X



プロ野球で見たかった、こうなってほしかった世界 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/21(土) 23:18:50.39ID:rH2HaqRE
中日で主砲になっていたブライアント
当時は一軍外国人枠も少ない時代
0104神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/22(日) 19:52:28.06ID:sdiTPJDD
ドカベン香川がホークス不動の正捕手
0105神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/22(日) 22:11:13.97ID:Knc0dKZP
やっぱ吉村のケガ
川上青田
ON
松井高橋
のように原吉村の打線を5年は見たかった
外国人もクロマティブラッドリーモスビーバーフィールドと揃ってたしな
0106神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/23(月) 00:01:25.63ID:7KeNu8G0
最初の予定通り
南海 長嶋
阪神 王
0107神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/23(月) 12:53:25.21ID:gemeHwW6
近鉄の日本一
0108神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/24(火) 19:56:32.78ID:n579OgpS
1998.7.7の試合に勝利したロッテ
0109神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/25(水) 08:08:35.40ID:ywOnUEGt
太らなかった松坂
0111神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/25(水) 23:03:56.38ID:Rf4aiC7s
>>104
もうちょっと節制してくれればそれは十分可能だったと思うと惜しい。
肩が弱いのはノムさんだって同じだよ。
0113神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/28(土) 20:07:47.33ID:ZTj0Doz6
年で体力落ちた落合がホームランを捨てて打率4割を取る姿。
0115神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/29(日) 22:45:21.58ID:yR9B2siC
江夏が阪神の監督
覚醒剤がバレなきゃやってたかと言われりゃ微妙だが
0117神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/31(火) 20:50:09.33ID:b7t9hVr3
仰木さんがいなかった場合の巨人退団後の清原
0118神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/01(水) 12:01:10.06ID:FlOweGe5
偉大本塁打喜が生涯巨人

870超えたわな
というか本塁打喜+ラビットが実現してたらシーズン65発以上がデフォになったであろう
0119神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/01(水) 23:03:03.25ID:ynaW7Xuu
打者ではなく投手イチロー
0121神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/04(土) 13:09:39.84ID:esCgKa01
江川事件でドラフトボイコットせず巨人が落合指名
そして将来的に巨人の監督をやる落合
0122神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/04(土) 23:50:33.57ID:7Zz0AT6k
https://www.youtube.com/watch?v=gXk_zl0VbrY

この試合で辻の送球がもう少し逸れた(伊東が捕り損ねた)
もしくはもう少し広沢の足が速くヤクルトに1点入ってたら・・・
0123神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 23:57:48.34ID:Fl6Qy3IQ
松井秀喜の三冠王
イチローのトリプルスリー
0124神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 05:10:32.08ID:Ofw2T0vc
今で言う斎藤佑樹みたいになってしまった江川
後に2ちゃんねるが出来たら「江川事件とは何だったのか」みたいなスレが立つであろう
0125神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/10(金) 20:27:44.04ID:TKR9YgaM
荒川があまりそうした方向で論じられないのは
暴漢に襲われて目を負傷したことが大義名分として存在するせいか
0126神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/12(日) 20:56:49.86ID:uiygNydQ
ヤクルト黄金期
阪神暗黒

が無かった90年代のセ・リーグ
0127神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 13:01:35.87ID:5TA06xjz
岩隈が開幕前に故障した2005楽天
取り敢えずチーム最多勝は誰になるんだろうか
0128神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 16:51:04.49ID:hkNt03Y1
>>120
髪の毛のある佐野、みたいな感じの投手になりそう
0129神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 18:32:35.36ID:AFdC5C8C
>>122
飛び上がって捕った伊東が凄いなこれは
0130神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/18(土) 07:34:50.05ID:erWdmg5L
捕手一筋で活躍した和田一浩と小笠原道大
0131神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/23(木) 16:18:53.01ID:SfEe4V9P
真面目でストイックな清原
あのバッドエンドなのに残した成績は凄いから
0132神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/28(火) 12:57:09.58ID:qZpwIkQj
一本足打法じゃない王貞治
0133神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/02(日) 11:33:01.32ID:uoEVEZot
一茂がセゲヲに負けない活躍
0134神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/05(水) 17:40:00.45ID:TQHO04g+
>>132
早稲田大学で4年やってプロ入りした王さん
0135神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/13(木) 16:54:03.68ID:0fpRZG8f
ヤクルトに入団して体が丈夫な高橋由伸
0137神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/22(土) 15:32:05.65ID:HHMZNwfp
ホークスを追われた野村克也を新監督に迎えたクラウンライターライオンズ
0138神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/26(水) 21:03:55.93ID:X4gF9Ygz
少女に手を出さなかった中山裕章
0139神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/27(木) 01:16:00.72ID:6RVun2LK
高卒清原が野村克也のチームに入団
怪我しない前田智徳・伊藤智仁・由伸・松井秀喜(メジャー)・松坂(メジャー)
WBC 3番イチロー 4番松井秀喜
落合メジャー挑戦
0140神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/27(木) 09:20:58.57ID:SSSJKBxg
サッチーと出会わなかった野村
南海で引退(80)→専任監督(81〜83)→大阪で評論家(84〜89)
→オリックスの初代監督としてイチロー育て長嶋巨人撃破(90〜98)
→阪神の監督になり3度優勝(99〜10)
→一人息子に看取られ逝去(20)
0141神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/06(金) 11:54:35.16ID:SE+xFe57
ロサリオじゃなくてソトを獲得してた阪神
25〜26HRくらいは放ってただろうな
0142神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/07(土) 15:32:58.92ID:Nc08HrIA
杉浦のあとすぐ王の招聘に成功してたら
元木もダイエー入団してくれただろうか?
0143神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/07(土) 19:17:12.43ID:Ifo9X3Sh
>>142
元木は南海ホークスのままだったら入団してたって言ってたな
子供の頃はジュニアホークスでプレーしてたくらいだし
0144神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/08(日) 10:47:48.55ID:tqgE0xVd
石毛が監督に就任した95西武
0145神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/08(日) 10:49:36.83ID:OKhb2fQQ
大阪球場を本拠地とする大阪ダイエーホークスとか
見てみたかった。
神戸ダイエーホークスなら可能性もあったのかな
0146神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/08(日) 14:15:24.70ID:o5Qv7oex
堤義明、森祇晶、東尾修がいないチームに入団した清原和博
0147神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/10(火) 11:26:27.87ID:5R5X1uxF
根本陸夫が生涯西武
西武の黄金期が続いたのか、ホークスは弱いままだったのか
0148神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/14(土) 13:58:55.13ID:Ygp93q1O
1982年田尾の首位打者獲得
0149神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/14(土) 17:18:16.52ID:9/aP506/
平成バブル期に川崎鹿島田ドーム完成でロッテオリオンズ川崎残留→アマゾンに身売りでアマゾンオリオンズに
0150神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/14(土) 21:16:21.18ID:pAjpdMbo
高卒江川が入団した阪急
0151神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/15(日) 12:59:41.30ID:c2S4JiNQ
>>149
福岡ロッテvs神戸ダイエーとか見たい
0152神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/15(日) 13:32:27.73ID:6A9d0oCG
ドラフト2位で巨人に入団した落合博満
0153神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/16(月) 12:17:06.87ID:JyhV9h1t
巨人の背番号1と3が永久欠番じゃなくて誰かがつけていた世界
0154神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/16(月) 15:17:08.04ID:sMT4g/60
野村解任騒動のなかった後のホークス
阪神西本幸雄監督
阪急江川卓
南海長嶋茂雄
黒い霧に巻き込まれなかった池永
0155神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/16(月) 23:55:01.75ID:Cb80i1x8
阪神 王貞治
0156神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/17(火) 21:30:58.06ID:q/IGk6Io
>>144
これは見たい
流石に一度は優勝しとるやろ
0157神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/17(火) 22:48:58.43ID:KM5asfmh
>>153
清原は3貰ってただろうな
あと現役だが坂本が1貰ってそう
0158神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/18(水) 14:23:29.08ID:VHiCe1SD
普通に近鉄が逆転サヨナラ勝ちした79年日本シリーズ最終戦
0159神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/20(金) 16:51:02.70ID:UciiPeL+
江夏の21球がうまれずに
いまでも語られる日本シリーズにはなって
ないんだろうな
0160神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/20(金) 17:44:21.13ID:h7BnfUtQ
ヨッシャー佐々木のサードライナーは三村のグラブに当たって
ファールゾーンに逸れたから、あの塁審が誤審しなかったら
逆転サヨナラタイムリーで西本はん悲願の日本一だったのに…
0161神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/20(金) 21:17:24.40ID:wlOhP8Mu
実際石渡のミスや西本のバンド采配が悪い病気ばかり言われるが鯉パイア酷いんだよなあの試合
0162神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/28(土) 11:09:07.72ID:mjXOFbaI
どこかの球団で清原監督
本来はやってないといけない存在なんだがああなっては・・・
0163神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/28(土) 14:09:36.60ID:puWNMIez
>>153
背番号3 50〜51年ジョンソン
     52年リンド
     53〜55年欠番
     56〜7年原 
     8年落合
     9〜17年清原
     18〜22年スンヨプ
     23〜30年長野
     1年丸
     
0164神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/29(日) 08:47:45.88ID:32xDAGbG
背番号1
81〜82年欠番
83〜84年スミス
85年欠番
86〜98年吉村
99〜02年松井
03〜04年ペタジーニ
05年ローズ
06年欠番
07〜13年小笠原
14年〜坂本
0165神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/13(月) 08:47:51.11ID:0kp6hccJ
髭、茶髪がOKな巨人
0166神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/08(金) 15:29:40.22ID:T4F+rkvP
福岡ユニードホークス
当初の報道はこちらだった
0167神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/11(月) 18:35:45.11ID:REzjgJxv
1999年〜2004年あたりの古田率いるヤクルトと城島ダイエーの日本一。
投手は和己新垣ペトラザか馬原あたりが徹底的に攻略され打者は古田が柴原松中城島を丸裸にしてヤクルトが4勝1敗で勝つ気がする。
要はダイエーを古田がどう料理するか見たかった。

考えたらヤクルトとダイエーソフトバンクは日本シリーズで悉くすれ違ってるなw
0168神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/12(火) 16:22:43.99ID:aJifqXEW
原と吉村の入団時期・ブレイク時期が逆だった場合
王の後継は吉村という扱いになったろうか?その上で栄村と交通事故を起こしたらその後どうなったか?
0169神様仏様名無し様
垢版 |
2020/06/08(月) 13:51:14.33ID:JokKvEYF
見たかったというかこれからも見てみたいんだけど
同姓同チームの選手が同時に同じタイトルを獲得すること
例えば山内孝と山内和、西勇輝と西純矢が最多勝なり最優秀防御率なり何らかの投手タイトルを同時に獲得すること
0170神様仏様名無し様
垢版 |
2020/06/11(木) 11:17:39.41ID:66L6uhJA
1993年の横浜大量解雇の際、横浜が安全策を取って7人目の解雇者がいたら誰になっていたか妄想することがある
宮里?岡本透?意外に友利結とか?
0171神様仏様名無し様
垢版 |
2020/06/19(金) 19:04:45.65ID:iB4KE/pO
今まで考えたこともなかったんだけど、ジャイアント馬場のリングネームってひょっとしてジャイアンツに所属していたから取ったのだろうか?
現役最後は大洋にいたけど、そこである程度の成績を残してからプロレス入りしてたらホエール馬場という名前になっていたかも。イメージ的にぴったりだし。
0173神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/11(金) 12:05:51.85ID:JXprMsES
92年日本シリーズで先発していた新浦
この年5先発0勝の石井一久(新人)と5先発1勝の新浦(大ベテラン)のどっちを起用すべきだったのかはしらんけど
0174神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/11(金) 15:20:38.81ID:TfHSe34F
2020年の時点でこの球団名

・大阪タイガース
・名鉄ドラゴンズ
・サンケイ・アトムズ
・大洋ホエールズ
・広島ピジョンズ
・読売ジャイアンツ
・毎日オリオンズ
・南海ホークス
・阪急ベアーズ
・近鉄パールス
・東映フライヤーズ
・西鉄クリッパーズ
0175神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 10:35:58.51ID:CkGToMk6
フル出場のオースティン
バレンティンやソトを軽々と超えてたかも
0177神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/18(金) 18:23:28.95ID:XAEJfDZh
9イニング引分け制+0.5勝0.5敗計算の
90年代セ・リーグ
0178神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/18(金) 18:24:58.61ID:F32X0LOP
>>170
雅裕かも
0179神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/25(金) 13:12:26.92ID:4HpDW6LZ
高卒で入団し即頭角を表した山田久志
史実では大学を経てないので300勝ちょっと超えるくらいか

70年代後半からライオンズが常勝球団だった場合の東尾
その場合はライオンズが身売りしないままで現役を終えたかもしれない
0180神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/27(日) 23:37:23.99ID:AL4R9+O5
1994年の10.8で怪我をせず
その後の日本シリーズも不動の4番で日本一に貢献した落合
選手としての落合が日本一になれたのはあの年だけ
0181神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/28(月) 18:16:50.49ID:ZJzHYkBq
最初からブライアントがいた88年の近鉄
最初からデストラーデがいた89年の西武

互いに優勝できたのか?
0182神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/28(月) 19:02:29.40ID:2jgND+pT
2014年8月の死球離脱がなかった和田一浩

自己唯一のシーズン100打点に到達できたかも知れない
0183神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/01(木) 12:55:44.82ID:v/j3HGSF
トレーバーが近鉄退団後にJリーガー
アメフトやってたし足もめっちゃくちゃ速かったからカウンターサッカーにはドンピシャだったろ
0184神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/02(金) 01:39:14.48ID:luqZy1WB
スピード・パワーがメジャーリーガー・マイナーリーガーより日本人のプロ野球選手がレベルが上であることが見たかった。
0185神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/02(金) 01:41:52.29ID:luqZy1WB
スピード・パワーがメジャーリーガー・マイナーリーガーよりレベルが上であって欲しかった。
0186神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/02(金) 01:42:54.16ID:luqZy1WB
スピード・パワーがメジャーリーガー・マイナーリーガーより日本人のプロ野球選手が上であって欲しかった。
0187神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/02(金) 01:44:31.39ID:luqZy1WB
スピード・パワーがメジャーリーガー・マイナーリーガーより日本人のプロ野球選手がレベルが上であって欲しかった。
0188神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/02(金) 01:47:29.01ID:luqZy1WB
スピード・パワーがメジャーリーガー・マイナーリーガーより日本人のプロ野球選手がレベルが上であるのを見たい。
0189神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/02(金) 01:48:40.51ID:luqZy1WB
スピード・パワーがメジャーリーガー・マイナーリーガーより日本人のプロ野球選手がレベルが上であることになって欲しい。
0190神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/19(月) 16:02:23.22ID:kv3MWc9p
阪神に入団していた佐々木主浩
阪神に入団していた高津
阪神に入団していた野茂
阪神に入団していた古田
阪神に入団していた黒田
阪神に入団していた前田智、前田健
阪神に最初から入団していた大豊、城島

以上すべて悪い意味で見たかった
0191神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/19(月) 21:48:11.09ID:bSNFRAZG
阪神がクジを当てた山ア康晃も。
少なくとも球団の顔になる程の人気者にはなってなかっただろう
0192神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/09(月) 11:11:09.67ID:lFPOq/Of
山田久志就任が一年早かった場合の中日
もしこうなってたら2011年の優勝はヤクルトじゃなくて巨人だったかもね
0193神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/09(月) 20:30:46.88ID:wcUdTWsL
>>181
西武は89年も優勝だったら10連覇してたな
0194神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/13(金) 00:03:47.69ID:dSd6XRCp
CSに代わる消化試合対策
個人的にはゲーム差に応じて分配金変えるとか
とにかくCSは嫌い
0195神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/13(金) 15:44:07.16ID:iPXM2Mop
実現していた場合の「幻のプレーオフ」
どんな感じなのか見てみたかった
0196神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/14(土) 11:06:40.60ID:ZUeMGPtI
後楽園をリフォームして使い続ける巨人
二子玉川を拠点に活動して身売りしなかった東映
0197神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/14(土) 16:07:19.03ID:DSGItQ9O
>>196
東京ドームと同じ人工芝とはいえ後楽園は風情あったわね
日程消化とか観戦環境とかでドーム化はしょうがないとは思うが
0198神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/16(月) 01:31:57.28ID:ycL4vzAM
だいいち当時でさえ狭いと言われてた後楽園じゃ現代野球は成り立たないよ
それこそ毎日のように川崎球場ラストゲームのような惨劇が繰り返されることになる
0199神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/16(月) 04:27:09.67ID:uJTmkjDC
メジャーリーガーの選手より技術が高い所を見たかった。
0200神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/16(月) 04:28:43.49ID:uJTmkjDC
メジャーリーガーの選手より技術が上の所を見たかった。
0201神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/16(月) 04:30:42.95ID:uJTmkjDC
メジャーリーガーの選手より日本人のプロ野球選手の方が技術が高い所を見たかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況