X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント326KB

<訃報>9 野球殿堂板

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/26(日) 10:12:53.71ID:CewzA6IY
<過去スレ>
死因
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1094726232/
死因2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1174615050/
<訃報>3   野球殿堂板
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1312983217/
<訃報>4 野球殿堂板
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1434099942/
<訃報>5 野球殿堂板
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1494254049/
<訃報>6 野球殿堂板
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1527690657/
<訃報>7 野球殿堂板
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1557571961/
<訃報>8 野球殿堂板
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1580654869/
0653神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/17(火) 18:55:43.03ID:bLq92sU5
>>652
マニエルは監督としての知名度はそう高くないだろ
ジョンソンはまだわかるが
0654神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/17(火) 19:54:04.44ID:wzlidiCk
日本球界在籍した人たちだったらバレンタインなんかもか
あくまで向こうの監督としてだけの知名度なら、昔だとビリー・マーチン、スパーキー・アンダーソンあたりか
0655神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/17(火) 20:39:51.01ID:BmCnJDsE
>>653
マニエルはワールドチャンピオンにもなったし、ワールドシリーズで松井のいたヤンキースと対戦したし
MLBの監督として記憶してる人もたくさんいるだろ
0656神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/18(水) 02:46:31.66ID:++KDiKWB
既にベースボールの人気はからっきし無いからなあ…
マニエルを知ってるアメリカンは、1%くらいか。
0657神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/18(水) 12:01:30.03ID:u3zPn+Zy
メジャーリーグの監督が日本でCMやってたなんて今では信じられないな
0658神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/18(水) 23:08:17.40ID:5p9HFDzP
>>657
そんなこともあったんだ
初めて知った
0662神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/19(木) 03:24:53.34ID:tgcBb0Wn
>>652
NPBでプレーしてから
帰国後にメジャー監督になったのって
マニエルジョンソン以外にも結構居るんだな
アスプロ、マーシャル、ハワード
ラフィーバー、パリッシュ、モッカ
まだ居たっけ?
0663神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/19(木) 03:44:27.33ID:B9nQprtV
ミューサーも。

その傾向が気に入らないのが吠えてたね。
0664神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/19(木) 07:14:21.52ID:jR+2aNzM
>>657-658
うろ覚えだが、「肩凝りなラソーダ!」だっけ?
youtubeとか探したけどヒットしなかった
0665303
垢版 |
2020/11/19(木) 10:31:00.73ID:gC0zaWMP
>>664
パテックスのCMだったかと
0666神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/19(木) 10:33:56.36ID:OlAgjmec
ラソーダを敬愛してユニ模倣までした男もでていた第一製薬
たぶんこのつながりで出たのか?
0669神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/19(木) 15:46:34.80ID:XEsY7iY5
パッパラッパパテックスは当時普通に流れてたからな
あとはキリンのコーヒーのCMも野茂と一緒に出てた
0670神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/19(木) 15:53:31.49ID:XEsY7iY5
NPB経験組のMLB監督で最優秀監督に選出されてれるのは、2回獲ってるデイビー・ジョンソンの他には
大洋トレーシー、ヤクルトのロブロあたりか
0671664
垢版 |
2020/11/19(木) 21:04:48.76ID:dTHigwpH
>>668
お〜!これだ! ありがと
youtubeにあったのか

それにしてもラソーダ監督、当時から老けてるな〜
このCMの時は70歳くらいなのに10歳くらい老けて見える
0673神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/20(金) 01:17:44.31ID:MMC4WXwM
ラソーダって3年前に野茂と一緒にWBCで始球式したのか。
現在93歳。
日本で言うところの杉下さんあたりかね。
0676神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/21(土) 23:05:09.90ID:OLxu7prW
そういや急逝した東映・岡田裕介会長はフライヤーズを売却した岡田茂の息子だったな。
フライヤーズも遠くなってしまったもんだ
0678神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/23(月) 11:12:03.02ID:GYqCkFeR
>>641
そんなんもろたら立ち(略
0680神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/24(火) 23:47:42.91ID:i2SCrR4S
もう89歳だったか
高校野球の名監督なんかは、なかなか殿堂入りにはならんねえ
0681神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/25(水) 07:46:01.16ID:jCq9kpoo
甲子園優勝監督で殿堂入りしたのは
真田重蔵(プロ178勝 ノーノー2回)
瀧正男(中京大監督としての功績込み)

で高校野球の実績だけで殿堂入りした事例はないのか。
0682神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/25(水) 12:35:51.38ID:BjetABup
 
 ■激闘、PLv取手二

…取手二としては9回表に追加点がほしかったが、四球で出たランナーを置いての吉田の大飛球は惜しくもセンターに取られ、1点差のまま9回裏のPLの攻撃を迎えることになった。

 この回の先頭バッターは、この日トップに抜擢された清水哲。「とにかく先頭バッターだけは出すな」と思っていたところ、清水哲は2球目のストレートを強振。植草アナの「レフトへ飛んだ。レフトへ飛んだぁ。レフトへ飛んだぁぁ」の絶叫とともにレフトスタンドへ打球は消え、同点となった。
 センター打者だけは出すなと思っていたところが、まさかの同点のホームラン。さらに続く松本の初球にデッドボール。前の回にもそういう場面があったが、今回は状況が全く違う。同点になって続くのは、この試合ツーベース2本の鈴木、そして清原、桑田なのだから。

 もう完全に我を失ってふて腐れていた石田であった。吉田が「同点ホームランの場面では大丈夫と思っていましたが、松本へのデッドボールで、『これはやばいパターンだなぁ』と思いました」と言っていたように、ナイン全員が動揺していた。

 しかし、ただ1人冷静だったのが、ベンチの木内監督である。スクッと立ち上がり、左の鈴木にワンポイントで左の変則派の柏葉を起用したのだ。
 
(ピッチャー交替を告げる木内監督)
 
 これには誰もが意表をつかれた。PLの中村監督もそうだったと思われる。中村監督は石田のままだったら、鈴木に強攻させていたに違いあるまい。そして、さらにチャンスを広げられていただろう。

 後ろに清原、桑田が続くので、PLとしてはしっかりバントで送りたいところ。鈴木は2球目をバント。バントはキャッチャー前に転がる。ここは確実にファーストでワンアウトを取るかと思われたが、キャッチャーの中島は思い切ってセカンドへ投げた。
そして、これがアウトとなった。このプレーは、とてつもなく大きかったといえよう。ランナーがファーストかセカンドでは、ただでさえ大きな違い。しかも続くバッターが清原、桑田なのだから。

 ワンアウトになって、また木内監督は動いた。ライトへ回した石田を再びマウンドに送ったのだ。
 
(ライトに入っていた石田をマウンドに呼び寄せる木内監督)

 
 これを意気に感じた石田は、清原を内角のボール球で三振に取った。さらに力み返る桑田をサードへの凡ゴロに仕留めた。

 それにしても、この投手リレーは見事の一言であった。当時はワンポイント起用は確立されていなかったが、それを誰もが我を失うような場面でしたのだから。吉田も、「ワンアウトになって、このまま柏葉かなと思ったら、また石田で。
(その時の)石田は全然顔が違ったですからね。デッドボールを出した時はふて腐れちゃって。もう投げられないと思ったんじゃないですか」と振り返っている。まさに球史に残る投手リレーであった。

 これで流れは変わった。そして取手二にとって幸運だったのは、10回表の攻撃が2番の佐々木からだったことである。
佐々木はストレートをセンター前に運ぶ。続く下田が送り、続く桑原はフォアボールで歩いて、ワンアウト1、2塁のチャンスを迎えた。

 ここでバッターは、前回好プレーを見せた中島。中島は1−2から顔面付近に来たボールを大根切り。どう考えても理にかなっていないバッティングだったが、棒球だったこともあり、打球はレフトスタンドに飛び込んだ。
これで勝負あった。ガッツポーズ連発の中島に対し、マウンドの桑田は仁王立ち。見事なコントラストであった。
 
0683神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/25(水) 23:41:49.79ID:A3v11MNN
>>293だが妹は中島のファンだった イケメンというか美男子だったよね 住金鹿島の監督まだやっているのかな
0685神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/26(木) 05:30:15.77ID:E5+FhYNL
アルヘンでは国をあげて喪に服す──
とか莫迦やってる。

少なくとも長嶋では無いね。
0686神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/26(木) 07:00:34.28ID:JHx5WNI/
ロッテの球団職員で在籍した横山健一のツイッターによると、仁科時成が今年の1月に亡くなったという喪中の案内が家族から来たとのこと
0687神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/26(木) 18:00:14.77ID:Fjol9e1g
>>685
中曽根クラスでもならなかったんだから、長嶋なんてなるわけがない
0688神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/26(木) 18:06:03.98ID:8xHbcR2F
そりゃあ長嶋が世界に日本の名を轟かせた訳じゃ無いからなぁ。
0689神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/26(木) 18:08:29.41ID:8xHbcR2F
>>684
なにぃ!
0690神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/26(木) 18:26:18.64ID:qAzmVaC8
仁科クラスだったら亡くなったらそれなりに報道されると思ったが
そうでもないのかな
0691神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/26(木) 18:31:49.69ID:66MXuvKu
>>686
ホンマや
ウィキも更新されてるな
プロ野球OBクラブっていうのがあって、現役時代無名だった選手でも
所属してると訃報が出るとわかるのにな
御遺族が公表しなかったのかな
0692神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/26(木) 19:20:08.09ID:fbCaNGPY
実はすでに亡くなってるんだけど、喪中の葉書を出すようなご遺族もいないで
孤独死してたなんてケースももしかしたらあるのかもな
0693神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/26(木) 20:41:02.89ID:xMcSG4qK
東海ラジオの元看板アナ・松原敬生さん死去「ミッドナイト東海」「ぶっつけワイド」など担当
https://www.chunichi.co.jp/article/159613

東海ラジオ時代はスポーツアナでは無かったのでこのスレの範疇外だけどフリーになってから一度だけ三重テレビで「中日二軍対茨城GG」の中継の実況をやってた。
0694神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/26(木) 21:42:53.41ID:SOdU6dNH
あさイチのニュースで明らかな訃報な雰囲気で、
ペレが写ってたから、てっきりペレが亡くなったのかと思ったら、
マラドーナで驚いた

言うまでもないけどペレは、マラドーナ訃報に関するインタビューだったってことです。
0695神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/26(木) 22:24:35.20ID:FRxXJ4ji
マラドーナってサッカー界で1番目か2番目の大物だな。
野球界では今年にもう1人ぐらい逝きそう
0696神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/26(木) 22:30:32.76ID:pxNp0jLF
ペレ、マラドーナってサッカー知らん俺見たいな人間からも1、2って認識されるもんな
ONとか、ルース、ゲーリッグみたいなとりあえずそういう並びで
実際見てる人間からすりゃもっと色々いるんだろうけど
0697神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/27(金) 03:04:54.68ID:F3mf/yF1
>>689の意味がようやくわかった。

> なにぃ!

キャプテン翼だなw
マラドーナ世代とモロ被るもんな。
0698神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/27(金) 10:27:41.28ID:KqPG/T2/
いま体調不良の元プロ野球選手っている?
0700神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/27(金) 11:16:41.51ID:R/anUFI9
ジーコ、リトバルスキー
バース、クロマティ
0701神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/27(金) 12:14:39.84ID:gKgrPY1a
ジーコ知らなかった俺でもマラドーナは知ってる
0703神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/27(金) 19:42:38.76ID:sTeNrI8A
江川が顔色悪いとかいう話前の方であったけど、日シリ第二戦解説予定が赤星に変更になってたんだよな
杞憂ならいいんだが
0704神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/27(金) 22:47:03.63ID:0Yu3ArKK
>>703
それ書き込んだの、もしかして自分かも
>>490の頃のレスだね
ここ最近は明らかにメディアの露出も減ってるし
自分でも言及したけど、顔つきも一昔前と比べても全然違かった
本当に大丈夫なのかな?
0705神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/27(金) 23:07:28.49ID:ZciRKIVd
>>690
一時期主戦ではあったが野球界から離れて年月が経つと忘れられるんだろうな
井本みたいに派手なエピソードがあったわけでもないし
そういえばノーノーを阻止した仲根は早かったな
0706神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/27(金) 23:12:42.05ID:ZciRKIVd
あーでも確かに遺族が公表しなかった可能性のほうが高いか
0711神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/28(土) 08:28:56.47ID:wOsGAWC4
長嶋はいつ逝ってもおかしくない
おそらく1年以内
マスコミはxデーに向けて準備しているだろうなぁ
0712神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/28(土) 09:11:06.50ID:WGnsn4JZ
長嶋 大島 ピーコ
誰が一番先に鬼籍に入るのだろうか
0713神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/28(土) 11:06:53.72ID:yWX9MDpr
杉下中西吉田広岡あたりのほうが長嶋より先にお迎えが来そうだが
0714神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/28(土) 11:10:56.73ID:FZ20BcjM
長嶋は日本シリーズの結果を知ったらさらに病みそうだな。
いや結果を伝えても何のことやら意味がわからなくなってるレベルまでいってるかもしれんが。
0715神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/28(土) 11:24:35.94ID:b2cenrLM
長嶋は今は病気もなく元気だとのこと。
食べてばかりでちょっと太り気味。
室内でパターゴルフやってるらしい。
本人外出希望もコロナのせいで禁止されている。
0716神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/28(土) 12:28:15.60ID:UyLAyHlW
>>711
長嶋茂雄本人セレクトの写真集が出たり、第1次長嶋政権特集の本が出たり、
最期のイベント、演出っぽいな
0717神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/28(土) 13:25:52.33ID:oiabml6R
>>715
それってどこからの情報?
0720神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/28(土) 21:54:09.80ID:oiabml6R
>>698
>>702
広島の北別府も心配
0721神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/30(月) 21:04:55.35ID:dhVppT+4
見知らぬ名前の喪中の案内を見て凍りついた。ロッテの仁科時成さんのご家族からだった。今年の1月とのことで不覚にも知らなかった。
まだ68才だったとのこと。
心よりご冥福をお祈りいたします。

(元ロッテ職員・横山健一氏のツイートより)
0723神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/30(月) 23:18:04.56ID:dqbodNjG
長嶋みたいに今にも死にそうな人こそ逆に長生きするんじゃないの
それで思い出したけど貴闘力のつべチャンネルに元・二代目若乃花(元・間垣)が出ていたけど、
彼こそ死にそうな人に限って生き延びている典型
同じ元横綱で近い世代でピンピンしていたはずの輪・湖・千代・隆みんなとっくに死んじゃったのに
0724神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/01(火) 00:36:39.48ID:qBJ8BWd0
仁科死んだのか 早いなあ
0725神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/01(火) 02:11:13.74ID:YuInh89H
25年前の俺に言ってやりたい。
まだナベツネ生きてるぞ、と。
0726神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/01(火) 12:17:53.16ID:NchdSuCG
ノーノ―未遂×2
0727神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/01(火) 13:57:48.27ID:JEq0FrNx
水島新司が死んだのかと思ったら違った
でも高齢だし体調も悪いんだろうな
0728神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/01(火) 20:18:45.05ID:/SVTber0
水島新司、わざわざ引退宣言するのも何かあったのかと思ってしまう
漫画家は描いてなくても生涯現役みたいな扱いされるし
0730神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/01(火) 21:53:01.14ID:60liSLGo
>>719
三平三平の名前の由来は秋田出身の野球選手三平晴樹
0731神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/01(火) 22:49:20.80ID:P1vua19H
>>728
ずいぶん前から野球殿堂入りを人生の最終目標に掲げて
実際に事しか来年あたり確実だったの
心境の変化で辞退ってのもなぁ
よほどプロ野球関係で不愉快なことが起こったのか
0732神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/01(火) 23:27:22.33ID:VUu0MG38
手塚治虫が枕元に立って、たかが漫画家ふぜいが殿堂入りなどけしからんと叱られたとか?
それか◯◯を差し置いて私が殿堂入りするわけにはいかないから辞退とか
0738神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/05(土) 16:53:38.88ID:x3j95f82
フジテレビ山田祐嗣元アナウンス部長が死去 86歳

プロ野球のヤクルトスワローズが初の日本一になった78年の日本シリーズでは、
大杉勝男のホームランの判定を巡って1時間19分の中断があった第7戦の実況中継を務めた。
0741神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/05(土) 18:37:49.74ID:WMQASSWw
後に、ヤクルト監督を引き受けるとは思ってもいなかっただろう。
0742神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/05(土) 19:05:21.29ID:BMLTScDO
大学時代から自分の支援者だった徳永喜男球団常務の退団もあって、
広岡と松薗オーナーの深い溝はどうにもならない状態で、
1979年からの阪神監督就任は既定路線だった。

ところがあのヤクルト阪急第7戦の視聴率45.6%だ。
共同経営者の水野成夫が倒れた瞬間に球団を売っぱらったほど
大の野球嫌いで知られたフジ社長・鹿内信隆も「広岡という男は絶対に必要だ、
お前ら広岡を辞めさせたらクビだ」と関根とアナウンサーの深澤弘を脅し、
この二人で何とか残留を翻意させた。
(越智正典「巨人を超えた男」引用)
0743神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/05(土) 20:35:00.41ID:UEMKBpG4
>>739
翌年の“江夏の21球”は大阪球場。
球史に残る日本シリーズ第7戦は、2年連続で出場チームの本拠地外。
0744神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/06(日) 18:35:41.15ID:SCw4/bUj
関根潤三は大洋の監督やってたときすでに爺さんの印象だった。
今年まで生きていたのが信じられん。
0745神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/06(日) 19:58:00.25ID:ceT1RLj4
>>744
大洋の監督のとき60前、ヤクルトの監督のときで60過ぎだったけどすでに爺さん化してたよな
あの頃西本さん、別当さんも相当爺さんだと思ってたけど、それでも60前だったよね
0746神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/06(日) 21:08:37.89ID:vQvrxunn
最近の人は、若く見える。原や星野は若々しくみえる。
0747神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/06(日) 22:26:01.83ID:Fm2/jsPr
それを考えると長嶋は爺さんらしい爺さんになったな。
0748神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/07(月) 05:23:20.85ID:Y50LZW/0
長嶋監督は第一次政権の時は、青年監督と言われて
他の監督に比べて若々しい感じだった見たいよ
西武で黄金時代の森監督が西武最後の年で57才、今年の工藤監督と同じ年らしいわ
工藤のほうが若く感じるね
0750神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/07(月) 07:23:50.09ID:YS3ANJeN
>>748
確かに森は西武監督時は実年齢より老けてたな
90年代以降、急に老けた気がする
勝ってもファンやフロントに評価されないことで、ストレスが溜まっていたのか

工藤は顔がとっちゃん坊やだから、年重ねても老けないね
同じパリーグ監督の栗山も、もう還暦近いが容姿は昔から全然変わらない
0752神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/07(月) 19:19:49.54ID:I3a+UPtv
いや工藤死にそうな顔してるじゃん
どこ見てるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況