X



アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 27発目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/12/09(日) 12:30:58.96ID:dMDDwySG0
俺は約30年前に憧れてたアメリカにやってきた。
アメリカの大学を卒業後こっちの企業に就職しグリーンカードも取った。
若い頃はアメリカのライフスタイルや文化に凄く憧れていたけど、
最近はぜんぜん興味がなくなった。
窮屈で息苦しい日本に永住帰国しても良いとさえ時々思う事もある。
でも今更日本に帰っても、どうせロクな仕事はないだろうし、
逆カルチャーショックで精神を病んでしまう可能性だってある。
だから怖くて日本には帰れない。
こんなこと考えてるの俺だけ???

前スレ
アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 26発目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1537165399/
0828名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 12:44:03.08ID:Vk06tn/D0
ほとんどの普通の人はアメリカに移住することができない。アメリカに住むことの方が日本に住むことより価値があると、考える日本人が多い限り勝ち組みなのでは。
0829名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/16(土) 12:53:18.79ID:DPdCP3cl0
アメリカの貧困層は今日1日遅れで値崩れしたバラの花を買ってる。それでもまだまだ美しいバラの花だ。
アメリカの貧困層はそうやって富裕層のおこぼれをもらって生きているんだよ。
プライドさえ捨てれば貧困層でも良い暮らしができるのがアメリカだ。
0830名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 12:55:08.46ID:DPdCP3cl0
仕事でも同じだ。
富裕層の下請けをやってたら時々美味しい仕事を回してもらえる。
パイが大きい国は有利なんだよ。
0831名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:55:46.91ID:MN5Twnyy0
>>829
アメリカの貧困層で良かったね。
0832名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 14:01:06.87ID:MN5Twnyy0
>>827
でもあのインポジジイは、いつかトランプ様が救ってくれると信じている。
0833名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 15:59:44.68ID:TPdBFJR1p
日本の貧困層には、おこぼれもない厳しい国です。
0834名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 16:46:08.48ID:j8cQR9ox0
シカゴ地域に居住する韓人が幼い少女を5年間で数回性暴行した疑いで逮捕されて朝鮮人社会に衝撃を与えている。

シカゴデイリーヘラルドは先月31日、韓人チャン・イ(Chang Lee・76・写真)が2011年から5年余りの間、ある少女を数回性暴行した疑いで警察に逮捕されたと報道した。

クック郡検察によればモートングローブに居住するイは2011年7月、当時8歳であった少女の登下校の交通手段を提供してあげて、2016年11月までアーリントンハイツを中心に近隣地域で数回少女を性暴行したと明らかにした。

検察は少女の証言を通じてイが「親たちが悲しみに陥って死んでしまうかも知れない」とそれまでの関連事実を親に話さないようにしたと伝えた。

しかし少女の母親が疑わしい点を発見して、父親がイに会って関連事実を追求して犯行の事実が露わになり、イは警察に逮捕された。

イは少女の父親の追求に関連事実を全て否認したことが分かり、むしろ「文化的誤解」で少女の父親が過剰反応を見せたと検察で主張したことが伝えられた。

クック郡検察はしかし、少女の記憶を土台にイを性暴行を初めとする4件の重犯罪の疑いで起訴し、保釈金も250万ドルが策定された。

イが裁判で4件の関連疑いに対して全て有罪判決を受けた場合、最小24年から最大240年の刑を受けることになる。

イの弁護人は家宅軟禁刑の要請と共に少女の精神的肉体的治療のために毎月500ドルの治療費も支払うと提案したことが分かった。

しかしクック郡のジョセフ・カタルド判事はイの要請を受け入れなかった。

http://www.koreadaily.com/news/read.asp?page=1&;;branch=NEWS&source=&category=society&art_id=4989199

76-year-old man charged with sexually assaulting Arlington Heights girl
http://www.dailyherald.com/article/20170131/news/170139750/

76-Year-Old Man Told Girl He Would Die of Grief If She Revealed Years of Abuse: Prosecutors
http://patch.com/illinois/arlingtonheights/76-year-old-man-told-girl-he-would-die-grief-if-she-revealed-years-abuse
https://cdn20.patchcdn.com/users/38195/20170201/124236/styles/T600x450/public/article_images/chang_lee_ccso-1485927287-2321.jpg
0835名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 16:58:23.79ID:aMII43lQ0
アメリカに住むことに価値がある? 進駐軍の洗脳に染まったジジイがまだいるんた。オレは会社の命令で駐在したけど、アメリカの文化レベルの低さに辟易したよ。
0836名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 17:00:48.28ID:HRFkFRom0
駐在君は勝ち組なんだから俺ら底辺を相手にしなくていいよ
0837名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 17:48:03.62ID:EYVkhBssM
いまの日本で、アメリカをありがたがる人は少ないなぁ。
スポーツやエンターテイメントは好まれるけど
それ以外は人気ない。
0838名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:00:00.31ID:IwgHUyRmH
そんな国でも魅力的だと思ってくる人もいるんだよ
んで、もとに戻れなくなってこのスレに辿り着く
0839名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:07:40.87ID:F74EfTmU0
早くアメリカ合衆国に移住しよう、就職しよう
狭くて暗くて村社会の日本から飛び出そう
老後が見えない日本から外に行こう
アメリカは大きくてかっこいいでえぇぇぇーーーwww
0840名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 03:25:53.52ID:KsHHIo6+0
ここは帰りたくても帰れない在米と、来たくても来られない在日が妬み合うスレですから。
0841名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/17(日) 04:35:48.28ID:vx01dfVn0

上手いね。
座布団三枚!w
0842名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/17(日) 05:13:51.52ID:BT9dgi99H
靴の安売り店、Payless Shoes が倒産した。
アメリカ全土にあった1000店以上が閉店するそうだ。安かろう悪かろうの店だったが、学生の頃はよくお世話になった。
0843名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 06:15:58.72ID:tzFw+P5R0
Buy one,get one 50% offのところだよね。地味にショック。
0844名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 06:43:33.09ID:ZVtCgUE+0
日本は空前の人手不足。企業か頭を下げて労働者に働いてくださいって頼んでいる状態。
この機会に大企業に潜り込めば後は安泰。景気が悪くなってもレイオフなどされない。簡単に首切る経営者イコール無能と見なされてるし、労働基準法は労働者保護のために存在する。
先の見えないアメリカに見切りを告げるチャンスは今。
0845名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 06:52:54.58ID:R1b9ttFG0
>>835
会社の命で嫌々行ったなら地獄だったろね。
移住者と違ってアメリカ社会へのアフィニティなど眼中になし。
一歩日本人ムラを出ると英語は通じず、食べ物は舌に合わず、自分の不運を呪いながら帰国の日々を数える毎日。
アメリカが嫌いになるのも無理ない。
0846名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 07:05:04.29ID:ZVtCgUE+0
>>845
自分が英語が不自由な奴って日本人はみな英語が不自由と思いたがる。会社に命令されたのは理由がある。
0847名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 07:09:01.37ID:R1b9ttFG0
図星だったようだな。腹いてえwww
0848名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/17(日) 07:36:00.27ID:vx01dfVn0
>>844
日本は空前の奴隷不足な。
0849名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 09:29:21.97ID:ZVtCgUE+0
少し前にインドネシアで日本代表のバスケットボール選手が買春で捕まった。現地日本人(自称)に連れてからたらしい。
どこの国でも現地日本人(自称)とかかわり合うとろくなことはない。連中の日本に対する恨みは病的。
0850名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 09:41:13.92ID:XltGx1I60
日本から逃げてきてアメリカで貧乏暮らししてるジジイみたいな現地日本人ねw
足引っ張ろうとするし不幸がうつるから関わらないほうがいい
0851名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 09:53:46.74ID:6ZHBlwrm0
うん、小作人が不足してる
0852名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 11:36:52.26ID:vx01dfVn0
日本には引きこもりやニートが数十万いるのにね。
働かないから外人入れるしかない。
0854名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 11:47:10.43ID:ZVtCgUE+0
現地日本人(自称)も南北朝鮮人だらけ。
0855名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 15:03:10.11ID:pBuXKDsE0
アメリカの住宅費、医療費、税金の高さは無視するんだねw
労働環境だって先進国中最低レベル。
日本を批判できる国ではない。
アメリカの格差と繁栄は多くの犠牲で成り立っている証拠。
0856名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/17(日) 16:01:18.89ID:ICEle0/8H
>>855
税金は日本の方が格段に高いぞ。
それにアメリカの税金は州によって違う。
田舎の州に行けば行くほど消費税や法人税が極端に安くなる。
労働環境はアメリカの方が日本よりはるかに良い。
ハラスメントや差別も法律で禁止されてる。
寝ボケたこと書くなよ糞。
0857名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 16:34:00.37ID:ZVtCgUE+0
社会に対する不満から乱射事件が連日発生する国。オレ達のほうが優れているって大声でわめき散らす。
0858名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/17(日) 16:51:48.28ID:ICEle0/8H
昨日、イリノイで乱射事件起こしたのはキチガイの黒人。
黒人の少ない地域で住んでいる人は比較的に安全だと思う。
0859名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:04:31.58ID:kLKa5/iPH
>>856
どこの州がお勧め?
0860名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:49:09.69ID:jZM6Dfji0
>>845
そいつ元駐在(自称)でハーバード出(自称)でオマエラを連呼する基地外
0861名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:25:04.06ID:Ltoa7JOna
>>839
日本で派遣労働の形で横浜市のデパートで働いています
5月の下旬に、デパートを辞めて
インドでIT留学をしてから
アメリカかカナダで就職チャレンジ
します
今の、デパートの仕事を辞めたいけれど
退職するとき正直に留学してアメリカ就職を
目指しますなんて職場の上司や派遣会社に
伝えたら
職場でイジメに遇いそうで怖いです
 職場には迷惑がかかるけれど
ウソも方便で、病気になりましたとか
言って突然退職するべきかな?
0862名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:00:35.79ID:PzvDU6JV0
また定型ですか。
大阪とか横浜とか、場所を変えても結局同じ。
0863名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:18:40.26ID:pBuXKDsE0
>>861
横浜・・・神奈川なんかにいる時点でダメだわw
最低でも大阪
日本で世界とリンクしているのは唯一東京しかない

東京でグローバルなとっかかりを掴んだ状態で
インド シンガポール 上海 オーストラリアあたりから渡米するなら円滑に事が進むが
神奈川(笑)で派遣でインドに今から行くとか何かのギャグかボケなのか?

コネがあれば話は違ってくるけど
アメリカに経営者や重役の知り合いでもいるの?
低スキル低学力なのにコネがあってアメリカで遊んでいる奴なら知ってるけどね
0864名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 00:23:45.21ID:YpRndIZda
>>863インドにIT留学するんですけどー!
卒業後の就職があるから
行くんです!
0865名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 00:33:29.42ID:aQr3fva00
日本で正社員だったとしても年収400万で何とか生活できるレベル。
有給は二週間、残業は月50〜100時間
個人の権利は建前上あるが実際はない。
老後は積み立てがないと詰んでしまう 。
脆弱な年金システムで、引退後の生活が頼れるものがない。
とても恐ろしい。
0867名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/18(月) 02:27:36.99ID:x1T7yo1RH
ラスベガスがあるネバダ州は、消費税がない。
所得税も法人税も極端に安い。
場所がもともと砂漠だったから、
住人多く集める為の策なんだよ。
ネバダ以外にも税金が安い州はいっぱいある。
大都市から離れた田舎ほど安い。
0868名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/18(月) 02:28:34.20ID:x1T7yo1RH
>>859
ラスベガスがあるネバダ州は、消費税がない。
所得税も法人税も極端に安い。
場所がもともと砂漠だったから、
住人多く集める為の策なんだよ。
ネバダ以外にも税金が安い州はいっぱいある。
大都市から離れた田舎ほど安い。
0869名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/18(月) 03:13:23.29ID:s/qUGsCG0
日本の所得税率を調べてみたら、低所得だと日本の方が低いんだね。
やはり日本で楽隠居だな。
0870名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/18(月) 03:50:07.27ID:VkGrgwK90
所得税が無いとか低いてのも州税の話だしね。
元々税率の高い連邦税の方はどこでも一緒。
0871名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 06:07:56.47ID:MDYY/c5Q0
違法滞在を理由に安くこき使われている皆さん、違法滞在だからといって法律が適用されないわけではありません。帰国の際には当局に通報したしょう。その際には人種差別意識によるものであると報告しましょう。
0872名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 07:12:00.91ID:x0dYJbJIH
この板にある「イリーガルをチクろうぜ」のスレに通報の仕方を書いてあったよ。
0873名無しさん(アラビア)
垢版 |
2019/02/18(月) 07:32:12.50ID:x0dYJbJIH
つか、学生ビザでバイトしてる奴らって全員違法労働だろ。ジャパレスに行ってウェイターが学生だとガッカリする。大吟醸酒の5割と3割の違いが分からないよう奴ばっかり。プロのウェイターがいるジャパレスに行くと安心して食事ができる。
0875名無しさん(アラビア)
垢版 |
2019/02/18(月) 08:12:28.60ID:x0dYJbJIH
アメリカにあるミシュランの星がある高級店のウェイターは、年収$100K以上の人は珍しくない。
0876名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/18(月) 08:46:42.59ID:r5Pc1jhhH
アメリカ料理が不味いと思ってる人は、
一度でいいからミシュランの星がついてる店に行ってもらいたい。
あまりの美味さに驚愕するよ。
0877名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 08:58:33.71ID:Br0NcUoE0
それはフロアマネージャーw
0878名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 09:41:58.00ID:kPLqJsgta
>>861
そういうマインドの人はアメリカに住むのは不向きだと思うよ
0880名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 12:48:13.63ID:jS1hvkN+a
>>878

>>861の書き込みをした本人ですけど

アメリカに住むのは不向きかな!?

高校を卒業してから語学の専門学校通っていたとき英検準1級と

社会に出て働くようになってからTOEIC940点

(2018年10月受験)取得しました

海外経験は20代の前半の頃にバックパッカーとして

中国、ロシア、中近東、アフリカ、欧州を2年間

していて、20代の終わり頃にカナダ、アメリカ横断の旅を2カ月半していました

留学経験はありません

現在43歳で、自分自身、日本に嫌気が差した

典型的な日本人男性です
0881名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 13:12:52.45ID:+Wod2KtN0
もうキャラ増やさなくていいから
0882名無しさん(アラビア)
垢版 |
2019/02/18(月) 13:13:23.50ID:x0dYJbJIH

案ずるより産むが易し。
サッサとこっちに来い。
0883名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 13:25:15.88ID:4rKbguo1a
>>880
典型的な日本人にはアメリカ生活は無理です
0885名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 14:24:04.84ID:aQr3fva00
>>880
そこまで自覚できていて
なぜ一刻も早く日本から脱出しないのですか?

トーイックが何点あるとか資格の勉強がどーしたとか
そんなものはアメリカではゼロ=存在していないと同じですよ。
日本だけでしか通用しない価値観です。
日本での経験、職歴、学業はアメリカではZEROからのスタートになります。

未来の無い沈みゆく国とわかっていれば、貴方がやることは英語の鍛錬=実践的な米英語
それとビザをクリアーできるかどうかアメリカの企業や機関にコンタクトを取ることです。

日本人は神経質に考えるだけで本気で行動できない人が多く
こっちに来ても中国、韓国、アジア、中南米、アフリカから渡米してきた人たちに一瞬で負けるのです。
渡米するということは世界中からの移民、人材との競争が待っているということです。
アメリカはチャンスの数は世界一ですが人材の数も世界一なのです。
0886名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 14:46:49.53ID:5otDnoEWM
もう何回繰り返してると思ってんの?
ほんとにボケてる??
0887名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 15:49:36.16ID:L5vOk4nHa
>>885
インドのITの専門学校に留学したら
連絡を考えています
0888名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/18(月) 16:32:04.68ID:x1T7yo1RH
留学に ”行く行く詐欺” の奴らって、
みんな完全に思考が日本人なんだよな。
一旦外に日本の飛び出せば、
日本の窮屈な思考パターンから抜け出せるのに、
それが出来ない。
その厚い壁を破れるかが問題。
一線を越えられずに日本で一生燻る奴は、
残念ながら多すぎるくらい多い。
この男も多分一生日本で腐っていくタイプだ。
でも、そういう奴が過半数だから安心しろ。
w
0889名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/18(月) 16:34:33.87ID:x1T7yo1RH
留学に ”行く行く詐欺” の奴らって、
みんな完全に思考が日本人なんだよな。
一旦日本の外に飛び出せば、
日本独自の窮屈な思考パターンから抜け出せるのに、
それが出来ない。
その厚い壁を破れるかが問題。
一線を越えられず、
日本で一生燻る奴は、
残念ながら多すぎるくらい多い。
この男も多分、一生日本で腐っていくタイプだ。
でも、そういう奴が過半数だから安心しろ。
w
0890名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 16:38:54.14ID:4rKbguo1a
>>887
そんな事より、レジメに書く職務経歴が大事
エントリーレベルなんぞアメリカでは雇ってもらえない
0892名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 16:43:57.82ID:4rKbguo1a
>>891
職歴あって英語も堪能なら、何でアメリカでインタビュー受けんの?
インドに留学とか基地外レベル
一生、引きこもってろw
0893名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 18:40:57.87ID:MDYY/c5Q0
最近の日本人は海外に出ない。
留学生やイリーガルを安く使うことで成り立ってるビジネスは苦しいだろね。
ここでウソ並べてなんとか奴隷を確保しようとしてるけど、アメリカ生活の水準の低さは有名過ぎるのでなかなか釣れないだろな。
0894名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 19:26:40.49ID:Rr6HezzF0
>>892
英語は全然ダメです。なのでまずインド留学。

理解できましたか?
0896名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 23:57:25.75ID:x1T7yo1RH
顔洗って出直して来い
0897名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 01:11:43.30ID:i+aUjwZg0
>>894
アメリカに乗り込む前に修練するなら
インドではなくイギリス、ニュージーランド、シンガポールあたりでしょ。
インドに行くと遠回りになって失敗する可能性が高くなるよ。
君が決めることだけど、アメリカを目指すルートがおかしくないか?
行くまでの準備は半年もあれば十分だし、あとはアメリカで実地でやるべきだよ。
それにアメリカに友人やコネはあるの?
ちなみに1975年生まれ?
0898名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/19(火) 03:23:54.55ID:9fYKBrMN0
なんか勘違いしてる人が多いんだが、
アメリカに行くのは優秀な人じゃないとダメだ!
なんてのは間違いだからね。
例えば野球で例えると、
野茂やイチローのような天才じゃなくても、
アメリカに行くだけで大きな恩恵が受けられるだろ。
例えば日本で年俸2000万円のリリーフ投手でも、
アメリカだったら2億円稼げる市場があるんだよ。
サラリーマンだって同じさ。
日本で300万円の市場価値のリーマンでも、
アメリカだったら600万円レベルになれる可能性が高い。
どの道でもエリートにはエリートの道があるし、
凡人には凡人の道がある。
自分の能力と真摯に向き合って道を決めれば良い。
0899名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 03:26:09.10ID:26Ffbqt40
でもお前はいつまでも貧困層だよね
ぼろアパートに住んで、有給を換金しないと寿司屋にも行けない 負け組ざまあー
0900名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 04:50:47.95ID:QfTC1sSfH
日本は有給を換金さえできなく消滅するけどな。
その差は大きいよ。
0901名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 04:55:01.18ID:y9XDZDJq0
ジジイの書き込みから貧乏高齢独身の生活が透けて見える
中流ぶってもすぐボロ出るから笑えるんだわw
キャバ嬢にも貧乏くさいジジイうぜえって陰口叩かれてるだろ
0902名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 06:34:57.62ID:1stE3VyuH
何言ってんの?
爺いの愚痴を嫌がらずに笑顔で聞いてやるのがキャバ嬢の仕事だぞ。
0903名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 07:56:43.96ID:326f8S220
愚痴垂れ流しジジイと同伴で寿司なんか食っても苦痛でしかないよな
現金をやれよ
0905名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/19(火) 16:43:43.41ID:9fYKBrMN0
アメリカ生活が長いと色々あるよ。
日本でも同じだと思うけど、
幸せな結婚をしていても、
10年も経つとセックスレスになるだろ。
配偶者が性的対象じゃなくて、
兄弟みたいな感覚になってくる。
恋人と結婚してなくても同じだ。
3年ぐらい異性と同棲してると、
恋愛感情は完全に吹っ飛んでしまう。
だから在米の男は、
キャバクラに行って、
つかのまの疑似恋愛を楽しむんだよ。
ジジイでも、
若い頃の夢を、思い出させてくれる。
そういうキャバ嬢が優秀なんだよ。
優秀なキャバ嬢は、
年収が$300K超えるよね。
0907名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 17:52:59.01ID:/kmwO1YtM
ここからまた、おじいちゃんの風俗話になんの?
自演を織り交ぜつつ、延々とループの日記帳だね。
0908名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 19:10:35.23ID:i+aUjwZg0
>>905
>配偶者が性的対象じゃなくて、兄弟みたいな感覚になってくる。

兄弟・・・笑
キャバクラ、飲み屋、風俗、エスコートなど否定して
馬鹿にする人がいるけど、でもそれって
自分が結婚して一人の嫁とずーっと、愛妻家を演じるという

いつまでも自分は若いと錯覚(SELF洗脳)している惨めな見方ができますね。

冷静に見てもそれは無理なんだよね。例外的な夫婦はいるにしても
保守的な、とても無理をしている考えでしかないんだよね。

年齢、状況=現実はウソをつけないから
割り切ったそういったサービスを利用して楽しむか
自分を誤魔化して馬鹿にするかどうかだとおもう。
興味のない人は関係ないけど
でも日本、アメリカどちらに住もうがそれは同じ普遍的なもの。
0909名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 03:15:06.28ID:PTZMAo/t0
>>897
インドはありだろ
マイクロソフトもGoogleもトップはインド人になってる
ITは完全にインド
アーリア人の能力はエグいな
0910名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 03:36:45.58ID:dqMcDQmm0
ところで主の>>1さんは老後は日本に帰るのかな

ソーシャルセキュリティーで老後の保障はそっちで楽々?
アメリカのほうが恵まれた生活送れるかな
0911名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 04:47:38.03ID:/qLH9PxO0
まーた結婚を語ってるよw
この前は子育てに口挟んで偉そうなことほざいて馬鹿にされてたのに懲りないな
貧乏孤独ジジイは黙ってろ
0912名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 06:09:35.82ID:EbaHhdEY0
ソーシャルセキュリティの平均支給額は1000ドルあたり。日本での老後は無理。
0913名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 07:10:25.46ID:+C3kgtVh0
日本の糞田舎だったら家賃が月3万円以下の物件がいっぱいある。
年金が月に$1000ドル(11万円)もあれば、なんとかなるんじゃね?
0914名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 08:40:28.12ID:SM6jfx2V0
ひたすらアメリカ持ち上げて日本下げする人の気持ちがわからんでも無いが
ここは冷静に「じゃあ本気でアメリカ移住するにはどうしればいいか」
って論ずるスレは無いの?
本気の人は移住のメリットデメリット考えてそれでも目指す人達なんだから
今さら日米の時給の細かい差なんて気にせんと思うんだがなあ
0915名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/20(水) 09:14:45.35ID:+C3kgtVh0
>>914
アメリカ移住の具体的な方法が知りたかったら、
このスレの1発目から全部読みなさい。
もう議論し尽くされているから。
0916名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/20(水) 10:04:57.94ID:+C3kgtVh0
 海外メディア
「日本の統計は40%フェイク」と報道
 2019
https://blogos.com/article/357852/
0917名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 13:13:59.53ID:3/6FLkHn0
>>915
観光ビザで入国し、不法滞在ですね。
0918名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 14:17:20.49ID:SM6jfx2V0
>移住論議
ひたすら日本の労働環境をディスること…?
0919名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 15:47:08.94ID:+C3kgtVh0
糞は糞。
そういうこと。
さっさとアメリカに移住しろ。
0920名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 18:50:25.17ID:EbaHhdEY0
不法滞在にして安くこき使うのが目的だろ。グリーンカードで釣っても数年でウソがばれるから代わりが必要になる。
0921名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 00:10:29.34ID:Zs6gl1sQ0
アメリカで$15、日本で$10(1000円)の同じ低年収ワーカー
どっちが幸せなのかな?
サービス残業、超過残業、過労死がないぶんアメリカかな。
有給4週間ももらえるならアメリカがいいかな。
0922名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 05:31:44.15ID:U+7qstP+0
>>921
低年収なら断然に日本の方がいい。アメリカは先進国で唯一、有給休暇に関する法規制がない国だよ。雇用者は被雇用者に有給休暇を与える義務が無い。だから時給15ドルとかのエントリーレベルのポストに有給休暇を与える動機が雇用者側にはほぼない。
0923名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 06:24:41.66ID:Cuso2jDC0
アメリカの貧困と比べれば、日本の貧困は大したことない。日本じゃいくら貧乏でも必要に応じて医療を受けられる。多くのアメリカ人にとって医療は夢の贅沢品。アメリカ行って本当の貧困に陥りたい奴は試してみればよい。
0924名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 07:07:03.38ID:BrX/RIqx0
メキシコまで行かなきゃ医療も受けられない無保険ジジイみたいな在米日本人もいるし
アメリカにいるってだけで勝ち組なんてあるわけねーわな
0925名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/21(木) 09:03:48.59ID:sRwVUK4EH
日本は国民皆保険があるけど、
日本の医師はヤブばっかだろ?
アメリカは金さえあれば世界一の医療を受けられる。
いざという時のために貯金してけば良い。
俺なんか、20数年前からAPPLEの株を数百枚持ってるから、
大金が必要になったらその株を換金すれば良いだけだ。
でも俺はお陰様で病気とは縁がない。
今まで行ったのは歯医者ぐらいだ。
そらまあ、病気がちでひ弱な奴らは日本が良いわな。
0926名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 09:05:35.76ID:ozHOAhFw0
まあ、在米でも無いヤツも居るけどな
0927名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 09:24:20.57ID:wcaL/d9Za
ここに書き込んでる人は、ニューヨークかLA在住の人が多いのかな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況