X



吉永幸一郎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0020神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/17(火) 22:34:32.71ID:f9uCCma/
本人は前々から話のあった大洋に行くつもりだったのに
南海に指名されて困惑したそうだ
高校同期の五十嵐は社会人経て横浜に入ってるし
0022神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/18(水) 12:40:24.37ID:qm/HcMvx
>>19
1987年 吉永
1988年 谷繁
吉永がベイスターズ優勝時の正捕手になった可能性があったのか
0023神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/18(水) 12:47:11.42ID:d8tcrd9C
フォームがバットにボールを乗せるという感じできれいだった。
ホームランの弾道も美しかったね
0024神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/18(水) 15:40:44.54ID:gKL2ITe3
パロ野球ニュースの選手名鑑ではた山ハッチ(やくみつる)が「大洋ならクリーンアップは固い」と書いていた
0026神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/18(水) 21:25:38.96ID:yOR7z6ve
柳田大道と南海残党同期の3人でやってたとかデタラメのが出来すぎ
0028神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/19(木) 23:47:20.60ID:LJE9JS0B
記憶違いでなければ、95年頃、西村基史から内角攻めをされたのに怒ってマウンドまで向かうも、
5歳上の西村も平然としてマウンドに仁王立ちしてたので、何をするでもなく単に文句を言っただけで終わった
乱闘とはいえないレベルだから珍プレー番組でもあまり採り上げられなかったな。
0030神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/20(金) 13:16:56.97ID:AOt3/qnw
>>29
同意
0031神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/20(金) 20:43:06.51ID:s/d79+ll
左打ちの左門豊作
0032神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/21(土) 01:18:25.21ID:8U2czKMk
>>28
吉永の後輩城島健司は7歳年上の近鉄高村と乱闘しているからなW
0035神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/21(土) 09:27:26.43ID:GdAsbk9k
湯上谷と言えば珍プレーで
理不尽にディスられてた思い出w
0036神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/21(土) 11:09:09.25ID:XJXczdi0
>>33-34
同意
0037神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/21(土) 11:34:27.66ID:CFAYnDyS
>>35
チーム内には大道とか濃い顔だらけなのに
スッキリし過ぎの湯上谷がイジられまくるアレか
0038神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/21(土) 11:38:22.31ID:CFAYnDyS
のっぺらぼうに神様が適当に目鼻口を付けたような、球界屈指のモブキャラ顔
0039神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/21(土) 11:43:33.97ID:CFAYnDyS
上の書き込みは湯上谷のことね
薄すぎる顔で威圧感が全く無いので、石井貴みたいな年下のチンピラに舐められる哀しい男
0040神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/21(土) 11:45:10.19ID:d511zoK1
現役末期ヒゲメガネ貧相で水島新司ってあだ名だったじゃん湯上谷
0041神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/21(土) 12:08:12.51ID:uzbKobIL
吉永の顔を思い出そうとすると秋元康が邪魔をする・・・
0043神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/22(日) 00:35:50.94ID:eZvnlW0e
引退後に子供服店経営をするというのを聞いてびっくりした。
0045神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/26(木) 02:32:30.63ID:AP/eNYjW
巨人時代はかつての有田、大久保レベルにも及ばず
清原、阿部が打ち出したのが皮肉
0046神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/29(金) 21:24:30.67ID:sfnKv7Ba
水島新司のドカベンプロ野球編に吉永も登場するが、いかにも悪そうなデブという感じの風貌で描かれていた
山田太郎のプロ初リードの試合で打席に入るシーンもあったかと
0047神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/17(金) 17:19:26.54ID:12+JWXDk
幻の30号ホームラン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況