オリックスと近鉄の合併に関しては、
近鉄本社が球団を厄介払いするような態度が露骨だったな。
当時の近鉄本社社長だった山口昌紀は
やたら球界関係者やファンを馬鹿にするような発言を連発していた。
そうした点ではまだ小林公平の方がましだった。
ただ、山口に関しては、訃報の時に出た親交の深かった人の話は正反対な評判だし、
神職の資格を持つほどだったから、
なぜ球団整理の際の態度が下品だったのかは不可解だな。