X



プロ野球で見たかった、こうなってほしかった世界 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/08(火) 11:46:22.75ID:J8EwNDMy
TBSが運営しなかったベイスターズ
あそこまで酷くならなかっただろ
0003神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/09(水) 21:51:27.05ID:/oLNc+X0
2008年のソフトバンク監督が工藤公康
0004神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/10(木) 12:26:43.08ID:cKPwQ9rQ
最初から野手だった雄平と糸井
0005神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/11(金) 00:17:20.00ID:+0g+1Dx8
>>4
雄平の場合は投手としての才能も抜群だっただけに尚更難しい
0006神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/11(金) 04:01:43.91ID:p7zM+6z7
読売が1990年代にラジオ日本とTBSラジオ以外に主催ゲームの中継権を解禁しない関東のラジオ業界
TBSラジオはまだナイター中継を止めていなかったかも
0007神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/12(土) 16:54:59.45ID:BYh5oCir
大怪我しなかった巨人吉村
0009神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/12(土) 22:35:46.33ID:EZ0wNjZI
星野中日の抑え牛島
0010神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/12(土) 23:05:05.04ID:S89xFNij
谷沢が引退せず南海に移籍
門田・加藤・と超ベテラントリオ結成
0012神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/13(日) 00:05:33.04ID:cqI5ZH7X
>>11
とても怖いが見てみたかった
0013神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/13(日) 01:57:12.05ID:iFvbceSf
打撃3大タイトルを獲った清原
0015神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/13(日) 13:26:56.39ID:cqI5ZH7X
ロッテ・ヤクルトを退団したリー兄弟がそろって88年の南海に入団

こういう話が実際あったらしいが、これだとバナザードが来なくなってしまうから
門田を強力に援護、となったかどうか
0016神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/13(日) 23:03:14.93ID:IqKnHFZR
野村のスキャンダルが発覚しなかった場合の南海ホークス
弱体化せず済んだのかいかに
0017神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/13(日) 23:27:13.01ID:HNBTega1
2010年に柳田を指名する広島カープ。そうなっていれば丸柳田鈴木という、日本史上最強外野陣が組めた。
0018神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/14(月) 12:41:12.26ID:1AJ79vbm
やっぱり広島の人達は地元にこんな逸材=柳田がいたのに
気が付かなった事を今でも悔しがっているのだろうか
0019神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/14(月) 20:30:00.47ID:yJAxtd8b
>>16
野村がいなくなったのは痛恨だったが
南海は阪神、阪急に比べりゃ貧乏だったし難しかったかと
0020神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/15(火) 18:56:22.11ID:IgcUeNsg
現在も東京ドームを本拠地にしていた日ハム
0021神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/15(火) 20:11:57.21ID:YCDlckuv
>>19
80年代まではそこそこ戦えてた思う
0023神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/17(木) 22:09:49.98ID:5dZN6B7E
巨人で大成していた大田
坂本や岡本みたいに
0024神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/17(木) 22:46:05.16ID:Zv8ROZJs
94年巨人移籍した時にヒゲを剃らされる屋鋪
0025神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/18(金) 22:30:29.56ID:LFybBPE+
弱体化しなかったセ・リーグ
0026神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/18(金) 23:12:50.80ID:7EZbNTV3
 
落成時から天井内側が濃色で両翼ポールが赤系統色の東京ドーム










=====
広島時代の川口について語るスレ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1088937193/619-620

619 :神様仏様名無し様:2005/10/06(木) 00:57:15 ID:cD5SHMkW

>> 617
89年9月後半の東京ドーム3連戦で2位広島が首位巨人に2連勝後の3ゲーム目に、斎藤雅と投げ合って0-0で延長に入って、11回裏に長嶋清幸が原の大ポップを見失ってサヨナラ、ってのもあったね。

ちなみにその試合で広島が放ったヒットわずか2本、うち1本は
川口自らのバットで。あの試合はホントに見てて涙が出た。


620 :神様仏様名無し様:2005/10/06(木) 22:57:27 ID:9Eop4irQ

あの頃の広島打線で一番斉藤からヒット打てそうなのが川口だったし・・・。糞カープ打線と思った。





     ===
!誤審?篠塚疑惑のホームラン 1990年4月 巨人 vs ヤクルト - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ncu58zkycMU

“疑惑のホームラン”にヤクルト・内藤尚行が崩れる!【1990年4月7...
http://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&;id=097-20170407-01
 
0027神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/20(日) 18:22:06.53ID:SBwP+1Bz
巨人か阪神に入ったイチロー
0028神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/22(火) 14:27:19.20ID:blqWurrl
純白の中村紀洋
0029神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/22(火) 14:44:57.74ID:cF+yp+d4
>>21
ノムさんだったら香川をあそこまで太らせなかっただろうなとも思う。
解説者時代はそのスター性と打撃センスを評価していた。
捕手のままだったかどうかは分からんが長く活躍する選手に
なっていたんじゃなかろうか。
0030神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/22(火) 19:26:06.02ID:EjLRf+w9
香川はプロになって更に太ったからな
0031神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/22(火) 19:49:15.51ID:cF+yp+d4
>>31
選手寿命どころか本当の寿命まで縮めちゃったからね。
浪商時代の写真と比較するとよく分かるが
プロ入り後は前後左右の全ての方向に向けて太ってしまっている。
0033神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/24(木) 13:54:14.30ID:Qkj2gsvm
八木の幻のHRの次打席に掛布が代打で登場しサヨナラHR
現実の試合では新庄の打席だったからそのようなことにはならないと思うが
0034神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/25(金) 14:08:51.71ID:447MnJnw
ホモビがバレなかった多田野
0035神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/25(金) 15:49:44.14ID:JR6xWI4A
星野北京は佐藤、達川、仁村、和田あたりを入閣させていればどうなっただろうか…
田淵や浩二ではなあ
0037神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/27(日) 09:45:57.04ID:L7oiW8cV
FAと逆指名制度が無かったら
0038神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/27(日) 11:02:07.25ID:Rg/M8bur
小池がすんなりロッテに入団
0039神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/27(日) 13:22:32.57ID:KsvogsfM
パンチ佐藤がセリーグ(例えば大洋)にいたらもっと出番増えたろうか?
0040神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/27(日) 15:27:09.71ID:ppMUZ5dr
黒い霧事件が起きなかったライオンズ
そうすれば後に西武が買収したかどうか分からんし、80年代のパ・リーグも全く違ったはず
それに南海からダイエーになったホークスが何処に移転していたのか
さすがに福岡に2球団はだから
0042神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 18:26:05.30ID:X+Fh4n5V
ダイエーのユニフォームを着ていた内川
0043神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 21:23:00.89ID:0haoHj5a
1度は実現していたパ「幻のプレーオフ」
廃止翌年以後の西武近鉄、西武阪急、西武近鉄、近鉄檻西武なら実現の可能性大。
少なくとも62年までは続けて欲しかった。
0044神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 06:43:19.62ID:f5nEg62G
1989年もう一年現役を続けダイエーに移籍して投げる東尾
1989年現役を続け1年だけオリックスブレーブスでプレーする山田、福本
1996年骨折しないでシーズンを終える落合
1997年4年早くメジャー入りするイチロー
0045神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 10:39:13.85ID:i3a2yPi3
山田はもう辞めるつもりだったが
平成唯一で最後の300勝達成者になれたか
0046神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 16:49:27.26ID:RJ8boEPq
巨人で引退した小久保
0049神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/11(月) 16:10:18.75ID:QBe7x1Uo
>>46
親会社がソフトバンクに変わったから戻れたと思う
ダイエーのままなら戻れなかったよ
0050神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/12(火) 00:06:06.51ID:tIUn5cT8
抽選がことごとく当たり、岡田、池山、清原が入団した近鉄
0051神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/12(火) 12:39:24.97ID:/QjTJFue
TBSがまともに運営していた場合のベイスターズ
0052神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/13(水) 12:37:39.62ID:zu+MfAMB
>>50
清原は西武でも巨人でもなく近鉄が合ってたかも
0053神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/13(水) 13:58:54.39ID:Pbg5pksG
>>47
掛布が92年まで現役を続行していて例の試合でHRを打てたらいいなあ
という夢を見ているんだろう
0054神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/13(水) 14:02:34.60ID:Pbg5pksG
>>41
その頃の大洋だと1番センター横谷とかあったな
横谷となら勝負してスタメン奪取する道もあったのでは
0055神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/13(水) 19:39:40.21ID:EEyzilCM
>>53
仮その年も現役なら掛布は37歳か。
同い年の大野くらいとまでは言わないけど
30代後半くらいまではプレーしてほしかったな。
0056神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/13(水) 20:00:50.12ID:HmVkVGQs
江川・掛布が1億円プレーヤーにならずに大野・平野が一億円プレーヤーになるんだもんなぁ。
0057神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/13(水) 20:04:27.89ID:/la6+V7X
読売テレビではなくABCで解説デビューしていた掛布。
巨人御用達にもならず早期に現場復帰できたかもしれない。
0059神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/14(木) 12:28:53.59ID:hK+ae2wm
ABC解説者を務めると阪神から優先的にコーチ斡旋してくれるらしい。

阪神に選手として在籍してなくてもABC解説者から阪神コーチになった主な人たち

皆川睦雄 福本豊 有田修三
0060神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/15(金) 23:01:23.32ID:d3n1JMgQ
掛布がABC入りしなかったのは、飲酒運転などのトラブルの悪印象で阪神球団から推薦がなかったのが関係してるのかな。
解説に最も熱心に誘っていたのは関西テレビ。西本御大をはじめとしたプロ野球ニュース解説陣と掛布のやりとりは見たかったね。
0061神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/16(土) 23:29:24.43ID:bxKMcSva
>>60
西本御大とかと一緒に仕事をしていれば、阪神でとは限らないが、掛布にも
何かしら指導者としての道も早く開けたんじゃないのかな、と思ってしまうな
0062神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/17(日) 07:58:21.32ID:+/S45ioh
トラブルメーカーじゃないデーブ大久保
ごますり、立ち回りの上手さは異常だが
0063神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/17(日) 12:02:46.50ID:UoAglRJJ
>>61
でもロッテの話断ったんだろ?
当時は評論家活動でカネが稼げていたからだろうけど、指導者をやることに執着心はなかったんだろ
で、カネが尽きた頃には今更指導者になるにはタイミングが遅すぎたと
0065神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/18(月) 21:52:19.15ID:nLq7JPZ8
>>64
武内なんかに監督になったばかりの古田が礼を尽くしておべっか使ってたの、見ていて笑えた
武内の場合別に大学で体を痛めたわけでもなし、単なる実力でしょ、ブレイクできなかったのは
0066神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/18(月) 22:28:09.01ID:zwj9cwFT
もう1、2年早く西武に入って広岡に
巨人ではなく阪神に入り野村や星野の下にいた清原
間違いなく締め上げられたであろう
0067神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/19(火) 14:44:24.05ID:cuIR8LhF
星野の派閥暴力主義は嫌いだが、清原みたいな奴を観てると、頭の程度が低い体力バカの集団をまとめる方策としては間違っていないのかもなあと思えてします
0070神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/19(火) 21:34:08.57ID:cuIR8LhF
楽天の星野は田代富雄に優勝の美酒を味合わせてくれたからOK
0072神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/19(火) 23:48:32.60ID:xZ1NxEd8
代わった岩瀬が打たれて逆転負けする中日
完全試合も勝利も無しでアレが大バッシングされて気分はサイコー!
0073神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/21(木) 19:11:52.44ID:FUCiyZ7S
負広が松井当てて阪神入団
→1年目からサードのレギュラーで32本塁打
→長嶋のおかしな指導がないので順調に成長
→内野手なのでメジャーから声かからず1000本塁打達成
0074神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/21(木) 21:39:08.23ID:85JsfgtT
1986年骨折しなかった掛布と阪神のその後
0076神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/23(土) 20:40:58.85ID:7NvlTHPk
横浜ドラフトで松坂獲得
松坂もセリーグで大スターになってただろうし、
球団も2連覇して後の身売りもなかったと思う
0078神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/23(土) 23:25:59.77ID:ia7TnnNT
常勝軍団阪神
0079神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/24(日) 00:07:08.90ID:8PQGm0sb
>>74
この頃の掛布はもう既に酒浸りだったとも聞くし
手首の故障が無くても全盛期の終わりが近づいてた気はする。
まあ死球が無ければもう2,3年は長くやれたかもしれんけど。
0080神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/24(日) 23:02:52.52ID:nQ+JYATW
元阪急、近鉄監督で日本一を経験した西本さん
0081神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/25(月) 19:50:45.29ID:y8mLUqzY
老害にならなかった広岡
監督としての実績はあるのにな
0082神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/25(月) 22:11:23.28ID:3SAeBScU
>>50
逆に野茂・阿波野・金村・小野・佐々木修のクジを外していたら、近鉄消滅は早まっていたかも。
0083神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/25(月) 23:44:11.48ID:ScuBzg/M
>>82
投手に関しては近鉄はくじ運強かったんだなあ
0084神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/27(水) 20:36:59.85ID:XZgKoxg5
>>74
掛布が最後にまともに働いたのは85年だからな
そっから3年後には引退
飲酒運転もしてたし
0086神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/29(金) 22:44:04.98ID:CU2Cq1kE
巨人を退団した落合が日本ハムじゃなくヤクルトを選んでいたら。
0087神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 20:24:33.15ID:MVJ4qj6Y
楽天が近鉄を買い取ってそのまま楽天バファローズ
0088神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 12:49:02.10ID:FZA0aoBy
仙台で本拠地を固定していたロッテ
新規参入楽天は何処へ?
0089神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 21:28:35.47ID:P6c5LLZR
原辰徳がセカンドとして長期間レギュラー

セカンドで現実と同程度の成績なら
巨人のオールタイムベストに食い込めた
(サード、ファーストだと無理)
0091神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/07(土) 10:41:54.18ID:OuP2iTJU
>>66
東尾、長嶋あたり寛大だったからな
プロ入りと同時に就任した森も広岡ほど厳しいタイプじゃないし
番長キャラ(笑)も巨人のせいだし
0092神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/07(土) 12:14:52.61ID:czZBH1PU
チームプレーを強要されなよきしったNYY松井
常時35発120打点じゃがらよなあ
チームへの貢献度なんて所詮は残した数字やんやかよなしぇろ?
0093神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/07(土) 17:06:16.26ID:9FR0OkwS
岡田や広沢がドラフト抽選で当たって入団した西武
0094神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/08(日) 14:22:39.96ID:lQrw1jjM
松中、福浦、和田による
毛の差の首位打者争い。
0096神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/09(月) 01:08:30.07ID:UpwKtNDA
>>66
ていうか痛風にならなかった広岡
江夏に突っ込まれてぶちギレてたけど
0097神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/14(土) 22:16:08.10ID:q+Weg2GP
監督が生え抜き主義じゃない巨人
他球団出身者でどんな人が監督になっていたか
0098神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/19(木) 20:49:21.82ID:87WsfK/y
フサフサの渡辺久信
ハゲの工藤公康


野球関係ないけどw
0099神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/20(金) 21:08:02.88ID:O0yu+IRZ
フサフサの和田とか、逆に活躍しないんじゃないかという気がしてくる
0100神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/20(金) 22:31:28.16ID:bSYknqPF
西武に小島ひろゆきというのが入団し
大島ひろゆき
中島ひろゆき
小島ひろゆき
のクリーンアップ
0101神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/21(土) 15:35:19.64ID:N7UjU3VZ
江藤智の人生は変わっていた

巨人に小久保裕紀(ダイエー)は入団せず


もしくは、江藤智は中日に入団したら、2000本安打名球界400本塁打だった
0103神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/21(土) 23:18:50.39ID:rH2HaqRE
中日で主砲になっていたブライアント
当時は一軍外国人枠も少ない時代
0104神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/22(日) 19:52:28.06ID:sdiTPJDD
ドカベン香川がホークス不動の正捕手
0105神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/22(日) 22:11:13.97ID:Knc0dKZP
やっぱ吉村のケガ
川上青田
ON
松井高橋
のように原吉村の打線を5年は見たかった
外国人もクロマティブラッドリーモスビーバーフィールドと揃ってたしな
0106神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/23(月) 00:01:25.63ID:7KeNu8G0
最初の予定通り
南海 長嶋
阪神 王
0107神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/23(月) 12:53:25.21ID:gemeHwW6
近鉄の日本一
0108神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/24(火) 19:56:32.78ID:n579OgpS
1998.7.7の試合に勝利したロッテ
0109神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/25(水) 08:08:35.40ID:ywOnUEGt
太らなかった松坂
0111神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/25(水) 23:03:56.38ID:Rf4aiC7s
>>104
もうちょっと節制してくれればそれは十分可能だったと思うと惜しい。
肩が弱いのはノムさんだって同じだよ。
0113神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/28(土) 20:07:47.33ID:ZTj0Doz6
年で体力落ちた落合がホームランを捨てて打率4割を取る姿。
0115神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/29(日) 22:45:21.58ID:yR9B2siC
江夏が阪神の監督
覚醒剤がバレなきゃやってたかと言われりゃ微妙だが
0117神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/31(火) 20:50:09.33ID:b7t9hVr3
仰木さんがいなかった場合の巨人退団後の清原
0118神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/01(水) 12:01:10.06ID:FlOweGe5
偉大本塁打喜が生涯巨人

870超えたわな
というか本塁打喜+ラビットが実現してたらシーズン65発以上がデフォになったであろう
0119神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/01(水) 23:03:03.25ID:ynaW7Xuu
打者ではなく投手イチロー
0121神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/04(土) 13:09:39.84ID:esCgKa01
江川事件でドラフトボイコットせず巨人が落合指名
そして将来的に巨人の監督をやる落合
0122神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/04(土) 23:50:33.57ID:7Zz0AT6k
https://www.youtube.com/watch?v=gXk_zl0VbrY

この試合で辻の送球がもう少し逸れた(伊東が捕り損ねた)
もしくはもう少し広沢の足が速くヤクルトに1点入ってたら・・・
0123神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 23:57:48.34ID:Fl6Qy3IQ
松井秀喜の三冠王
イチローのトリプルスリー
0124神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 05:10:32.08ID:Ofw2T0vc
今で言う斎藤佑樹みたいになってしまった江川
後に2ちゃんねるが出来たら「江川事件とは何だったのか」みたいなスレが立つであろう
0125神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/10(金) 20:27:44.04ID:TKR9YgaM
荒川があまりそうした方向で論じられないのは
暴漢に襲われて目を負傷したことが大義名分として存在するせいか
0126神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/12(日) 20:56:49.86ID:uiygNydQ
ヤクルト黄金期
阪神暗黒

が無かった90年代のセ・リーグ
0127神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 13:01:35.87ID:5TA06xjz
岩隈が開幕前に故障した2005楽天
取り敢えずチーム最多勝は誰になるんだろうか
0128神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 16:51:04.49ID:hkNt03Y1
>>120
髪の毛のある佐野、みたいな感じの投手になりそう
0129神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 18:32:35.36ID:AFdC5C8C
>>122
飛び上がって捕った伊東が凄いなこれは
0130神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/18(土) 07:34:50.05ID:erWdmg5L
捕手一筋で活躍した和田一浩と小笠原道大
0131神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/23(木) 16:18:53.01ID:SfEe4V9P
真面目でストイックな清原
あのバッドエンドなのに残した成績は凄いから
0132神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/28(火) 12:57:09.58ID:qZpwIkQj
一本足打法じゃない王貞治
0133神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/02(日) 11:33:01.32ID:uoEVEZot
一茂がセゲヲに負けない活躍
0134神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/05(水) 17:40:00.45ID:TQHO04g+
>>132
早稲田大学で4年やってプロ入りした王さん
0135神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/13(木) 16:54:03.68ID:0fpRZG8f
ヤクルトに入団して体が丈夫な高橋由伸
0137神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/22(土) 15:32:05.65ID:HHMZNwfp
ホークスを追われた野村克也を新監督に迎えたクラウンライターライオンズ
0138神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/26(水) 21:03:55.93ID:X4gF9Ygz
少女に手を出さなかった中山裕章
0139神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/27(木) 01:16:00.72ID:6RVun2LK
高卒清原が野村克也のチームに入団
怪我しない前田智徳・伊藤智仁・由伸・松井秀喜(メジャー)・松坂(メジャー)
WBC 3番イチロー 4番松井秀喜
落合メジャー挑戦
0140神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/27(木) 09:20:58.57ID:SSSJKBxg
サッチーと出会わなかった野村
南海で引退(80)→専任監督(81〜83)→大阪で評論家(84〜89)
→オリックスの初代監督としてイチロー育て長嶋巨人撃破(90〜98)
→阪神の監督になり3度優勝(99〜10)
→一人息子に看取られ逝去(20)
0141神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/06(金) 11:54:35.16ID:SE+xFe57
ロサリオじゃなくてソトを獲得してた阪神
25〜26HRくらいは放ってただろうな
0142神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/07(土) 15:32:58.92ID:Nc08HrIA
杉浦のあとすぐ王の招聘に成功してたら
元木もダイエー入団してくれただろうか?
0143神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/07(土) 19:17:12.43ID:Ifo9X3Sh
>>142
元木は南海ホークスのままだったら入団してたって言ってたな
子供の頃はジュニアホークスでプレーしてたくらいだし
0144神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/08(日) 10:47:48.55ID:tqgE0xVd
石毛が監督に就任した95西武
0145神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/08(日) 10:49:36.83ID:OKhb2fQQ
大阪球場を本拠地とする大阪ダイエーホークスとか
見てみたかった。
神戸ダイエーホークスなら可能性もあったのかな
0146神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/08(日) 14:15:24.70ID:o5Qv7oex
堤義明、森祇晶、東尾修がいないチームに入団した清原和博
0147神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/10(火) 11:26:27.87ID:5R5X1uxF
根本陸夫が生涯西武
西武の黄金期が続いたのか、ホークスは弱いままだったのか
0148神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/14(土) 13:58:55.13ID:Ygp93q1O
1982年田尾の首位打者獲得
0149神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/14(土) 17:18:16.52ID:9/aP506/
平成バブル期に川崎鹿島田ドーム完成でロッテオリオンズ川崎残留→アマゾンに身売りでアマゾンオリオンズに
0150神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/14(土) 21:16:21.18ID:pAjpdMbo
高卒江川が入団した阪急
0151神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/15(日) 12:59:41.30ID:c2S4JiNQ
>>149
福岡ロッテvs神戸ダイエーとか見たい
0152神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/15(日) 13:32:27.73ID:6A9d0oCG
ドラフト2位で巨人に入団した落合博満
0153神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/16(月) 12:17:06.87ID:JyhV9h1t
巨人の背番号1と3が永久欠番じゃなくて誰かがつけていた世界
0154神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/16(月) 15:17:08.04ID:sMT4g/60
野村解任騒動のなかった後のホークス
阪神西本幸雄監督
阪急江川卓
南海長嶋茂雄
黒い霧に巻き込まれなかった池永
0155神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/16(月) 23:55:01.75ID:Cb80i1x8
阪神 王貞治
0156神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/17(火) 21:30:58.06ID:q/IGk6Io
>>144
これは見たい
流石に一度は優勝しとるやろ
0157神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/17(火) 22:48:58.43ID:KM5asfmh
>>153
清原は3貰ってただろうな
あと現役だが坂本が1貰ってそう
0158神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/18(水) 14:23:29.08ID:VHiCe1SD
普通に近鉄が逆転サヨナラ勝ちした79年日本シリーズ最終戦
0159神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/20(金) 16:51:02.70ID:UciiPeL+
江夏の21球がうまれずに
いまでも語られる日本シリーズにはなって
ないんだろうな
0160神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/20(金) 17:44:21.13ID:h7BnfUtQ
ヨッシャー佐々木のサードライナーは三村のグラブに当たって
ファールゾーンに逸れたから、あの塁審が誤審しなかったら
逆転サヨナラタイムリーで西本はん悲願の日本一だったのに…
0161神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/20(金) 21:17:24.40ID:wlOhP8Mu
実際石渡のミスや西本のバンド采配が悪い病気ばかり言われるが鯉パイア酷いんだよなあの試合
0162神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/28(土) 11:09:07.72ID:mjXOFbaI
どこかの球団で清原監督
本来はやってないといけない存在なんだがああなっては・・・
0163神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/28(土) 14:09:36.60ID:puWNMIez
>>153
背番号3 50〜51年ジョンソン
     52年リンド
     53〜55年欠番
     56〜7年原 
     8年落合
     9〜17年清原
     18〜22年スンヨプ
     23〜30年長野
     1年丸
     
0164神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/29(日) 08:47:45.88ID:32xDAGbG
背番号1
81〜82年欠番
83〜84年スミス
85年欠番
86〜98年吉村
99〜02年松井
03〜04年ペタジーニ
05年ローズ
06年欠番
07〜13年小笠原
14年〜坂本
0165神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/13(月) 08:47:51.11ID:0kp6hccJ
髭、茶髪がOKな巨人
0166神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/08(金) 15:29:40.22ID:T4F+rkvP
福岡ユニードホークス
当初の報道はこちらだった
0167神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/11(月) 18:35:45.11ID:REzjgJxv
1999年〜2004年あたりの古田率いるヤクルトと城島ダイエーの日本一。
投手は和己新垣ペトラザか馬原あたりが徹底的に攻略され打者は古田が柴原松中城島を丸裸にしてヤクルトが4勝1敗で勝つ気がする。
要はダイエーを古田がどう料理するか見たかった。

考えたらヤクルトとダイエーソフトバンクは日本シリーズで悉くすれ違ってるなw
0168神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/12(火) 16:22:43.99ID:aJifqXEW
原と吉村の入団時期・ブレイク時期が逆だった場合
王の後継は吉村という扱いになったろうか?その上で栄村と交通事故を起こしたらその後どうなったか?
0169神様仏様名無し様
垢版 |
2020/06/08(月) 13:51:14.33ID:JokKvEYF
見たかったというかこれからも見てみたいんだけど
同姓同チームの選手が同時に同じタイトルを獲得すること
例えば山内孝と山内和、西勇輝と西純矢が最多勝なり最優秀防御率なり何らかの投手タイトルを同時に獲得すること
0170神様仏様名無し様
垢版 |
2020/06/11(木) 11:17:39.41ID:66L6uhJA
1993年の横浜大量解雇の際、横浜が安全策を取って7人目の解雇者がいたら誰になっていたか妄想することがある
宮里?岡本透?意外に友利結とか?
0171神様仏様名無し様
垢版 |
2020/06/19(金) 19:04:45.65ID:iB4KE/pO
今まで考えたこともなかったんだけど、ジャイアント馬場のリングネームってひょっとしてジャイアンツに所属していたから取ったのだろうか?
現役最後は大洋にいたけど、そこである程度の成績を残してからプロレス入りしてたらホエール馬場という名前になっていたかも。イメージ的にぴったりだし。
0173神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/11(金) 12:05:51.85ID:JXprMsES
92年日本シリーズで先発していた新浦
この年5先発0勝の石井一久(新人)と5先発1勝の新浦(大ベテラン)のどっちを起用すべきだったのかはしらんけど
0174神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/11(金) 15:20:38.81ID:TfHSe34F
2020年の時点でこの球団名

・大阪タイガース
・名鉄ドラゴンズ
・サンケイ・アトムズ
・大洋ホエールズ
・広島ピジョンズ
・読売ジャイアンツ
・毎日オリオンズ
・南海ホークス
・阪急ベアーズ
・近鉄パールス
・東映フライヤーズ
・西鉄クリッパーズ
0175神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 10:35:58.51ID:CkGToMk6
フル出場のオースティン
バレンティンやソトを軽々と超えてたかも
0177神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/18(金) 18:23:28.95ID:XAEJfDZh
9イニング引分け制+0.5勝0.5敗計算の
90年代セ・リーグ
0178神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/18(金) 18:24:58.61ID:F32X0LOP
>>170
雅裕かも
0179神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/25(金) 13:12:26.92ID:4HpDW6LZ
高卒で入団し即頭角を表した山田久志
史実では大学を経てないので300勝ちょっと超えるくらいか

70年代後半からライオンズが常勝球団だった場合の東尾
その場合はライオンズが身売りしないままで現役を終えたかもしれない
0180神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/27(日) 23:37:23.99ID:AL4R9+O5
1994年の10.8で怪我をせず
その後の日本シリーズも不動の4番で日本一に貢献した落合
選手としての落合が日本一になれたのはあの年だけ
0181神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/28(月) 18:16:50.49ID:ZJzHYkBq
最初からブライアントがいた88年の近鉄
最初からデストラーデがいた89年の西武

互いに優勝できたのか?
0182神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/28(月) 19:02:29.40ID:2jgND+pT
2014年8月の死球離脱がなかった和田一浩

自己唯一のシーズン100打点に到達できたかも知れない
0183神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/01(木) 12:55:44.82ID:v/j3HGSF
トレーバーが近鉄退団後にJリーガー
アメフトやってたし足もめっちゃくちゃ速かったからカウンターサッカーにはドンピシャだったろ
0184神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/02(金) 01:39:14.48ID:luqZy1WB
スピード・パワーがメジャーリーガー・マイナーリーガーより日本人のプロ野球選手がレベルが上であることが見たかった。
0185神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/02(金) 01:41:52.29ID:luqZy1WB
スピード・パワーがメジャーリーガー・マイナーリーガーよりレベルが上であって欲しかった。
0186神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/02(金) 01:42:54.16ID:luqZy1WB
スピード・パワーがメジャーリーガー・マイナーリーガーより日本人のプロ野球選手が上であって欲しかった。
0187神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/02(金) 01:44:31.39ID:luqZy1WB
スピード・パワーがメジャーリーガー・マイナーリーガーより日本人のプロ野球選手がレベルが上であって欲しかった。
0188神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/02(金) 01:47:29.01ID:luqZy1WB
スピード・パワーがメジャーリーガー・マイナーリーガーより日本人のプロ野球選手がレベルが上であるのを見たい。
0189神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/02(金) 01:48:40.51ID:luqZy1WB
スピード・パワーがメジャーリーガー・マイナーリーガーより日本人のプロ野球選手がレベルが上であることになって欲しい。
0190神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/19(月) 16:02:23.22ID:kv3MWc9p
阪神に入団していた佐々木主浩
阪神に入団していた高津
阪神に入団していた野茂
阪神に入団していた古田
阪神に入団していた黒田
阪神に入団していた前田智、前田健
阪神に最初から入団していた大豊、城島

以上すべて悪い意味で見たかった
0191神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/19(月) 21:48:11.09ID:bSNFRAZG
阪神がクジを当てた山ア康晃も。
少なくとも球団の顔になる程の人気者にはなってなかっただろう
0192神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/09(月) 11:11:09.67ID:lFPOq/Of
山田久志就任が一年早かった場合の中日
もしこうなってたら2011年の優勝はヤクルトじゃなくて巨人だったかもね
0193神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/09(月) 20:30:46.88ID:wcUdTWsL
>>181
西武は89年も優勝だったら10連覇してたな
0194神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/13(金) 00:03:47.69ID:dSd6XRCp
CSに代わる消化試合対策
個人的にはゲーム差に応じて分配金変えるとか
とにかくCSは嫌い
0195神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/13(金) 15:44:07.16ID:iPXM2Mop
実現していた場合の「幻のプレーオフ」
どんな感じなのか見てみたかった
0196神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/14(土) 11:06:40.60ID:ZUeMGPtI
後楽園をリフォームして使い続ける巨人
二子玉川を拠点に活動して身売りしなかった東映
0197神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/14(土) 16:07:19.03ID:DSGItQ9O
>>196
東京ドームと同じ人工芝とはいえ後楽園は風情あったわね
日程消化とか観戦環境とかでドーム化はしょうがないとは思うが
0198神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/16(月) 01:31:57.28ID:ycL4vzAM
だいいち当時でさえ狭いと言われてた後楽園じゃ現代野球は成り立たないよ
それこそ毎日のように川崎球場ラストゲームのような惨劇が繰り返されることになる
0199神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/16(月) 04:27:09.67ID:uJTmkjDC
メジャーリーガーの選手より技術が高い所を見たかった。
0200神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/16(月) 04:28:43.49ID:uJTmkjDC
メジャーリーガーの選手より技術が上の所を見たかった。
0201神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/16(月) 04:30:42.95ID:uJTmkjDC
メジャーリーガーの選手より日本人のプロ野球選手の方が技術が高い所を見たかった。
0202神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/16(月) 04:32:14.18ID:uJTmkjDC
メジャーリーガーの選手より日本人のプロ野球選手の方が技術が上の所を見たかった。
0203神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/16(月) 04:36:02.41ID:uJTmkjDC
メジャーリーガー・マイナーリーガーより技術が高い所を見たかった。
0204神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/16(月) 04:37:45.72ID:uJTmkjDC
メジャーリーガー・マイナーリーガーより日本のプロ野球選手の方が技術が高い所を見たかった。
0205神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/16(月) 04:39:31.58ID:uJTmkjDC
メジャーリーガー・マイナーリーガーより日本人のプロ野球選手の方が技術が高い所を見たかった。
0206神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/16(月) 04:40:24.45ID:uJTmkjDC
メジャーリーガー・マイナーリーガーより日本人のプロ野球選手の方が技術が上の所を見たかった。
0207神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/27(金) 14:59:28.95ID:dVU/hkFK
02年から近鉄復帰した野茂
野茂効果で05年以降も近鉄存続
0209神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/04(金) 17:34:06.01ID:NEXlaUrk
2006年中日完全日本一
達成できてたらその後のオチシンオチアンの不毛なバトルもなかった
0210神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/07(月) 13:55:31.88ID:T4hVRK4/
93年FA初年度

ダイエー :落合
オリックス:駒田
ロッテ  :槇原
西武   :松永
ヤクルト :石嶺
0211神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/09(水) 18:08:17.08ID:5bYswpdC
2017年のホークスに今季のスアレスがいたらどうなっていたか
シーズン100勝、8月中に優勝もありえたのかな?
0212神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/10(木) 13:35:23.23ID:vrxwha7C
井手らっきょの日ハム育成枠入団
0213神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/11(金) 21:41:31.18ID:O7cKeYLx
こうなってほしかったというか昭和のプロ野球チームが使えるゲームがやりたい
こんくらいのクオリティで昔のパ・リーグの球場とかで試合したい

https://www.youtube.com/watch?v=pw3Q4_OpOYo
0214神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/19(土) 03:02:55.94ID:1KgZkUti
樺太が日本領として存続して
札幌並の大都市ができて
豊原市に本拠を置く王子製紙が球団保有、樺太王子○○ズとして参入
アイスホッケーアジアリーグで王子イーグルスと名乗っているのでこっちが先にイーグルスになっていたかも知れない
0215神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/21(月) 18:40:21.53ID:AMutGkiG
江川・鹿取 ⇒ 西武
松沼兄弟 ⇒ 巨人
0216神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/21(月) 19:05:36.59ID:J+8e6yWz
巨人が1位で平松を指名してほしかった
堀内・高橋・平松で3本柱
0217神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/04(月) 14:10:14.51ID:DVY0YuY1
山内孝、門田、ブーマーが現役続行してデビッドとバナザードが電撃復帰した93ダイエー
0218神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/04(月) 23:53:01.12ID:YOmsB3Rc
正直ブーマーは残してもよかったような気はする
他に一発狙えそうな打者は皆無だったし
0220神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/08(金) 05:01:48.89ID:MSziOyXG
セリーグ関東3球団が揃ってBクラス
Aクラスなら2001年にあったんだけどね
0221神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/08(金) 12:06:15.79ID:Hv5yRGKZ
68年ドラフトでの田淵巨人入り 富田が阪神入り
0222神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/08(金) 13:54:11.97ID:xwCivTMU
阪急バース
阪神デストラーデ
ダイエー宣銅烈
中日ペタジーニ
0223神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/08(金) 14:05:27.48ID:g0ZNyjYf
69年ドラフトで荒川がダイレクトでヤクルト1位指名
0225神様仏様名無し様(やわらか銀行)
垢版 |
2021/01/08(金) 18:02:48.36ID:aErd021b
>>224
人口密度からしても、在京球団の選手が全員無事でいられるとは思えないし
震災ショックでモチベーションはガタ落ちだろうな
もしそうなると、パリーグだと西武ロッテは1995年の阪神中日や2010年の横浜広島状態になるんじゃないか?
0226神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/08(金) 18:55:25.59ID:vhzA79zM
高校から江川が巨人に入ること
0227神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/09(土) 02:31:30.98ID:lItIhoZG
2006WBCに松井秀喜&井口参加
0228神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/09(土) 15:34:57.36ID:Ge4wYeMQ
76年ドラフトで佐藤よしか森繁を巨人が指名
0232神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/15(金) 13:33:26.45ID:zcdoqzxN
ずっと久保寺が生きて現役を続けた南海
80年代後半くらいに一度はAクラス入れただろうか
0233神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/15(金) 14:10:58.32ID:LHdHIseJ
77年ドラフト江川が大学から巨人に入る
そうしたら小林繁と新浦はあと4年くらいは全盛期つづられたと思う。

逆に定岡は放出されてたかな
0234神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/15(金) 14:44:39.14ID:PjredAVI
鶴岡監督とノムさんの間に監督で亡くなった人が生きてる南海
0236神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/01(月) 22:01:57.13ID:XW2Ny4rV
二刀流挑戦者の肉体改造
0237神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/04(木) 19:11:14.97ID:Qn3QudNz
NPBは、MLBを見習って欲しい。
0238神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/04(木) 19:11:48.18ID:Qn3QudNz
日本プロ野球機構は、メジャーリーグベースボールを見習って欲しい。
0239神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/05(金) 14:02:13.49ID:EmpMFQLT
85年ドラフト
清原 桑田のドラフトW獲得
0240神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/16(火) 15:14:37.58ID:tVSvdjYC
帽子やビジの上着までピンクを強調したデザインの92ロッテユニ
アメフト太平洋クラブの二の舞になりそうだが
0241神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/15(月) 23:28:13.45ID:3JLIFv/N
>>180
そういう時に貢献出来ないのが落合らしいといえばらしい
0242神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/18(木) 07:42:42.31ID:PTnnXvSo
こわいもの見たさで、内川村田がいなかった2008年ベイ、バレ小川がいなかった2013年ヤク、パウ中山がいなかった1995年ドラ
0243神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/07(水) 11:38:12.83ID:bcWE1ILZ
オフトが来なかった浦和
堀の後にミシャが来なかった浦和
2006年補強に消極的だった浦和
0244神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/15(火) 20:48:36.72ID:KWV1BK6y
ノムさん時代のヤクでプレーしてた高橋智
0245神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/28(月) 13:16:02.64ID:CxZVqoDL
ネタ抜きで多田野のホモビデオ出演が発覚しない or 発覚しても強行で獲得しプロ入り
0246神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/28(月) 21:20:37.08ID:TYmTwIc+
小山正明を放出せずバッキーも乱闘で選手生命を断たれなかった阪神
小山、村山、バッキー、江夏の4本柱でONを完全に封じ込め、阪神がV9を達成していたかも知れない
0247神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/28(月) 21:28:16.97ID:TYmTwIc+
>>43
本当の意味でのプレーオフに一番近かったのは1992年のヤクルト阪神のケース
シーズン最終の甲子園2連戦の結果同率になった時は、2戦先勝制で第一戦甲子園、第二戦神宮、第三戦以降は東京ドームで行う、というところまで決まっていた
0248神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/07(土) 10:36:24.41ID:FBpeVutb
ウエイトトレーニング
0249神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/07(土) 10:36:46.64ID:FBpeVutb
ウエイトトレーニングの時代
0250神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/12(木) 17:12:54.08ID:i1PC+7vg
走り込み
0251神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/12(木) 17:13:09.86ID:i1PC+7vg
走り込みの時代
0252神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/12(木) 17:13:27.71ID:i1PC+7vg
筋力トレーニング
0253神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/12(木) 17:13:42.84ID:i1PC+7vg
筋力トレーニングの時代
0254神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/12(木) 17:14:24.92ID:i1PC+7vg
練習の方法
0255神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/12(木) 17:14:54.66ID:i1PC+7vg
トレーニングの方法
0256神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/12(木) 17:15:21.51ID:i1PC+7vg
練習の仕方
0257神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/12(木) 17:15:46.64ID:i1PC+7vg
トレーニングの仕方
0258神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/12(木) 17:16:11.50ID:i1PC+7vg
練習のやり方
0259神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/12(木) 17:16:35.35ID:i1PC+7vg
トレーニングのやり方
0260神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/12(木) 17:26:59.05ID:90U6kbNf
松井秀喜が縦縞のユニフォーム着て聖地甲子園の舞台で見たかった
0261神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/12(木) 18:44:29.13ID:VGK8C9ls
ちなみに東京ドームでは縦縞のユニフォームを着てプレーしたことがある
0262神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/10(金) 00:15:13.57ID:Djk15A5K
川上と揉めず反巨人にならなかった広岡
0263神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/19(日) 10:45:14.66ID:yCsHcqz4
>>180
当時の落合は前年まで所属した中日を倒して長嶋との約束を果たした時点で力尽きたんだよ
10.8もホームランにタイムリーの活躍だったからね
0264神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/19(日) 12:12:20.10ID:6G7qHGCa
小山がトレードされず、小山、村山、バッキー、江夏の4本柱でセ・リーグを席巻していた60年代後半の阪神タイガース
0265神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/19(日) 22:12:06.65ID:U4F7h4K5
肉体改造
0266神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/19(日) 22:12:35.76ID:U4F7h4K5
ジーン・バッキーの肉体改造
0267神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/19(日) 23:36:58.16ID:WczMWL5/
ジャイアント馬場が最初の予定通り高橋ユニオンズのテストを受け
スタルヒンと共に巨漢コンビで弱小チームを支える世界
0268神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/20(月) 10:33:52.23ID:yiZgf6Qp
落合がプロボウラーになり、プロ野球選手落合が存在しない世界
パ・リーグはブーマーの天下になったのだろうか
0270神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/25(土) 23:27:26.61ID:wko/fIUU
阪急が当初の予定通りバースを獲得できていた世界
阪神にバースは来なくなり、ブーマーは来日しない
パのタイトルは落合対バースになったか
セの歴史がかなり変わりそう
0271神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/28(火) 08:38:48.78ID:qfwKrVgP
野村克也が移籍先のロッテや西武に野村派の選手
(柏原、江夏、新井ら)をごっそり連れて行ってたらパの勢力図は結構変わってそう

80-81日ハム優勝=柏原不在なので微妙?81年は江夏いるけど

ロッテが優勝したりとか西武黄金時代がもう少し早く来てたとか…
0272神様仏様名無し様
垢版 |
2021/10/06(水) 15:34:05.92ID:1v1bNPil
事故を起こさずソフトバンクのフランチャイズプレイヤーで現役を終えた下柳
03日本シリーズでは味方になっているし
0274神様仏様名無し様
垢版 |
2021/10/13(水) 15:59:24.05ID:i9iV/75n
西本幸雄が大毎を退団した後、巨人がヘッドコーチとしてオファーを出していたという。
もしこのオファーを受けていたら、西本が鍛え川上が采配を振るう最強チームが生まれたか
それとも野球観の違いから決裂しただろうか。
0275神様仏様名無し様
垢版 |
2021/10/13(水) 18:39:32.53ID:4b3GMEJ2
>>274
そうなったらそうなったで巨人に秋の風物詩癖がついていたと思う
0276神様仏様名無し様
垢版 |
2021/10/13(水) 19:12:18.52ID:ptQL1uWB
巨人に田淵が入る。 捕手は無理にしておライトコンバート
0277神様仏様名無し様
垢版 |
2021/10/14(木) 03:58:36.45ID:TbY4Br/L
清原が西武に行かずに定格路線のデーブ時期四番になってたらどうなってたろうかね。
0278神様仏様名無し様
垢版 |
2021/10/19(火) 13:02:28.52ID:8mHpiXq4
江川と弓岡が高卒で入団したクラウンライター
岡田と広沢を獲得する西武
高卒でロッテあたりに入団した野茂
0279神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/04(木) 15:12:39.19ID:YZKA8hqc
中尾、岡田、広沢が入団した西武
広島に入団した一茂
中継ぎ不足の近鉄かダイエーに移籍して長く現役をやる乱橋
呂に誘われて味全に入団する上田、福王、佐藤、井上
0280神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/16(木) 13:52:23.69ID:zBMCL7+M
横浜SODベイスターズで松井がプレイングマネージャー
0281神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/07(金) 15:15:42.90ID:7O9ape4Y
落合から年俸高騰したって言われるけど実際もっと早く高騰してても良かったと思う
0282神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/08(土) 04:37:56.58ID:74BEzX2k
変にアマチュアに注目しない世界
競い合うのはいいけど各段階進む毎に妙に選抜基準が厳しかったりおかしかったりコネまみれだったり、その為にその場その場(中高大)でただ勝つことを求められ、どう考えても各々の最終到達点を低くしてしまってんだろう
まあ大学社会人辺りの年齢でそうなってくるならともかく日本の中高の状況ってやばいよ
0283神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/08(土) 04:39:28.03ID:74BEzX2k
日本が豊かであるというのを差し引いたらアジアやアフリカの土人っぷりを笑えない卑しさ
0284神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/08(土) 04:39:59.45ID:74BEzX2k
日本が豊かであるというのを差し引いたらアジアやアフリカの土人っぷりを笑えない卑しさ
大人のね
0285神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/08(土) 14:44:22.53ID:VXX94rXa
>>156
東尾が思い切ったことやって建て直った感じだし無理じゃねえのか?
まあ石毛の西武所属が継続して西武のやり方を西武でやったら、ダイエーやオリックスみたいにはならなかった可能性もあるけど
0287神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/10(月) 13:55:20.44ID:egOC00qM
南海ホークスが存続し 大阪球場をマツダレベルの「なんばパーク」に改装
暗黒期に育てた若手が成長し なかなかの戦いぶりで
観客激増とまではいわないまでも そこそこの入りで末永く愛される
0289神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/12(水) 23:15:07.77ID:06rJwcy5
>>285
とはいえ、西武球場は32000弱、神宮球場は33000強と関東本拠の球場は東京ドーム以外はそんなにキャパ大きくなかった
横浜優勝なら一時期日本シリーズ東京ドーム説は噂されてたけどね
0294神様仏様名無し様
垢版 |
2022/02/14(月) 00:07:16.42ID:Dh8jLPyK
大谷翔平がJリーガー
伊東純也がプロ野球選手
0296神様仏様名無し様
垢版 |
2022/02/20(日) 13:08:52.04ID:A8YECt9V
確かアッコにおまかせだったと思うんだが、原1次政権時代の元木が和田アキ子の番組にゲストに出て「僕4番を打ってみたいんです」と言ったことがあった
後日オープン戦の試合前に、和田が原に直接お願いしたのだが
原は「大ちゃんが4番…」としばらく絶句した後「ご自分でチームを作ってそちらでやられた方が良いですね」と断った
0298神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/29(火) 21:33:59.70ID:oNHlfBh6
2017年のソフトバンクにスアレスがいたらどうなってたかな?
今の阪神を見てるとスアレスの偉大さが分かってきたよ
0299神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/29(火) 21:57:26.49ID:zn4B3FHt
スアレスが1年丸々休んで94勝だもんな
あの年に彼がいたらマジでシーズン100勝狙えたんじゃないか
0300神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/31(木) 17:09:22.30ID:BrZooxKY
2014年日本シリーズ 阪神vs日本ハム
日本ハムがあと1勝してれば優勝球団のいない日本シリーズが見れた。優勝球団のいない日本シリーズを1回は見てみたい。
0305神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/05(金) 00:19:53.75ID:6JRglBFk
オランダ人は身長が高い
0306神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/05(金) 00:20:08.57ID:6JRglBFk
デンマーク人は身長が高い
0307神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/05(金) 01:35:14.20ID:L8DXuDsb
>>299
ソフトバンク時代の成績知ってる?
0308神様仏様名無し様
垢版 |
2022/09/03(土) 16:25:59.64ID:KodcT7mV
外様監督OKの巨人と広島
0309神様仏様名無し様
垢版 |
2022/09/05(月) 20:01:04.63ID:DaX0K27V
2002年に近鉄が話題性でマグワイアを獲得
0310神様仏様名無し様
垢版 |
2022/11/10(木) 00:07:04.01ID:qfgFvVMI
阪急と阪神の日シリ
0311神様仏様名無し様
垢版 |
2022/11/17(木) 18:07:23.52ID:1bhpXard
巨人力士身長碑
0312神様仏様名無し様
垢版 |
2022/11/18(金) 08:56:03.77ID:BjHbu5ej
走り込みの時代
0313神様仏様名無し様
垢版 |
2023/01/06(金) 19:01:46.70ID:BrIfIevG
>>210
石嶺は中日で見たかった
狭いナゴヤ球場なら30ぐらいはホームラン打てただろ
それならば94年は中日がセを制してた
0314神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/18(木) 21:11:44.61ID:bqyhtQk9
オリンピック公園が練馬付近に変更され無事駒沢球場が取り壊されずに62年以降も改築しながら自前を保有し続けた東映
駒沢で投げるオレンジユニの西崎は見たかったし、試合後に環七ラーメンも食べられ、リアル京浜アスレチックスになれた
92年から川崎球場に移転し、04年からは史実通りの札幌ドーム
0315神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/19(火) 21:03:12.64ID:OHfKCvMa
年俸君によると、電通モデルができなくなったら野球以外の五輪競技は
五輪競技だったことが仇となって終わり、世界中で野球が大人気、
野球の独り勝ちの時代が到来するようだ。
0316神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/19(火) 21:16:05.44ID:iZbva2nP
張本の高2中退での巨人入団。
投手でとのことだったらしいが、もともと打撃練習ばっかりやってたタイプらしいので、
巨人入団後も早々に打者転向したと想定。
現実並みに打者として才能開花した場合にONHがどう機能したか見てみたかった。
0317神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/19(火) 23:09:47.69ID:FDg9aP1Z
>>221
その場合は南海は有藤を指名してたな。
0318神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/20(水) 01:24:25.07ID:lIjPD7UM
>>315
おまえが死んだ世界
家族も楽になったと思う
0319神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/20(水) 05:35:14.87ID:73hIuNDu
>>314
ロッテは東京スタジアム閉鎖後の73年からは後楽園→東京ドームを本拠地にしていたな。
高額の球場使用料に音を上げて後々移転することにはなるだろうけど。
0320神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/20(水) 07:01:37.35ID:H84tSlB8
ロッテが1973年以降も東京スタジアムを本拠地とした場合
ジプシーロッテや川崎時代はなく、1992年に千葉マリン移転
もしくは1992年以降も東京スタジアムに留まった場合
学生野球優先の神宮を嫌ったヤクルトが千葉に移転する
0321神様仏様名無し様
垢版 |
2023/10/29(日) 15:21:24.94ID:Kz6mAqE3
5chがあるうちにベイスの優勝が見たかった
最近DDOS攻撃喰らいまくって5chは息してないから閉鎖は時間の問題だし
0323神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/08(水) 12:32:06.05ID:G+RgtjbF
>>322
噂されたロッテ福岡移転が実現した場合の、平和台での10.19も見たかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況