X



大谷翔平のように二刀流出来たと思う選手は?2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0046神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/01(木) 11:26:39.83ID:sBZ5dL6j
大学生時代下半身が二刀流だった腹立つ海苔
今日決勝だね
0047神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/05(月) 23:44:59.07ID:/4wzhEC7
大谷はいくら速くても160キロに見えない
低めで今日の最速162・7キロ計測した

初速160 終速145キロの棒球じゃないの?


江川の140キロの方が速く見える 威力がある威圧感>>>>大谷の低めの160キロの棒球の威力 威圧感
もしもスピードガンがない時代だったら、山口高志の方が断然速く見えて、威力も威圧感もある
0048神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/08(木) 12:12:21.87ID:h3ZwmS4M
江川「低めで160とか投げても意味ないんですよ。
打者が速く感じないからですね。大事なのは体感速度です。
打者の目線の近くに投げることなんですよ。
でもスピードガンの数値は低めのほうが出るんですよね。」
0049神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/09(金) 00:04:43.56ID:0irDntTW
真ん中よりややインコースかインコース高めのボール球の148km/h
の体感速度と威力 〉〉〉〉〉〉〉大谷のお辞儀する外角低め一杯の165km/hの体感速度と威力

大谷はスリークォータで球の出所が見やすいから160キロでもポンポン当てられるとある番組で科学的分析されていた

スピードが落ちても構わないから、上から投げた方が三振が取れると言っていた
1969年度のワールドシリーズのライアン(22才)の映像の速球の体感速度威力威圧感をもし100としたら、大谷の160連発の体感速度威力威圧感は75位

大谷はガンの速さは凄いけど迫力がない
0050神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/09(金) 13:20:06.91ID:Eu/8ju6L
阪神秋山
0051神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/09(金) 13:23:01.63ID:JI/UMtGo
与田の低めは迫力ある
0052神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/11(日) 09:28:35.82ID:kvoCgtbr
桑田が1番近いな。でもホームランは期待できない。ミートとバットコントロールが上手
0053千葉茂青田昇
垢版 |
2021/05/04(火) 18:38:04.33ID:QYq7Khtl
千葉茂と青田昇が存命ならば
沢(沢村栄治)さんは大谷よりも山口高志よりも速かったきっと言ってくれる

いや言ってほしい

千葉青田野村金田で議論させて中継させてほしい
千葉青田→沢さん
野村→山口高志史上最速
金田→ワシだ168キロだしてた
0055神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/06(木) 22:03:38.34ID:MLH7hAEY
流石にもっと打てるだろ
二岡よりは上の打者になってたと思う
0056神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/08(土) 20:34:39.86ID:0x3LekKT
規定投球回数に到達したシーズンと規定打席に到達したシーズンがある畠山
0057神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/08(土) 20:40:41.12ID:0yjpPwZT
守備力度外視でいけば野球は一人でもできるの江夏
0058神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/15(木) 21:40:25.66ID:ZbAK6qZp
江川卓
江刺徳男
金田正一
槙原寛己
0059神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/17(土) 01:29:07.71ID:2ksQPL5+
>>56
これじつはすごい記録なんだよな
大谷すら記録していない
0060神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/17(土) 05:14:53.51ID:Lbuf09o7
一年前のレスを見てると面白いね。
大谷を全否定してるわ
0061神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/18(日) 20:21:59.81ID:6oCq/eXC
金ヤンは出来たんじゃないか?
あの当時で年間15勝前後して打者として.280 12HRという全盛期の岡崎バリの
成績
0062神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/18(日) 23:12:24.34ID:miIeg3ue
南海の代打陣が投手メインの時があった
マッシー村上や林俊宏や外山とか
0063神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/18(日) 23:14:10.48ID:sXsexS+Z
肉体改造
0064神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/18(日) 23:14:40.49ID:sXsexS+Z
村上雅則の肉体改造
0065神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/18(日) 23:49:18.49ID:qBGZG2Md
江夏も田淵ぐらいホームランを打てたはず
.110 30本
0066神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/13(金) 20:49:15.74ID:Q5WUuURp
かつて広島にいたペルドモって、中継ぎと代打の二刀流ができたと思う。
0067神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/13(金) 20:55:21.10ID:Q5WUuURp
左打者専用の投手と外野手を兼業なら、二刀流をできそうな気がする。
でも、登板時にどうやって肩を作るかって問題があるか。
0068神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/13(金) 23:57:58.63ID:/c0TjsLZ
畠山鈴香の肉体改造
0069神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/14(土) 10:37:18.85ID:V874WOEB
ある有名サイト金田正一の通算成績調べたらポジションが投手と代打になってた
0070神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/11(土) 14:02:26.53ID:L2uCoRZx
大谷のMLBでの活躍見ると、先入観捨てたら二刀流選手を他にも作れそうに思える。
投打で規定到達の。
0071神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/11(土) 15:08:56.23ID:4SvJfGRQ
敗戦前後だったら余裕で可能だったロッテ。
あの頃は、野球が得意な力士が契約寸前までいったエピソードラゴンズ
0075神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/25(土) 05:09:44.72ID:gOWrgIKR
バッターはそういないけどピッチャーには結構いそう
0076神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/25(土) 07:18:20.50ID:PCePNDnz
21年の藤村富が投手として13勝2敗と相撲の優勝バリの成績、打者として.323
当時は野球の得意な力士がプロ入りの話が出るような草野球同然とはいえ、
2桁勝利と打率3割(むろん規定到達の上で)両立した例はほかにあるのだろうか?
0077神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/25(土) 07:24:25.39ID:xMQF7cP5
>>75
子供時代からもっとも体格と運動センスに恵まれた人間がやるポジションが投手。
この考えからいくと、野手をやってる時点で落ちこぼれといえる。
事実イチローはいまだに投手で挫折した劣等感がぬぐえずにいる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況