X



アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 27発目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/12/09(日) 12:30:58.96ID:dMDDwySG0
俺は約30年前に憧れてたアメリカにやってきた。
アメリカの大学を卒業後こっちの企業に就職しグリーンカードも取った。
若い頃はアメリカのライフスタイルや文化に凄く憧れていたけど、
最近はぜんぜん興味がなくなった。
窮屈で息苦しい日本に永住帰国しても良いとさえ時々思う事もある。
でも今更日本に帰っても、どうせロクな仕事はないだろうし、
逆カルチャーショックで精神を病んでしまう可能性だってある。
だから怖くて日本には帰れない。
こんなこと考えてるの俺だけ???

前スレ
アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 26発目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1537165399/
0629名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 17:54:36.42ID:R8g7w5JM0
奴婢の子孫であるお前らと古代から続く名族の子弟では考え方、捉え方の前提からして違うってことやん
0630名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/08(金) 05:28:28.60ID:PEe46LsAH
>>627
これは地元アメリカ産の安いサーモンだな。
COSTCO みたいな安い店で買うときは気をつけた方が良い。
0631名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 05:40:05.80ID:ethm2tIZ0
>>630
逆でしょ?安いファームのサーモンの方が寄生虫の観点から言うと全然安全。サシミグレードじゃないサーモンは刺身で食べない方がいいよ。特に天然のサーモンは。
0632名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 06:24:35.25ID:e0bopKcp0
>>631
養殖サーモンは殺虫剤や抗生物質漬けにれてるからめっちゃ体に悪いぞ。
天然以外は絶対食べちゃダメ。
0633名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 06:36:02.63ID:+29HfVgMH
1ポンド$20ぐらいのワイルドサーモンは美味いよ。
安いサーモンは見た目も味も全然違う。
アニキサスみたいな虫が怖かったら一度冷凍すれば良いし、薄く切って酢であえても良い。
0634名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 06:38:21.63ID:+29HfVgMH
つか、コスコみたいな量販店で生魚買っちゃダメよ。
せめてホールフーズに行こうね。
0635名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 07:12:00.37ID:r9zCEGzk0
またジジイのくだらんマウントが始まった
0636名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 07:27:55.56ID:V5E3JuXL0
ホールフーズはOKでコスコはダメって言う人は、おそらくコスコには行ったことがないんだと思う。
0637名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 07:40:58.32ID:+29HfVgMH
マグロみたいに醤油とミリンでヅケにしても美味いよな。
0639名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 12:14:54.37ID:9NjDUcSC0
一部上場会社勤めで週に50時間労働は普通。
大きなプレゼンがある前は22時まで帰れない。
政府はとうとう月100時間残業を労働可能にした。
週に70時間〜も働くって事だ。
狂ってると感じない日本人は少なくない、大げさじゃない。
いったい何のための人生であり、生き甲斐は何だ?
そこまで奉仕しても長期有給もバカンスもない。
0640名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 12:19:41.17ID:h09XrlAA0
>>639
アメリカも大企業はそんな感じだよ。
0641名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 15:15:19.51ID:mXWzm+2tH
まさかw
0642名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:08:58.78ID:LGq0W3qu0
やはり世界に出るには語学力だよ。それに柔軟な思考と行動力とユーモア。

それに日本村:マイナス評価の社会にいなくていいからね。
同じ日本人から搾取する社会だから怖い。
日本の統治システムは失敗してるけど、代案がない(笑)
0643名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 19:02:44.25ID:FLIC6FHU0
今は大企業ほど残業時間が少ない。残業時間少ないランキング出てるけどな。大企業に就職できなかった負け組の妄想はいつになっても変わらない。
0644名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:03:42.10ID:zUUS9UjIH
どこにも負け組がいるよね
でないと勝ち組がいなくなるからさ
0645名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/09(土) 01:43:12.63ID:UyCJ8hUv0
だから負け組を抜け出したかったら
アメリカに来いって言ってるんだよ。
0646名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 01:59:39.95ID:UWXECEMB0
自分が不幸だから他人も不幸になって欲しくて必死だな
1日中ネットを漁って日本の粗さがしする姿はまるでストーカー
0647名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/09(土) 02:20:15.52ID:UyCJ8hUv0
【日本の若者絶望のお知らせ】
今の日本は人手不足ではなく、
働かせ放題な社蓄 不足なのです。
奴隷不足とも言います。
だから低賃金低スキルの外国人を入れ出しました。
その影響で安い日本人の給料がもっと低下しています。
http://infofreestyle.com/japan-worker-lack-of-personnel
0648名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/09(土) 02:24:36.04ID:UyCJ8hUv0
ブラック国家日本
竹中平蔵とアベノミクス
週刊金曜日-編集長-平井康嗣氏-解説
https://www.youtube.com/watch?v=DdWiKKfvuqY
0649名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/09(土) 05:28:16.56ID:EJa3auCgH
アマゾンのジェフべソスCEOの元カノが彼の粗チン写真をタブロイド紙に売ってメディアを騒がせてるな。
彼ほど頭が良くて金持ちでもこういう罠にハマるんだから女は怖いわ。
しかもヒスパニックのアメリカ人女だからな。
最悪だ。
アイツら恥という概念を持ってないから怖い。
0650名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/09(土) 05:33:11.24ID:EJa3auCgH
つきあってた女には手切れ金を100万ドルぐらい渡して弁護士を使って念書でも書いておけば、
プライベートでこういう問題にはならないのに隙があったな。
良い勉強になっただろう。
金をケチるとロクな事にならんよな。
0651名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 07:15:05.22ID:vCUBuuJI0
相変わらず間違いだらけだなww
スキャンダルを暴露したのはベゾス自身で
問題になってるのはトランプとズブズブのタブロイドが写真をネタにベゾスを恐喝した件。
言うまでもなくトランプとベゾスは犬猿の仲。
タブロイドがどうやって写真を手に入れたかが謎だが
恋人が出した形跡はない。
トランプに近い恋人の兄弟が盗んだか、ホワイトハウスの命で政府が手に入れたなどの説あり。
0652名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 07:42:53.10ID:vCUBuuJI0
ベゾス所有のワシントンポストの記者を殺した件で
ポストがサウジ政府を批判した事へのサウジの報復という説もある。
ジジイは勘違いしてたようだが、サウジとトランプもズブズブ。
0653名無しさん(アラビア)
垢版 |
2019/02/09(土) 08:23:35.35ID:au3EM9LmH
>>652
離婚協議中の別居してるワイフからじゃないのは明白だから、捨てられた元カノ(愛人)の一人が金目当てに売ったんだろ。
べソスはヒスパニックの女が好きなラテンフェチだから、どうせ売ったのはヒスパニックの女だよ。
0654名無しさん(アラビア)
垢版 |
2019/02/09(土) 08:27:47.24ID:au3EM9LmH
>>652
トランプは別にサウジが好きなわけじゃない。
サウジをビジネスの飯の種だと思ってるだけ。
アメリカと日本の関係と同じ。
リメンバーパールハーバーって言っておきながら安部さんとはゴルフをする仲。
大人の事情ってやつだな。
0655名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 08:38:19.12ID:oFTg/fJA0
ほんとジジイずれ過ぎw
ニュースもまともに理解できないとかマジで頭悪いんだろうな
0656名無しさん(アラビア)
垢版 |
2019/02/09(土) 09:20:00.78ID:au3EM9LmH

いつも最後に正しいのは俺だけどな。
大統領選の時にヒラリーが大勝するってオマエは100回ぐらい言ってたよな。
0657名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:35:34.34ID:vCUBuuJI0
いつもはまちがってるのに一回だけ希望があたったんだろが。
んなのは正しいとも言わん。
ちなみに俺はヒラリーは勝っても辛勝、大勝はないと思ってたわ。
Fivethirtyeightをフォローしてたからな。
0658名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:52:32.50ID:ZwHxGHu30
>>647
今は、みんな下手に大学出ちゃってるから
プライドや見栄が高くなって職業をえり好みしてしまうからね。

こだわりを捨てて条件を落とせば就職はできる。

大学まで出た俺が奴隷なんてやれるかーって
変なプライドが蔓延してしまっている。

ほとんどが無能なのに変に勘違いしてしまっている。
0659名無しさん(アラビア)
垢版 |
2019/02/09(土) 10:53:20.37ID:au3EM9LmH
ベソスの愛人は多数いるんだろう。
10人以上かもしれんな。
だから誰が粗チン写真をタブロイド紙に売ったか分かんねーんだよ。
0660名無しさん(アラビア)
垢版 |
2019/02/09(土) 10:57:23.69ID:au3EM9LmH
>>658
プライドが高過ぎるバカ田大学卒業生が多すぎるんだな。
0661名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 11:44:36.46ID:qS6gJSGT0
見栄張りジジイはコスコ、アラビア領事館、ベゾスと1日一回の頻度で情弱をさらし、
それを指摘されると毎回逆ギレして恥の上塗りをするww
0662名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 12:23:39.77ID:+Geysn7u0
>>656
「俺はトランプの勝利を予言したぜ」とか言いながら貧しく死んでいくんだろうな。
0663名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 14:18:51.07ID:9NHdw/TfH
こんなネタでも盛り上がれるとか本当アメリカ最高だな
0664名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 15:02:49.15ID:z8e5D6v10
人差し指君は強気な発言だから、日本人には嫌われるかもね⁈ アメリカみたいに多人種国家・個人主義だとこういう人もいるだなでお終いだけど。
0665名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:03:31.92ID:UyCJ8hUv0
>>657
世界中のインテリと富裕層が愛読している英エコノミスト誌は、
大統領選挙当日の午後までヒラリーの圧勝を疑っていなかった。w
アメリカで最もゴシップとスポーツの評価が高い(ゴシップとスポーツの醜聞だけで稼いでいるw)
ニューヨークポスト紙は、
アメリカで最も早い段階でトランプ氏の勝利を予想していた。
俺が何が言いたいのか?
と言うとだな、
有名人の下半身のスキャンダルが起こったら、
真っ先にNYPOSTを読めば、
いつでもオブラートなしでズケズケ書いてるから超面白いんだよってこと。
NYPOSTのフロントページはBEZOS EXPOSES PECKERでショッキング(想定内な)だったけど、
ベゾスに嫌疑をかけられたNATIONAL ENQUIRERの編集長の名前がPECKERだった!
って言うオチなんだよ。
面白いよな?
日本在住の人たちはこの面白さが分かるかい?
0666名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:12:04.15ID:8+iyPl870
また自演ですか?
もう女キャラはやらないの?
0667名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 01:56:19.16ID:qahdppED0
なるほど。ポストの表紙だけ見てペッカーを人の名前と思わずに、>>649-650と見当違いのレスを書き込んだわけだ。
いつもながらとはいえ恥ずかし過ぎ。
0668名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 02:30:00.69ID:bIwRmokn0
トランプはベゾスを妬んでいるんだよ。
ベゾスは本物のself-maid billionaireだからな。
0669名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/10(日) 03:07:54.91ID:9+T+a4CU0
ベゾスのアマゾンは儲けすぎだろ。
従業員の時給を$30にしてもやっていけるのにCEOの一人勝ち。
倉庫番の従業員たちは生活が苦しくて、
中には生活保護をもらって必死に生活してるのに、
CEOのベゾスは世界一の金持ちで何人も愛人をはべらせて豪遊。
なんかおかしいよ。
0670名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 03:22:37.49ID:bIwRmokn0
>>669
それがアメリカ流です。
少なくともトランプほど悪どくない。
0671名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 03:30:40.93ID:62ix3ga30
日本ではバイトの不適切動画で大騒ぎだけどアメリカでは同類の話はないの?
0672名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 04:38:03.72ID:n3tBOcR50
ジジイがまた恥を晒したのかw
0673名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 05:03:55.29ID:als/gxNJ0
勘違いは毎度の事とはいえ今回のはアサッテ過ぎだわ
0674名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 11:34:36.81ID:GgMKGOsP0
>>669
ちなみにアメリカのアマゾンは時給いくらなの?
アメリカになると$20〜25くらいはあるんじゃないの。

日本は900〜1300円/$10-12前後だそうだ。
日本は話にならないくらい激務で薄給。

ベゾスはケチなの?
邸宅や別荘が6つあるんだっけ。
このレベルになると勝手に女から寄ってくるだろうね。
0675名無しさん(アラビア)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:56:03.02ID:zfAe+3x5H
>>674
アメリカのアマゾン従業員の薄給が大統領選でサンダース議員に批判されてから、
時給がやっと$15になった。
マネージャーでも$20ぐらいだろうね。
0676名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 15:11:50.99ID:5E61xbzy0
日本のバイト不適切動画は待遇に対する不満の現れかも。アメリカの待遇への不満は桁違いだから、乱射までいっちゃうんだろ。
0677名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 16:50:36.06ID:/bwDSdfGH
アメリカの半分の州は未だ最低時給$7-8程度なのな
主にトランプ支持してる州ばっかだけどw
0678名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 19:51:30.41ID:GgMKGOsP0

それ本当ですか?
最低$13に即刻すると言っていたような・・・

白人でもそういった低賃金の職にしか就けない人が
今も沢山の州で何万人もいるってことですよね。

食費、医療費、住宅費、光熱費も日本より高い国で、恐ろしや
アメリカはやはり格差と闇をかかえた自由の国だとおもいます。
0679名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 23:36:14.48ID:GRBzg3DI0
それ、草刈りやってるアミーゴの時給じゃないの?
0681名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 02:27:14.19ID:SlQat61iH
>>678 >> 679 >>680
アメリカと日本の最低時給は全然別物だよ。
比べる意味無し。
アメリカでミニマムウェイジで働いてる人は、
夏休みの学生バイトか中南米人の移民達だけだよ。
0682名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/11(月) 02:31:15.65ID:SlQat61iH
約50%のアメリカの家庭が$150Kのハウスホールドインカムがあります。
大卒のアメリカ人夫婦が共働きだと普通このぐらいですね。
https://www.google.com/search?q=american+average+income&;oq=american+average+income&aqs=chrome..69i57.7262j0j8&sourceid=chrome&ie=UTF-8

What percentage of American households make over 150k?
One half, 49.98%, of all income in the US was
earned by households with an income over $100,000,
the top twenty percent. Over one quarter,
28.5%, of all income was earned by the top 8%,
those households earning more than $150,000 a year.
The top 3.65%, with incomes over $200,000, earned 17.5%.
0683名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/11(月) 02:36:11.66ID:SlQat61iH
>>682
あ、$150Kじゃなくて、
$100K以上が約50%だな。
0684名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 02:48:28.56ID:MRyBW9Ss0
>>682
お前文盲かよ。
49.98%の国の総収入は$100k以上の家庭が稼いでる。
28.5%の国の総収入は上位8%の$150k以上の家庭が稼いでる。
だから$150k以上の家庭は8%。
家庭収入の中央値(50%)は$60kちょっとだよ。
0685名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 03:32:28.51ID:lnaHUhsb0
ドンマイ。
0686名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 04:36:43.65ID:IyCY9j8E0
ジジイ恥ずかしいなwww
0687名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 06:39:44.79ID:0osPVUSs0
俺は独身だけど上位8%に入ってたのか。
全然裕福に感じないんだが。
0688名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 07:35:50.94ID:GMY8YOeZ0
で、最低限の健康保険とペンションプランにいくらかかるのか。
0689名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 08:03:57.62ID:E+1c4TIsH
>>684
ややこしい文章だな。w
100K以上稼いでる家庭はアメリカの49.95%って事か?
それともアメリカの49.95%の収入は100K以上稼いでる家庭が占めていると言うことなのか?
0690名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 08:34:43.32ID:TMdQWaPc0
全然ややこしくないし、>>684が丁寧に和訳してるのに、
それでもまだそんな質問が出てくるとかマジヤバいぞ。
0691名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 09:14:16.30ID:xaTsLSSq0
>>689
33年住んでこれかよ。
ごく普通の英文を理解できないのも驚愕だが、
全米家庭収入の中央値が$100Kなど「絶対に」あり得ないのが解らないのか。
万が一そう書いててもミスプリを疑うレベル。
日本で落ちこぼれでコミカレ来てこの程度。
0692名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 09:23:13.81ID:MRyBW9Ss0
>>689
何年アメリカに住んでるの? それともトランプ支持者?
>>687
Red stateに住めば王様の様に暮らせます。
$100k以上の職は殆ど無いだろうけど。
0693名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 10:12:01.25ID:E+1c4TIsH
アメリカのトップ20%の家庭収入が$100K以上で、トップ8%の家庭収入が$150K以上。
なぜ君らはこう言うシンプルな文章が書けないの?
わざわざややこしくするのは粉飾に慣れてるからだ
な、多分。
0694名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 10:20:58.18ID:MRyBW9Ss0
>>693
>>682の原文を書いた人に文句言えよ。
俺は翻訳しただけだから。
0695名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 10:25:10.23ID:76BQQSTY0
まーたバカを指摘されて逆ギレしてるよジジイ
0696名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 10:35:04.70ID:E+1c4TIsH
文章っていうのはコミュニケーションの手段だからね。シンプルで分かりやすいほど優秀なんだよ。
ナンシーペロシの演説よりトランプの方が説得力あるだろ?
それと同じだ。
日本人はワザと難しくするのが優秀だと思っている。
大きな間違いだ。
0697名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 10:37:11.40ID:E+1c4TIsH
>>694
君のは翻訳ではなく直訳だ。
原文と同じく分かりにくい。
0698名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 10:39:48.19ID:76BQQSTY0
は?お前の誤訳を指摘されてるんだろ
本当に頭悪いんだな、いつまでも貧乏なのも納得
0699名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 10:46:04.14ID:xaTsLSSq0
エジプト表示について正しい説明した人を基地外呼ばわり、
ベゾスに関するトンデモ説も譲らず。
てか、ベゾスのはネタかとさえ疑ったんだが、
今日の迷走ぶりではほんとに英語が読めないんだな。

何十年とこっちに住んでてここまで読めないのも日本人では珍しいんじゃないかね。
中華街のコックとかスペイン語で日常の用が住むヒスパニックには結構いるだろうが。
0700名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 10:47:08.06ID:MRyBW9Ss0
>>697
まあ典型的な負け組だな(アメリカではトランプ支持者と呼ぶ)。
自分の失敗を人のせいにする。
自分の貧困を(不法)移民のせいにする。
0701名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 10:49:16.75ID:76BQQSTY0
誤りを認めず相手に噛み付く異常性格者だから日本でもアメリカでも相手にされないわけだね
0702名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 10:55:05.53ID:n9X94Kdx0
そろそろ、イジメとかまた言い出しそう。
0703名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 10:56:05.49ID:xaTsLSSq0
エジプトじゃなかったな。アラビアだ。
0704名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 10:57:44.48ID:76BQQSTY0
特に>>689のレスが馬鹿すぎてやばいw
0705名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/11(月) 11:37:54.03ID:ZrSx81liH
さあみんな、
英語のお勉強はもうやめて、
草でも吸ってリラックスしようぜ!
0706名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 14:11:17.25ID:dCve/Fe00
アメリカはくたばる時は薬物や拳銃有って良いな
好き放題に生きてダメだと思ったら楽に終われる
0707名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 14:49:06.38ID:vaLRTQrCH
>>687
みんなもっと稼いでるとオモタな
しかもこれ1世帯あたりだから個人だと更に上位になるぞ
0708名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 14:54:35.09ID:vaLRTQrCH
アメリカ君そんな落ち込むなよ
誰だって勘違いはするもんだから 
0709名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 16:10:27.20ID:SlQat61i0
BS1スペシャル 
「欲望の資本主義 2019」 
偽りの個人主義を超えて 我々はどんな世界に生きているのか 
あくなき市場の自由に任せるか 国家の介入を求めるか
https://www.youtube.com/watch?v=AX3DFwciYGo

自由主義(リベラリズム)が「欲望の資本主義」に
ハイジャック(乗っ取り)されているという批判は面白いね。
自由と解放を望む理性(自由主義)が
所有と独占を望む欲望(金融資本主義?)に乗っ取られて、
合理性と競争を擁護する主張(成長資本主義?)に書き換えられたとも解釈できるね。
0710名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/11(月) 17:11:01.52ID:SlQat61i0
民主党から2020年の大統領戦の候補に、
女性政治家が多数参戦してるな。
相手がトランプだったら自分でも勝てると思ってるんだろう。
浅はかな考えだ。
トランプさんがいかに天才かを全く理解できない人が多すぎる。
0711名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/11(月) 17:19:29.63ID:SlQat61i0
>>707
そうなんだよな。w
アメリカ在住の日本人は年収$100kなんてザラにいるから、
もし同僚のアメリカ人女性と結婚したらハウスホールドインカムは、
一気に$200kを超えてしまう。
それでも子供が3人もいると生活がカツカツなんだよな。
それが今の西側先進国の現実だよ。
独身で$100Kあれば、
贅沢しなければ普通に生きていける。
独身で$150Kもあれば、
余裕でしょ。
0712名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 17:31:21.21ID:swspwHmpH
>>682
これって根本的に理解してないよね?読み間違えたってレベルじゃなくね?
こんなでアメリカ住んでるとか在日チョン以下のレベルでしょ
0713名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 18:09:10.07ID:mh3VL4EH0
>>711
日本で年収$100Kだったら東京や大阪で4Rの一軒家を購入して嫁、子供一人でも十分やっていけますよ。
アメリカは全体の出費(住居、税金、医療費、光熱費、性風俗娯楽、外食、自動車:足代)が
日本との差が大きいから、70K〜あっても生活が楽に感じられないのでしょう。

これに治安、異人種民族が加わるのですから
住む場所・Areaを厳選しなくてはいけないと思うと
アメリカで生活していくのはとてもハードに感じてしまう。
0714名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:45:57.92ID:u5bpFYlrH
>>682で間違って>>683で言い直してるけど、2度見してでも理解できてないってのにはワロタwww
0715名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 22:26:32.18ID:2WSF5JZRH
アメリカ人就労者で年収$30k以下の割合が50%以上もあるみたいね
みんなもっと稼いでるかとおもた
0716名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 23:43:52.01ID:JFEQJNYH0
>>715
それが本当なら、3〜5人家族であれば
まともな医療保険は入れずに良い医院にもかかれず
歯の治療も受けれず、痛みと後遺症が残ることでしょう。

日本の貧困層は2000万人ほどなので
アメリカで労働者の50%=1億を超える計算になります。
日本の5倍の貧困層(犯罪に加担する可能性のある層)恐ろしや。
0717名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/12(火) 02:36:40.11ID:saQotNiq0
アメリカは中南米の移民が多いから低収入者も多いんだよ。
でも彼らは家族で助け合ってるから貧乏でも犯罪者は多くない。
犯罪者が多いのは黒人。
アメリカの刑務所は黒人でいっぱいだ。
0718名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/12(火) 02:53:34.64ID:saQotNiq0
>>714
頭の良い人は下記のように分かりやすく書く能力があるんだよ。
前出の英語は文章力が乏しく難解だっただけ。
パッと一度見ただけで理解しにくい文章は悪文だ。
悪文で勘違いした人を叩く人の感覚も異常だ。

What is the income of the top 20% in the US?

One half, 49.98%, of all income in the US was earned
by households with an income over $100,000,
the top twenty percent. Over one quarter, 28.5%,
of all income was earned by the top 8%,
those households earning more than $150,000 a year.
The top 3.65%, with incomes over $200,000, earned 17.5%.

このような分かりやすい文章が書ける人はアメリカでも出世するんだよ。
俺みたいにね。
ザマーミロ!
0719名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/12(火) 03:09:18.70ID:bQD2g6dl0
全米で個人年収の中央値は実は$30kちょっと
フルタイムに限れば$45k足らず

地域差は確かにある
しかしそれを考慮しても
実際に$100k以上貰ってる連中はみな自分の給料が全米中央値の倍近いのを知っている
なぜなら全米ジョブマーケットでの自分の立ち位置を把握してるのと
そこに至る学歴職歴を実体験してきてるからだ

アメリカの家庭収入の半数が150kなどと真顔で書き込んでしまうのは
自分の収入が75kにも達してないからだ
0720名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 04:11:21.59ID:f4AEj2ovH
>>718
この文章は分かりやすいね。
トランプ支持者wでも理解できる。w
>>719
地域差は大きいね。
NYCやSFで$100Kは中流だけど、
ネブラスカやテネシーの$100Kは上流階級。
0721名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 04:15:08.06ID:TZNAEiB5H
>>719
アメリカの日系企業で働いてる日本人の給料の平均が$45Kぐらいだと思う。
たぶんアメリカの中央値を参考にしているのだろう。
日本人は中央値とか平均値が好きだからね。
0724名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 08:47:03.76ID:8d3xXj06H
>>718
文章自体何も変わってないがな

>the top 20% in the US
この質問って何のこと?
本文からはこの問のことが何なのか理解できません

What percentage of American households make over 150k?
答え8%

これがそんな複雑でしょうか?
私にはあなたの作った文のが理解不能です
0726名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 09:13:28.57ID:rJCjLRVm0
自分が勝手に引っ張ってきた英語を貼りつけておいて
間違いを指摘されたら今度は悪文がーって頭おかしいんじゃねw
0727名無しさん(アラビア)
垢版 |
2019/02/12(火) 09:15:05.44ID:LCSV6InwH
>>724
分からないなら駅前の英会話教室にでも行けよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況