X



何でもいいからデータ成績を貼るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/06(日) 20:13:34.46ID:mxZXdYLE
最多四球の回数
18 王
9 落合
6 金本 福本
4 張本 松井 清原 榎本
0005神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/07(月) 06:47:06.42ID:/YbSsrSO
シーズン二桁勝利

00 Cy Young 511勝 19回 20勝以上15回
00 Walter Johnson 417勝 18回 20勝以上12回
00 Pete Alexander 373勝 17回 20勝以上09回
00 Christy Mathewson373勝 14回 20勝以上13回
00 Warren Spahn 363勝 17回 20勝以上13回
00 Greg Maddux 355勝 20回 20勝以上02回
00 Roger Clemens 354勝 19回 20勝以上06回
00 Tim Keefe 342勝 12回 20勝以上07回
00 Steve Carlton 329勝 18回 20勝以上06回
00 John Clarkson 328勝 10回 20勝以上08回
00 Eddie Plank 326勝 16回 20勝以上08回
00 Nolan Ryan 324勝 20回 20勝以上02回
00 Don Sutton 324勝 21回 20勝以上01回
00 Phil Niekro 318勝 19回 20勝以上03回
00 Gaylord Perry 314勝 17回 20勝以上05回
00 Tom Seaver 311勝 17回 20勝以上05回
00 Tom Glavine 305勝 18回 20勝以上05回
00 Randy Johnson 303勝 16回 20勝以上03回
00 Lefty Grove 300勝 14回 20勝以上08回
00 Early Wynn 300勝 15回 20勝以上05回
0006神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/07(月) 06:51:42.03ID:/YbSsrSO
Tom Seaver

1967 G35 GG34 16-13 2.76 QS24/34 (71%)
1968 G36 GG35 16-12 2.20 QS31/35 (89%)
1969 G36 GG35 25-07 2.21 QS29/35 (83%)
1970 G37 GG36 18-12 2.82 QS27/36 (75%)
1971 G36 GG35 20-10 1.76 QS31/35 (89%)
1972 G35 GG35 21-12 2.92 QS22/35 (63%)
1973 G36 GG36 19-10 2.08 QS31/36 (86%)
1974 G32 GG32 11-11 3.20 QS19/32 (59%)
1975 G36 GG36 22-09 2.38 QS27/36 (75%)
1976 G35 GG34 14-11 2.59 QS26/34 (76%)
1977 G33 GG33 21-06 2.58 QS22/33 (67%)
1978 G36 GG36 16-14 2.88 QS28/36 (78%)
1979 G32 GG32 16-06 3.14 QS22/32 (69%)
1980 G26 GG26 10-08 3.64 QS19/26 (73%)
1981 G23 GG23 14-02 2.54 QS15/23 (65%)
1982 G21 GG21 05-13 5.50 QS08/21 (38%)
1983 G34 GG34 09-14 3.55 QS20/34 (59%)
1984 G34 GG33 15-11 3.95 QS15/33 (45%)
1985 G35 GG33 16-11 3.17 QS25/33 (76%)
1986 G28 GG28 07-13 4.03 QS15/28 (54%)

G656 GG647 311勝205敗 ERA2.86 QS456/647 (70%)
0007神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/07(月) 06:51:42.47ID:/YbSsrSO
Tom Seaver

1967 G35 GG34 16-13 2.76 QS24/34 (71%)
1968 G36 GG35 16-12 2.20 QS31/35 (89%)
1969 G36 GG35 25-07 2.21 QS29/35 (83%)
1970 G37 GG36 18-12 2.82 QS27/36 (75%)
1971 G36 GG35 20-10 1.76 QS31/35 (89%)
1972 G35 GG35 21-12 2.92 QS22/35 (63%)
1973 G36 GG36 19-10 2.08 QS31/36 (86%)
1974 G32 GG32 11-11 3.20 QS19/32 (59%)
1975 G36 GG36 22-09 2.38 QS27/36 (75%)
1976 G35 GG34 14-11 2.59 QS26/34 (76%)
1977 G33 GG33 21-06 2.58 QS22/33 (67%)
1978 G36 GG36 16-14 2.88 QS28/36 (78%)
1979 G32 GG32 16-06 3.14 QS22/32 (69%)
1980 G26 GG26 10-08 3.64 QS19/26 (73%)
1981 G23 GG23 14-02 2.54 QS15/23 (65%)
1982 G21 GG21 05-13 5.50 QS08/21 (38%)
1983 G34 GG34 09-14 3.55 QS20/34 (59%)
1984 G34 GG33 15-11 3.95 QS15/33 (45%)
1985 G35 GG33 16-11 3.17 QS25/33 (76%)
1986 G28 GG28 07-13 4.03 QS15/28 (54%)

G656 GG647 311勝205敗 ERA2.86 QS456/647 (70%)
0008神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/07(月) 06:53:04.90ID:/YbSsrSO
1933 金田正一
1935 杉浦忠
1937 稲尾和久 村山実
1944 尾崎行雄
1946 池永正明
1948 江夏豊 (146キロ)堀内恒夫(148キロ)
1949 村田兆治(151キロ)
1950 東尾修 (146キロ)
1955 江川卓 (151キロ)大野豊(149キロ)
1959 小松辰雄(154キロ)
1962 郭泰源 (156キロ)
1963 工藤公康(149キロ)槙原寛己(155キロ)
1965 与田剛 (157キロ)渡辺久信(151キロ)
1968 桑田真澄 (153キロ)野茂英雄(151キロ)佐々木主浩(154キロ)木田優夫(156キロ)
1969 伊良部秀輝(158キロ)
1970 石毛博史(156キロ)
1974 山口和男(158キロ)
1975 平井正史(157キロ)黒田博樹(157キロ)
1977 石井弘寿 (156キロ)
1979 五十嵐亮太(158キロ)
1980 松坂大輔(156キロ)新垣渚(156キロ)藤川球児(156キロ)久保田智之(157キロ)
1983 寺原隼人(157キロ)
1984 浅尾拓也(157キロ)平野佳寿(156キロ)
1987 山口俊 (157キロ)
1988 沢村拓一(157キロ)田中将大(156キロ)
1989 佐藤由規(161キロ)
1990 則本昂大(158キロ)
1991 菊池雄星(158キロ)国吉佑樹(161キロ)川原弘之(158キロ)
1992 薮田和樹(156キロ)
1993 千賀滉大(161キロ)
1994 大谷翔平(165キロ)藤浪晋太郎(160キロ)
1996 甲斐野央(158キロ)
1999 古谷優人(160キロ)平良海馬 (158キロ)
2001 吉田輝星(152キロ)佐々木希(163キロ)奥川恭伸(154キロ)
0009神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/07(月) 06:54:11.46ID:/YbSsrSO
NPB平均球速

2014年 141.5キロ
2015年 141.9キロ
2016年 142.0キロ
2017年 143.2キロ
2018年 143.6キロ


Max150キロ以上を記録した投手の割合

2014年 28.08%
2015年 29.15%
2016年 34.02%
2017年 41.95%
2018年 43.82%
0010神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/07(月) 09:58:29.53ID:IP9ZLGkO
最多敗投手01〜10年 11〜19年

セリーグ
井川ハンセル山本昌バワーズ 高橋建 ホルト 福原 福原 大竹内海 三浦 大竹 グリン ゴンザレス 
高崎 バリントン岩田  八木三浦 能見 能見 山中能見 石川 今永ブキャナン 小川

パリーグ
松坂 加藤川越 正田 清水本柳 岩隈 一場 平野 グリン 渡辺小林 木佐貫 
武田涌井成瀬 岸 吉川 辛島メンドーサ 石川歩 西 有原 西 二木
0011神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/07(月) 16:14:20.98ID:nIBjwtAk
メジャーの4シームファスト平均球速

18年 93.2(150.1キロ)
17年 93.2(150.1キロ)
16年 93.2(150.1キロ)
15年 93.1(149.9キロ)
14年 92.8(148.5キロ)
13年 92.7(149.2キロ)
12年 92.5(148.9キロ)
11年 92.4(148.8キロ)
10年 92.2(148.4キロ)
09年 92.1(148.3キロ)
08年 91.9(148.0キロ)
0012神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/07(月) 18:52:17.63ID:/YbSsrSO
江夏豊 阪神時代リリーフ成績

(1973年まではセーブの規定はなし。当時セーブの規定があったと仮定した場合)

1967 阪神 登板13 3勝0敗(2S) ERA2.65 IP34.0 SO34 SO/9 9.00
1968 阪神 登板12 3勝2敗(4S) ERA1.07 IP25.1 SO53 SO/9 18.83
1969 阪神 登板21 2勝2敗(9S) ERA1.74 IP57.0 SO73 SO/9 11.53
1970 阪神 登板15 3勝2敗(8S) ERA1.74 IP31.0 SO40 SO/9 11.61
1971 阪神 登板15 1勝0敗(8S) ERA0.83 IP32.2 SO29 SO/9  7.99
1972 阪神 登板18 4勝2敗(8S) ERA3.52 IP38.1 SO30 SO/9 7.04
1973 阪神 登板14 4勝2敗(3S) ERA1.41 IP38.1 SO32 SO/9 7.51
1974 阪神 登板18 3勝4敗(8S) ERA1.98 IP36.1 SO34 SO/9 8.42
1975 阪神 登板22 2勝2敗(6S) ERA2.48 IP36.1 SO30 SO/9 7.43
0013神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/07(月) 18:53:30.08ID:/YbSsrSO
フリオ・フランコ

20..1978..試合047....打率.305....本03..打点028....フィリーズ(ルーキー級)
21..1979..試合071....打率.328....本10..打点045....フィリーズ(1A)
22..1980..試合140....打率.321....本11..打点099....フィリーズ(1A)
23..1981..試合139....打率.301....本08..打点074....フィリーズ(2A)
24..1982..試合120....打率.300....本21..打点066....フィリーズ(3A)
24..1982..試合016....打率.276....本00..打点003....フィリーズ(MLB)
25..1983..試合149....打率.273....本08..打点080....インディアンズ(MLB)
26..1984..試合160....打率.286....本03..打点079....インディアンズ(MLB)
27..1985..試合160....打率.288....本06..打点090....インディアンズ(MLB)
28..1986..試合149....打率.306....本10..打点074....インディアンズ(MLB)
29..1987..試合128....打率.319....本08..打点052....インディアンズ(MLB)
30..1988..試合152....打率.303....本10..打点054....インディアンズ(MLB)
31..1989..試合150....打率.316....本13..打点092....レンジャース(MLB)
32..1990..試合157....打率.296....本11..打点069....レンジャース(MLB)オールスターゲームMVP
33..1991..試合146....打率.341....本15..打点078....レンジャース(MLB)首位打者
34..1992..試合035....打率.234....本02..打点008....レンジャース(MLB)
35..1993..試合144....打率.289....本14..打点084....レンジャース(MLB)
36..1994..試合112....打率.319....本21..打点098....Wソックス(MLB)
37..1995..試合127....打率.306....本10..打点058....千葉ロッテ(NPB)
38..1996..試合112....打率.322....本14..打点076....インディアンズ(MLB)
39..1997..試合120....打率.270....本07..打点044....インディアンズ(MLB)-ブルワーズ(MLB)
40..1998..試合131....打率.290....本18..打点077....千葉ロッテ(NPB)
41..1999 ....メキシコシティ(メキシコ)
41..1999..試合001....打率.000....本00..打点000....デビルレイズ(MLB)
42..2000..試合132....打率.327....本22..打点110....三星(韓国)
43..2001..試合110....打率.437....本18..打点090....メキシコシティ(メキシコ)
43..2001..試合025....打率.300....本03..打点011....ブレーブス(MLB)
44..2002..試合125....打率.284....本06..打点030....ブレーブス(MLB)
45..2003..試合103....打率.294....本05..打点031....ブレーブス(MLB)
46..2004..試合125....打率.309....本06..打点057....ブレーブス(MLB)
47..2005..試合108....打率.275....本09..打点042....ブレーブス(MLB)
48..2006..試合095....打率.273....本02..打点026....メッツ(MLB)
49..2007..試合055....打率.222....本01..打点016....メッツ(MLB)-ブレーブス(MLB)メジャー最年長本塁打(48歳254日)
50..2008..試合036....打率.250....本01..打点015....キンタナロー(メキシコ)
56..2014..試合007....打率.222....本00..打点001....フォートワース(米独立)
57..2015..試合025....打率.312....本00..打点016....石川(BCリーグ)
0014神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/07(月) 18:56:57.74ID:/YbSsrSO
ノーラン・ライアン (1980年〜1988年)

年度別の平均球速

1980年 152.16km
1981年 152km
1982年 151.84km
1983年 151.52km
1984年 151.2km
1985年 150.56km
1986年 149.6km
1987年 149.28km
1988年 149.28m

回別の平均球速 (1980年〜1988年)

1回 149.92km
2回 150.56km
3回 150.56km
4回 151.04km
5回 150.56km
6回 150.4km
7回 151.04km
8回 151.36km
9回 151.2km
10回 150.4km 
0015神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/07(月) 18:58:30.63ID:/YbSsrSO
退場回数  通算3000本安打/500本塁打以上選手

19回 Honus Wagner
15回 Ty Cobb
13回 Nap Lajoie
9回 Pete Rose
7回 Cap Anson
6回 Tris Speaker Eddie Collins
5回 Alex Rodriguez
4回 Adrian Beltre
3回 Cal Ripken
2回 Craig Biggio 
1回 Rafael Palmeiro Ichiro Suzuki
0回 Willie Mays Wade Boggs  Derek Jete
0016神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/07(月) 18:59:15.85ID:/YbSsrSO
30才以降の奪三振


3749 ランディー・ジョンソン
3629 ノーラン・ライアン
2999 フィル・ニークロ
2799 ロジャー・クレメンス
2412 スティーブ・カールトン
0017神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/07(月) 21:20:28.51ID:IP9ZLGkO
通算二塁打メジャー入り

573 イチロー
535 松井稼頭央
505 福留
494 松井秀樹
487 立浪
0018神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/09(水) 01:45:56.81ID:LiajvJsR
上から順に1980年代、1990年代、2000年代の通算成績
ロジャー・クレメンス
175試合 095勝045敗 防御率3.06 1284.2回 1215奪三振
305試合 152勝089敗 防御率3.02 2177.2回 2101奪三振
229試合 107勝050敗 防御率3.34 1454.1回 1356奪三振

グレッグ・マダックス
105試合 045勝038敗 防御率3.77 0674.0回 0396奪三振
331試合 176勝088敗 防御率2.54 2394.2回 1764奪三振
308試合 134勝101敗 防御率3.70 1939.2回 1211奪三振

ランディ・ジョンソン
033試合 010勝013敗 防御率4.48 0186.2回 0155奪三振
298試合 150勝075敗 防御率3.14 2063.1回 2538奪三振
287試合 143勝078敗 防御率3.34 1885.1回 2182奪三振

トム・グラビン
072試合 023勝029敗 防御率4.29 0431.2回 0194奪三振
327試合 164勝087敗 防御率3.21 2228.0回 1465奪三振
283試合 118勝087敗 防御率3.77 1753.2回 0948奪三振
0019神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/09(水) 23:11:38.62ID:z6DYjnt8
ドラフト初期入団の200勝投手の年代別成績1/2
順番は通算投球回数順

鈴木 啓示
1960年代 193試合 078勝059敗 防御率2.67 1154.2回 0973奪三振
1970年代 367試合 174勝123敗 防御率2.87 2449.1回 1605奪三振
1980年代 143試合 065勝056敗 防御率4.20 0996.1回 0483奪三振

東尾 修
1960年代 008試合 000勝002敗 防御率8.40 0015.0回 0011奪三振
1970年代 428試合 134勝155敗 防御率3.49 2345.2回 1078奪三振
1980年代 261試合 117勝090敗 防御率3.47 1725.1回 0595奪三振

山田 久志
1960年代 007試合 000勝001敗 防御率5.59 0009.2回 0006奪三振
1970年代 403試合 171勝083敗 防御率2.91 2182.1回 1291奪三振
1980年代 244試合 113勝082敗 防御率3.53 1673.0回 0761奪三振

平松 政次
1960年代 124試合 022勝028敗 防御率3.20 0436.1回 0276奪三振
1970年代 397試合 145勝122敗 防御率3.06 2248.0回 1368奪三振
1980年代 114試合 034勝046敗 防御率4.22 0676.1回 0401奪三振
0020神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/09(水) 23:15:07.89ID:z6DYjnt8
ドラフト初期入団の200勝投手の年代別成績2/2

村田 兆治
1960年代 040試合 006勝009敗 防御率3.58 0153.1回 0095奪三振
1970年代 358試合 118勝100敗 防御率2.88 1819.1回 1318奪三振
1980年代 180試合 081勝060敗 防御率3.61 1243.0回 0847奪三振
1990年代 040試合 010勝008敗 防御率4.51 0115.2回 0103奪三振

江夏 豊
1960年代 135試合 052勝035敗 防御率2.20 0817.2回 0888奪三振
1970年代 470試合 131勝101敗 防御率2.60 2016.1回 1721奪三振
1980年代 224試合 023勝022敗 防御率2.51 0362.0回 0378奪三振

堀内 恒夫
1960年代 137試合 059勝027敗 防御率2.58 0773.1回 0501奪三振
1970年代 380試合 139勝104敗 防御率3.46 2148.0回 1284奪三振
1980年代 043試合 005勝008敗 防御率4.29 0123.2回 0080奪三振
002119,20
垢版 |
2020/09/13(日) 20:07:28.26ID:OGOS9cUc
>>19
>>20
と同年代の1946年〜50年生まれの2000本安打達成者の年代別成績1/3
掲載順は通算安打数、同数の場合は達成が早い方。出塁率は年度に関係なく現在の計算方法。

門田 博光
1970年代 1091試合 1151安打 181本塁打 664打点 打率.290 出塁率.358 長打率.485 OPS0.843
1980年代 1184試合 1153安打 330本塁打 834打点 打率.293 出塁率.408 長打率.582 OPS0.990
1990年代 0296試合 0262安打 056本塁打 180打点 打率.271 出塁率.371 長打率.488 OPS0.859

衣笠 祥雄
1960年代 0341試合 0240安打 039本塁打 113打点 打率.253 出塁率.341 長打率.421 OPS0.763
1970年代 1296試合 1254安打 248本塁打 728打点 打率.268 出塁率.352 長打率.472 OPS0.824
1980年代 1040試合 1049安打 217本塁打 607打点 打率.278 出塁率.340 長打率.494 OPS0.834

福本 豊
1960年代 0038試合 0011安打 002本塁打 004打点 打率.282 出塁率.317 長打率.513 OPS0.830
1970年代 1265試合 1427安打 112本塁打 484打点 打率.295 出塁率.377 長打率.445 OPS0.822
1980年代 1098試合 1105安打 094本塁打 396打点 打率.285 出塁率.387 長打率.432 OPS0.819
002219,20
垢版 |
2020/09/13(日) 20:10:21.52ID:OGOS9cUc
1946年〜50年生まれの2000本安打達成者の年代別成績2/3

山本 浩二
1960年代 0120試合 0088安打 012本塁打 040打点 打率.240 出塁率.296 長打率.399 OPS0.695
1970年代 1283試合 1305安打 287本塁打 778打点 打率.283 出塁率.373 長打率.524 OPS0.897
1980年代 0881試合 0946安打 237本塁打 657打点 打率.307 出塁率.411 長打率.585 OPS0.995

大島 康徳
1970年代 0995試合 0790安打 138本塁打 425打点 打率.273 出塁率.350 長打率.464 OPS0.814
1980年代 1204試合 1124安打 216本塁打 640打点 打率.274 出塁率.357 長打率.475 OPS0.831
1990年代 0439試合 0290安打 028本塁打 169打点 打率.262 出塁率.349 長打率.384 OPS0.733

若松 勉
1970年代 1097試合 1237安打 133本塁打 522打点 打率.323 出塁率.385 長打率.500 OPS0.885
1980年代 0965試合 0936安打 087本塁打 362打点 打率.314 出塁率.368 長打率.457 OPS0.824

山崎 裕之
1960年代 0466試合 0376安打 037本塁打 159打点 打率.249 出塁率.302 長打率.377 OPS0.679
1970年代 1190試合 1130安打 157本塁打 546打点 打率.269 出塁率.339 長打率.441 OPS0.781
1980年代 0595試合 0575安打 076本塁打 280打点 打率.270 出塁率.364 長打率.441 OPS0.804
002319,20
垢版 |
2020/09/13(日) 20:19:50.87ID:OGOS9cUc
1946年〜50年生まれの2000本安打達成者の年代別成績3/3

藤田 平
1960年代 0458試合 0468安打 047本塁打 143打点 打率.271 出塁率.311 長打率.428 OPS0.740
1970年代 1075試合 1182安打 133本塁打 481打点 打率.286 出塁率.343 長打率.444 OPS0.787
1980年代 0477試合 0414安打 027本塁打 178打点 打率.305 出塁率.359 長打率.416 OPS0.775

谷沢 健一
1970年代 1097試合 1143安打 118本塁打 457打点 打率.294 出塁率.360 長打率.447 OPS0.807
1980年代 0834試合 0919安打 155本塁打 512打点 打率.314 出塁率.382 長打率.526 OPS0.908

有藤 道世
1960年代 0108試合 0105安打 021本塁打 055打点 打率.285 出塁率.355 長打率.509 OPS0.864
1970年代 1225試合 1300安打 237本塁打 663打点 打率.286 出塁率.356 長打率.503 OPS0.859
1980年代 0730試合 0652安打 090本塁打 343打点 打率.273 出塁率.337 長打率.439 OPS0.776

加藤 英司
1960年代 0009試合 0001安打 000本塁打 000打点 打率.125 出塁率.222 長打率.125 OPS0.347
1970年代 1121試合 1233安打 219本塁打 767打点 打率.314 出塁率.392 長打率.556 OPS0.948
1980年代 0898試合 0821安打 128本塁打 501打点 打率.275 出塁率.357 長打率.454 OPS0.811
0024神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/24(木) 07:48:14.33ID:a+jEli4j
二けた勝利回数 2000年以降引退
13 工藤 黒田
12 星野(11連続)
11 野茂
10 山本昌 西口 桑田 石井
9 斎藤 槙原 杉内

現役
12 田中(11連続)
11 石川
10 ダル(9連続)
9 前田 松坂
8 岩隈 和田 岸 
0025神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/04(日) 18:26:34.55ID:lZNxQQK0
シーズン四球、シーズン出塁率、シーズン長打率、シーズンOPSのランキングトップ20を王抜きで作ってみた
まず四球

順位 記録 選手名 所属 年度
1 130 四球 丸 佳浩 広島 2018
2 128 四球 金本 知憲 広島 2001
3 121 四球 T.ウッズ 中日 2007
4 120 四球 松井 秀喜 巨人 2001
4 120 四球 R.ペタジーニ ヤクルト 2001
6 118 四球 A.ジョーンズ 楽天 2014
7 116 四球 R.ペタジーニ ヤクルト 1999
8 114 四球 松井 秀喜 巨人 2002
9 113 四球 片岡 篤史 日本ハム 1998
10 110 四球 山田 哲人 ヤクルト 2019
11 107 四球 F.ボーリック ロッテ 2001
12 106 四球 松井 秀喜 巨人 2000
12 106 四球 山田 哲人 ヤクルト 2018
14 105 四球 千葉 茂 巨人 1950
14 105 四球 清原 和博 西武 1990
14 105 四球 A.ジョーンズ 楽天 2013
17 104 四球 松井 秀喜 巨人 1998
17 104 四球 中村 紀洋 近鉄 2001
17 104 四球 鳥谷 敬 阪神 2013
20 103 四球 野村 克也 南海 1968
20 103 四球 W.バレンティン ヤクルト 2013
20 103 四球 近藤 健介 日本ハム 2019
20 103 四球 鈴木 誠也 広島 2019
002625
垢版 |
2020/10/04(日) 18:30:12.50ID:lZNxQQK0
次は出塁率

順位 記録 選手名 所属 年度
1 .5152 景浦 将 タイガース 1937秋
2 .4931 桝 嘉一 名古屋 1938春
3 .4866 落合 博満 ロッテ 1986
4 .48063 落合 博満 ロッテ 1985
5 .48059 R.バース 阪神 1986
6 .4728 落合 博満 中日 1991
7 .4725 小笠原 道大 日本ハム 2003
8 .4694 柳田 悠岐 ソフトバンク 2015
9 .4688 R.ペタジーニ ヤクルト 1999
10 .4682 丸 佳浩 広島 2018
11 .4670 張本 勲 東映 1970
12 .46693 松木 謙治郎 タイガース 1937春
13 .46691 A.カブレラ 西武 2002
14 .4662 R.ペタジーニ ヤクルト 2001
15 .4650 藤村 富美男 大阪 1950
16 .4649 大下 弘 東急 1951
17 .4641 山口 政信 タイガース 1938春
18 .4635 松中 信彦 ダイエー 2004
19 .4634 金本 知憲 広島 2001
20 .4632 松井 秀喜 巨人 2001
002725
垢版 |
2020/10/04(日) 18:33:07.41ID:lZNxQQK0
次は長打率

順位 記録 選手名 所属 年度
1 .7790 W.バレンティン ヤクルト 2013
2 .7770 R.バース 阪神 1986
3 .7630 落合 博満 ロッテ 1985
4 .7562 A.カブレラ 西武 2002
5 .7458 落合 博満 ロッテ 1986
6 .7287 小鶴 誠 松竹 1950
7 .7183 R.バース 阪神 1985
8 .7155 松中 信彦 ダイエー 2004
9 .7136 山本 浩二 広島 1980
10 .7117 C.マニエル 近鉄 1979
11 .7046 A.カブレラ 西武 2003
12 .7041 大下 弘 東急 1951
13 .6920 松井 秀喜 巨人 2002
14 .6902 掛布 雅之 阪神 1979
15 .6899 C.マニエル ヤクルト 1977
16 .6848 J.ハウエル ヤクルト 1992
17 .6818 落合 博満 中日 1991
18 .6802 筒香 嘉智 DeNA 2016
19 .6786 加藤 英司 阪急 1979
20 .6770 R.ペタジーニ ヤクルト 1999
002825
垢版 |
2020/10/04(日) 18:37:19.67ID:lZNxQQK0
最後にOPS

順位 記録 選手名 所属 年度
1 1.2576 R.バース 阪神 1986
2 1.2437 落合 博満 ロッテ 1985
3 1.2343 W.バレンティン ヤクルト 2013
4 1.2324 落合 博満 ロッテ 1986
5 1.2231 A.カブレラ 西武 2002
6 1.1792 小鶴 誠 松竹 1950
7 1.1790 松中 信彦 ダイエー 2004
8 1.1689 大下 弘 東急 1951
9 1.1648 山本 浩二 広島 1980
10 1.1546 落合 博満 中日 1991
11 1.1527 松井 秀喜 巨人 2002
12 1.1492 C.マニエル 近鉄 1979
13 1.1464 R.バース 阪神 1985
14 1.1457 R.ペタジーニ ヤクルト 1999
15 1.1386 藤村 富美男 大阪 1950
16 1.1230 A.カブレラ 西武 2003
17 1.1220 小笠原 道大 日本ハム 2003
18 1.1219 加藤 英司 阪急 1979
19 1.1163 張本 勲 東映 1970
20 1.1118 長嶋 茂雄 巨人 1961
0029神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/04(日) 23:53:26.45ID:GYukUCkZ
*1位 158 王貞治 (74年巨人)130試合
*2位 142 王貞治 (66年巨人)129試合
*3位 138 王貞治 (65年巨人)135試合
*4位 130 王貞治 (67年巨人)133試合
*4位 130 丸佳浩 (18年広島)125試合
*6位 128 金本知憲(01年広島)140試合
*7位 126 王貞治 (77年広島)130試合
*8位 125 王貞治 (76年巨人)122試合
*9位 124 王貞治 (73年巨人」130試合
10位 123 王貞治 (63年巨人」140試合
10位 123 王貞治 (75年巨人」128試合
0030神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/04(日) 23:54:08.16ID:GYukUCkZ
シーズン四球記録

*1位 158 王貞治 (74年巨人)130試合
*2位 142 王貞治 (66年巨人)129試合
*3位 138 王貞治 (65年巨人)135試合
*4位 130 王貞治 (67年巨人)133試合
*4位 130 丸佳浩 (18年広島)125試合
*6位 128 金本知憲(01年広島)140試合
*7位 126 王貞治 (77年広島)130試合
*8位 125 王貞治 (76年巨人)122試合
*9位 124 王貞治 (73年巨人」130試合
10位 123 王貞治 (63年巨人」140試合
10位 123 王貞治 (75年巨人」128試合
0032神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/05(月) 22:43:38.31ID:bmJMbIa4
ルース、テッド、ボンズを抜いたメジャーシーズン四球数ランキング

1 マーク・マグワイア 162四球 1998年
2 エディ・ヨスト 151四球 1956年
3 ジェフ・バグウェル 149四球 1999年
3 エディ・ジュースト149四球 1949年
5 エディ・スタンキー 148四球 1945年
5 ジム・ウィン 148四球 1969年
7 ジミー・シェッカード 147四球 1911年
8 ミッキー・マントル 146四球 1957年
9 ハーモン・キルブリュー 145四球 1969年
10 エディ・スタンキー 144四球 1950年
11 ジョーイ・ボトー 143四球 2015年
12 ゲーリー・シェフィールド 142四球 1996年
13 エディ・ヨスト 141四球 1950年
14 フランク・トーマス 138四球 1991年
15 ロイ・カーレンバイン 137四球 1947年
15 ジェイソン・ジアンビ 137四球 2000年
15 ラルフ・カイナー 137四球 1951年
15 ウィリー・マッコビー 137四球 1970年
15 エディ・スタンキー 137四球 1946年
0033神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/06(火) 21:26:04.63ID:1Yjmj0Y8
ライアンとRジョンソン抜いたシーズン奪三振数ランキング(1900年以降のみ、300奪三振以上のみ)
ライアン、Rジョンソンは300奪三振以上それぞれ6回

01. 382奪三振 サンディ・コーファックス LAD 1965年
02. 349奪三振 ルーブ・ワッデル PHA 1904年
03. 348奪三振 ボブ・フェラー CLE 1946年
04. 326奪三振 ゲリット・コール HOU 2019年
05. 325奪三振 サム・マクダウェル CLE 1965年
06. 319奪三振 カート・シリング PHI 1997年
07. 317奪三振 サンディ・コーファックス LAD 1966年
08. 316奪三振 カート・シリング ARI 2002年
09. 313奪三振 ウォルター・ジョンソン WSH 1910年
09. 313奪三振 ペドロ・マルティネス BOS 1999年
09. 313奪三振 J・R・リチャード HOU 1979年
12. 310奪三振 スティーブ・カールトン PHI 1972年
13. 308奪三振 ミッキー・ロリッチ DET 1971年
13. 308奪三振 クリス・セール BOS 2017年
15. 306奪三振 サンディ・コーファックス LAD 1963年
15. 306奪三振 マイク・スコット HOU 1986年
17. 305奪三振 ペドロ・マルティネス MON 1997年
18. 304奪三振 サム・マクダウェル CLE 1970年
19. 303奪三振 ウォルター・ジョンソン WSH 1912年
19. 303奪三振 J・R・リチャード HOU 1978年
21. 302奪三振 ルーブ・ワッデル PHA 1903年
22. 301奪三振 ヴァイダ・ブルー OAK 1971年
22. 301奪三振 クレイトン・カーショウ LAD 2015年
24. 300奪三振 マックス・シャーザー WSN 2018年
24. 300奪三振 カート・シリング PHI 1998年
24. 300奪三振 ジャスティン・バーランダー HOU 2019年
0034神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/07(水) 07:17:41.95ID:i/PxTS0k
王抜き年度別打撃三部門編1/5
首位打者
1968年長嶋 茂雄 .31781
1969年D.ロバーツ .31840
1970年安藤 統夫 .29365
1973年若松 勉 .31279
1974年木俣 達彦 .32192

ロバーツ、安藤、木俣は首位打者未経験
0035神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/07(水) 07:21:18.64ID:i/PxTS0k
王抜き年度別打撃三部門編2/5
本塁打王
1962年長嶋 茂雄 25
1963年長嶋 茂雄 37
1964年M.クレス 36
1965年江藤 慎一 29
1966年長嶋 茂雄、江藤 慎一 26
1967年江藤 慎一 34
1968年D.ロバーツ 40
1969年D.ロバーツ 37
1970年木俣 達彦、松原 誠 30
1971年長嶋 茂雄 34
1972年田淵 幸一 34
1973年田淵 幸一 37
1974年田淵 幸一 45
1976年G.マーチン、H.ブリーデン 40
1977年山本 浩二 44

クレス、江藤.、ロバーツ、木俣、松原、マーチン、ブリーデンは本塁打王未経験
0036神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/07(水) 07:26:06.60ID:i/PxTS0k
王抜き年度別打撃三部門編3/5
打点王
1962年長嶋 茂雄 80
1964年桑田 武 96
1965年長嶋 茂雄 80
1966年長嶋 茂雄 105
1967年D.ロバーツ 89
1971年長嶋 茂雄 86
1972年衣笠 祥雄 99
1973年田淵 幸一 90
1974年田淵 幸一 95
1975年G.ホプキンス 91
1976年G.マーチン 104
1977年山本 浩二 113
1978年山本 浩二 112

ロバーツ、ホプキンス、マーチンは打点王未経験
0037神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/07(水) 07:28:03.20ID:i/PxTS0k
王抜き年度別打撃三部門編4/5
打撃三部門獲得回数1/2
カッコ内は王抜きだと獲得したケースの回数
長嶋 茂雄
首位打者6(+1)回
本塁打王2(+4)回
打点王5(+4)回
三冠王(+3)回
桑田 武
本塁打王1回
打点王1(+1)回
M.クレス
本塁打王(+1)回
江藤 慎一
首位打者3回
本塁打王(+3)回
D.ロバーツ
首位打者(+1)回
本塁打王(+2)回
打点王(+1)回
安藤 統夫
首位打者(+1)回
木俣 達彦
首位打者(+1)回
本塁打王(+1)回
0038神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/07(水) 07:28:35.45ID:i/PxTS0k
王抜き年度別打撃三部門編5/5
打撃三部門獲得回数2/2
松原 誠
本塁打王(+1)回
田淵 幸一
本塁打王1(+3)回
打点王(+2)回
衣笠 祥雄
打点王1(+1)回
若松 勉
首位打者2(+1)回
G.ホプキンス
打点王(+1)回
G.マーチン
本塁打王(+1)回
打点王(+1)回
H.ブリーデン
本塁打王(+1)回
山本 浩二
首位打者1回
本塁打王4(+1)回
打点王3(+2)回
0039神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/07(水) 21:47:04.61ID:GPjpkFD8
大失速した1998年日本ハムファイターズの野手前半戦終了時点とシーズン終了時点

野口 .268 8本/.235 10本
田中 .308 18本/.274 24本
金子 .251 2本/.263 4本
片岡 .331 12本/.300 17本
奈良 .285 1本/.280 1本
西浦 .284 17本/.245 20本
井出 .220 3本/.216 6本
ブル.272 21本/.244 25本
ウィ.276 19本/.255 33本
全体 .277 108本/.255 150本
0041神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/12(木) 06:57:22.51ID:hNI3QVNR
歴代通算記録の率系成績は打者で4000打数、投手が2000投球回以上が条件。
そこで打者は1000打数刻み、投手は500投球回刻みでハードルを上げていったら
10傑がどうなるか見てみた。通算打数8000打数以上は15人なので打者成績は
8000打数まで。通算投球回数3500回以上は11人までなので投手成績は3500回まで。

ではまずは防御率
2000投球回以上
順位 投手 防御率 実働期間 投球回 自責点
1 藤本 英雄 1.897 (1942-1955) 2628.1 554
2 野口 二郎 1.963 (1939-1952) 3447.1 752
3 稲尾 和久 1.983 (1956-1969) 3599.0 793
4 若林 忠志 1.989 (1936-1953) 3557.1 786
5 スタルヒン 2.089 (1936-1955) 4175.1 969
6 村山 実 2.092 (1959-1972) 3050.1 709
7 別所 毅彦 2.178 (1942-1960) 4350.2 1053
8 荒巻 淳 2.231 (1950-1962) 2202.2 546
9 杉下 茂 2.233 (1949-1961) 2841.2 705
10 金田 正一 2.335 (1950-1969) 5526.2 1434

2500投球回以上
順位 投手 防御率 実働期間 投球回 自責点
1 藤本 英雄 1.897 (1942-1955) 2628.1 554
2 野口 二郎 1.963 (1939-1952) 3447.1 752
3 稲尾 和久 1.983 (1956-1969) 3599.0 793
4 若林 忠志 1.989 (1936-1953) 3557.1 786
5 スタルヒン 2.089 (1936-1955) 4175.1 969
6 村山 実 2.092 (1959-1972) 3050.1 709
7 別所 毅彦 2.178 (1942-1960) 4350.2 1053
8 杉下 茂 2.233 (1949-1961) 2841.2 705
9 金田 正一 2.335 (1950-1969) 5526.2 1434
10 皆川 睦雄 2.420 (1954-1971) 3158.0 849
0042神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/12(木) 07:00:03.58ID:hNI3QVNR
防御率続き
3000投球回以上
順位 投手 防御率 実働期間 投球回 自責点
1 野口 二郎 1.963 1939-1952 3447.1 752
2 稲尾 和久 1.983 1956-1969 3599.0 793
3 若林 忠志 1.989 1936-1953 3557.1 786
4 スタルヒン 2.089 1936-1955 4175.1 969
5 村山 実 2.092 1959-1972 3050.1 709
6 別所 毅彦 2.178 1942-1960 4350.2 1053
7 金田 正一 2.335 1950-1969 5526.2 1434
8 皆川 睦雄 2.420 1954-1971 3158.0 849
9 小山 正明 2.454 1953-1973 4899.0 1336
10 中尾 碩志 2.479 1939-1957 3057.0 842

3500投球回以上
順位 投手 防御率 実働期間 投球回 自責点
1 稲尾 和久 1.983 1956-1969 3599.0 793
2 若林 忠志 1.989 1936-1953 3557.1 786
3 スタルヒン 2.089 1936-1955 4175.1 969
4 別所 毅彦 2.178 1942-1960 4350.2 1053
5 金田 正一 2.335 1950-1969 5526.2 1434
6 小山 正明 2.454 1953-1973 4899.0 1336
7 米田 哲也 2.911 1956-1977 5130.0 1659
8 梶本 隆夫 2.984 1954-1973 4208.0 1395
9 鈴木 啓示 3.107 1966-1985 4600.1 1588
10 山田 久志 3.183 1969-1988 3865.0 1367
0043神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/12(木) 07:02:56.59ID:hNI3QVNR
勝率
2000投球回以上
順位 投手 勝率 実働期間 勝利 敗北 投球回
1 藤本 英雄 0.6969 1942-1955 200 87 2628.1
2 稲尾 和久 0.6683 1956-1969 276 137 3599.0
3 斎藤 雅樹 0.6522 1984-2001 180 96 2375.2
4 杉内 俊哉 0.6484 2002-2015 142 77 2091.1
5 杉浦 忠 0.6382 1958-1970 187 106 2413.1
6 杉下 茂 0.6361 1949-1961 215 123 2841.2
7 別所 毅彦 0.6352 1942-1960 310 178 4350.2
8 スタルヒン 0.6326 1936-1955 303 176 4175.1
9 山田 久志 0.6311 1969-1988 284 166 3865.0
10 野口 二郎 0.6303 1939-1952 237 139 3447.1

2500投球回以上
順位 投手 勝率 実働期間 勝利 敗北 投球回
1 藤本 英雄 0.6969 1942-1955 200 87 2628.1
2 稲尾 和久 0.6683 1956-1969 276 137 3599.0
3 杉下 茂 0.6361 1949-1961 215 123 2841.2
4 別所 毅彦 0.6352 1942-1960 310 178 4350.2
5 スタルヒン 0.6326 1936-1955 303 176 4175.1
6 山田 久志 0.6311 1969-1988 284 166 3865.0
7 野口 二郎 0.6303 1939-1952 237 139 3447.1
8 若林 忠志 0.62205 1936-1953 237 144 3557.1
9 中尾 碩志 0.62202 1939-1957 209 127 3057.0
10 皆川 睦雄 0.6139 1954-1971 221 139 3158.0
0044神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/12(木) 07:05:14.10ID:hNI3QVNR
勝率続き
3000投球回以上
順位 投手 勝率 実働期間 勝利 敗北 投球回
1 稲尾 和久 0.6683 1956-1969 276 137 3599.0
2 別所 毅彦 0.6352 1942-1960 310 178 4350.2
3 スタルヒン 0.6326 1936-1955 303 176 4175.1
4 山田 久志 0.6311 1969-1988 284 166 3865.0
5 野口 二郎 0.6303 1939-1952 237 139 3447.1
6 若林 忠志 0.62205 1936-1953 237 144 3557.1
7 中尾 碩志 0.62202 1939-1957 209 127 3057.0
8 皆川 睦雄 0.6139 1954-1971 221 139 3158.0
9 工藤 公康 0.6120 1982-2010 224 142 3336.2
10 北別府 学 0.6017 1976-1994 213 141 3113.0

3500投球回以上
順位 投手 勝率 実働期間 勝利 敗北 投球回
1 稲尾 和久 0.6683 1956-1969 276 137 3599.0
2 別所 毅彦 0.6352 1942-1960 310 178 4350.2
3 スタルヒン 0.6326 1936-1955 303 176 4175.1
4 山田 久志 0.6311 1969-1988 284 166 3865.0
5 若林 忠志 0.6220 1936-1953 237 144 3557.1
6 小山 正明 0.5797 1953-1973 320 232 4899.0
7 金田 正一 0.5731 1950-1969 400 298 5526.2
8 鈴木 啓示 0.5712 1966-1985 317 238 4600.1
9 米田 哲也 0.5512 1956-1977 350 285 5130.0
10 東尾 修 0.5040 1969-1988 251 247 4086.0
0045神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/12(木) 07:07:17.53ID:hNI3QVNR
WHIP
2000投球回以上
順位 投手 WHIP 実働期間 被安打 四球 投球回
1 村山 実 0.954 1959-1972 2271 639 3050.1
2 野口 二郎 0.964 1939-1952 2677 647 3447.1
3 稲尾 和久 0.989 1956-1969 2840 719 3599.0
4 杉浦 忠 0.993 1958-1970 1988 409 2413.1
5 藤本 英雄 1.010 1942-1955 1994 661 2628.1
6 土橋 正幸 1.023 1956-1967 2237 339 2518.1
7 江夏 豊 1.025 1967-1984 2340 936 3196.0
8 小山 正明 1.030 1953-1973 4068 978 4899.0
9 荒巻 淳 1.041 1950-1962 1834 458 2202.2
10 皆川 睦雄 1.057 1954-1971 2704 633 3158.0

2500投球回以上
順位 投手 WHIP 実働期間 被安打 四球 投球回
1 村山 実 0.954 1959-1972 2271 639 3050.1
2 野口 二郎 0.964 1939-1952 2677 647 3447.1
3 稲尾 和久 0.989 1956-1969 2840 719 3599.0
4 藤本 英雄 1.010 1942-1955 1994 661 2628.1
5 土橋 正幸 1.023 1956-1967 2237 339 2518.1
6 江夏 豊 1.025 1967-1984 2340 936 3196.0
7 小山 正明 1.030 1953-1973 4068 978 4899.0
8 皆川 睦雄 1.057 1954-1971 2704 633 3158.0
9 スタルヒン 1.066 1936-1955 3230 1221 4175.1
10 金田 正一 1.073 1950-1969 4120 1808 5526.2
0046神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/12(木) 07:09:24.13ID:hNI3QVNR
WHIP続き
3000投球回以上
順位 投手 WHIP 実働期間 被安打 四球 投球回
1 村山 実 0.954 1959-1972 2271 639 3050.1
2 野口 二郎 0.964 1939-1952 2677 647 3447.1
3 稲尾 和久 0.989 1956-1969 2840 719 3599.0
4 江夏 豊 1.025 1967-1984 2340 936 3196.0
5 小山 正明 1.030 1953-1973 4068 978 4899.0
6 皆川 睦雄 1.057 1954-1971 2704 633 3158.0
7 スタルヒン 1.066 1936-1955 3230 1221 4175.1
8 金田 正一 1.073 1950-1969 4120 1808 5526.2
9 足立 光宏 1.097 1959-1979 2838 567 3103.0
10 別所 毅彦 1.111 1942-1960 3629 1206 4350.2

3500投球回以上
順位 投手 WHIP 実働期間 被安打 四球 投球回
1 稲尾 和久 0.989 1956-1969 2840 719 3599.0
2 小山 正明 1.030 1953-1973 4068 978 4899.0
3 スタルヒン 1.066 1936-1955 3230 1221 4175.1
4 金田 正一 1.073 1950-1969 4120 1808 5526.2
5 別所 毅彦 1.111 1942-1960 3629 1206 4350.2
6 若林 忠志 1.116 1936-1953 2971 998 3557.1
7 鈴木 啓示 1.121 1966-1985 4029 1126 4600.1
8 山田 久志 1.130 1969-1988 3459 909 3865.0
9 米田 哲也 1.178 1956-1977 4561 1480 5130.0
10 梶本 隆夫 1.217 1954-1973 3879 1244 4208.0
0047神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/12(木) 07:12:07.10ID:hNI3QVNR
奪三振率
2000投球回以上
順位 投手 奪三振率 実働期間 投球回 奪三振
1 杉内 俊哉 9.278 2002-2018 2091.1 2156
2 石井 一久 8.840 1992-2013 2153.1 2115
3 江夏 豊 8.411 1967-1984 3196.0 2987
4 川口 和久 7.812 1981-1998 2410.0 2092
5 岸 孝之 7.794 2007- 2017.1 1747
6 工藤 公康 7.712 1982-2010 3336.2 2859
7 槙原 寛己 7.645 1982-2001 2485.0 2111
8 西口 文也 7.413 1995-2015 2527.2 2082
9 金田 正一 7.312 1950-1969 5526.2 4490
10 新浦 寿夫 7.113 1968-1992 2158.2 1706

2500投球回以上
順位 投手 奪三振率 実働期間 投球回 奪三振
1 江夏 豊 8.411 1967-1984 3196.0 2987
2 工藤 公康 7.712 1982-2010 3336.2 2859
3 西口 文也 7.413 1995-2015 2527.2 2082
4 金田 正一 7.312 1950-1969 5526.2 4490
5 権藤 正利 6.959 1953-1973 2513.0 1943
6 小野 正一 6.943 1956-1970 2909.0 2244
7 星野 伸之 6.881 1984-2002 2669.1 2041
8 三浦 大輔 6.816 1992-2016 3276.0 2481
9 村山 実 6.701 1959-1972 3050.1 2271
10 高橋 一三 6.470 1965-1983 2778.0 1997
0048神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/12(木) 07:14:56.12ID:hNI3QVNR
奪三振率続き
3000投球回以上
順位 投手 奪三振率 実働期間 投球回 奪三振
1 江夏 豊 8.411 1967-1984 3196.0 2987
2 工藤 公康 7.712 1982-2010 3336.2 2859
3 金田 正一 7.312 1950-1969 5526.2 4490
4 三浦 大輔 6.816 1992-2016 3276.0 2481
5 村山 実 6.701 1959-1972 3050.1 2271
6 稲尾 和久 6.437 1956-1969 3599.0 2574
7 村田 兆治 6.384 1968-1990 3331.1 2363
8 梶本 隆夫 6.299 1954-1973 4208.0 2945
9 山本 昌広 6.208 1984-2015 3348.2 2310
10 鈴木 啓示 5.988 1966-1985 4600.1 3061

3500投球回以上
順位 投手 奪三振率 実働期間 投球回 奪三振
1 金田 正一 7.312 1950-1969 5526.2 4490
2 稲尾 和久 6.437 1956-1969 3599.0 2574
3 梶本 隆夫 6.299 1954-1973 4208.0 2945
4 鈴木 啓示 5.988 1966-1985 4600.1 3061
5 米田 哲也 5.944 1956-1977 5130.0 3388
6 小山 正明 5.803 1953-1973 4899.0 3159
7 山田 久志 4.792 1969-1988 3865.0 2058
8 スタルヒン 4.225 1936-1955 4175.1 1960
9 別所 毅彦 4.001 1942-1961 4350.2 1934
10 東尾 修 3.709 1969-1988 4086.0 1684
0049神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/12(木) 21:15:50.22ID:hNI3QVNR
打者編
打率

4000打数以上
順位 選手 打率 実働期間 打数 安打
1 青木 宣親 .32513 2004- 5241 1704
2 リー .32002 1977-1987 4934 1579
3 若松 勉 .31918 1971-1989 6808 2173
4 張本 勲 .31916 1959-1981 9666 3085
5 ブーマー .31746 1983-1992 4451 1413
6 川上 哲治 .31347 1938-1958 7500 2351
7 与那嶺 要 .31107 1951-1962 4298 1337
8 落合 博満 .31087 1979-1998 7627 2371
9 小笠原 道大 .31049 1997-2015 6828 2120
10 レオン .30769 1978-1987 4667 1436

5000打数以上
順位 選手 打率 実働期間 打数 安打
1 青木 宣親 .32513 2004- 5241 1704
2 若松 勉 .31918 1971-1989 6808 2173
3 張本 勲 .31916 1959-1981 9666 3085
4 川上 哲治 .31347 1938-1958 7500 2351
5 落合 博満 .31087 1979-1998 7627 2371
6 小笠原 道大 .31049 1997-2015 6828 2120
7 長嶋 茂雄 .30529 1958-1974 8094 2471
8 篠塚 和典 .30438 1977-1994 5572 1696
9 内川 聖一 .30317 2001-2019 7161 2171
10 大下 弘 .30309 1946-1959 5500 1667
0050神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/12(木) 21:18:10.67ID:hNI3QVNR
打率続き

6000打数以上
順位 選手 打率 実働期間 打数 安打
1 若松 勉 .31918 1971-1989 6808 2173
2 張本 勲 .31916 1959-1981 9666 3085
3 川上 哲治 .31347 1938-1958 7500 2351
4 落合 博満 .31087 1979-1998 7627 2371
5 小笠原 道大 .31049 1997-2015 6828 2120
6 長嶋 茂雄 .30529 1958-1974 8094 2471
7 内川 聖一 .30317 2001-2019 7161 2171
8 和田 一浩 .30299 1997-2015 6766 2050
9 谷沢 健一 .30243 1970-1986 6818 2062
10 前田 智徳 .30237 1990-2013 7008 2119

7000打数以上
順位 選手 打率 実働期間 打数 安打
1 張本 勲 .31916 1959-1981 9666 3085
2 川上 哲治 .31347 1938-1958 7500 2351
3 落合 博満 .31087 1979-1998 7627 2371
4 長嶋 茂雄 .30529 1958-1974 8094 2471
5 内川 聖一 .30317 2001-2019 7161 2171
6 前田 智徳 .30237 1990-2013 7008 2119
7 王 貞治 .30119 1959-1980 9250 2786
8 榎本 喜八 .29808 1955-1972 7763 2314
9 山内 一弘 .29486 1952-1970 7702 2271
10 古田 敦也 .29366 1990-2007 7141 2097

8000打数以上
順位 選手 打率 実働期間 打数 安打
1 張本 勲 .31916 1959-1981 9666 3085
2 長嶋 茂雄 .30529 1958-1974 8094 2471
3 王 貞治 .30119 1959-1980 9250 2786
4 福本 豊 .29079 1969-1988 8745 2543
5 山本 浩二 .29049 1969-1986 8052 2339
6 門田博光 .28935 1970-1992 8868 2566
7 金本 知憲 .28480 1992-2012 8915 2539
8 立浪 和義 .28453 1988-2009 8716 2480
9 土井 正博 .28203 1962-1981 8694 2452
10 石井 琢朗 .28155 1989-2012 8638 2432
0051神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/12(木) 21:20:41.94ID:hNI3QVNR
長打率

4000打数以上
順位 選手 長打率 実働期間 打数 塁打
1 王 貞治 .63373 1959-1980 9250 5862
2 カブレラ .59246 2001-2012 4510 2672
3 松井 秀喜 .58246 1993-2002 4572 2663
4 落合 博満 .56405 1979-1998 7627 4302
5 ローズ .55929 1996-2009 6274 3509
6 ブーマー .55493 1983-1992 4451 2470
7 中西 太 .55321 1952-1969 4116 2277
8 リー .54195 1977-1987 4934 2674
9 山本 浩二 .54160 1969-1986 8052 4361
10 小笠原 道大 .53998 1997-2015 6828 3687

5000打数以上
順位 選手 長打率 実働期間 打数 塁打
1 王 貞治 .63373 1959-1980 9250 5862
2 落合 博満 .56405 1979-1998 7627 4302
3 ローズ .55929 1996-2009 6274 3509
4 山本 浩二 .54160 1969-1986 8052 4361
5 小笠原 道大 .53998 1997-2015 6828 3687
6 長嶋 茂雄 .53978 1958-1974 8094 4369
7 田淵 幸一 .53477 1969-1984 5881 3145
8 張本 勲 .53393 1959-1981 9666 5161
9 松中 信彦 .53370 1997-2015 5964 3183
10 掛布 雅之 .53146 1974-1988 5673 3015
0052神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/12(木) 21:22:34.79ID:hNI3QVNR
長打率続き

6000打数以上
順位 選手 長打率 実働期間 打数 塁打
1 王 貞治 .63373 1959-1980 9250 5862
2 落合 博満 .56405 1979-1998 7627 4302
3 ローズ .55929 1996-2009 6274 3509
4 山本 浩二 .54160 1969-1986 8052 4361
5 小笠原 道大 .53998 1997-2015 6828 3687
6 長嶋 茂雄 .53978 1958-1974 8094 4369
7 張本 勲 .53393 1959-1981 9666 5161
8 門田博光 .52864 1970-1992 8868 4688
9 ラミレス .52311 2001-2013 6708 3509
10 原 辰徳 .52295 1981-1995 6012 3144

7000打数以上
順位 選手 長打率 実働期間 打数 塁打
1 王 貞治 .63373 1959-1980 9250 5862
2 落合 博満 .56405 1979-1998 7627 4302
3 山本 浩二 .54160 1969-1986 8052 4361
4 長嶋 茂雄 .53978 1958-1974 8094 4369
5 張本 勲 .53393 1959-1981 9666 5161
6 門田博光 .52864 1970-1992 8868 4688
7 山内 一弘 .52129 1952-1970 7702 4015
8 清原 和博 .52035 1986-2008 7814 4066
9 大杉 勝男 .51913 1965-1983 7763 4030
10 野村 克也 .50754 1954-1980 10472 5315

8000打数以上
順位 選手 長打率 実働期間 打数 塁打
1 王 貞治 .63373 1959-1980 9250 5862
2 山本 浩二 .54160 1969-1986 8052 4361
3 長嶋 茂雄 .53978 1958-1974 8094 4369
4 張本 勲 .53393 1959-1981 9666 5161
5 門田博光 .52864 1970-1992 8868 4688
6 野村 克也 .50754 1954-1980 10472 5315
7 金本 知憲 .50264 1992-2012 8915 4481
8 土井 正博 .48056 1962-1981 8694 4178
9 衣笠 祥雄 .47575 1965-1987 9404 4474
10 大島 康徳 .45848 1971-1994 8105 3716
0053神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/12(木) 21:24:53.51ID:hNI3QVNR
出塁率

4000打数以上
順位 選手 出塁率 実働期間 打数 安打 四球 死球 犠飛
1 王 貞治 .44626 1959-1980 9250 2786 2390 114 100
2 落合 博満 .42246 1979-1998 7627 2371 1475 63 88
3 松井 秀喜 .41320 1993-2002 4572 1390 844 39 46
4 青木 宣親 .40292 2004- 5241 1704 591 106 21
5 張本 勲 .39944 1959-1981 9666 3085 1274 78 90
6 カブレラ .39795 2001-2012 4510 1368 667 57 23
7 糸井 嘉男 .39274 2007- 5650 1696 770 108 26
8 松中 信彦 .39155 1997-2015 5964 1767 857 118 64
9 小笠原 道大 .38946 1997-2015 6828 2120 867 50 53
10 清原 和博 .38888 1986-2008 7814 2122 1346 196 66

5000打数以上
順位 選手 出塁率 実働期間 打数 安打 四球 死球 犠飛
1 王 貞治 .44626 1959-1980 9250 2786 2390 114 100
2 落合 博満 .42246 1979-1998 7627 2371 1475 63 88
3 青木 宣親 .40292 2004- 5241 1704 591 106 21
4 張本 勲 .39944 1959-1981 9666 3085 1274 78 90
5 糸井 嘉男 .39274 2007- 5650 1696 770 108 26
6 松中 信彦 .39155 1997-2015 5964 1767 857 118 64
7 小笠原 道大 .38946 1997-2015 6828 2120 867 50 53
8 清原 和博 .38888 1986-2008 7814 2122 1346 196 66
9 榎本 喜八 .38588 1955-1972 7763 2314 1062 90 67
10 千葉 茂 .38411 1938-1956 5643 1605 913 6 9
0054神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/12(木) 21:27:06.78ID:hNI3QVNR
出塁率続き

6000打数以上
順位 選手 出塁率 実働期間 打数 安打 四球 死球 犠飛
1 王 貞治 .44626 1959-1980 9250 2786 2390 114 100
2 落合 博満 .42246 1979-1998 7627 2371 1475 63 88
3 張本 勲 .39944 1959-1981 9666 3085 1274 78 90
4 小笠原 道大 .38946 1997-2015 6828 2120 867 50 53
5 清原 和博 .38888 1986-2008 7814 2122 1346 196 66
6 榎本 喜八 .38588 1955-1972 7763 2314 1062 90 67
7 川上 哲治 .38300 1938-1958 7500 2351 823 44 35
8 福留 孝介 .38182 1999- 6605 1909 982 49 64
9 金本 知憲 .38161 1992-2012 8915 2539 1368 72 72
10 山本 浩二 .38126 1969-1986 8052 2339 1168 62 79

7000打数以上
順位 選手 出塁率 実働期間 打数 安打 四球 死球 犠飛
1 王 貞治 .44626 1959-1980 9250 2786 2390 114 100
2 落合 博満 .42246 1979-1998 7627 2371 1475 63 88
3 張本 勲 .39944 1959-1981 9666 3085 1274 78 90
4 清原 和博 .38888 1986-2008 7814 2122 1346 196 66
5 川上 哲治 .38300 1938-1958 7500 2351 823 44 35
6 金本 知憲 .38161 1992-2012 8915 2539 1368 72 72
7 山本 浩二 .38126 1969-1986 8052 2339 1168 62 79
8 福本 豊 .37950 1969-1988 8745 2543 1234 43 44
9 門田博光 .37881 1970-1992 8868 2566 1273 62 95
10 長嶋 茂雄 .37875 1958-1974 8094 2471 969 43 90

8000打数以上
順位 選手 出塁率 実働期間 打数 塁打
1 王 貞治 .44626 1959-1980 9250 2786 2390 114 100
2 張本 勲 .39944 1959-1981 9666 3085 1274 78 90
3 金本 知憲 .38161 1992-2012 8915 2539 1368 72 72
4 山本 浩二 .38126 1969-1986 8052 2339 1168 62 79
5 福本 豊 .37950 1969-1988 8745 2543 1234 43 44
6 門田博光 .37881 1970-1992 8868 2566 1273 62 95
7 長嶋 茂雄 .37875 1958-1974 8094 2471 969 43 90
8 立浪 和義 .36550 1988-2009 8716 2480 1086 66 69
9 土井 正博 .35766 1962-1981 8694 2452 972 95 78
10 野村 克也 .35747 1954-1980 10472 2901 1252 122 113
0055神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/12(木) 21:29:34.88ID:hNI3QVNR
OPS

4000打数以上
順位 選手 出塁率 実働期間 打数 安打 塁打 四球 死球 犠飛
1 王 貞治 1.07999 1959-1980 9250 2786 5862 2390 114 100
2 松井 秀喜 .99566 1993-2002 4572 1390 2663 844 39 46
3 カブレラ .99041 2001-2012 4510 1368 2672 667 57 23
4 落合 博満 .98651 1979-1998 7627 2371 4302 1475 63 88
5 ローズ .94049 1996-2009 6274 1792 3509 958 40 47
6 張本 勲 .93338 1959-1981 9666 3085 5161 1274 78 90
7 中西 太 .93252 1952-1969 4116 1262 2277 481 17 26
8 小笠原 道大 .92944 1997-2015 6828 2120 3687 867 50 53
9 ブーマー .92665 1983-1992 4451 1413 2470 389 25 50
10 松中 信彦 .92525 1997-2015 5964 1767 3183 857 118 64

5000打数以上
順位 選手 出塁率 実働期間 打数 安打 塁打 四球 死球 犠飛
1 王 貞治 1.07999 1959-1980 9250 2786 5862 2390 114 100
2 落合 博満 .98651 1979-1998 7627 2371 4302 1475 63 88
3 ローズ .94049 1996-2009 6274 1792 3509 958 40 47
4 張本 勲 .93338 1959-1981 9666 3085 5161 1274 78 90
5 小笠原 道大 .92944 1997-2015 6828 2120 3687 867 50 53
6 松中 信彦 .92525 1997-2015 5964 1767 3183 857 118 64
7 山本 浩二 .92287 1969-1986 8052 2339 4361 1168 62 79
8 長嶋 茂雄 .91853 1958-1974 8094 2471 4369 969 43 90
9 掛布 雅之 .91265 1974-1988 5673 1656 3015 819 29 48
10 清原 和博 .90923 1986-2008 7814 2122 4066 1346 196 66
0056神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/12(木) 21:32:00.91ID:hNI3QVNR
OPS続き

6000打数以上
順位 選手 出塁率 実働期間 打数 安打 塁打 四球 死球 犠飛
1 王 貞治 1.07999 1959-1980 9250 2786 5862 2390 114 100
2 落合 博満 .98651 1979-1998 7627 2371 4302 1475 63 88
3 ローズ .94049 1996-2009 6274 1792 3509 958 40 47
4 張本 勲 .93338 1959-1981 9666 3085 5161 1274 78 90
5 小笠原 道大 .92944 1997-2015 6828 2120 3687 867 50 53
6 山本 浩二 .92287 1969-1986 8052 2339 4361 1168 62 79
7 長嶋 茂雄 .91853 1958-1974 8094 2471 4369 969 43 90
8 清原 和博 .90923 1986-2008 7814 2122 4066 1346 196 66
9 門田博光 .90745 1970-1992 8868 2566 4688 1273 62 95
10 山内 一弘 .89978 1952-1970 7702 2271 4015 1061 29 88

7000打数以上
順位 選手 出塁率 実働期間 打数 安打 塁打 四球 死球 犠飛
1 王 貞治 1.07999 1959-1980 9250 2786 5862 2390 114 100
2 落合 博満 .98651 1979-1998 7627 2371 4302 1475 63 88
3 張本 勲 .93338 1959-1981 9666 3085 5161 1274 78 90
4 山本 浩二 .92287 1969-1986 8052 2339 4361 1168 62 79
5 長嶋 茂雄 .91853 1958-1974 8094 2471 4369 969 43 90
6 清原 和博 .90923 1986-2008 7814 2122 4066 1346 196 66
7 門田博光 .90745 1970-1992 8868 2566 4688 1273 62 95
8 山内 一弘 .89978 1952-1970 7702 2271 4015 1061 29 88
9 金本 知憲 .88424 1992-2012 8915 2539 4481 1368 72 72
10 大杉 勝男 .86908 1965-1983 7763 2228 4030 713 85 86

8000打数以上
順位 選手 出塁率 実働期間 打数 塁打 塁打 四球 死球 犠飛
1 王 貞治 1.07999 1959-1980 9250 2786 5862 2390 114 100
2 張本 勲 .93338 1959-1981 9666 3085 5161 1274 78 90
3 山本 浩二 .92287 1969-1986 8052 2339 4361 1168 62 79
4 長嶋 茂雄 .91853 1958-1974 8094 2471 4369 969 43 90
5 門田博光 .90745 1970-1992 8868 2566 4688 1273 62 95
6 金本 知憲 .88424 1992-2012 8915 2539 4481 1368 72 72
7 野村 克也 .86502 1954-1980 10472 2901 5315 1252 122 113
8 土井 正博 .83822 1962-1981 8694 2452 4178 972 95 78
9 衣笠 祥雄 .82044 1965-1987 9404 2543 4474 931 161 50
10 福本 豊 .81929 1969-1988 8745 2543 3846 1234 43 44
0057神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/17(火) 03:05:10.87ID:P5aEAw47
イチロー 規定到達後 OPS最高記録
1994年 123試合
.393(516-203) 13HR 54打点 27盗塁
出塁率.455 長打率.566 OPS1.021
1995年 92試合
.355(369-131) 22HR 64打点 35盗塁
出塁率.451 長打率.604 OPS1.055
1996年 111試合
.364(464-169) 15HR 77打点 32盗塁
出塁率.433 長打率.513 OPS.946
1997年 92試合
.361(371-134)10HR 66打点 28盗塁
出塁率.423 長打率.518 OPS.941
1998年 93試合
.390(382-149) 12HR 59打点 9盗塁
出塁率.440 長打率.573 OPS1.014
1999年 94試合
.359(373-134) 21HR 66打点 11盗塁
出塁率.427 長打率.609 OPS1.036
2000年 97試合
.398(372-148) 12HR 73打点 21盗塁
出塁率.471 長打率.559 OPS1.030

7年通算 702試合
打率.375(2847-1068) 105HR 459打点 163盗塁
出塁率.443 長打率.561 OPS1.005

9年通算 785試合
打率.367(3006-1104) 106HR 467打点 166盗塁
出塁率.434 長打率.547 OPS.981
0058神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/17(火) 21:02:33.05ID:RYZSqOqo
イチロー 出場試合チーム成績
92年 40試合 21勝17敗2分
93年 43試合 18勝23敗2分
94年 130試合 68勝59敗3分
95年 130試合 82勝47敗1分
96年 130試合 74勝50敗6分
97年 135試合 71勝61敗3分
98年 135試合 66勝66敗3分
99年 103試合 51勝50敗2分
00年 105試合 52勝51敗2分

NPB通算
出場 951試合 503勝424敗24分 勝率.543
先発 893試合 471勝402敗20分 勝率.540

MLB通算
出場 2653試合 1290勝1363敗 勝率.486
先発 2295試合 1124勝1171敗 勝率.490

日米通算
出場 3604試合 1793勝1787敗24分 勝率.501
先発 3188試合 1595勝1573敗20分 勝率.503
0059神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/17(火) 21:25:43.97ID:faUY3D+n
豊田泰光 

前半戦成績

1953 .294 本14
1954 .259 本08
1955 .273 本11
1956 .341 本07
1957 .296 本06
1958 .244 本03
1959 .297 本16
1960 .272 本14
1961 .325 本08
1962 .278 本12
1963 .262 本09
1964 .273 本21
1965 .252 本10
1966 .145 本02
1967 .250 本06
1968 .194 本02
1969 .247 本03
0060神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/19(木) 15:43:55.31ID:ab8VP0kT
城島健司
2006年 144試合 打率.291(506-147) 18HR 76打点
出塁率.332 長打率.451 OPS.783 wRC+105

盗塁阻止率.337
守備率.993
アリーグ新人王投票野手1位
【Home】
打率.270(226-61) 6HR 30打点 出塁率.331 長打率.385 OPS.716
【Away】
打率.307(280-86) 12HR 46打点 出塁率.333 長打率.504 OPS.837

2007年 135試合 打率.287(485-139) 14HR 61打点
出塁率.322 長打率.433 OPS.755 wRC+101

盗塁阻止率.465 (MLB1位)
イニング数 1107.2 (アリーグ2位)
守備率.998 (MLB1位タイ)
【Home】
打率.270(230-62) 8HR 36打点 出塁率.316 長打率.422 OPS.738
【Away】
打率.302(255-77) 6HR 25打点 出塁率.327 長打率.443 OPS.770
0061神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/19(木) 15:56:00.21ID:ab8VP0kT
MLB通算成績 イチロー
【vs左】
打率.329 出塁率.368 長打率.418 OPS.786
【vs右】
打率.304 出塁率.350 長打率.396 OPS.745

【左翼】
打率.268(362-97) 2HR 25打点
13盗塁 盗塁成功率.722
出塁率.304 長打率.323 OPS.628
【中堅】
打率.334(1269-424) 13HR 115打点
81盗塁 盗塁成功率.871
出塁率.385 長打率.423 OPS.808
【右翼】
打率.310(7857-2438) 97HR 603打点
396盗塁 盗塁成功率.803
出塁率.353 長打率.405 OPS.758
【DH】
打率.333(207-69) 3HR 15打点
11盗塁 盗塁成功率.917
出塁率.371 長打率.411 OPS.782

ポストシーズン通算
打率.346 出塁率.400 長打率.436 OPS.836

2001年ALDS
打率.600 出塁率.619 長打率.650 OPS1.269
2012年ALCS
打率.353 出塁率.389 長打率.529 OPS.918
0062神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/20(金) 16:46:07.14ID:g7C6H33r
NPB通算1000安打 757試合
日米通算2000安打 1465試合
日米通算3000安打 2175試合
日米通算4000安打 2981試合
1000安打-2000安打 708試合
2000安打-3000安打 710試合
3000安打-4000安打 806試合

MLB通算1000安打 696試合
MLB通算2000安打 1402試合
MLB通算3000安打 2452試合
1000安打-2000安打 706試合
2000安打-3000安打 1050試合
0063神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/27(金) 02:59:58.49ID:ICB1hKi1
2001年 シアトル・マリナーズ
116勝46敗 勝率.716 (MLB最多勝利記録)
vs 西地区
ANA 15勝4敗 勝率.789
OAK 10勝9敗 勝率.526
TEX 15勝5敗 勝率.750
vs 中地区
CHW 7勝2敗 勝率.778
CLE 5勝2敗 勝率.714
DET 5勝2敗 勝率.714
KCR 6勝3敗 勝率.667
MIN 8勝1敗 勝率.889
vs 東地区
BAL 8勝1敗 勝率.889
BOS 6勝3敗 勝率.667
NYY 6勝3敗 勝率.667
TBD 7勝2敗 勝率.778
TOR 6勝3敗 勝率.667
vs 交流戦
ARI 2勝1敗 勝率.667
COL 2勝1敗 勝率.667
LAD 2勝1敗 勝率.667
SDP 4勝2敗 勝率.667
SFG 2勝1敗 勝率.667
0064神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/27(金) 22:55:59.98ID:Qrq/sFPn
  ☆イチ 4356安打 235HR
    (1278+3078)(118+117)
 1位張本 3085安打 504HR
 2位ノム 2901安打 657HR
 3位王  2786安打 868HR
  ☆稼頭 2705安打 233HR
    (2090+615)(201+32)
  ☆松井 2643安打 507HR
    (1390+1253)(332+175)
 4位門田 2566安打 567HR
 5位衣笠 2543安打 504HR
 6位福本 2543安打 208HR
 7位金本 2539安打 476HR
 8位立浪 2480安打 171HR
  ☆青木 2478安打 161HR ※現役
    (1704+774)(128+33)
 9位長嶋 2471安打 444HR
10位土井 2452安打 465HR

☆日米通算(日+米)
0065神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/28(土) 17:15:03.83ID:5QZ8tWMx
名外野手 通算守備率 ※1000試合以上
平野 謙 1619試合 18失策 守備率.9942
島田 誠 1503試合 22失策 守備率.9935
イチロー 3299試合 56失策 守備率.9920
山本浩二 2273試合 39失策 守備率.9919
赤星憲広 1112試合 18失策 守備率.9914
森本稀哲 1144試合 18失策 守備率.99088
本西厚博 1091試合 13失策 守備率.99082
簑田浩二 1271試合 23失策 守備率.99059
柴田 勲 2066試合 39失策 守備率.99056
秋山幸二 1948試合 40失策 守備率.99051
若松 勉 1802試合 33失策 守備率.9901
飯田哲也 1304試合 24失策 守備率.9900
弘田澄男 1464試合 34失策 守備率.9896
稲葉篤紀 1625試合 33失策 守備率.9894
高田 繁 1103試合 21失策 守備率.9887
福本 豊 2293試合 61失策 守備率.9884
緒方孝市 1524試合 32失策 守備率.9883
高橋由伸 1564試合 31失策 守備率.9882
佐々木誠 1466試合 37失策 守備率.9876
長嶋清幸 1202試合 29失策 守備率.9872
前田智徳 1788試合 40失策 守備率.9864
広瀬叔功 1505試合 49失策 守備率.9860
新庄剛志 1638試合 53失策 守備率.9857
屋鋪 要 1502試合 39失策 守備率.9854
田口 壮 1609試合 37失策 守備率.9853
谷 佳知 1627試合 43失策 守備率.9844
松井秀喜 1964試合 61失策 守備率.9843
0066神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/14(月) 11:05:10.86ID:9istjPyk
MLB 通算UZR 外野手
イチロー 左翼+1.8 中堅+7.8 右翼+126.1 
新庄剛志 左翼+1.9 中堅+10.3 右翼-0.3
田口壮 左翼-8.6 中堅+3.5 右翼+5.7
青木宣親 左翼+2.6 中堅-3.0 右翼+11.1
福留孝介 左翼+1.5 中堅-10.4 右翼-1.0
松井秀喜 左翼-66.2 中堅-10.9 右翼-2.3
0067神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/15(金) 20:50:17.97ID:DLEN6Jf+
最後の数字は、(先発+完了)/登板

岩瀬仁紀
1002登板 1先発 569完了 56.8%
米田哲也
949登板 626先発 261完了 93.4%
金田正一
944登板 569先発 332完了 95.4%
梶本隆夫
867登板 487先発 249完了 84.8%
小山正明
856登板 583先発 210完了 92.6%
江夏豊
829登板 299 先発473完了 93.1%
五十嵐亮太(NPBのみ)
823登板 0先発 284完了 34.5%
藤川球児(NPBのみ)
782登板 19先発 440完了 58.6%
皆川睦雄
759登板 327先発 251完了 76.1%
稲尾和久
756登板 304先発 325完了 83.2%
鹿取義隆
755登板 16先発 377完了 52.0%
宮西尚生
734登板 0先発 92完了 12.5%
0068神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/11(木) 18:51:46.38ID:BjifG9Fo
NPB power-speed
秋山幸二 1990年 41.5
別当 薫 1950年 38.0
張本 勲 1963年 36.6
岩本義行 1950年 36.3
高橋慶彦 1985年 36.1
中西 太 1953年 36.0
山田哲人 2015年 35.9
井口資仁 2001年 35.7
松井和夫 2002年 34.4
簑田浩二 1983年 33.4
イチロー 1995年 33.1
柳田悠岐 2015年 33.0
長嶋茂雄 1958年 32.5
緒方孝市 1996年 31.5
川上哲治 1950年 31.3
野村謙二郎 2005年 31.0
福本 豊 1980年 30.2
金本知憲 2000年 30.0

MLB power-speed
イチロー
2005年 20.6 リーグ6位
2003年 18.8 リーグ7位
大谷翔平
2018年 13.8
2019年 14.4
井口資仁
2005年 15.0
2006年 13.7
青木宣親
2012年 15.0

※ power-speed
(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)
0069神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/13(土) 08:10:08.75ID:KDvTLRKy
4000本安打達成者
__ イチロー ローズ カッブ
19歳 *24 *** *36
20歳 *12 *** 113
21歳 210 *** 212
22歳 179 170 188
23歳 193 139 216
24歳 185 209 194
25歳 181 205 248
26歳 141 176 226
27歳 153 210 167
28歳 242 218 127
29歳 208 205 208
30歳 212 192 201
31歳 262 198 225
32歳 206 230 161
33歳 224 185 191
34歳 238 210 143
35歳 213 215 197
36歳 225 204 211
37歳 214 198 189
38歳 184 208 211
39歳 178 185 157
40歳 136 140 *79
41歳 102 172 175
42歳 *91 121 114
43歳 *95 107 ***
44歳 *50 107 ***
45歳 **9 *52 ***
46歳 **0 *** ***
0070神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/13(土) 13:54:43.48ID:pJzA7A1U
1980年以降にMLBで300勝達成した投手のHome/Awayの主要な成績を
達成の遅い順に成績を並べてみた
成績は左から順に勝、敗、防御率、WHIP、奪三振率

R Johnson
Home 165 *78 3.10 1.127 10.9
Away 138 *88 3.52 1.221 10.2

T Glavine
Home 149 *94 3.46 1.313 *5.4
Away 156 109 3.61 1.314 *5.3

G Maddux
Home 180 107 2.96 1.111 *6.0
Away 175 120 3.36 1.177 *6.1

Roger Clemens
Home 186 *93 3.11 1.144 *8.8
Away 168 *91 3.14 1.204 *8.2

N Ryan
Home 189 136 2.77 1.157 *9.8
Away 135 156 3.73 1.360 *9.2

D Sutton
Home 169 119 2.81 1.079 *6.3
Away 155 137 3.77 1.215 *5.8

P Niekro
Home 155 123 3.51 1.287 *5.6
Away 163 151 3.20 1.250 *5.5

T Seaver
Home 153 *94 2.90 1.119 *7.0
Away 158 111 2.83 1.123 *6.7

S Carlton
Home 174 109 3.05 1.203 *7.2
Away 155 135 3.39 1.292 *7.0

G Perry
Home 161 139 2.99 1.142 *6.1
Away 153 126 3.23 1.222 *5.8
0071神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/14(日) 10:02:12.76ID:OG1oc2a6
1990年以降にMLBで通算3000安打達成した引退済み選手のHome/Awayの主要な成績を達成の遅い順に成績を並べてみた
成績は左から順に安打、本塁打、打点、打率、出塁率、長打率、OPS
ボッグスの偏りは知ってたけど、キングドーム時代のマリナーズ在籍時、レンジャーズ、ヤンキースで
荒稼ぎしたと思ってたA-Rodが意外にHome/Awayが差があまりなくて驚いた。

A Beltre
Home 1526 237 *831 .286 .343 .476 .820
Away 1640 240 *876 .286 .336 .483 .818
I Suzuki
Home 1510 *66 *386 .312 .358 .405 .763
Away 1579 *51 *394 .310 .352 .399 .751
A Rodriguez
Home 1574 354 1076 .301 .385 .564 .949
Away 1541 342 1010 .288 .375 .536 .911
D Jeter
Home 1727 138 *666 .313 .384 .448 .833
Away 1738 122 *645 .306 .370 .431 .801
C Biggio
Home 1579 143 *599 .288 .370 .445 .816
Away 1481 148 *576 .275 .356 .421 .777
R Palmeiro
Home 1466 311 *935 .285 .375 .527 .903
Away 1554 258 *899 .291 .366 .502 .868
R Henderson
Home 1455 135 *526 .274 .398 .404 .802
Away 1600 162 *589 .284 .404 .432 .836
C Ripken Jr.
Home 1487 214 *841 .267 .336 .435 .771
Away 1697 217 *854 .283 .344 .459 .803
W Boggs
Home 1623 *70 *532 .354 .443 .491 .934
Away 1387 *48 *482 .302 .387 .395 .781
T Gwynn
Home 1555 *66 *542 .343 .393 .466 .859
Away 1586 *69 *596 .334 .384 .451 .835
P Molitor
Home 1676 116 *672 .317 .378 .462 .841
Away 1643 118 *635 .296 .360 .434 .795
E Murray
Home 1595 242 *934 .288 .364 .470 .833
Away 1660 262 *983 .286 .356 .482 .838
D Winfield
Home 1460 218 *892 .276 .349 .463 .812
Away 1650 247 *941 .289 .356 .485 .841
G Brett
Home 1637 136 *839 .320 .383 .506 .888
Away 1517 181 *757 .290 .356 .469 .825
R Yount
Home 1558 124 *721 .288 .347 .435 .781
Away 1584 127 *685 .283 .338 .425 .763
0072神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/14(日) 11:05:16.74ID:OG1oc2a6
1980年以降にMLBで通算500本塁打達成した引退済み選手のHome/Awayの主要な成績を達成の遅い順に成績を並べてみた
成績は左から順に安打、本塁打、打点、打率、出塁率、長打率、OPS

D Ortiz
Home 1332 241 *953 .305 .400 .565 *.964
Away 1140 300 *814 .267 .359 .538 *.897
G Sheffield
Home 1337 262 *841 .296 .402 .527 *.929
Away 1352 247 *835 .288 .384 .501 *.886
M Ramirez
Home 1247 282 *947 .311 .413 .591 1.003
Away 1327 273 *884 .314 .409 .580 *.989
J Thome
Home 1157 339 *921 .276 .406 .579 *.985
Away 1171 273 *778 .277 .398 .529 *.927
A Rodriguez
Home 1574 354 1076 .301 .385 .564 *.949
Away 1541 342 1010 .288 .375 .536 *.911
F Thomas
Home 1246 312 *889 .305 .424 .599 1.024
Away 1222 209 *815 .297 .414 .511 *.925
K Griffey Jr.
Home 1400 332 *962 .296 .385 .573 *.958
Away 1381 298 *874 .272 .355 .505 *.860
R Palmeiro
Home 1466 311 *935 .285 .375 .527 *.903
Away 1554 258 *899 .291 .366 .502 *.868
S Sosa
Home 1199 321 *853 .277 .350 .555 *.905
Away 1209 288 *814 .270 .337 .513 *.851
B Bonds
Home 1430 379 *980 .301 .449 .618 1.067
Away 1505 383 1016 .296 .440 .597 1.037
M McGwire
Home *789 285 *701 .262 .402 .591 *.993
Away *837 298 *713 .263 .386 .586 *.972
E Murray
Home 1595 242 *934 .288 .364 .470 *.833
Away 1660 262 *983 .286 .356 .482 *.838
M Schmidt
Home 1094 265 *825 .272 .393 .540 *.933
Away 1140 283 *770 .263 .368 .515 *.884
R Jackson
Home 1226 280 *826 .255 .349 .481 *.830
Away 1358 283 *876 .268 .362 .499 *.860
0073神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/14(日) 12:32:32.53ID:jSQDkpal
・10犠打10犠飛の達成者
1962年 毒島章一 13犠打10犠飛

・10盗塁10犠飛の達成者
1962年 毒島章一 27盗塁10犠飛
1963年 長嶋茂雄 16盗塁10犠飛
1973年 加藤秀司 16盗塁10犠飛
1995年 江藤智_ 14盗塁12犠飛
2010年 中島裕之 15盗塁11犠飛
2011年 中島裕之 21盗塁11犠飛

・10盗塁10犠打10犠飛の達成者
1962年 毒島章一 27盗塁13犠打10犠飛

・50盗塁50犠打の達成者
2010年 本多雄一 59盗塁50犠打
2011年 本多雄一 60盗塁53犠打
0074神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/14(日) 15:40:09.86ID:jSQDkpal
・10二塁打10三塁打10本塁打10盗塁の達成者
1947年 大下弘__ 23二塁打11三塁打17本塁打12盗塁
1948年 藤村富美男 38二塁打13三塁打13本塁打15盗塁
1949年 金田正泰_ 35二塁打10三塁打10本塁打21盗塁
1950年 原田徳光_ 34二塁打12三塁打13本塁打30盗塁
1950年 永利勇吉_ 20二塁打12三塁打21本塁打15盗塁
1952年 別当薫__ 26二塁打10三塁打18本塁打40盗塁
1956年 豊田泰光_ 28二塁打12三塁打12本塁打31盗塁
1956年 田宮謙次郎 33二塁打12三塁打11本塁打25盗塁
1956年 箱田弘志_ 18二塁打13三塁打10本塁打13盗塁
1960年 広瀬叔功_ 24二塁打10三塁打10本塁打25盗塁
1960年 長嶋茂雄_ 22二塁打12三塁打16本塁打31盗塁
1961年 張本勲__ 31二塁打10三塁打24本塁打18盗塁
1961年 中利夫__ 14二塁打11三塁打13本塁打30盗塁
1964年 中利夫__ 23二塁打10三塁打14本塁打27盗塁
1965年 広瀬叔功_ 33二塁打10三塁打15本塁打39盗塁
1973年 福本豊__ 29二塁打10三塁打13本塁打95盗塁
1986年 大石大二郎 16二塁打12三塁打16本塁打24盗塁
1991年 松永浩美_ 22二塁打10三塁打13本塁打20盗塁
2000年 松井稼頭央 40二塁打11三塁打23本塁打26盗塁
2003年 福留孝介_ 30二塁打11三塁打34本塁打10盗塁
2008年 松田宣浩_ 33二塁打10三塁打17本塁打12盗塁
2009年 鉄平___ 26二塁打13三塁打12本塁打13盗塁
2015年 秋山翔吾_ 36二塁打10三塁打14本塁打17盗塁
2018年 田中広輔_ 19二塁打10三塁打10本塁打32盗塁
2018年 上林誠知_ 26二塁打14三塁打22本塁打13盗塁
0075神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/03(水) 18:03:24.42ID:UY9HgAzB
一番打者 イチロー
MLB通算 打率.323 出塁率.367 OPS.786

一番打者 福留孝介
MLB通算 打率.242 出塁率.354 OPS.711

一番打者 青木宣親
MLB通算 打率.285 出塁率.353 OPS.739

一番打者 岩村明憲
MLB通算 打率.263 出塁率.338 OPS.710

一番打者 松井稼頭央
MLB通算 打率.264 出塁率.329 OPS.723

一番打者 田口壮
MLB通算 打率.286 出塁率.320 OPS.695

一番打者 新庄剛志
MLB通算 打率.165 出塁率.236 OPS.494
0076神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/21(日) 11:56:54.27ID:feDsQhZY
2020年シーズン終了時点でNPB通算1000三振達成(?)したのは71人
そこでその71人のBB/Kのトップ10ワースト10をピックアップ
まずトップ10

順位 選手名 四球 三振 BB/K
1 王 貞治 2390 1319 1.8120
2 落合 博満 1475 1135 1.2996
3 福本 豊 1234 1054 1.1708
4 立浪 和義 1086 1007 1.0785
5 山本 浩司(浩二) 1168 1123 1.0401
6 豊田 泰光 934 1024 0.9121
7 野村 克也 1252 1478 0.8471
8 松永 浩美 886 1046 0.8470
9 鳥谷 敬 1047 1247 0.8396
10 門田 博光 1273 1520 0.8375
0077神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/21(日) 11:59:47.38ID:feDsQhZY
ワースト10

71 細川 亨 190 1005 0.1891
70 A.ラミレス 308 1259 0.2446
69 R.ブライアント 311 1186 0.2622
68 陽 仲壽(陽 岱鋼) 346 1094 0.3163
67 松田 宣浩 468 1428 0.3277
66 矢野 輝弘(燿大) 406 1089 0.3728
65 岡田 貴弘(T-岡田) 399 1058 0.3771
64 金子 誠 433 1086 0.3987
63 池山 隆寛 580 1440 0.4028
62 村田 修一 594 1462 0.4063
0078神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/29(木) 14:09:42.89ID:EddGU8xx
ヤンキース 規定到達者 fWAR
16年 田中将大(28) +4.7
12年 黒田博樹(38) +3.4
19年 田中将大(31) +3.3
13年 黒田博樹(39) +3.3
14年 黒田博樹(40) +3.1
04年 松井秀喜(30) +3.0
07年 松井秀喜(33) +2.9
17年 田中将大(29) +2.6
05年 松井秀喜(31) +2.5
99年 伊良部秀輝(30) +2.4
09年 松井秀喜(35) +2.4
13年 イチロー(40) +1.1
98年 伊良部秀輝(29) +0.9
03年 松井秀喜(29) +0.2

ヤンキース 規定到達者 rWAR
12年 黒田博樹(38) +5.3
16年 田中将大(28) +5.2
04年 松井秀喜(30) +5.0
05年 松井秀喜(31) +4.5
07年 松井秀喜(33) +4.1
13年 黒田博樹(39) +4.0
09年 松井秀喜(35) +2.7
98年 伊良部秀輝(29) +2.6
03年 松井秀喜(29) +2.3
13年 イチロー(40) +2.1
14年 黒田博樹(40) +2.1
19年 田中将大(31) +2.0
99年 伊良部秀輝(30) +2.0
17年 田中将大(29) +1.2
0079神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/28(月) 22:24:46.42ID:3M6865GX
現地時間6/27にエンゼルス大谷が放った25号本塁打は、2015年のプホルスと2018年のトラウトの
24本を更新する6月までの球団史上最多本塁打となったので、去年までのエンゼルスの
シーズン本塁打十傑の6月までの本塁打数を調べた

名前_年度 シーズン本塁打 6月まで
Troy Glaus_2000 47 23
Mike Trout_2019 45 22
Troy Glaus_2001 41 21
Mike Trout_2015 41 20
Albert Pujols_2015 40 24
Vladimir Guerrero_2004 39 19
Reggie Jackson_1982 39 15
Mike Trout_2018 39 24
Bobby Bonds_1977 37 15
Leon Wagner_1962 37 21
0080神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/29(火) 22:44:31.08ID:VPQWRwpt
【こじつけ】
1901年 ナップ・ラジョイ 歴代最高打率.426
1921年 ベーブ・ルース 歴代最多得点177、歴代最多塁打457(59本塁打も歴代最多だったが自ら更新)
1941年 テッド・ウィリアムス 最後の打率4割、ジョー・ディマジオ 56試合連続安打
1961年 ロジャー・マリス 61本塁打の新記録
1981年 ストで試合数が少なく特になし
2001年 バリー・ボンズ 73本塁打の新記録
2021年 ?
008179
垢版 |
2021/06/30(水) 20:09:10.58ID:A6iVjnvx
今度は2010年以降シーズン50本塁打以上の選手の6月までの本塁打を調べてみた
名前 シーズントータル 6月まで 年度
Giancarlo Stanton 59 21 2017
Jose Bautista 54 20 2010
Pete Alonso 53 28 2019
Chris Davis 53 31 2013
Aaron Judge 52 27 2017
0082神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/07(水) 22:28:11.20ID:lBdujPwd
2017〜2019年の炭谷銀仁朗
522打数132安打.253 11本 65打点

それ以外の炭谷銀仁朗
2834打数581安打 .205 28本 246打点
0083神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/12(月) 19:59:01.69ID:9A3ln3jy
エンゼルスの大谷が歴代8位タイの33本塁打で前半戦を終えたので前半戦33本以上の選手の前半戦のAB/HRと
大谷以外のシーズン通算本塁打を調べた。
順位 名前 チーム 年度 チーム試合 打数 前半本数 前半AB/HR シーズン通算 備考
*1 バリー・ボンズ SFG 2001 *88 259 39 *6.641 70
2T レジー・ジャクソン OAK 1969 *92 324 37 *8.757 47
2T マーク・マグワイア STL 1998 *86 268 37 *7.243 70
2T クリス・デービス BAL 2013 *96 343 37 *9.270 53
5T ケン・グリフィーJr SEA 1998 *88 345 35 *9.857 56
5T ルイス・ゴンザレス ARI 2001 *87 330 35 *9.429 57
*7 フランク・ハワード WSA 1969 101 368 34 10.824 48
8T ロジャー・マリス NYY 1961 *83 301 33 *9.121 61
8T マーク・マグワイア OAK 1987 *87 289 33 *8.758 49
8T ケン・グリフィーJr SEA 1994 *87 337 33 10.212 40 ストライキでチーム112試合でシーズン打ち切り
8T マット・ウィリアムズ SFG 1994 *89 335 33 10.152 43 ストライキでチーム115試合でシーズン打ち切り
8T サミー・ソーサ CHC 1998 *87 333 33 10.091 66
8T 大谷翔平 LAA 2021 89 301 33 *9.121 ?
0084神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/14(水) 21:02:16.89ID:AOL/m5SC
山本浩二の現役期間(1969〜1986)の衣笠祥雄、江夏豊(カープのみ)の本塁打数

山本 536本
衣笠 463本
江夏 1本
合計 1000本
0085神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/27(火) 20:10:21.18ID:a/Nt7OvA
・70本以上の最多盗塁
バリー・ボンズ 73本塁打13盗塁
・60本以上の最多盗塁
サミー・ソーサ 66本塁打18盗塁
・50本以上の最多盗塁
ブレディ・アンダーソン 50本塁打21盗塁
・40本以上の最多盗塁
アレックス・ロドリゲス 42本塁打46盗塁
・30本以上の最多盗塁
バリー・ボンズ 33本塁打52盗塁
・20本以上の最多盗塁
リッキー・ヘンダーソン 28本塁打87盗塁
・10本以上の最多盗塁
リッキー・ヘンダーソン 10本130盗塁
0086神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/05(木) 06:58:03.78ID:EcICkCcg
高卒4年目相当の年齢での通算本塁打を調べた。土井正博のみ高校中退

選手名 デビュー年度 1年目 2年目 3年目 4年目 合計
清原和博 1986 31 29 31 35 126
中西 太 1952 12 36 31 35 114
村上宗隆 2018 *1 36 28 26 *91
松井秀喜 1993 11 20 22 38 *91
張本 勲 1959 13 16 24 31 *84
豊田泰光 1953 27 18 23 12 *80
王 貞治 1959 *7 17 13 38 *75
土井正博 1962 *5 13 28 24 *70
0087神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/10(火) 23:57:21.90ID:bsiS8h/v
ウエイトトレーニング
0088神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/10(火) 23:57:44.37ID:bsiS8h/v
ウエイトトレーニングの時代
0089神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/04(土) 19:07:40.17ID:DV/Ho7xv
73本塁打13盗塁 バリー・ボンズ 2001
70本塁打1盗塁 マーク・マグワイア 1998
66本塁打18盗塁 サミー・ソーサ 1998
65本塁打0盗塁 マーク・マグワイア 1999
64本塁打0盗塁 サミー・ソーサ 2001
63本塁打7盗塁 サミー・ソーサ 1999
61本塁打0盗塁 ロジャー・マリス 1961
60本塁打7盗塁 ベーブ・ルース 1927
59本塁打17盗塁 ベーブ・ルース 1921
58本塁打7盗塁 ハンク・グリーンバーグ 1938
57本塁打9盗塁 アレックス・ロドリゲス 2002
56本塁打20盗塁 ケン・グリフィー 1998
54本塁打24盗塁 アレックス・ロドリゲス
53本塁打4盗塁 クリス・デービス 2013
52本塁打10盗塁 ミッキー・マントル 1956
51本塁打24盗塁 ウィリー・メイズ 1955
50本塁打21盗塁 ブレディ・アンダーソン 1996
49本塁打33盗塁 ラリー・ウォーカー 1997
48本塁打24盗塁 ケン・グリフィー 1999
47本塁打19盗塁 ウィリー・メイズ 1964
46本塁打41盗塁 アルフォンソ・ソリアーノ 2006
45本塁打25盗塁 チッパー・ジョーンズ 1999
0090神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/05(日) 06:47:28.56ID:9TgW9FQs
44本塁打31盗塁 ハンク・アーロン 1963
43本塁打31盗塁 ジェフ・バグウェル 1997
42本塁打46盗塁 アレックス・ロドリゲス 1998
41本塁打37盗塁 ロナルド・アクーニャ 2019
40本塁打37盗塁 バリー・ボンズ 1997
39本塁打43盗塁 ボビー・ボンズ 1973
38本塁打42盗塁 カルロス・ベルトラン 2004
37本塁打50盗塁 エリック・デービス 1987
36本塁打41盗塁 ハワード・ジョンソン 1987
35本塁打38盗塁 ウィリー・メイズ 1957
34本塁打39盗塁 バリー・ボンズ 1992
33本塁打52盗塁 バリー・ボンズ 1990
32本塁打45盗塁 ボビー・ボンズ 1969
31本塁打43盗塁 ボビー・ボンズ 1978
30本塁打49盗塁 マイク・トラウト 2012年
0091神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/14(火) 09:52:59.15ID:e5/HnqAc
21世紀のMLBのリーグごとのリーグ全体の奪三振率の推移
2020年は60試合制、2021年はシーズン途中の数字
年度 NL奪三振率 AL奪三振率
2001 7.0 6.4
2002 6.8 6.3
2003 6.6 6.1
2004 6.7 6.4
2005 6.6 6.2
2006 6.7 6.4
2007 6.7 6.6
2008 7.0 6.6
2009 7.1 6.9
2010 7.4 6.8
2011 7.3 6.9
2012 7.7 7.4
2013 7.5 7.7
2014 7.8 7.7
2015 7.9 7.6
2016 8.2 8.0
2017 8.4 8.3
2018 8.6 8.5
2019 8.9 8.8
2020 9.1 9.0
2021 9.0 8.9
0093神様仏様名無し様
垢版 |
2021/10/17(日) 12:34:51.41ID:VfuTx+A4
総理大臣とオリックスの監督
(総理大臣はその年の1月1日時点で就いていた人物)

2000 小渕 仰木
2001 森喜 仰木
2002 小泉 石毛
2003 小泉 石毛、レオン
2004 小泉 伊原
2005 小泉 仰木
2006 小泉 中村
2007 安倍 コリンズ
2008 福田 コリンズ、大石
2009 麻生 大石
2010 鳩山 岡田
2011 菅直 岡田
2012 野田 岡田、森脇
2013 安倍 森脇
2014 安倍 森脇
2015 安倍 森脇、福良
2016 安倍 福良
2017 安倍 福良
2018 安倍 福良
2019 安倍 西村
2020 安倍 西村、中嶋
2021 菅義 中嶋
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況