X



トップページ懐メロ邦楽
226コメント76KB
【恋に】小林明子【おちて】
0001昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/05/11(金) 22:20:01ID:UkHvjv6T
恋におちてがヒットした小林明子さんは今何をしてるのでしょう
0002昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/05/11(金) 22:24:44ID:hwgYkdWQ
外人と結婚してなかったか?


「真実」もいい曲だ

0003昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/05/13(日) 18:52:38ID:vFfBYkhh
今はイギリスに住んでるらしいよ。

「真実」ってヒットこそしなかったようだけど結構人気あるよね。
俺は「Thief in the night」「海と季節と独り言」が好きだな。
0004昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/05/18(金) 21:25:41ID:3azmJ8KG
スレができていたのか・・・
小林明子・・・
カーペンターズの曲が今のようにもてはやされる前に、
カレンの歌声になんとなく似ている・・・と思っていた。
1990年に「心のシエスタ」を発売して以来、姿を見なくなった。
そして、イギリスで、「holi」という名前で活動していたと知ったのは・・・2001年の事。
「Beloved」というニューアルバムを発売したときだ。
このアルバムの2曲目に収録されている「赤ちゃん」をテーマにした曲は、当時、何回も聴いた。
0005昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/06/01(金) 20:12:13ID:VgWu9dX/
ちょっぴり中村あずさに似てる
0006昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/06/01(金) 21:09:13ID:Xr57lTEt
ブレークしてた頃、学習院大学の学園祭で高額なギャラを要求。
関係者は火だるま状態だったらしい。
かなり性格悪そうだな。
0007昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/06/01(金) 23:12:01ID:zxf/X8S0
「くちびるすぃんぐ」と「セレブレイトナイト」が好き。
0008昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/06/01(金) 23:44:52ID:K9A0B2ms
毛唐とゴールインかww
0009昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/06/06(水) 20:57:00ID:cJbecyz4
昔より美人になってたのでびっくりした
0010昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/06/06(水) 21:14:11ID:PjIi8fcn
山口美江との確執を語らないの?
0011昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/06/06(水) 22:30:51ID:JvURXkx/
CMで替え歌で、出ていた、
0012昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/06/06(水) 22:38:44ID:fIthfHmc
>>11
あれは・・・失笑ものだな。
「恋におちて」だろ?
CMに替え歌を用いる手段って・・・安直過ぎるぜ。
最初にやったヒトだけはセンスあるとおもうが。
0013昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/06/07(木) 18:36:07ID:ydTGXrwZ
ゴマだれのCMだよな?
どっかで見たけど、あの替え歌「恋におちて」ならぬ「頬がおちて」っていうらしいよw
0015昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/07/03(火) 13:39:13ID:3/kSpBaq
突然失礼します。 徳永英明さんが7/11に発売されるシングルで小林明子さんの恋におちてをカバーしています。 公式サイトで試聴出来ますので良かったら試聴してみて下さい。 http://www.tokunagaandtonys.com/discography/index.html
0016昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/07/03(火) 16:16:06ID:6IKNqep+
>>15
なるほどねぇ・・・良い曲というのは、他の歌手も歌いたがるのかねぇ・・・
私は「恋におちて」の場合、メロディおよびアレンジがいいから、オケを聞いているだけでも満足だ。
カレンの声によく似た小林明子ちゃんの声も良いから聴けるが、
他の歌手だとアレンジも違うものになるだろうし、歌声も違うし・・・
さしあたり、聴いてみようという気にはならない。
やはり、徳永クンは「Rainy Blue」だからいいのだ。
この「Rainy Blue」における振り絞るような歌声がいいのだ。


0020うるさい兄ちゃん
垢版 |
2007/07/22(日) 21:19:10ID:7D5F7KUj
疑問に思ってることがある。
85〜86年に「は〜いステップジュン」というアニメがあったよね。
そのテーマソングを歌っているアイドル系の歌手が小林直子・小林明子となってるんだ。
この小林明子って単なる同名異人だよね?
0021うるさい兄ちゃん
垢版 |
2007/07/24(火) 00:53:23ID:pcrwWwBo
>>20
自己解決。やはり別人だった。
中学生姉妹だったらしいね。
正真正銘の一発屋である。
0022昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/07/24(火) 03:58:44ID:???
>>16
いやカバーになった場合というのは歌手のアプローチの中にこそ楽しみを見付けるもので、その点徳永の歌は聴く価値あったよ。男で女性曲にくさみやいやらしさを消して近付ける男歌手はなかなかいない。
0023昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/07/24(火) 13:40:51ID:9NYbIY5C
16や22のような違う意見があるからこそ…面白いのさ。
皆揃って「良いねえ…」というのも、皆揃って「良くないねぇ…」というのも、あり得ない(うそ臭い)。
ちなみに、私は、カバーソング(カバーアルバム)というのは好まない。
1000曲中999曲が、それを聴いた後にオリジナルを聴きたくなってしまう。
つまり、「口直し」ならぬ「耳直し」をしたくなるのさ。
もっと言えば、カバーソングを聴かされるなら、オリジナルのほうを聞かせて欲しい。
セルフカバーという、自分自身のものを再び歌い直すのであれば問題は無いだろう。
0024昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/07/25(水) 21:05:26ID:eqYjEZDP
同意かも!?
0025昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/07/26(木) 14:52:15ID:pFVSliJ/
いやいやカバーは面白い。原曲の本人じゃ出せない領域を見ることが多い。
例えばASKA「はじまりはいつも雨」のピッチの高さは、常にオリジナルが誰のカバーも達成できない領域だが、
しかしキーを落としてより柔らかく歌った佐藤竹善のカバーは、主人公の心境がしなやかである様子をリスナーに初めて教えてくれた。
曲想の付け方で歌は何色ものパターンをみせる。原曲がリスペクトされるのはもちろんだが、歌とは生まれい出た瞬間から世の人々の共通財産だ。それが歌いつがれてこそ歌にとっては幸せなことだよ。
だから歌が一人歩きする良さを受け入れ理解しなきゃ。もちろん若手のつまらないカバー程度なら原曲にこだわりを見せるのも解るが、徳永などベテランのカバーには見るべきポイントがたくさんある。それは歌にとって成長なんだから。
0026昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/07/28(土) 19:40:27ID:Kcp55vjz
U2名義ではなくPASSANGERS名義(でもU2全メンバーとブライアン・イーノによる映画音楽をフィーチャーした)「SOUNDTRACK」ってアルバムを手に入れた。
小林さんがHOLIという名で参加(メインヴォーカル)している。そのときのエピソードが小林さんの手記で「U2 FILE」という本で書かれてるはず。
但し曲はほぼひたすら“Ito Okashi”といってるだけ。
0027昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/08/24(金) 19:50:42ID:bGuw+PF+
夏の終りに保守
0029昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/09/10(月) 03:54:08ID:an+Kq9NV
懐かしいな。金妻の主題歌ですよね。
0031昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/09/23(日) 16:19:54ID:nmTaUeOP
金妻第1シリーズ、10月4日から放送スタート
0032昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/09/29(土) 20:55:55ID:zumFg60S
恋におちて、聴きまくり
0033昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/09/30(日) 22:49:08ID:d04277Eh
この人の歌声って・・・好きだな。
0034昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/11/18(日) 22:47:42ID:rzoUo6Pn
ハートウォーミングヴォイス
0035昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/11/18(日) 23:54:36ID:ItEpZYps
「心みだれて」は神!!
0036昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/11/21(水) 20:04:07ID:qDhI9Ezw
11月14日にセルフカバーで恋におちてが発売されたようです。
ぴあに載ってましたよ。
0037昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/12/06(木) 00:02:16ID:yogPjVgG
「恋におちて」の小林明子さん
「あなた」の小坂明子さん
「想い出まくら」の小坂恭子さん
と3人似ていますね。
3人とも一発屋でしかも小林明子さんと小坂明子さんは
曲が「もしも♪」で初まります。

さて3人の中で誰が一番勝ち組でしょうか?
0038昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/12/06(木) 00:25:09ID:yogPjVgG
ちなみに最もヒットしたのは小坂明子さんです。
恋におちて   *95.4万  85年8月31日   オリコン通算7週1位
あなた     164.9万  73年12月21日   オリコン7週連続1位
想い出まくら  85万枚 *75年 5月25日   オリコン1位1週のみ

0039昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/12/06(木) 10:33:50ID:RmY2hN2T
イギリスでブライアンイーノとU2をバックにHoliとして歌った小林明子は
ある意味別格ではないでしょうか?
0040昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/12/06(木) 15:28:57ID:RItBhuG5
>>3人とも一発屋で

 小林明子においては、「一発屋」という意見に賛同しない。
 小坂明子、小坂恭子においては、このヒトの歌手活動において殆ど知らない為、何ともいえない、
 いずれにせよ、「一発屋」という表現が好ましくない。
0041昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/12/06(木) 23:02:42ID:XCJ4/jb4
>>38
当時のヒットレベルでは確かに小坂明子さんには負けてますが、名曲番組などに出てくる頻度としては互角くらいではないでしょうか?

>>40
やはり一発屋と考えるのが普通でしょう。
0042昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/12/07(金) 01:06:03ID:w+xk2XKY
小林明子さんと小坂明子さんは 徳永さんにカバーされてます。
0045昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/12/07(金) 21:23:12ID:w+xk2XKY
>>43
だよね
恋におちて  95.4万<<<超えられない壁<<<<<<<あなた 164.9万
0046昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/12/08(土) 17:23:52ID:VD8enT70
小坂さんはダイエット本も大ヒットしましたね
0047昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/12/09(日) 00:46:50ID:l24vokTK
>>25
途中まではいいこと言ってるなと思ったけど、最後の1文で台無しだな

>それは歌にとって成長なんだから。
0048昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/12/09(日) 01:03:16ID:9pYcb5U9
>>途中まではいいこと言ってるなと思った

単に、お宅が>>25氏の意見に賛同しただけのこと。
こういった内容においては、正しいも間違い(良いも悪い)もなく、
とどのつまりは、個人の思うままに任せるものである。
0049昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/12/09(日) 01:12:22ID:FkSWWj8w
スマステ女性ボーカル バラートベスト30
*1 ドリカム「LOVE LOVE LOVE」
*2 荒井由実「卒業写真」
*3 宇多田ヒカル「First Love」
*4 中島みゆき「時代」
*5 プリンセス・プリンセス「M」
*6 MISIA「Everything」
*7 小林明子「恋におちて」
*8 松田聖子「赤いスイートピー」
*9 夏川りみ「涙そうそう」
10 今井美樹「PRIDE」

オメ
0050昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/12/09(日) 01:17:18ID:FkSWWj8w
11 竹内まりや「元気を出して」
12 高橋真梨子「for you…」
13 一青窈「ハナミズキ」
14 和田アキ子「あの鐘を鳴らすのはあなた」
15 久保田早紀「異邦人」
16 中島美嘉「雪の華」
17 沢田知可子「会いたい」
18 aiko「カブトムシ」
19 イルカ「なごり雪」
20 小坂明子「あなた」


0051昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/12/09(日) 01:18:06ID:FkSWWj8w
21 平松愛理「部屋とYシャツと私」
22 安室奈美恵「CAN YOU CELEBRATE?」
23 あみん「待つわ」
24 Every Little Thing「Time goes by」
25 MY LITTLE LOVER「Hello,Again」
26 辛島美登里「サイレント・イヴ」
27 ZARD「揺れる想い」
28 五輪真弓「恋人よ」
29 AI「Story」
30 杏里「オリビアを聴きながら」

0052昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/12/09(日) 01:21:27ID:oV1FZUlo
え?これ、バラード?っていうのが何曲も…
0053昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/12/09(日) 19:04:10ID:vT+ZapGe
>>48
まさに、お宅に賛同だ。
0054昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/12/12(水) 00:08:23ID:wpuXtKfp
http://www.youtube.com/watch?v=fg9Vt9IT_ZQ

小林明子の1985年作品「恋におちて」がその年の世相映像と流れとる!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聴いても飽きない!!
世相の映像、何で夏目雅子が入ってて豊田商事永野会長惨殺の映像が入ってへんねー!!
入れんかー!!
0055昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/12/12(水) 00:09:08ID:wpuXtKfp
http://image.blog.livedoor.jp/snuffbox/4d7769ba.jpg
http://will02.com/freewill/060121/001.jpg
http://www.officej1.com/bubble/image/toyodashouji.jpg

1985年6月18日の豊田商事永野会長惨殺の決定的瞬間や!!
事件翌日の毎日新聞の1面に載った写真や!!
パンチパーマかけて黒ずくめの服の矢野正計(やの まさかず 30歳 当時)が歯剥き出しの凄まじい表情で
刃渡り40センチの銃剣で今まさに刺そうとしとる!!
この直後永野の顔面刺しとる!!
発作か〜!!
なお矢野は永野の頭・顔面・腹など13ヶ所をメッタ刺しにしとる!!
しかも最大で深さ19センチも刺し込んどる!!
滅茶苦茶凶暴や!!
主犯格の飯田篤郎(いいだ あつお 56歳 当時)が顔面血まみれの永野をスリーパーで押さえつけとる!!
なお飯田に懲役10年矢野に8年の判決がくだされとる!!
飯田は出所後、報道陣による教唆があったとして再審請求を数回起こしたがいずれも却下されとる!!
爆笑じゃ〜!!
0056昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/12/12(水) 00:09:54ID:wpuXtKfp
http://www.youtube.com/watch?v=57HfYMr2r2o

昭和のニュース事件編や!!
永野惨殺の映像の1分50秒過ぎで矢野が奥の部屋に進んどる!!
1分55秒過ぎで飯田が「コラ!!お前かー!!」わめいとる!!
発作か〜!!
0057昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/12/12(水) 00:16:13ID:wpuXtKfp
http://www.youtube.com/watch?v=kB08CwbI1Qw

豊田商事永野会長惨殺事件の読売TVの映像や!!
飯田がガードマンに凄んどる!!
「ずっと動いてお前!!なんぼもうてんね!? 15万か?20万かうぁぇー?」 「いやいや私らもうてませんよ」
「んなんやめとけ!! こんなこんな奴ガードすることあんねお前!!お前ら!!」

エレベーターでの会話
「何でです?」 「法律の矛盾じゃ!!」
「こんなことを許しとくんが悪いんじゃ!!あーいう 連中を 87のオジンに ボケ老人を 虎の子をみなな えー ぬす盗み取って」
「具体的に」 「具体的にどうでもええやないか!!そんなこと!!そこまで俺は言わん!!頼まれた先は言わん!!」

玄関前での会話
「お巡りさんこの人や!!」 「犯人俺や」
「逮捕せーやー!!」 「早よせーよ」 「早よせーよー!!」
「お前ギャーギャー抜かさんでも俺が!!ちゃんとお前ゆうとるやろ自分でよー!!」
飯田と記者が漫才しとる!!
発作か〜!!
飯田に記者殴られとる!!
爆笑じゃ〜!!

下の4分3秒過ぎから始まる映像は強烈や!!
4分35秒過ぎでフラッシュする時に映像止めてみろ!!
室内におる飯田と矢野が映っとる!!
飯田「おー!!お前はうあうあうおったらええ!!」 報道陣「これ呼ばなあかんで!!どっか!!」
飯田が窓から出てきた後、矢野から銃剣取り上げて
「うぁ〜!!お前ちゃう!!俺や!!」わめいとる!!
発作か〜!!
飯田滅茶苦茶喋りおる!!最高や!!
0059昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/12/12(水) 20:23:43ID:ZNm8/DoE
http://www.youtube.com/watch?v=U9hcElOvKNQ
http://www.youtube.com/watch?v=3-qEVteVP-g

競馬のありえないシーンや!!
バックで小林明子の「恋におちて」がフルバージョンで流れとる!!
上の1分14秒過ぎのところで訳のわからん騎手が
訳のわからん騎手の頭をどついとる!!
発作か〜!!
誰やねこいつら!!
なおこの映像は「小林明子」で検索しても出てきおらん!!
滅茶苦茶貴重や!!
0060昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/12/13(木) 19:48:52ID:+Xu/sGqB
>>59
落馬を故意に落ちてと駆けあわせててワロタw

0061昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/12/13(木) 21:39:37ID:UPbkHKnx
>>60
その程度のことで笑えるアンタに・・・FALL IN LOVE
0062昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/12/13(木) 22:30:12ID:???
恋におちては本当にいい歌だな〜
心が洗われるてのはこういう歌のことだよね
最近の糞歌ばっか聴いてる若造に聞いて欲しい曲


0063昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/12/14(金) 14:15:45ID:LcUcRsQG
>>最近の糞歌ばっか聴いてる若造に聞いて欲しい

まあ、気持ちはわかるが、それは無理。
オレもよく、「これはいい曲だから、是非聴いてみて・・・」とすすめられることがある。
聴いてみると、その殆どが自分の好みに合わない。
つまり、「自分の好みに合わない」曲は、「いい曲だから聴け」と言われても、聴かないものさ。
オレは、人それぞれに好きな曲というものがあって当然だと考えるから、
「この曲はいい曲、この曲は悪い曲(>>62氏が言うところの《糞歌》かな?)」
とは決め付けない。いや、決め付けたところで、無意味だからね。
曲というのは、聴いた本人が感動し、また、それを何度も聴きたい・・・と思えば、
それは、その人にとって名曲となるワケだ。
だから、オレは自分がいい曲だと思ったモノを他人にすすめることはしない。
ただ、「オレは○○という歌手の曲を聴いている」という話しだけはするけどね。
「最近の糞歌ばっか聴いてる若造」と書いてあるが、
その「若造」の音楽センスを利用して儲けている歌手や作家陣は頭が良いと思う。
こう考えたほうが・・・結構、スッキリするんじゃないか?
0064昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/12/14(金) 21:45:34ID:???
>>63
最近の糞歌しか歌わない若造と、職場での付き合いとかのカラオケは一緒に行きたくないな。
ま〜うちの職場は若造が1人だけなのでそいつを仲間外れにして
俺達(5人)は懐メロばっか歌ってる勝ち組だが。
その若造、俺達が歌ってる時は曲を知らないのか不服そうな表情浮かべてやがるよ。
それで若造が訳のわからん最近の糞歌を歌ってる時は
俺達は無視して次の曲を選ぶなどして雑談している。

こいつが会社辞めるのは時間の問題だな(笑)
というか、こいつ最高にうざいから早く辞めろ。
0066昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/12/15(土) 14:19:47ID:r5lzMR/s
>>64
お宅の文章には、
「勝ち組」「負け組」「若造」「訳のわからん最近の糞歌」「俺達は無視」など、
文字を見ているだけでも不快感をもよおさせる要素がたっぷり含まれている。
特に、「勝ち組」「負け組」という、両極端に分けたがるような・・・お宅の性格は、
決していいものではないぞ。
普段から、そういう「決め付け」的な表現をしていると、心が貧しくならないか?
金(かね)は、物理的(物量的)に、多い・少ないがハッキリしてしまうが、
心の場合、気の持ち具合で、いくらでもリッチになれるし、逆に、プアにもなる・・・

ちなみにオレは、カラオケボックスでは歌わずに、
カラオケ機器が置いてある飲み屋、居酒屋、料亭などで歌う。
そこで歌えば、見知らぬ人でも、誰かしら必ず拍手をしてくれたり、「よかったよ!」という言葉を投げ掛けてくれる。
オレはそういう雰囲気が大好きだ。
0067昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/12/17(月) 19:44:37ID:???
>>66
自分はカラオケは気の合わない奴と行くと不快になるからいつも一人で行ってる。
飲み屋でカラオケ歌っても知らない奴は必ず誰も拍手しないし「よかったよ!」など一切言ってくれない。
というか誰も他人の歌など聞いてないし。
お宅の行く所は変わった店だな。
0069昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/12/22(土) 22:24:40ID:???
さっきBS-2に出演してたな。
昔はオバサンっぽかったけど、今はかわいい感じがした。
0071昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/12/22(土) 23:57:41ID:???
徳永がカヴァーしてたのを日本に来て知ったようだが、印税とかどうなってるかな。
権利は旧事務所とかが持ってるのかな。
0072昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/12/31(月) 18:36:09ID:iQ7t2wPl
              ちぃーーーーーー♪

          もぉ〜
す〜みれのきぃ
0076昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/04/02(水) 17:43:52ID:zenZFGj4
あなたなしで生きては いけないよ あきこさん
0079昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/04/21(月) 21:46:32ID:tNBbpbUg
昔はパンパンだったのに、どうした??
病んでるのか。
0084昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/05/13(火) 04:58:23ID:rGyprkkb
最近、ベスト盤を手に入れました。「恋に落ちて」以上に良い曲がたくさんあってマジびっくりしたよ。 もっとみんなに聴いてほしい。
0085昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/06/30(月) 18:56:53ID:k5Rc+Zr/
そうなんだよ、一発屋で終わってしまったのが実に惜しい。
0086昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/06/30(月) 18:57:40ID:k5Rc+Zr/
あと、2ndアルバムの「心のままに」がお勧め。
0087昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/06/30(月) 21:57:40ID:jImxBKtz
>>81
この曲が、もう、23年も前に発売された曲だと思うと、年を取ったなぁ・・・と思うのさ。
「恋におちて」は、詞、曲の素晴らしさもさることながら、
アレンジの良さが際立っている。
小林明子自身のコーラスも生かされているし、
>>85氏のいうように「一発屋」という世間の評価が残念ではあるが、
ただ、後世に残る名曲っていうのは、そのほとんどが「一発屋」なのだ。
だから、いつ聴いても、何度も聴いても、飽きないのさ・・・
0088昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/10/20(月) 02:17:55ID:gGYHGhdy
今のほうが若く見える。
0089昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/10/22(水) 11:16:10ID:Cq8oQtEn
まさに驚異の美容法
0090昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/11/28(金) 10:56:16ID:wHyXo7Pt
これからNHKラジオ第一に出演
0091昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/12/14(日) 14:07:28ID:iqG+2Ck/
土曜の夜と日曜と・・・

なぜ金曜日じゃないのか考えてみたら、昔は土曜日も仕事
あったんだね。

いまなら金曜の夜、土日か。
0092昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/12/20(土) 20:50:24ID:QAPNfC5T
澄んで綺麗な声ね
もっと売れてもよかったのに
0093昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/12/25(木) 08:40:12ID:P9gI6QEZ
アマゾンでluxuryベスト30円で買いました。
随分と安値、大穴だわ
良い曲ばっか
0094昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/02/11(水) 14:21:29ID:Nx5JxZCp
真実 優しくだまして 愛はエナジー いい曲だね

週末にCD買いに行こっと
0095昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/02/11(水) 23:38:27ID:S2RBwr8j
あの時代に戻りたい・・・・
0097昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/02/15(日) 09:35:37ID:eXKVh+m7
やさしくだまして・・でしょ
恋に落ち・・も良い味出してるが
この曲には劣る 一日中でも
聴いていたい曲だな 中々有る物ではない
0099昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/02/16(月) 15:17:38ID:uT9Sefqq
>>91
日曜「の」
0100力 石 朋 臣
垢版 |
2009/02/16(月) 16:05:09ID:TFnt2Frw
>>一日中でも聴いていたい曲

小林明子自身の作曲センス及び歌唱力もさることながら・・・
萩田光雄氏の編曲も素晴らしいと思う
特に、一枚目と二枚目のアルバムにおいては、
萩田氏、船山氏、清水氏という編曲家が担当し、
非常に素晴らしい出来栄えになっていると思う。
英語が不得意な私だが、
「Misunderstandings」という曲は、
曲、アレンジ、そして、英語の歌詞が非常に心にしみてくる・・・
0101昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/04/14(火) 19:22:02ID:???
「迷子のように立ちすくむ 私をすぐに届けたくて ダイヤル回して手を止めた」とありますが、

なぜ、手を止めたのですか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況