X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント178KB

走り込みはどう考えてもメリットしかないと思うんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/13(金) 01:49:22.22ID:bn4eI3XB
・合理主義者で知られる金田、落合、ノムさんが走り込み推奨してる
・走り込みで壊れる奴なんかでるわけがない
・打者は走り込みで体のキレが戻る
・投手は走り込みで下半身の土台を作らないとフォームが安定しない
したがって故障の原因になる

走り込みの歴史を語ろう
0053神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/03(金) 18:30:25.01ID:RRt1XdQT
>>51
ランニング脳怖すぎw
0054神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/04(土) 07:52:32.59ID:s5MxAd76
>>6
その通り
0055神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/04(土) 07:54:26.53ID:s5MxAd76
走りこみは長距離走じゃないからな
短距離ダッシュだぞ
0057神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/04(土) 09:52:38.18ID:aA5k8QZQ
プロ野球選手にとって走り込みは
あくまで、下半身の筋肉をつけるためだからな
スピードを競うものではない
0059神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/16(木) 11:26:02.12ID:fgTJl9JF
>>52
こういうバカがプロにすらはびこっているから日本はいつまでも中南米の小国にすらボロ負け
0060神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/16(木) 11:42:30.15ID:2TItylQN
走るにしてもただ漫然と走るのではなく、TPOに応じてメリハリをつける必要はあるな
キャンプ中は短距離インターバルでシーズン中はゆっくり長距離走といった具合に
0062神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/16(木) 15:30:29.56ID:SdoRfcWt
ここをみると走り込みって宗教だとわかる
かれらはどのような正論にも耳をかさず否定すると殺される
0063神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/16(木) 16:17:27.90ID:Yy9xyXGn
昔の江本の著書で「金田さんはとにかくよく走った」とあって、
これは長い時間走るトレーニングだとずっと思い込んでたんだけど。

だけど特にピッチャーは有酸素系のトレーニングは必須なのでは。
ピッチャーが肩で息をしてるようなときがたまにあると思うけど、
これはそういう鍛練が足りないからじゃないの。

あとシーズン乗り切るスタミナを養うって面でも重要そうな気がする。

反論などあればどうぞ。

鈴木啓や落合の見解を聞いてみたいもんだけど。
0064神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/16(木) 18:16:08.68ID:2TItylQN
ピッチングは運動的にはダッシュを何本も繰り返すようなものだから
インターバルトレーニングの方が向いてるかと
0065神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/17(金) 07:43:17.42ID:Mlx3UV0r
>>63
有酸素系って負荷軽いのが殆どだからね
負荷に耐えられる筋肉つけた方がいいと思う
有酸素系の心肺持久力より無酸素繰り返す筋持久力
0067神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/02(日) 11:29:44.91ID:fr9GPKl9
スーファミ版パワプロサクセスで内本コーチがひたすら走り込み推奨なのをチームメイトが古臭いと揶揄してたなあ
あれは製作側の皮肉だったのか?
ゲーム内だとかなり重要だったがw
0068神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/02(日) 23:39:19.60ID:DF2mPkII
結局は走ると言ってもいろんな性質の運動があるわけで
短距離をインターバルで繰り返すのもあれば
ある程度長い距離をゆっくりとしたペースで走るのもある
要するにそれらを時と状況に応じて使い分けるのが大事なんじゃないのかと
0069神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/21(金) 01:40:53.31ID:kR9p09rK
金田は走り込みが負担になると判断した選手には体作りからやらせたとかなんでもかんでも走らせるばかりじゃなかったらしいけどな
0070神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/21(金) 02:11:28.39ID:G6PD2Uab
ジョギングはウォームアップ、クールダウン、疲労回復とか
スプリントは守備走塁の基本として
インターバル走は投手には必要だと思う
筋トレも絶対必要だけど適度な走り込みも必要だと思う
でもダラダラと長時間走らせるのは大反対
0071神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/03(木) 04:21:35.92ID:QQ6EvhwS
一塁までの27メートル程度を全力疾走して肉離れする選手がそこそこいるからなあw
そういう選手はある程度走る練習増やしたほうがいいよ
0072神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/05(土) 20:42:10.97ID:ZSh8/3Uk
はしって肉離れとか引退の合図だよ
0073神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/06(日) 13:39:48.35ID:QnPCYgDa
じゃあ男村田はベイ時代に引退しとくべきだったな
0074神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/06(日) 15:04:28.50ID:ILoduxAJ
村田兆治は先輩の小山が走り込みをしていたのを見て
0075神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/06(日) 23:12:25.21ID:CfOYPeU/
30分走ぐらいならコンディション調整でやっていいと思うけどな
瞬発系のトレーニングばかりやってると人間の身体はおかしくなる
0076神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/07(月) 00:02:36.16ID:nIBjwtAk
>>75
超瞬発力スポーツなのに何言ってんの?w
0077神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/07(月) 00:30:00.00ID:sWZtYue4
>>76
ウェイトだけやってランニングを一切しなかった一流選手の名前を言えよ
0078神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/07(月) 00:39:27.89ID:Hk0oMt+i
クサが走り込みにこだわりすぎたなあと反省してるんだよな
反対に野茂が走り込みもしとかないとダメだわとなってる
0079神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/07(月) 00:41:38.38ID:nIBjwtAk
>>77
瞬発系トレーニングとウエイトって同じじゃないんだが
瞬発系ばっかやってるとおかしくなるって断言できる意味が分からない
0080神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/07(月) 00:50:56.05ID:sWZtYue4
>>79
スプリンターがレースの後にジョギングするのはなぜ?
スプリンターはスプリントだけやってりゃいいんじゃないの?お前の理屈で言えばね
0083神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/07(月) 16:59:46.46ID:nIBjwtAk
日本は持久系やりすぎておかしくなってるがな
特に高校野球
0084神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/07(月) 23:15:15.81ID:Y/duPyxd
高校野球なんか毎日10キロのジョギングとかしてるからな
校内マラソン大会とかやると野球部が上位独占してたな
0085神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/08(火) 00:22:55.35ID:TtJondXq
陸上部出し抜くから中学の最後の大会でリレーチームを野球部借り出しに取られてピーピー泣いてた子いたな
0086神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/25(金) 23:28:13.06ID:NKMKsHB2
 
クサの指示内容がテキトー過ぎたのがデメリット





     ――
https://ameblo.jp/charisma-cyborg/entry-12335465324.html

(野茂は)立花龍司とのマンツーマン指導で遠投など自己流でスタミナを作っていたが、鈴木はひたすら走りこむことを要求し、

「では一体何周走ればいいんですか?」と問うと鈴木は

「何周とかと違う。野球選手はひたすら走るもんなんや」

と持論を押し通した。近鉄投手陣は立花に信頼を寄せていたが、立花が鈴木の冷遇によって1993年に近鉄を退団したため、投手陣の反発を買った。
 
0087神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/28(月) 19:03:20.84ID:I5IMIflY
地方なんだけど未だに道路で長距離ランニングしてる野球部員見るわ
まあどうせプロ行かないとはいえ末端レベルまでそれが無駄なことだと浸透してほしい
0088神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/30(水) 11:56:02.50ID:2zh0LRfC
ダルビッシュ有の走り込みについて
0089神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/30(水) 12:14:15.04ID:2zh0LRfC
米田哲也の走り込みについて Wikipedia
0090神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/30(水) 12:15:35.06ID:2zh0LRfC
メジャーリーガー・マイナーリーガーの走り込みについて
0091神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/30(水) 12:25:43.78ID:2zh0LRfC
野球選手の走り込み問題
0092神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/30(水) 12:26:09.98ID:2zh0LRfC
プロ野球選手の走り込み問題
0093神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/30(水) 12:50:54.36ID:gTNv9Ond
少年野球のころから走り込みをしたほうがいいよ
野球の練習はほんの少しでいいから、大半を走り込みにすべき
そうすれば基礎ができて、将来伸びる
0094神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/01(木) 01:12:52.06ID:96zHhI+I
ピッチャーの走り込みについて
0095神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/01(木) 01:13:19.48ID:96zHhI+I
投手の走り込みについて
0096神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/01(木) 01:13:46.95ID:96zHhI+I
野球選手の走り込みについて
0097神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/01(木) 01:14:14.93ID:96zHhI+I
ピッチャーの筋力トレーニングについて
0098神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/01(木) 01:14:41.73ID:96zHhI+I
投手の筋力トレーニングについて
0099神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/01(木) 01:15:39.32ID:96zHhI+I
野球選手の筋力トレーニングについて
0100神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/01(木) 02:27:31.78ID:96zHhI+I
村田兆治の走り込みについて
0101神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/01(木) 02:27:58.55ID:96zHhI+I
村田兆治の筋力トレーニングについて
0102神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/01(木) 02:31:46.16ID:96zHhI+I
米田哲也の走り込みについて Wikipedia
0103神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/01(木) 02:32:35.85ID:96zHhI+I
米田哲也のウエイトトレーニングについて Wikipedia
0104神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/01(木) 02:33:24.15ID:96zHhI+I
ダルビッシュ有の走り込みについて
0105神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/01(木) 02:34:01.27ID:96zHhI+I
ダルビッシュ有の筋力トレーニングについて
0106神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/01(木) 03:33:36.04ID:96zHhI+I
米田哲也の走り込みについて
0107神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/01(木) 03:33:57.81ID:96zHhI+I
米田哲也の筋力トレーニングについて
0108神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/01(木) 03:34:53.90ID:96zHhI+I
米田哲也の走り込みについて
0109神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/01(木) 03:35:24.14ID:96zHhI+I
米田哲也のウエイトトレーニングについて
0110神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/01(木) 22:55:01.76ID:k1DGyT7+
ノーコン藤浪が師匠のダルビッシュが走り込みなんか意味ないからやらなくていいとか言ってたとかいう発言したらしいけど
ダルビッシュは本当にそんな事言ったのか?
近いようなこと言ったのかもしれんけど藤浪の脳内で自分の都合のいいように解釈しただけとしか思えないんだが
0111神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/02(金) 01:33:46.04ID:luqZy1WB
短距離走
0112神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/02(金) 01:34:09.06ID:luqZy1WB
中距離走
0113神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/02(金) 01:34:32.93ID:luqZy1WB
長距離走
0114神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/02(金) 01:34:50.09ID:luqZy1WB
マラソン
0115神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/02(金) 01:35:08.30ID:luqZy1WB
走り込み
0116神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/02(金) 14:48:39.04ID:luqZy1WB
メジャーリーガーの走り込みについて
0117神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/02(金) 14:49:06.58ID:luqZy1WB
大リーガーの走り込みについて
0118神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/02(金) 14:49:27.08ID:luqZy1WB
マイナーリーガーの走り込みについて
0119神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/02(金) 14:50:15.77ID:luqZy1WB
外国人プロ野球選手の走り込みについて
0120神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/02(金) 14:50:44.92ID:luqZy1WB
日本人プロ野球選手の走り込みについて
0121神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/02(金) 14:51:25.59ID:luqZy1WB
プロ野球選手の筋力トレーニングについて
0122神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/02(金) 14:52:13.67ID:luqZy1WB
メジャーリーガーの筋力トレーニングについて
0123神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/02(金) 14:52:35.13ID:luqZy1WB
マイナーリーガーの筋力トレーニングについて
0124神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/02(金) 14:52:56.20ID:luqZy1WB
大リーガーの筋力トレーニングについて
0125神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/02(金) 14:53:16.73ID:luqZy1WB
外国人プロ野球選手の筋力トレーニングについて
0126神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/02(金) 14:54:02.29ID:luqZy1WB
日本人プロ野球選手の筋力トレーニングについて
0127神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/02(金) 14:54:25.32ID:luqZy1WB
プロ野球選手の筋力トレーニングについて
0128神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/02(金) 14:54:48.29ID:luqZy1WB
プロ野球選手の走り込みについて
0129神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/02(金) 14:55:05.35ID:luqZy1WB
走り込みについて
0130神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/02(金) 14:55:26.89ID:luqZy1WB
プロ野球選手の走り込みについて
0131神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/11(日) 03:08:43.41ID:pDYuU53G
ダルビッシュ有は、あんまり走り込みをしない。
0132神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/11(日) 08:55:14.41ID:BgJPeUCj
走らなくても成功することはダルが証明している
ダルが出来たんだから、君にも出来るはずだ的論法
0133神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/17(土) 00:21:46.64ID:z2pGHvSx
プロ野球選手の肉体改造。
0134神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/17(土) 22:19:12.79ID:GXnEO2hL
江夏が教えようとしたらガン無視されたっていってたな
藤浪はある意味いい度胸してるわ
0135神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/18(日) 04:07:43.70ID:OQtZcIPY
OBなんていじるだけいじってなんの責任も取らないからな
聞き流すに限る
教えてもらいたい時だけ自己責任で聞きに行けばいい
0136神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/13(金) 00:02:30.04ID:dSd6XRCp
短距離ダッシュはある程度効果あると思うけどなあ
やり過ぎは絶対ダメだけど
ジョギングはアップとクールダウン用に
強制さえしなきゃ長短両方ありだと思う
0137神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/13(金) 10:38:03.73ID:dZNwTyBL
短距離ダッシュで足腰が鍛えられるような気がする
あと階段登りダッシュも効くと思われ
0138神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/16(月) 01:27:19.86ID:uJTmkjDC
野茂英雄は、あんまり投げ込みをしない。
0139神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/16(月) 01:28:14.95ID:uJTmkjDC
野茂英雄は、あんまり走り込みをしない。
0140神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/16(月) 01:28:48.66ID:uJTmkjDC
ダルビッシュ有は、あんまり走り込みをしない。
0141神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/22(日) 05:59:56.97ID:og62ZBnO
清原和博は、まったく走り込みをしない。
0142神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/02(水) 17:01:36.24ID:tGOjRqb2
筋肉増強剤
0143神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/15(火) 17:43:22.53ID:vn4o2+IP
プロ野球選手
0144神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/15(火) 17:43:41.46ID:vn4o2+IP
筋肉増強剤
0145神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/15(火) 17:44:18.55ID:vn4o2+IP
プロ野球選手
0146神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/15(火) 17:46:28.18ID:vn4o2+IP
筋肉増強剤
0147神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/15(火) 17:46:51.80ID:vn4o2+IP
プロ野球選手
0148神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/18(金) 15:44:34.54ID:lbGXkTZ2
プロ野球選手の肉体改造。
0149神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/18(金) 15:44:52.93ID:lbGXkTZ2
肉体改造
0150神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/24(木) 19:35:11.16ID:b06sAyoi
鋼の肉体
0151神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/24(木) 19:35:35.35ID:b06sAyoi
肉体改造
0152神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/24(木) 19:35:54.72ID:b06sAyoi
プロ野球選手の肉体改造
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況