X



日本シリーズ敗退した中で一番強かったチーム、一番弱かったチーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/08(木) 23:44:24.60ID:3fl+NYJK
挙げて下さい。
0002神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/09(金) 00:02:48.41ID:puY6MH3/
一番強かったのは1985阪神
一番弱かったのは2005阪神
0003神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/09(金) 02:30:11.27ID:T4dKE9X1
日本シリーズだけを見るのかシーズンを見るのかで違うだろ
0004神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/09(金) 06:01:20.16ID:wctpuCFN
シーズン中1点差試合が33勝17敗
日本シリーズは全て1点差勝利
運だけに恵まれた大洋
0005神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/09(金) 09:31:52.66ID:obnSzEZW
82勝47敗1分(優勝) 監督 仰木彬

1 イチロー(中) 率.342 本25 打点80
2 田口(左) 率.246 本9 打点61
3 D・J(一) 率.266 本16 打点60
4 ニール(DH) 率.244 本27 打点70
5 藤井(右) 率.237 本14 打点46
6 小川(二) 率.272 本6 打点38
7 馬場(三) 率.262 本1 打点33
8 中嶋(捕) 率.267 本3 打点33
9 勝呂(遊) 率.225 本1 打点21

長谷川 24試合 12勝7敗 防2.89
星野 24試合 11勝8敗 防3.39
野田 26試合 10勝7敗 防3.08
高橋功 18試合 7勝6敗 防2.67
小林 15試合 8勝3敗 防2.68
伊藤 18試合 6勝2敗 防2.96
佐藤 16試合 4勝2敗 防3.86
渡辺 32試合 1勝2敗1S 防2.97
野村 37試合 3勝1敗2S 防0.98
清原 43試合 1勝0敗1S 防2.50
鈴木 50試合 2勝4敗3S 防1.83
平井 53試合 15勝5敗27S 防2.32
0006神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/09(金) 10:31:33.25ID:Z9LKSavU
打者はイチロー以外ゴミ同然でよく80勝もできたもんだ
イチロー無しじゃ下手したら最下位じゃないのか
0007神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/09(金) 13:25:25.27ID:fNKcMJJg
強かったのは1990年の西武
弱かったのは2005年の阪神

>>6
95年のパはどの球団の打線も酷かった気がする
0008神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/09(金) 14:41:50.20ID:udFClqVG
>>5
1番打者のイチローの打点やリリーフの平井の勝ち星が最多という投打共変則的なチームだな
0009神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/09(金) 20:22:14.00ID:9oPFsOe8
小林高橋佐藤義則伊藤のタニマの先発で貯金12もしてるから強いの当たり前だろ
普通はいいとこ5分
0010神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/09(金) 23:10:28.57ID:/Pgmk3TP
前者なら、90年の西武
後者なら、その西武に敗れた讀賣と2005年の阪神
001110
垢版 |
2020/10/09(金) 23:11:53.37ID:/Pgmk3TP
スレタイよく読んでなかった…
1行目(前者ならの部分)は取り消し
0012神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/10(土) 09:19:34.69ID:5I4m513Q
2007年の日ハム
5番に打率.288、本塁打0の工藤が座る貧打チーム
0013神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/10(土) 09:44:28.34ID:DRE6PVlL
97、8年の敗退した西武最弱感ある

86カープでは
あの時代阪神巨人もエグかつた
0014神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/10(土) 10:29:48.76ID:M41K+3pM
>>13
92、3年のヤクルトあの時代なら
Aクラスに入れなひでは
周りが弱くなつた

02西武も可笑しかつたなあ 総合は良いのにSEX下手みたひな
0015神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/10(土) 10:32:42.35ID:f6n6j8Du
92〜93ヤクルトは投手陣が全員万全なら余裕で優勝出来るよ
0016神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/10(土) 10:38:01.02ID:M41K+3pM
長島さむの前の
忖度王もめっちや弱い
自分は陰の話つふか…
0017神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/10(土) 10:38:49.60ID:M41K+3pM
>>16
陰の話→陰の花
0018神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/11(日) 00:31:30.16ID:wNbpKNHs
第7戦以上決着のシーズンなら
79・80・89年の近鉄、83年巨人、78・84年阪急、86・91年広島、92年ヤクルト、93年西武あたりとか
0020神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/11(日) 09:44:37.42ID:kn2od56L
川上巨人vs西本阪急
川上はその気になれば4タテできたのに、1つ以上勝ちを譲ってたのは
何でだったんだろ。
0021神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/11(日) 09:59:01.26ID:c06c7AJk
>>19
寧ろ西本が接戦に弱かったのでは?
0022神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/11(日) 10:06:59.83ID:wrBa9tEv
>>20
川上さん自身が第1戦は相手チームの様子見の捨て試合で、第2戦以降に勝ちに行くという第2戦重視だったしな。
しゃにむに4連勝を狙うタイプでは無かったのは事実。
ま、ONの超破壊力を背景に戦力的に優位だったが故の余裕の様にも思えるが。
0023神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/11(日) 10:26:26.86ID:kn2od56L
>>22
thx
1戦2戦で手の内見て、あと押し切るみたいな感じかな。
スコア見ると、圧倒的大差の試合も少ないんだな。
0024神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/11(日) 23:11:46.35ID:FCQxtmsC
一度でいいから見たかった
監督・川上が日本シリーズで負けるところを
0025神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/14(水) 21:26:29.51ID:Q/3AHZI/
川上巨人対工藤ソフトバンクなら望み通りの惨敗が見られたんじゃないの
0026神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/15(木) 00:25:44.19ID:flgUbBe3
1989年のポストシーズンのセパ40周年記念対抗戦でセは川上パは西本が率いてパが勝利した後の監督インタビューで
これまで何度も川上さんと対峙して勝ったことがなかったの今日は嬉しくてしょうがないと話していた
0027神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/15(木) 23:20:50.24ID:lmrbEeHy
前者だと、92年のヤクルト
あの西武をあと一歩のところまで追いつめた
0029神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/19(月) 20:11:15.66ID:8Qt0t+F+
>>24-25
リーグ優勝と日本一を同一年に果たした経験が複数回ある監督で、采配出場したシリーズでの敗退ゼロなのは川上、秋山幸二、工藤の3人かな
0030神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/19(月) 21:19:30.41ID:Eb5vwNxK
>>27
寧ろ92西武が日本シリーズ史上最弱の勝者ってイメージ
0031神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/19(月) 21:22:11.47ID:E0PrTmH0
日本シリーズのビジターの試合で10連敗してた頃の西武が最弱
0032神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/19(月) 22:49:54.75ID:W2dsM4PK
工藤ホークスが3-4で日シリ負けたりしたら最強確定
0033神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/20(火) 06:21:03.21ID:drDT9KCW
2013巨人
無敵だったのになぜか負けた

一番弱いのは候補いっぱいありすぎてな
平成以降に絞っても 90巨人 97西武 99中日 01近鉄 02西武 05阪神 09ハム 15ヤクルト
まシーズン成績込みで15ヤクルトかな  
0034神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/20(火) 06:44:18.99ID:/r5ZF5zx
2,3年後はチームがソフトパンツだけになつてさう
あほらしくて辞退するチームも出さう
0035神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/20(火) 08:19:25.38ID:65d1DYO1
2004中日
ただでさえ貧打なのに福留骨折で長打打てる奴がいなくなった
0036神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/20(火) 08:25:54.89ID:mg6d6n1V
>>33
第5戦か4銭か忘れたが、巨が同点に追いついた直後に、西村がピッチャーの
則本にストレートのフォアボールを与えたのが致命的
0039神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/20(火) 22:27:57.19ID:Ra+nzPOM
05阪神でも勝てそうなチームをさがしたら97、98、02とみんな西武ばかりw
0040神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/20(火) 22:38:47.84ID:BRac1kh4
>>38
守備に不安のマルティネスを先発出場させず(97-4戦、98-1,2,6戦)
結果ビジター試合では0勝6敗
逆にホーム試合では3勝2敗とそれなりに健闘

あと当時パリーグの主流だったイニング頭じゃなくて打者の左右で交代して
イニング跨ぎにこだわらない継投策も
投手に代打→交代が必要なビジター試合ではいまいち機能しなかった
0041神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/20(火) 22:57:46.99ID:wiwD262y
98年ってパリーグのペナント争いが超低レベルのグダグダだったな
0043神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/21(水) 00:21:31.62ID:5DcSV9h0
力が拮抗していたとも言えるが、98年はマジでグダグダで強者がいなかったからな
MVP投票も消去法みたいだったし
0044神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/21(水) 02:45:44.58ID:mowB10+5
二期制だったら日ハムとロッテによる最終決戦だった
0046神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/21(水) 06:40:32.96ID:It5MB8X5
91広島

74勝56敗2分(優勝) 監督 山本浩二

1 正田(二) 率.291 本8 打点52
2 前田(中) 率.271 本4 打点25
3 野村(遊) 率.324 本10 打点66
4 西田(右) 率.289 本7 打点51
5 アレン(左) 率.233 本9 打点33
6 小早川(一) 率.259 本7 打点39
7 山崎隆(三) 率.301 本8 打点50
8 達川(捕) 率.237 本1 打点39

佐々岡 33試合 17勝9敗 防2.44
川口 29試合 12勝8敗 防2.90
北別府 25試合 11勝4敗 防3.38
長富 24試合 5勝6敗 防4.82
金石 31試合 4勝7敗2S 防3.29
足立 26試合 3勝7敗1S 防3.79
秋村 10試合 1勝2敗 防5.29
川端 28試合 5勝1敗1S 防2.36
近藤 29試合 2勝3敗3S 防3.14
紀藤 36試合 3勝3敗 防4.44
石貴 46試合 5勝1敗1S 防1.98
大野 37試合 6勝2敗26S 防1.17
0047神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/21(水) 16:37:39.95ID:udNR9XZC
先発陣が炎上軍団だった2000年鷹と数名のリリーフを除いて全員が火に油だった2001年近鉄はどこ相手でも負ける可能性はある
0048神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/21(水) 23:26:11.67ID:8icsjzYe
>>28
西武がオリックスに負けすぎ
0049神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/22(木) 01:14:30.98ID:+7mBopYZ
>>46
ひでへな
これシーズン成績かよ
ポストシーズンみたいな成績だな
こんなんでも西武に3勝して粘つたむだよな…
スター軍団の巨人が一蹴されて
0050神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/22(木) 01:24:43.01ID:Jrck5Vli
2001近鉄は中村紀が「つまらん野球に負けた」と言うオマケ付き
0052神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/22(木) 08:47:40.56ID:WTg+K6Gs
>>2
85年の阪神は日本シリーズに限っては、歴代の日本一チームと比較して特別強さは感じなかったけどな。
0053神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/22(木) 18:10:12.46ID:phEB+OSC
85年の阪神対西武は翌年のサッカーW杯決勝のアルゼンチンVS西ドイツと被る。
過渡期ながらもなんとか最終決戦まで勝ち上がるも神懸ったたった1人の選手に叩き潰される辺りが。
0054神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/22(木) 18:38:55.63ID:++XCIhny
そうたった一人バースにやられた。
85年の西武のシリーズ。
この年の西武は面白さで言ったら日本一だとそう盛り上がらなかった。
でも最後ちぐはぐな西武に勝った阪神の盛り上がりは驚異的だった。
そういう意味の良さはあった。それだけだが。
0056神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/24(土) 09:10:54.93ID:B1x/nNMJ
>>46
抑えの大野が6勝もしているのが時代を感じさせる。
これで防御率1.1は凄いな。
0057神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/24(土) 11:33:16.98ID:8l2vTOQc
この貧打でも相変わらずの勝ち運北別府
テンポの悪い投手は援護が少ないという都市伝説を覆した男
0058神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/24(土) 11:50:29.71ID:Bh9MuFNy
通算防御率3.67はNPBの200勝投手では一番数字悪かったっけ >>57

これより落ちるのは日米通算の野茂(3.86)だけか…
0059神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/24(土) 18:24:20.38ID:NopCiHZS
>>53
過渡期……
そうか、90年大会のレギュラー新メンバーがイルクナーくらいだからそう言えるのか……

(過渡期って語、どうも気に食わん)
0060神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/25(日) 08:36:01.47ID:lPcV8io7
北別府は打者優位の時代に投げまくったからね
0061神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/25(日) 09:58:33.09ID:xinkJK2N
>>59
86→90間の新レギュラーならクリンスマン・ヘスラー・アウゲンターラー・ブッフバルト・コーラーも
0063神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/25(日) 12:03:48.57ID:o+TuB19q
02西武や05阪神
シーズン成績は豪華絢爛だが
松井カブレラ勝ち方を知らなひ選手たちであつた

狭い本拠のチームなどが自分より広いアウエー球場に行くと
縮こまつて一気にノツクダウンてケースが多い
阪神も千葉マはやりにくさうだつたし
ナゴヤDには総じて弱かつたしなあ
0068神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/29(木) 00:03:37.33ID:CosxCpJH
>>28
95年ブルーウェーブは
首位打者 打点王 盗塁王 最多安打 最高出塁率
最高勝率 最優秀救援 新人王 MVP
最多塁打 OPS1位 最多得点 最多敬遠
本塁打2位3位 勝利数2位
がいるから勝って当然

ちなみに96年ブルーウェーブは
首位打者 本塁打王 打点王 最多安打
最高出塁率 最高勝率 MVP
最多塁打 OPS1位2位 最多得点 最多敬遠 長打率1位2位
がいたから日本一になれた
0069神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/31(土) 16:38:55.35ID:+irPdhIc
95年のオリックスは、1勝敗退のチームの中では一番強かったと思う
0070神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/12(木) 01:58:47.49ID:MCb+HdG6
当時この山井→岩瀬のリレーの完全試合でつまらない日本一について落合采配を批判してる奴はただの落合アンチしかいなかった
監督経験者で自分なら山井を続投させたと断言してたのは星野ぐらい




      r-─-‐-、                ,,-'''"´ ̄ ̄`"''-、
    (  オ   l              /           .\
     )  レ   }           ./   ハ   i、       '、
    {   は  l            | ,ノリノ ノリノリノ )ノ、     .',     / ̄`` ‐ '´ ̄
    ゝ  :   ,ゝ           ノリ _,,   ,,_   .リ      |    / 
      ー─ '             |''"     `"''  ノ     ノ|    { このスレの主に
                       .〉=・ 、  .=・-  リノ    .|    l 
          __           ノ|  ´/  ヽ      ノ  从 .|   ノ 育てられてないからな
     __. -<^l三!            |   i         .ノ.,r'ヘ | |  (
   /  `l一| ̄! !           i  |   -、   i ノイ.l )>ノ |   )ノ⌒ヽ、___
  |  `j三| j _,ノソ- ´ ̄`ヽ      .',. `フ⌒´       .リi__/ |  
  |ー(_/ー'   | l」 -‐''"       .'、 `Zエlア    .ノ  ミ  | 
  lー‐、    r‐: レ'            .\ `ー'´ ` /   シリノ 
  `、  |    | /             ___ノヽ__/   ノ 人 
   !ー    r'           / ̄   .~ヽ、  "ー―'" .ノ   \
   !    _,l`!          /        ヽ. ____22_/     ゙ヽ、
   f `ー‐ ':.:.: !       /             /´             ヽ、
  ノ:.:...  ..:.:.:.: `!     /    /        / (__)
  !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |   /     /       /     


今思えばドラゴンズという日本シリーズ激弱球団だからこそ賛成なんだろうな。
これが巨人西武ソフトバンクと言う日本一常連球団なら反対意見ばっかだったんだろうな
0072神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/17(火) 23:10:39.13ID:yHwlDi9S
後者
2005年の阪神と昨年の讀賣
0073神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/14(月) 10:22:56.88ID:nGdsCg+L
てす
0074神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/19(土) 07:48:53.76ID:MMhlHqmH
>>65
最弱4勝0敗チームとは言えると思う
0075神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/19(土) 09:22:57.10ID:B0Z4ShBn
今年の讀賣:後者にランクイン
0076神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/19(土) 14:51:55.41ID:KMYSrWgT
一点差試合を勝ちきれるのは強い証拠とか普段は言うのになぁ
0077神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/15(月) 23:13:47.56ID:50JXpdsr
93年の西武
0078神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/16(火) 17:42:17.54ID:3whNKGG+
>>46
これ、二年後には
前田、江藤、ブラウンらを軸とした強力打線になるんだよな

でも、チームは最下位w
0079神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/16(火) 19:58:05.22ID:ruCcJAjB
>>15
それは願望といいます
0081神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/18(木) 01:15:33.91ID:tGTdNGbQ
ヤクルトといえば2015年は史上最弱候補でもかなり上位に入るだろう
山田の3連発で4連敗こそ免れたが、逆に言えばそんな一生に一度あるかないかの
バカ当たりがなければ埋め合わせようがないほど戦力に差があったことでもある
0082神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/19(金) 23:09:39.29ID:XE7su72C
でも、昨年の讀賣には敵わない
あれだけワースト記録を叩き出したからねw
0083神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/19(金) 23:13:59.90ID:fdBmslLo
強かったのは83年の巨人・84年の阪急
0085神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/02(火) 23:14:58.51ID:BpFu25BZ
確かにそうだね
78年の方が惜敗イメージがある
0086神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/03(水) 14:49:57.96ID:Bt0d2i0g
一番弱かったのは2005阪神
0087神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/03(水) 15:10:27.73ID:/ZV0+z57
2020年の巨人も弱かった
0088神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/03(水) 16:10:01.57ID:QjZMIwxD
2005阪神はシーズンに限ればかなりの強さだったので話がややこしい
相手のロッテもシーズン勝率2位から勝ち上がってきたとはいえ
単なる勢いだけでなくチーム力が高かったし(プレーオフで敗れたソフトバンクも決して弱くはない)
相手によってはあそこまでの惨敗はしなかったと思う
絶不調のところに凶悪な相手とやったばっかりに33-4という結果になってしまったが
0089神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/04(木) 18:02:41.74ID:CReoM/Cx
>>28
1995年のパリーグは本塁打王が小久保の28本で打点王がイチローと初芝と田中幸雄の80打点という超投高打低だったから
平成以降でリーグOPSが7割に届かなかったのは他に加藤球時代の2年間と2015年のセリーグしかない
0090神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/06(土) 23:17:34.91ID:9UJLgSPu
>>86-88
昨年の讀賣は「33-4」よりも弱かったイメージがあるなw
0091神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/07(日) 05:53:00.27ID:In+WLwzJ
巨人ファンだが、90年と昨年一昨年を合わせれば、
33-4も軽く霞むと言わざるを得ない(´・ω・`)
0093神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/09(火) 03:25:59.15ID:BhVAcYiw
>>4,19
ありゃ運と言うよりは三原さんのあの手この手の謀略や挑発に新人監督の西本さんがまんまとしてやられたと言うべきか。
0095神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/10(水) 23:02:48.72ID:AplkYmHW
ただ戦力的には翌年のヤクルトよりはるかにマシだった
0096神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/11(木) 00:05:52.43ID:Ah3HnFGY
最後のやらかしがなければ2勝はして甲子園に戻っていたかもしれんしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況