X



球史に残る中継ぎ投手10人を選ぶなら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/29(日) 23:20:27.66ID:ZZLR+TA2
浅尾
0004神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/29(日) 23:29:17.42ID:qfN3bRwF
92年限定で盛田
0006神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/30(月) 03:48:37.50ID:6cvTnGh6
個人的な意見だ
先発投手と抑え投手以外
  
       緊急登板要員…  鹿取
ワンポイントというか左殺し… 永射 
   イニング投げ切る左腕… 杉山賢人    
     8イニングの投手… 藤川球児 
           
0007神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/30(月) 05:51:06.74ID:dFbjwjeG
シコースキー
0008神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/30(月) 06:07:39.94ID:xFFZ7dfF
福間納
0009神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/30(月) 06:49:54.71ID:/TuWAgxM
ナンバーワンは浅尾だろうな
他のレジェンドっぽいのは最終的にクローザーやってるんだよな
純中継ぎで最強は浅尾
0010神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/30(月) 07:28:36.02ID:k4f0ZCSx
最近ちゃまくんの壊れっぷりが半端ない
本人はあくまでもネタだと主張するだろうが
病的な印象さえ受ける
部屋に籠ってる専業youtuberってのは
ある意味サラリーマン以上にストレスが凄まじいんだろう

いったん表情が明るくなって
そこからカグンと落ち込んだら更にヤバい
双極性障害の危険性があるし
最悪統合失調症の危険性すらある

体もストレスによる過食で
かなりヤバい状況になってるし
選手の名前の言い間違いが普段でも多すぎるので
脳がすでにそれなりのダメージを受けてるのはほぼ確実
悪い事言わないから
時々メンタルヘルスのカウンセリングでも
受けた方が良いんじゃないか
0011神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/30(月) 08:40:49.23ID:1yi34hB1
youtuberなんて2030年にはなくなってそうだな
0012神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/30(月) 08:42:50.39ID:1yi34hB1
潮崎は打たれないし安心感あった
ジェフとか盛田とか 国際試合でもきっと安心

山口俊とか永川馬原とか矢鱈安定感ないのいる
鹿取もこっちのタイプ
0013神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/30(月) 09:05:04.30ID:1yi34hB1
鹿取は
できそうな顔に見えないけどな
潮崎杉内盛田できるやつは皆顔がシュッとしてる

王監督が監督としては威厳なかったら
丁度頼みやすい顔の部下って感じだろ

その鹿取を取った当時の常勝西武はそう言うロートルやノンプロ風を集めていたし
高山横田森安部吉竹田辺…どこかアマチュアリズムを感じながらも
レギュラーに抜擢していた

あんなガチガチの歴代最強集団の中で使われる方もドキドキしてたろ
逆に高揚や達成感も味わえたと思う
超帝王学の一大企業ながら、凡人を抜擢する森学(もりがく)で、一般の人も同調やカタルシスを
味わえるチームにしていた。

草津や軽井沢あたりの田舎もフランチャイズにしていたのもその庶民戦略の現れだろ
0014神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/30(月) 10:51:20.92ID:WJ3SBXAJ
セーブ制度導入前のリリーフメインPだと板東・宮田・佐藤ミチが有名だけど
その更に前だと戸川(南海)・権藤(大洋)・安部(西鉄)・龍(広島)などがいるな。
地味なところでは阪急時代の大石清
0015神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/30(月) 14:30:07.50ID:jPEzGpm2
水野かな大舞台でもまったく動じない強心臓
は当時の巨人投手陣で傑出したものがあった
0017神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/30(月) 15:10:59.42ID:v1AnClAe
宮田
永射保
こんにゃくタコ投げ佐藤政夫
角盈男
鹿取
堂上

彼らの時代にホールドがあったら、もっと給料あがったのにねぇ

ブルペンで投げても登板無きゃ、肩だけ消耗してる
0019神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/30(月) 15:42:21.57ID:xYhTHLJ4
藤川とウィリアムスは入れてほしいの。
0020神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/30(月) 16:00:37.27ID:yi8yRDfH
あと、ほとんど中継ぎだけで
1億円プレーヤーになった山口鉄也も外せないわな
0022神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/30(月) 19:49:45.06ID:TZyL2EAp
鹿取義隆投手ですかなあ。

前の投手のアクシデントによる緊急登板やロングリリーフもこなしていましたし。
選手名鑑に「4球投げれば肩はOK」と書かれていた記憶が。
0023神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/30(月) 20:36:43.87ID:dFbjwjeG
元祖中継ぎ専門1億円プレーヤーのピッカリ投法佐野
0025神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/30(月) 20:43:32.48ID:DXhX6VRk
岩瀬、球児、高津、五十嵐、武田久
この辺は、確かに中継ぎとして優秀だったけど
ストッパーのイメージが強いから除外したいわ
0028神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/01(水) 05:20:47.97ID:a0ZfW4DV
強烈だったのは中日でした。「ブリッジ」というやつです。
 岩瀬+サムソンリー+ソンドンヨル な訳でしたが。
どの投手も先発でエースはれるよな…と思っていました。
阪神の J.ウィリアムス+久保田+球児 とかが可愛く思えますよね。
0029神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/01(水) 08:43:35.33ID:VHzEQh4c
宣は先発一回やって暗黒時代の阪神にKOされてるからな

出ていない所では広島川端、中日鹿島、平井
阪神伊藤敦、ダイエー吉田、ロッテ薮田
0032神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/01(水) 18:59:36.70ID:BICeIcnz
>>29
平井はオリ時代はリリーフエースだったじゃないか。あとダイエーの吉田って豊彦と修司のどっちだよ。
0033神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/01(水) 21:46:49.37ID:Pcwishxw
比嘉(オリックス)
0034神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/01(水) 22:45:57.83ID:zAV6am5h
10人に入るかどうかはわからないけど、西武に移ったあとの橋本
0035神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/01(水) 23:06:18.33ID:TW0Ke3Vr
オレ的には、橋本は入るわ
これぞ、ザ・中継ぎって感じだから
0036神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/01(水) 23:33:26.42ID:BICeIcnz
>>35
清乙。
0038神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/02(木) 10:45:26.90ID:CFJsA59W
佐藤達也
0039神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/02(木) 11:35:00.06ID:B+vdnt22
 >>30-31
いつも反応遅いね爺ちゃん
0041神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/02(木) 14:16:23.23ID:Dxswa4ot
>>11-13は知恵遅れだから仕方ない
0042神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/04(土) 09:10:02.38ID:QpQH8Zn1
清川は?
0043神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/04(土) 10:39:41.41ID:giHpw3fV
中継ぎ重視は平成になってからだから最近の奴ばかりで埋まりそうだな。
昭和の中継ぎは敗戦処理みたいなのがほとんど。
0044神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/04(土) 10:56:50.24ID:giHpw3fV
>>14
龍と板東宮田は同じ時代だ
ていうか巨人が昭和40年宮田で成功して話題になったから、
そのシーズン中日広島が真似した
0045神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/04(土) 11:12:52.43ID:4v+/nmCD
偉大秀喜
0046神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/04(土) 12:15:39.25ID:/05L5ort
イチロー
オールスター戦では好投した
0047神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/04(土) 13:28:56.82ID:9TRmtXik
>>39
池沼は否定しないんだなw
0050神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 19:50:55.25ID:KOTJQLXm
宮西は駄目?
0051神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 20:46:16.74ID:4Elc3+g1
篠原
ヒゲ魔神
遠山
0052神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/11(土) 10:02:39.13ID:0n3E6I2o
59試合 90投球回 66奪三振
7勝7敗 16セーブ 防御率3.79

こういう投手どう?
0053神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/11(土) 16:20:17.07ID:rg0lczl0
インチキサッポラーは地獄のセなら防御率4点超確定だから論外
球場はゆとりで相手は低レベル
こんな条件でセの猛者が投げてたら全員防御率0.5以下になるわ
そうではない宮西はゴミクズという事
0056神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 18:45:18.58ID:kBUpAx2M
楽天福山
0057神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 20:36:17.71ID:BoOkZp3X
あの超打高低時代の阪神福間は注目に値する
0061神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/18(土) 15:16:52.13ID:0ujQuNbn
西武の永射は左打者には非常に強かった。
特に、日本ハムのソレイタは、バットにかすりもしなかった。
左のサイドスローで、球がどこから出てくるか、左打者には見えなかったらしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況