax0
経団連 (社長さんたちの仲良しクラブ) と自民党がつるんでるんだから不正規労働者(奴隷)が増えるのは当たり前。外国人労働者 (外人奴隷) も入れることになるのは当然の成り行きだ。
大企業と株主の利益はますます大きくなり、奴隷は一生奴隷待遇から抜け出せない仕組みになってしまった。日本にもトランプ氏みたいな人が求められてるみたいだな。
0742名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 06:13:27.02ID:REvapa4R0
イリーガルってさ、グリーンカードさえ手に入れば何とかなるって皆思ってるんだよね。でも現実は甘くない。言語力に問題があり、スキルのない奴が得られる仕事は限られてる。日本にいる外国人見てみなよ、普通にサラリーマンやってる奴は稀。
0743名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 06:13:41.86ID:Yb2t4UrH0
>>724
完全に白人種で分けると
75%が白人ということになる。(3億2700万人のうち)
ただしヒスパニックを白人に含めない前提で計算すると
60%まで減ってしまう。

自分はアメリカに長く住んでヒスパニックと接したことがないので
アメリカの人種民族について明言はできない。
彼らを白人と呼べるかどうか?
英国系白人=アングロサクソンと生活様式、思想、価値観でどこが違うか?
なぜ嫌われているのか。
彼らを白人と呼べるかどうか?
0744名無しさん(アラビア)
垢版 |
2019/04/09(火) 06:56:52.25ID:MHT3Baax0

日本に住んでる人はアングロサクソンとヒスパニック(スペイン人系の白人)の区別がつかないんだね。w
たしかに写真や映像で見たら両者は酷似してるからね。 でも実際に会ったら、態度、雰囲気、言葉、文化がまるっきり違うよ。
知識があっても経験が無いって言うの怖いな。
アングロサクソンとヒスパニックが同じに見えるんだからね。
0745名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 07:43:17.61ID:8f7lL61/0
>>744
混血混血で、今やアングロサクソンを自認しているアメリカ人は人口の10%未満でゲルマン系以下だよ。
0746名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 08:31:09.47ID:dD62Be1Na
>>745
アメリカに行くとアングロサクソンと
ヒスパニックの混血
たくさんいます!
0747名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 08:34:09.17ID:EiI21DRW0
アングロサクソンという言葉自体アメリカでは殆ど使わないからな。
英国系のアメリカ人が自分たちの背景に使うのはEnglish,Scottish, Irish, Welshその他。
苗字からの認定が多かったが最近はDNAが大きいな。
このうちIrishは旧教なのでやや毛色が変わるが。

ちなみにゲルマン系は元民族を定義したがるアメリカ人の間ではトップだが、
ドイツからの移民は過去2世紀以内が多数と比較的最近で
未だにEthnic American としてのアイデンティティを残してるから。

一方、独立戦争前からとか、先祖がずっと長く住んでる多数派の白人は
往々にして英仏蘭混じってるし、ヨーロッパへのルーツはとっくに捨てて自分達を生粋のアメリカ人と定義する。
21世紀的な観点ではインディアンに敵わんのだが。
0748名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 08:43:46.08ID:dD62Be1Na
>>701
人類学者の研究によると
我々日本人の血の中に朝鮮人の
血が流れています
弥生時代から聖徳太子が活躍した
紀元6世紀の飛鳥時代
中国や朝鮮半島から渡来人が
日本に来て定住しています
0749名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 08:51:22.61ID:MHT3Baax0

そりゃ元をたどればみんなアフリカだって言うのと同じじゃんか。
0750名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 09:16:23.66ID:wKid74To0
>>739
数百万円かけて子作りしてる人達も沢山居るとうこと。
貧乏子沢山という時代ではないんだろうけど。
0751名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 12:53:07.98ID:MHT3Baax0
アフリカの土人なんか貧乏で栄養失調でも子供がいっぱい産まれるからな。
何なんだろうな、不思議だよな。
0752名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 13:01:51.66ID:6zmWiVova
精力の差と避妊しないから
0753名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 13:20:00.78ID:DVRjlBoZ0
教育費とか考えないし、他に娯楽が無いから。
0754名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 18:05:08.16ID:REvapa4R0
現地日本人社会ってさ、非差別社会の特徴で人間関係が悪い。そこへ日本人にはなになっても許されるニダっていう朝鮮人が参入するからもうドロドロ。
0755名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 23:22:56.27ID:vMafNYZi0
底辺だから底辺の人間と知り合ったんだろ
日本ではブラクにでも住んでんだろ
0756名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 01:18:39.31ID:d7ZCacHo0
>>743
印象として多いとおもっていた黒人がたったの13%しかいないのだから
アジア系、ヒスパニックの実数が多いわけがない。
NY,LA、都会以外は8割くらいが白人のイメージ。
だから少数の黒人が白人を恐れて虚勢をはるのは当然。
0758名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 04:13:37.12ID:XokSbhkY0
白人が黒人を恐れてるんだよ。
だから白人の警官はすぐに黒人を撃つ。
撃たないと自分がヤラれると感じるからね。
0759名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 04:17:25.25ID:i8h02yVo0
そもそも日系勤務でもない限り
日本人社会への参加なんて強制されない
そこが在米と日本社会との決定的な違い
0760名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/04/10(水) 04:58:29.38ID:gV0Azj1DH
そらそうよ。
日本語使うのはキャバクラぐらいだな。
0761名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 06:13:03.21ID:PlXVfBqE0
ガチで一番安上がりで確実にグリーンカード手に入れる方法って何や?
くじ引きは別で

・ひたすらラジオや無料動画配信の英語講座で英語を学ぶ
・いきなりアメリカにいかず無料のオンライン大学(UoP)に入学しガチでいい成績を取る
・成績優秀奨学金持ちとして有名大学の3年に編入、学科はCS一択(ここで初めてアメリカに)
・IT系はやっぱ向こうでも不足なんでたやすくビザ入手、5年で緑申請

英語ができて学力自信ありならこのコース?
0762名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 06:17:55.38ID:PlXVfBqE0
英語は無料で学べるモーさんの教室もあるんやが
「ただに近い大学?就職の斡旋?それならいいとこがあるよ!」
って洗脳してきそうだからなあ
0764名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/04/10(水) 07:26:27.42ID:NkvRcUoSH
>>761
金や学歴のない奴はアメリカ人と結婚すれば素早くGCゲットできるだろ。
女性だったらモテないアメリカ人ブサメン男を狙えば良いし、
男だったらブスでデブのアメリカ人女を狙えば良い。
0765名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 07:55:20.72ID:PlXVfBqE0
>>764
そんな外人女ナンパでける甲斐性があればこんなスレで延々日本の労働環境で愚痴垂れてなんかないですやん
0766名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 08:12:13.18ID:ATczkLjHH
>>764
細身で体毛濃くない男なら白人のおっさんからもモテるよ。
数年我慢すればGC取れるんだから一番の早道。
0767名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 08:23:03.86ID:d7ZCacHo0
>>757
馬鹿でアホなのは君だよ。
アメリカの9大都市圏は黒人、ヒスパの割合が高いところがあるが
あとはとても低い0、5%しかいないエリアが無数にある。
非白人のヒスパニックはたったの4割しかいない。アジア系とほとんど同じ人口。

>>758
それは白人が虐げるから攻撃されるんでしょ。
元々人権を守るために少数派の黒人が身を守るために団結した歴史がある。
鞭で打ちつける、棒でぶん殴る、銃で脅す。それをやっていたのは白人のほう。
社会的に追い込まなければ白人が攻撃されることはない、早く改めるべき。
0768名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/04/10(水) 10:33:21.22ID:NkvRcUoSH
>>767
君はアメリカで長期滞在したことないんだろ?
すぐに分かるよ。w
勤勉で素直な黒人もいるけど、
その10倍危険な黒人がいる。
犯罪者も圧倒的に多い。
棒、鞭、銃を使わないと黒人達は素直にならない。
NYやシカゴに1年住んでみたら、
俺の言う意味が嫌という程わかると思う。
0769名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 11:31:00.65ID:kHHmF6G1H
日本は大好きだけど
夏の暑さに耐えられなくなった。
カリフォルニアの気候に慣れるとね。
日本にいた時は鼻がよくつまってたし
アトピーも少しあったけど
全部なくなった。気候が合ってるの
かな?
0770名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/04/10(水) 12:51:50.88ID:NkvRcUoSH
👆
そうなんだよ。
米東海岸で花粉症やアトピーで苦しんでいた人が、
米西海岸に引っ越した途端、全部治ったて言う人多いよ。
本当に多い。

俺は米西海岸にいた時は一度も花粉症になったことが無かったけど、
米東海岸に引っ越した途端に花粉症に苦しめられた。

これは最近俺が発見した事だが、
ほうれん草のサラダを食べると花粉症にならない。
本当に魔法のように花粉症やアレルギーが消えるんだよ。

嘘だと思ったら試してみなよ。
0771名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 13:55:51.36ID:05pqdp/50
西海岸に来て花粉症が発症しました。
0772名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 14:37:03.41ID:NkvRcUoSH
👆
嘘つくなよ糞。
0773名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 14:51:14.84ID:05pqdp/50
西の北の方だけど今アレジーの人、周りにいっぱいいるよ。
0774名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/04/10(水) 15:37:17.76ID:NkvRcUoSH
👆

ほうれん草食えって言ってやれよ。
あと、玄米食うのも有効だな。
0775名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/04/10(水) 15:39:22.08ID:NkvRcUoSH
>>773
いくら西海岸でも毎日ジャンクフード食ってたら花粉症やアレルギーになるんだよ。
それくらいオマエでも分かるだろ。
0776名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 19:46:26.37ID:LZ9Xdmqu0
アメリカって食物の生産地が分からないようにしてあるんだよね。底所得層使って遺伝子組み換え食物で障害が出ないかテストしてるんだよ。
0777名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 20:28:39.81ID:d7ZCacHo0
NY、ボストン、シカゴは緯度が北海道、東北、関東・・・
日本でもあそこらへんは冬最悪
西海岸でもSFから下は温暖だけど、あとは寒い。
冬の長い北海道、東京と同じ。

冬でも気温二桁あって暖かく夏が長いLA,SDに老後移住する人が多いのは頷ける。
東側でもジョージア〜フロリダは温暖で老後移住で人気
東海岸のNYなど北部は最悪
日本でも東京以北は夏冬と最悪なのと同じ、まともに人間の住める気候ではない。
リタイア−を考えて温暖で快適な土地(日米とも)いくつか決めておこう。
0778名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:04:20.27ID:xVwVyNcna
>>777
アトランタでもマイナスになるよ
夏は灼熱な
0779名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 02:10:38.83ID:dPyWsWgcH
年寄りになると寒い場所はキツイよな。
やっぱりハワイかグアムがいいな。
日本人が多いからね。
物価は高いねどね。
0780名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 06:06:05.08ID:ZIS/VvIP0
また妄想全開かよ。直視出来ないほど現実は厳しいようだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況