X



トップページ懐メロ邦楽
298コメント73KB
モダンチョキチョキズについて
0001昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/02/20(月) 05:33:50ID:5h7HX6+b
くまちゃんの1曲目は神!
0046昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/05/01(月) 20:49:11ID:???
>>46
その歌の歌詞がいまいちよく聴き取れない私…orz
アメリカを皮肉った歌なんでしょうか?
詳細知ってるかた、教えてください。
0048昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/05/02(火) 00:56:20ID:???
モダチョキの最高傑作「ふられ節」ですか!

アメリカってどこにあるの?
おのれも,よー,わからんでぇか?
わたし住んでる日本から何も見えやしない〜

原宿センスで病んでいて〜とか
トホホ人生とか,
やっぱりいいですねえ〜

鬼畜だらけの,鬼畜はびこる
0049昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/05/02(火) 02:38:39ID:???
モダチョキって、業界ウケしてたよね。
まだ全然、注目されてなかった頃、「タモリの音楽は世界だ!(テレビ東京系)」や
「EXテレビ(日本テレビ系)」で一時間ぶち抜きの特集を組まれてた。
0051昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/05/02(火) 16:44:57ID:???
関西のテレビ局は、早くから注目していた。
それほど世間一般には知られていなかった頃でも、関西テレビの「真夜中テレビ」
の枠で、ライブハウスで収録されたコンサートの模様を二時間半まるまるオンエア
していたし、サンテレビ土曜深夜のお色気番組のテーマ曲としても使われていた。
0052昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/05/06(土) 22:39:50ID:AavpVtsK
保守
0053昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/05/06(土) 22:49:59ID:G/6nMrAB
ピ・ピカソはいい。画家の名前が覚えられるんだもの。
0054昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/05/06(土) 23:01:05ID:xpexokkq
ザッパの曲をカバーしてたってマジ?
0055レディメイドにのってるぽ
垢版 |
2006/05/06(土) 23:01:06ID:???
アメリカってどこにあるの オノレもよう分からん、てか
わたし住んでる日本から 何も見えやしない
御都合主義でズルいふり 口から泥人形生産
原宿センスで病んでいて 気付かずにいたのよ
君だけ悪い 君こそは悪い 君ほどは悪い奴はない
最後の気持ち しがみ倒して わたしが悪い
0057昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/05/08(月) 16:24:06ID:PuY2joP/
彼女の曲はいいよね、名曲揃いだと思います。
やっぱり「凍りの梨」が好き。でも凍りの梨って意味わからないな。
0058昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/05/08(月) 23:35:38ID:???
長谷部女史の曲は、ぱっと見だと意味わからんものがある。
「凍りの梨」とか「ドロンゲーム」とか…。
0059昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/05/09(火) 19:24:32ID:???
>>54
Lemme Take You to the Beachを
モダンチョキチョキズのテーマとして
カバーしておりました。
ライブのみでCDにはなってないですけどね。

ふられ節には衝撃をうけましたです。
0060昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/05/09(火) 21:56:33ID:rfdrVc69
サンクス
ザッパからはかなり影響受けてるよね
0061昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/05/10(水) 01:29:43ID:???
ザッパの影響を受けてるって意見のサイト、結構ある
みたいだね

フランク・ザッパのことでいいと思うんだけど、聴いた
ことないからわかんないや
0062昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/05/12(金) 02:54:28ID:???
モダチョキの曲で一番好きなのは「ふられ節」なんですが、
いまだに歌詞の意味がわかりません。
意中の人に告白したものの「アメリカへ留学するから」
という理由でふられた女の子の歌かと思ってたんだけど・・・
おくわしいかた、どうかご説明ください。
0063昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/05/18(木) 01:05:59ID:???
>>62
「ふられ節」…私は米国に頼ってる日本を皮肉った歌だと思っていた。w

"ご都合主義でずるい"米国。
"拝み倒して拝み倒しても、私が悪い"日本。
006662
垢版 |
2006/05/19(金) 00:53:11ID:???
>>63
レス、どうもありがとうございました。
>>46にも「アメリカを皮肉った歌なんでしょうか?」ってありましたが、
「わたし=日本」「キミ=アメリカ」という比喩だとしても、どうも
意味が通じないんですよ……(*´ο`*)
どなたか「メンバーがラジオ番組で曲の意味を語っていた…」とかで
ご存知ありませんか?
006763
垢版 |
2006/05/19(金) 18:17:29ID:???
>>66
うーん。
最後の手段は長谷部女史の公式サイトで、掲示板に書き込んで聞いてみる事かな。
私も以前、長谷部女史の掲示板にカキコした事がありますが、長谷部さんがレスをつけてくれましたよ。
006862
垢版 |
2006/05/20(土) 02:40:45ID:???
>>67
そうですね。それが一番いいですね。
いきなり尋ねるというのも不躾なので、そのうちに質問することにします。
アドバイス、どうもありがとうございました・・・v('▽'o)⌒☆
007063
垢版 |
2006/05/29(月) 00:57:54ID:???
>>68さん
長谷部さんはマメにレスして下さるから…、サイトの常連さんになれば色々教えて下さるかも。
頑張ってくださいね(^_^)!
0071昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/05/29(月) 17:08:10ID:???
犬犬犬がやってきた♪
「ふられ節」の日米関係説がありましたけど、そうすると「犬」の意味は何だろう
いろいろと想像させる歌ですね
0072昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/06/17(土) 01:05:30ID:nVYwDxsn
凍りの梨。よく聴いてた。
蛇はスネークの振り付け、大体覚えてるなあ。ポップジャムでもこれ歌ってた。

マリちゃんが29くらいの時に結婚したのは知ってたけど、
相手がソフトバレエの藤井さんだってのを最近知ってビックリした。
0074昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/07/10(月) 21:10:55ID:rHWvPrNS
モダチョキも好きだが上々颱風も好き。
0078昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/07/28(金) 16:53:43ID:pm24bFua
どなたかご存知の方いらっしゃいますでしょうか。

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ191
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1154049859/41

41 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/28(金) 14:47:34 ID:lce5xVRF
その昔「モダンチョキチョキズ」というバンド(?)が
あって、その「ボンゲンガンバンガラビンゲンの伝説」という
アルバムの中に入っている「初恋の丘」という曲の最初に、
仁鶴師匠みたいな声で日本語ともつかない言葉が延々と
入っています。これって、一体なんと言っているのでしょうか。
もしくは、何語なのでしょうか。

10年以上も前の話しで恐縮です。
0080昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/07/28(金) 22:14:04ID:???
>>78

ソースがないし、うろおぼえだけど、
ハワイのDJに日本語の原稿を読ませて
(ローマ字に起こしたものだったのかな?推測だけど)
それをそのままCDにしたんだっけ。

CDのクレジットを見ると、たぶんこの人か?
ttp://frankdelima.com/index.html

違っていたら訂正お願いします。
0084昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/07/30(日) 04:18:51ID:wNBJYUXv
>>80-83
おおお!回答が!有り難うございます。

なるほど、理解しないで読んでいたんですね。
日本語のようで日本語でない…という私の感覚も
あながち間違いではなかったんですね〜。
すっきりしました。
0088昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/08/27(日) 15:56:54ID:rIQvMAVf
ビデオ「ヒデオ」見た。
今の人たちであのレベルのビデオは作れるのだろうか・
0090昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/09/02(土) 01:24:51ID:???
やりたいが、どうすればあんな見事な人選ができるんだ?
ぬるぴょんとか、どこから拾ってくればいいのかな。w
0092昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/10/10(火) 07:03:12ID:+1PMgSM2
モダチョキスレで回答なかったのでこっちへ。

別冊 モダチョキ臨時増刊号で「新・オバケのQ太郎」の歌があるじゃないですか。
それでイントロの部分でモダンチョキチョキズ〜の掛け声のあとにアニメちっくな声で
「かみがながい〜かみがながい〜」みたいなことを言っていますが、あれはなんて
言っているんでしょうか?
0094昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/10/12(木) 23:02:44ID:???
別冊の1つ?前のアルバムのタイトルが「ボンゲンガンバンガラビンゲンの伝説」って言うんです。
期待と違った?伝説板でも回答した人いたんだけど。。。意味は知らない。
009592
垢版 |
2006/10/13(金) 16:27:32ID:ZVIaBiLM
>93 >94
92です。ありがとうございました。

伝説板で書いてあった「ボンゲンガンバガラビン」が回答だったんですね。
てっきり独り言?なのかと思ってスルーしてしまいました。ごめんなさい。
どうしても「ボンゲンガンバガラビン」と聞こえないのは私の耳がおかしいのでしょうか・・
耳鼻科逝って来ます。
0096昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/10/13(金) 16:58:20ID:???
>>95
谷啓みたいな声で「もだーんちょきちょきずー」って言った後、
ヒウィゴーチェケナーウつって、フォーフォー言ってるときにいうやつだよね
            フォー             フォー
ボンゲンガンバンガラビン  ボンゲンガンバンガラビン
            フォー
ボンゲンガンバンガラビン  ボンゲンガンバンヒッヒッヒー

こんなやつ
0098昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/10/15(日) 16:03:32ID:wW3/9ijI
そもそもマルチすんなよ
009992
垢版 |
2006/11/01(水) 16:47:03ID:enYUrCRj
>95 丁寧な回答ありがとうございました。5歳の娘がこの歌を気に入ってしまい、
毎日聞かされているのですがどうしてもそう聞こえない、悲しいかな私の耳・・・というか
脳か・・・95の歌詞どおり聞いてみますね。
0100昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/11/09(木) 20:26:58ID:Mgg3iigX
パニナンパニナンデモデモデー
0102ぬるぴょん
垢版 |
2006/11/15(水) 15:05:04ID:???
  ∋oノハヽo∈
   ( ´D`)
   /     ヽ    
 ⊂/ヽ/  ) ヽ⊃
    (_)J
0108昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/12/20(水) 17:37:59ID:cOGdtoC2
うおおおおおおおおお
ビデオ買ったぞおおおおおおお
なんじゃこの超かこいいライブは!生で見たいがそれは夢のまた夢・・・・
0109昔の名無しで出ています
垢版 |
2006/12/31(日) 14:16:31ID:oc2/frx8
また再結成するよ、そのうち。
それまでマターリ。
0112昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/02/09(金) 16:43:11ID:JNItYzXp
フィリップ君
0113昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/02/17(土) 03:52:14ID:???
ニフティ時代にも長谷部さんはまめでしたね。

「最果ての歌」が一番好きだと書き込んだら同意の返事いただいたことが。

あーまたCDさがそ
0115昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/04/09(月) 13:27:21ID:0Hid+UlD
>>61          「主婦になったバーゲン娘」はザッパっぽいです。              ヤギの死んだ日     これが本当の メイ日〜
0116昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/05/18(金) 00:30:52ID:BoBBKRJi
ただいま×ただいま×ただいま
0119昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/06/08(金) 00:24:42ID:3CRP3kop
おばけのきゅうたろう

の歌 昔うたってたね
なつかしいね
はまだまり だっけ?
0122昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/07/04(水) 17:39:40ID:JY+PxTJq
0123昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/07/20(金) 03:09:18ID:???
新作は期待してないけど、
ライヴ音源の発掘とかやってくれないかなあ。
CDよりもライヴのアレンジの方がかっこいい曲が多かった。
ヒデオがあるけど、あれはちと物足りないし。
0124昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/08/14(火) 23:26:28ID:4RhyO2WR
気運
0125昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/09/02(日) 15:26:51ID:+w1Pe3XQ
野菜あたまロックがザッパっぽい
0126昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/11/11(日) 00:27:57ID:cX5Uct+R
懐メロ洋楽板のパクリスレで書こうとしたけどモダチョキ好きだからこっちに書くね、「トムのいる木陰」と5th Dimentionの「ビートでジャンプ」はサビの部分が、ほぼ一緒だよ…
0127昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/11/17(土) 14:09:50ID:???
トムのいる木陰に元ネタがあるのはほぼ確実かな?
トムジョーンズのよくあることさも似たような感じだし。
0128昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/11/23(金) 15:58:13ID:KsaEl28+
なんてライブかっこいいんだ・・・
0129昔の名無しで出ています
垢版 |
2007/11/26(月) 16:15:40ID:9orcDyqn
矢倉さんて高校教師だったんだ・・・確かにやさしそうだし。あの一張羅も似合ってる。
今なにやってんだろう
0133昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/01/13(日) 22:49:47ID:axLjQZG7
最下層付近なのでage
0134昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/02/09(土) 13:51:25ID:nvOIzacu
マンスリー保守。
0135昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/02/21(木) 23:47:43ID:???
小西が好きでレディメイドのモダンチョキチョキズを購入したのですが、
cheap joke in Japan で、フィリップ君が何て言っているのか今ひとつわかりません

特に何回聞いてもわからないのが、 I said, "Grandpa, you can play!" Hahaha ...
の直前。なんたらかんたら just played. だと思うんですが…

英語からっきしにつき、通訳から辿ろうとしたけど無理でした
誰か教えてください
0137135
垢版 |
2008/02/26(火) 02:17:10ID:???
i can home は…
i came home じゃないでしょうか

i came home ???? just played, かなーと…
0139昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/02/29(金) 19:42:13ID:BIY/Jrxo
ラッタッター
0145昔の名無しで出ています
垢版 |
2008/05/14(水) 22:48:56ID:pWgA9cBU
アンフェアに出ていた人?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況