X



アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 27発目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/12/09(日) 12:30:58.96ID:dMDDwySG0
俺は約30年前に憧れてたアメリカにやってきた。
アメリカの大学を卒業後こっちの企業に就職しグリーンカードも取った。
若い頃はアメリカのライフスタイルや文化に凄く憧れていたけど、
最近はぜんぜん興味がなくなった。
窮屈で息苦しい日本に永住帰国しても良いとさえ時々思う事もある。
でも今更日本に帰っても、どうせロクな仕事はないだろうし、
逆カルチャーショックで精神を病んでしまう可能性だってある。
だから怖くて日本には帰れない。
こんなこと考えてるの俺だけ???

前スレ
アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 26発目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1537165399/
0552名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 17:17:42.79ID:WhiM68Mi00202
>>551
だから日本から直ぐに脱出しなきゃダメだよ!
って言っても、
99%の日本人は、シガラミや才能不足や貧困で実行は無理なんだよ。
0553名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/02(土) 17:27:01.26ID:WhiM68Mi00202
>>552
だから俺たち在米は本当に幸運なんだよ。
幸運以外、表現のしようが無い。
日本在住じゃなくて本当に良かったよ。
ラッキー、ラッキー!!!
みんなで神様に感謝しましょう!
まあ、とりあえず西海岸の最高級大麻でも吸って、
日本産の大吟醸酒をチビチビ飲んでお祝いでもしましょうかね。
ありがとう、自由の神様!!!
ありがとう、真の民主主義!!!
我々は、
日本脱出に無事成功して真の勝ち組になりましたよ!!!
真の国際的な自由人になれましたよ!!!
0554名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 17:46:01.47ID:nHOp856LM0202
寒さで病気が悪化してる?
0555名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 20:05:02.83ID:KCapXUft00202
負け組の惨めな妄想を眺めるの楽し過ぎ
0556名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 20:55:31.48ID:dKfG8KHg00202
こいつら見るのが楽しみなんてお前も落ちこぼれたもんやのぉ〜
0557名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 22:28:54.98ID:aIKzTLQya
>>553
最初に日本人や神社仏閣にも償えよ
八百万の神の素晴らしさ
便利さかな一神教も神道からすれば神のひとりにすぎないし
真の悔い改めと、アメリカ国民の大多数が信じるキリストのみを救主と仰ぐ信仰とか一神教は怖いな
0559名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/03(日) 02:27:04.86ID:EmbgjyAj0
悪化する日本の「貧困率」
https://www.nippon.com/ja/features/h00072/

日本人の6人に1人が「貧困層」
貧困率は、低所得者の割合を示す指標。
厚生労働省が2014年7月にまとめた「国民生活基礎調査」によると、
等価可処分所得(※1)の中央値の半分の額に当たる
「貧困線」(2012年は122万円)に満たない世帯の割合を示す
「相対的貧困率」(※2)は16.1%だった。
これらの世帯で暮らす18歳未満の子どもを対象にした
「子どもの貧困率」も16.3%となり、
ともに過去最悪を更新した。
0560名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/03(日) 02:31:12.35ID:EmbgjyAj0
日本の低所得者層の割合が4割に!
年収300万円どころか100万円未満で暮らす人もいる!
https://logomk.com/life/1619/

日本において低所得者の割合はどの程度いるのか調べてみたところ、
日本の労働人口の4割以上が該当するらしい。
働いている人の5人に2人が低所得者層ということになる。

世界3位の経済大国である我が日本国において、
これだけ多くの人が低所得者というのは驚きであるとともに、
なんだか悲しい気持ちになってしまう・・・。

正社員の減少とそれに伴う非正規社員(契約社員、派遣社員、アルバイト、フリーター等)の増加により、
日本の貧困率は急激に増加しているというニュースは見ていたけど、
これ程の割合でそのような人たちがいるとは思いもしなかった。
0561名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/03(日) 04:24:41.92ID:+Bc6YQRb0
皆さん、おはよう御座います。
そろそろ退職して日本で楽隠居しようかと思っています。
でも日本へ資産を移す方法が判りません。
経験のある方いらっしゃいませんか?
0562名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 07:04:34.91ID:8PKlXILHH
日本に永住したらガッポリ税金取られまっせ。w
0563名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 08:03:26.83ID:7GFnasvS0
医療保険だけで、家族で年間平均10000ドル超え。ここに居るオマエラは無保険だから関係ないか。
0564名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 08:58:49.86ID:8Kx5ogSXp
日本は老人・子供・障害者等社会の弱者に差別し厳しい後進国ですぞ。パラリンピックなんて日本には早すぎる。そんな国で隠居生活したいですか?
0565名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 09:44:01.75ID:8PKlXILHH
>>561
日本に帰って内部被曝したいのかよ。
0566名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 12:31:05.39ID:JSO30id40
>>563
恐ろしい医療システムと
高額な住宅、税率、生活物価、銃社会
傲慢な白人支配層
合衆国って完全なディストピアだよなw

そんな国に住むって罰ゲームか何か?
冷静にみればAsia、EUROPEが最高峰なのに
ダメリカ合衆国(笑)に永住とは恐ろしや〜
0567名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/03(日) 16:43:01.08ID:EmbgjyAj0
>>566
はい、はい、
我々は在米ですよ。w
怖い国に住んでますよ。
www
でも残業はないし、
給料は日本在住者にビックリされるぐらい高いし、
バケーションは日本在住者より3倍は長いし、
もう、なんて言ってよいか分からんわ。
0569名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 17:02:47.11ID:0HUA0vjKM
また俺たちとか我々とかw
普通に一人称でいいんですよ?
0571名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 19:37:01.10ID:UvEprmxI0
ちょっとは自分で計算しろよ
大体の把握はつくだろうに
0573名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 22:49:09.94ID:LXeNjZBZ0
アメリカでの固定資産税って120万円だって。これってザラ?
0574名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 23:37:40.69ID:0tSlbC+J0
アメリカの固定資産税は地方税なので額は地域による。カリフォルニアだと家の推定価格の1%。
長く所持してる家の価格をどうやって推定するかは複雑だが、
買ったばかりの家の場合は実際の売買価格の1%。
即ち1.1ミリオンで売れた家の固定資産税が今の相場で120万。
ザラな地域はそこら中にある。
0575名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/04(月) 03:00:08.63ID:HDPRo71P0
日本の方がずっと怖い国だろ。
日本では拳銃乱射事件とかは起こらないけど、
日本に住んでると、
いつの間にか鬱になって自殺したくなってくるから怖い。
0576名無しさん(アラビア)
垢版 |
2019/02/04(月) 05:27:35.21ID:1X0/2dyJH
アメリカのテレビコマーシャルって黒人の俳優が出過ぎじゃないか?
ちょっと異常。
0577名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 06:26:31.66ID:u6vL/MBv0
日本人口1億 自殺 2万 アメリカ人口3億 自殺4万5千 他殺1万5千。
0578名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 08:54:28.15ID:uiJn9OcX0
アメリカ、日本並に自殺大国ワロタw
さっさと脱出しないと自殺に追い込まれるぞお前らw
0579名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 09:07:20.92ID:xmkadZOA0
>>575
日本の方が怖いのは確か。
死ぬまで働かせるから。日本人男性が短命なのも頷ける。
0580名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 09:49:02.91ID:ygmA6mGn0
自動販売機でポテチ買ったら落ちて来なかった…

はぁ日本帰りたい…orz
0581名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/04(月) 11:37:51.85ID:IP9OggFRH
今日はスーパーボウルサンデーじゃんか!
てっきり忘れてたぜ。
しかも第4クウォーターで3-3って野球のスコアかよw
0582名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 11:40:32.49ID:IP9OggFRH
NEがタッチダウンで10-3になっちまった。
いったいこいつら何回勝ちゃあ気が済むんだよ。w
0583名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 12:05:58.97ID:UHc5m7710
>>577
人口と国土、それに都市圏の規模が違う。

日本:国土37,7 人口1,27
アメリカ:国土(本土)790 人口3,28

小国でそれだけの数の自殺、過労死は異常
0584名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 12:26:54.83ID:KpJBK2q40
またNEか。つまんないな。
以前はよく見ていたけど、近頃アメフトは只の見せ物のようで興味が無くなったわ。
0585名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 13:37:35.37ID:KmMd0Ouu0
ラグビー見ようぜ 防具を着けない正に男のスポーツ 
ラグビーでは日本は南半球の白人圏の国家と同じリーグに入って切磋琢磨してる

しかも金髪碧眼イングランドの監督は日系人で前日本代表監督というのも興味を引く
0586名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 18:26:52.79ID:KmMd0Ouu0
日本は世界的にみて小国ではないな 何も分かってない馬鹿が何を喚いてるんだろう
0587名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 19:46:48.63ID:u6vL/MBv0
日本が小国と思いたいたいんだよね、あの国々の人々は。
0588名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/05(火) 02:17:17.96ID:t4lzEDJ80
日本は世界一の借金大国だ。
異論ないだろ?
0589名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/05(火) 04:41:13.28ID:PmOY/Shp0
いくら借金しても破綻しない
不思議の国日本。
0590名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 05:49:22.22ID:jhUk/xTe0
日本が保有する資産の知識は皆無か。やはりここは低教養しかいないな。
0592名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 07:36:53.21ID:PmOY/Shp0
団塊の世代が死に絶えるまでは日本は破綻しないな。
その後は地獄かもしれんぞ。
あと20年は持つかもな。
0593名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 08:52:35.44ID:CkyU9QzUa
>>592
2025年の大阪万博終了後日本は破綻します

2030年頃になると貧富の差が現在よりも

拡大して悲惨な事になっています
0594名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 09:24:14.26ID:0F8B5G5Lp
20年も持たないと思う。中国様様に助けてもらうしか道はない。
0595名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 10:46:47.88ID:yLsYukGTH
中国に金を借りたらケツの毛まで持っていかれるだろうな。50年後は中国の属国かもしれんな。
0596名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 12:03:13.13ID:iB4n5k+HH
>>589
借金の額が大きいほど信用力があるというからな
信用がなくなれば破綻するだろうけど、円安は日本経済にとってプラスだから破綻のしようがない
0597名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 12:56:16.69ID:PmOY/Shp0
南海トラフ大地震が起こって原発が3つぐらい吹っ飛んだら日本国債が大暴落するんじゃね?
0598名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/05(火) 16:37:38.36ID:t4lzEDJ80
南海トラフ大地震って、
もう50年も前から来る来るって言われてるけど、
まったく来なくって、
”来る来る詐欺”って言われてるよな。
0599名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 17:22:07.35ID:kbaepsRk0
アメリカの都市部ではプロジェクトの近くに
ラグジュアリーアパートができて
低所得者と富裕層のトラブルが多くなっている。
騒音 バーベキュー マリファナの匂い、悪臭などね。
逮捕されるのは移民 ヒスパニック 黒人
日本も移民を受け入れたらアメリカと同じ状態になる。
0600名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 17:27:42.32ID:t4lzEDJ80
日本が低賃金の労働者を受け入たいのだったら、
同じ仏教国家のタイ人やミヤンマー人を選ぶべきですよ。
理由?
在米の人に聞いてくださいな。
w
0601名無しさん(アラビア)
垢版 |
2019/02/06(水) 05:20:26.98ID:PuPIOVVaH
地震と放射能が怖いけど日本には旅行したい。
ジレンマですね。
0602名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/06(水) 06:11:19.73ID:PIwF7kP3H
ふと思ったんだが、
結婚してて子供がいても、
配偶者が自分より早く死ぬかもしれないし、
子供は他の州で就職して家族を持ち疎遠になるかもしれない。
そうすると、
どっちみち自分は孤独死するかもしれない。
まあそれはアメリカでも日本でも、
どこでも同じなんだがね。
0603名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/06(水) 11:10:13.85ID:onYOoRSM0
やっと今年のState of the union がはじまった。
youtubeで見れるよ。
0604名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 11:25:32.52ID:onYOoRSM0
トランプのスピーチは聞いてて気持ちいいな。
さすがエンターテイメントの天才。
0605名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 12:46:08.76ID:La+gUyDQ0
何も大した事言ってなかったろ。
感激しやすい質なの?
0606名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/06(水) 13:45:39.92ID:onYOoRSM0
>>605
有色人種の就職率がアメリカ史上最高。
女性の就職率もアメリカ史上最高。
女性の国会議員数もアメリカ史上最高。
株価もアメリカ史上最高値。
イスラエルの首都エルサレムにアメリカ大使館を移転させた。
メキシコ国境に強靭な壁を建設して凶悪な不法移民を排除。
外国に関税を課して国庫がアメリカ史上最高レベルに潤っている。
イランやベネズエラに強硬な経済制裁を実施。
北朝鮮との友好でミサイルが飛ばなくなって日本はアメリカに超感謝してる。
などなど。
たった2年でオバマより100倍良くなってる。
0607名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/06(水) 13:46:41.01ID:onYOoRSM0
>>605
つか、オマエ何聞いてたの?
文盲か?
0608名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 14:07:48.24ID:La+gUyDQ0
>>606
さすがに騙されやすい奴だな。
就職率なんてオバマ時代から上がり続いているだけだわ。
株価は過去一年停滞気味。
減税のために国の負債はさらに増えるだろう。
女性の国会議員数が増えたのは反トランプのため。
トランプの言う事を鵜呑みにせずに、たまに自分で調べてみろよ。
0609名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 14:27:52.19ID:58zGFkLGM
聞いて分からない事を文盲とは言わないでしょw
0610名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 14:46:03.09ID:0YOqBgE10
ジジイの情弱は異常
0611名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/06(水) 15:21:49.02ID:onYOoRSM0
リベラルは問答無用にトランプが嫌いなんだね。
日本の諺に、
”坊主嫌いなら袈裟まで嫌い” ってのがあるが、
まさにそれだな。
リベラルは国境に壁は必要無いってしつこく言ってるな。
基地外だろ。
壁は絶対にいるんだよ。
いらないって言うんなら、
自宅のドアに鍵かけずに一週間旅行してみろよ。
貴重品がスッカラカンになってるから。w
アメリカとはそう言う国なんだよ。
0612名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 16:09:06.19ID:58zGFkLGM
諺も微妙に違ってるよw
0613名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 16:47:20.42ID:onYOoRSMH
👆
鍵せずに外出しねーだろ。
それと同じだよ。
0614名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 16:56:00.10ID:i3n6F6SG0
今後日本は50代から大幅な減給になる。
アメリカで働いてる日本人はラッキーだし凄く恵まれている。

実質賃金は50〜55歳から減り始め、60歳でガクンと減る。
日本の雇用情勢ガイド
5万社以上のデータを使った賃金調査
https://seniorguide.jp/article/1001947.html

老後を考えて、人口が増えていく資源国のアメリカか
人口が減り続け縮小する日本か。
日本の安定は何時崩れ出すか?
0615名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:08:03.63ID:1wguIvf/0
移民呼んでも反日の特亜ばかり、マスコミ外人参政権の問題点も知らないフリ
このまま移民呼んだら危険なのに国民無関心
0616名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:09:44.28ID:silxaR8W0
アメリカは人種間の垣根を取り除きにかかってる。混血が進んでブラジル化するだろな。
0617名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:24:05.02ID:+uFqgLWq0
日本って労働環境が悪いこと、日本人の気品が気持ち悪いこと、特亜で有名。
0619名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:55:45.38ID:1wguIvf/0
>>617と言いながらウンコを食い女を強姦する

  ∧_∧
 <ヽ`∀´>
0620名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 00:20:14.06ID:MVRAZPQX0
>>617
冷静に見てるね。
気品というか世間体を気にしてやってるだけ。
でもいまのままだと世界との競争で負ける。
食べれない貧しい人であふれる。
年々円が弱くなる。
0621名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 04:01:22.86ID:/SAJ1b270
ジジイが貧困層なのはバレてるのに中流以上のフリして偉そうに書き込むから馬鹿にされるんだよ
0622名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 05:27:21.81ID:zLvPKRq2H
そんなだからジジイに捨てられんだよ
0623名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 06:05:57.42ID:nAJl85OZ0
また底辺自慢が始まった。
0624名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/07(木) 10:07:20.36ID:S24E3l/H0
日系のスーパーで買うサーモンの刺身よりも、
アメリカのスーパーで買える北欧産のワイルドサーモンの方が刺身にしても断然美味いということがわかった。安いチリ産のサーモンは絶対に買っちゃダメ。
0625名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 11:42:54.95ID:Ql7OH3C00
冷凍されてないとサーモン食っちゃだめだよ。
0626名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/07(木) 12:41:08.09ID:S24E3l/H0
アメリカに来てるサーモンは全部冷凍もんだよ。
0629名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 17:54:36.42ID:R8g7w5JM0
奴婢の子孫であるお前らと古代から続く名族の子弟では考え方、捉え方の前提からして違うってことやん
0630名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/08(金) 05:28:28.60ID:PEe46LsAH
>>627
これは地元アメリカ産の安いサーモンだな。
COSTCO みたいな安い店で買うときは気をつけた方が良い。
0631名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 05:40:05.80ID:ethm2tIZ0
>>630
逆でしょ?安いファームのサーモンの方が寄生虫の観点から言うと全然安全。サシミグレードじゃないサーモンは刺身で食べない方がいいよ。特に天然のサーモンは。
0632名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 06:24:35.25ID:e0bopKcp0
>>631
養殖サーモンは殺虫剤や抗生物質漬けにれてるからめっちゃ体に悪いぞ。
天然以外は絶対食べちゃダメ。
0633名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 06:36:02.63ID:+29HfVgMH
1ポンド$20ぐらいのワイルドサーモンは美味いよ。
安いサーモンは見た目も味も全然違う。
アニキサスみたいな虫が怖かったら一度冷凍すれば良いし、薄く切って酢であえても良い。
0634名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 06:38:21.63ID:+29HfVgMH
つか、コスコみたいな量販店で生魚買っちゃダメよ。
せめてホールフーズに行こうね。
0635名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 07:12:00.37ID:r9zCEGzk0
またジジイのくだらんマウントが始まった
0636名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 07:27:55.56ID:V5E3JuXL0
ホールフーズはOKでコスコはダメって言う人は、おそらくコスコには行ったことがないんだと思う。
0637名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 07:40:58.32ID:+29HfVgMH
マグロみたいに醤油とミリンでヅケにしても美味いよな。
0639名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 12:14:54.37ID:9NjDUcSC0
一部上場会社勤めで週に50時間労働は普通。
大きなプレゼンがある前は22時まで帰れない。
政府はとうとう月100時間残業を労働可能にした。
週に70時間〜も働くって事だ。
狂ってると感じない日本人は少なくない、大げさじゃない。
いったい何のための人生であり、生き甲斐は何だ?
そこまで奉仕しても長期有給もバカンスもない。
0640名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 12:19:41.17ID:h09XrlAA0
>>639
アメリカも大企業はそんな感じだよ。
0641名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 15:15:19.51ID:mXWzm+2tH
まさかw
0642名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:08:58.78ID:LGq0W3qu0
やはり世界に出るには語学力だよ。それに柔軟な思考と行動力とユーモア。

それに日本村:マイナス評価の社会にいなくていいからね。
同じ日本人から搾取する社会だから怖い。
日本の統治システムは失敗してるけど、代案がない(笑)
0643名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 19:02:44.25ID:FLIC6FHU0
今は大企業ほど残業時間が少ない。残業時間少ないランキング出てるけどな。大企業に就職できなかった負け組の妄想はいつになっても変わらない。
0644名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:03:42.10ID:zUUS9UjIH
どこにも負け組がいるよね
でないと勝ち組がいなくなるからさ
0645名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/09(土) 01:43:12.63ID:UyCJ8hUv0
だから負け組を抜け出したかったら
アメリカに来いって言ってるんだよ。
0646名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 01:59:39.95ID:UWXECEMB0
自分が不幸だから他人も不幸になって欲しくて必死だな
1日中ネットを漁って日本の粗さがしする姿はまるでストーカー
0647名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/09(土) 02:20:15.52ID:UyCJ8hUv0
【日本の若者絶望のお知らせ】
今の日本は人手不足ではなく、
働かせ放題な社蓄 不足なのです。
奴隷不足とも言います。
だから低賃金低スキルの外国人を入れ出しました。
その影響で安い日本人の給料がもっと低下しています。
http://infofreestyle.com/japan-worker-lack-of-personnel
0648名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/09(土) 02:24:36.04ID:UyCJ8hUv0
ブラック国家日本
竹中平蔵とアベノミクス
週刊金曜日-編集長-平井康嗣氏-解説
https://www.youtube.com/watch?v=DdWiKKfvuqY
0649名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/09(土) 05:28:16.56ID:EJa3auCgH
アマゾンのジェフべソスCEOの元カノが彼の粗チン写真をタブロイド紙に売ってメディアを騒がせてるな。
彼ほど頭が良くて金持ちでもこういう罠にハマるんだから女は怖いわ。
しかもヒスパニックのアメリカ人女だからな。
最悪だ。
アイツら恥という概念を持ってないから怖い。
0650名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/09(土) 05:33:11.24ID:EJa3auCgH
つきあってた女には手切れ金を100万ドルぐらい渡して弁護士を使って念書でも書いておけば、
プライベートでこういう問題にはならないのに隙があったな。
良い勉強になっただろう。
金をケチるとロクな事にならんよな。
0651名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 07:15:05.22ID:vCUBuuJI0
相変わらず間違いだらけだなww
スキャンダルを暴露したのはベゾス自身で
問題になってるのはトランプとズブズブのタブロイドが写真をネタにベゾスを恐喝した件。
言うまでもなくトランプとベゾスは犬猿の仲。
タブロイドがどうやって写真を手に入れたかが謎だが
恋人が出した形跡はない。
トランプに近い恋人の兄弟が盗んだか、ホワイトハウスの命で政府が手に入れたなどの説あり。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況