X



【35年目】 桑田の巨人入りに密約はあったのか? 【の真実】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/10(火) 21:12:01.43ID:xvWN4sfa
清原の最新の著書にると、
間違いなく「あった」らしい。
0106神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/26(木) 20:14:27.77ID:UYWkfz2C
>>105
もし巨人が桑田、清原の両取りに来たら
西武は桑田を指名するぞと根本陸夫がドラフト直前に仄めかしていた
両取りはほぼ不可能だった
https://baseballking.jp/ns/column/92771
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&;id=097-20170922-11

当たる確率の低い清原をクジ運任せに引きに行って
確実に取れる筈の桑田を他球団に取られるのはリスクが大きすぎる
現実的な巨人の選択肢は桑田1本釣りしか無かった
当時の西武の資金力なら囲い込み済みの桑田を持っていかれても不思議は無かったんでね
0107神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/26(木) 20:50:56.80ID:ZTdXRHTB
外人とは相性悪くなかったいうなら
クロマティ、コトー、マルティネスとはビール掛け出来んかったのか…
0110神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/28(土) 10:41:39.38ID:5MsKb89M
高山ってブライアントの印象しか記憶にないけど、
囲い込むほどの選手だったのか
0111神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/28(土) 13:22:29.38ID:CTRrB1qd
根本えぐいな

渡辺智の偽装手術ってほんまかいな
0113神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/29(日) 21:07:03.43ID:pmJlutr4
根本は前田幸長で失敗例もあるよな。
0114神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/29(日) 21:42:17.03ID:YV3oJbyu
>>110
高校時代の高山は190近くて当時で150近く投げてたしな
西武時代は140もでなかったし広島ダイエー時代はアンダーぽいサイドハンドだったけど
0115神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/30(月) 07:48:39.27ID:3pR1u7eY
高山はプロ入り前に故障してしまったからね
根本があれだけの人脈を築けたのは、
駄目になったらもう要らないじゃなくて
その後もずっとフォローがあるからなんだな
0117神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/01(火) 12:11:50.43ID:GnJf5sJi
前田幸長に関しては表向き大学進学にして根本西武は1位確約。
しかし根本は裏では渡辺富男を囲い込んでて1位指名。
唖然としてる前田一家をよそに、ロッテが前田を外れ1位で指名。
その後、根本から前田宅に電話があり、ロッテを断ってプリンスホテルへ進んでくれ。その時は必ず指名するとまたも囲いに出るも、
前田父から「ふざけるのも、いい加減にしろ!」と一喝されて電話切られる。
0119神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/01(火) 12:38:21.40ID:DNrM38mk
>>117
ほんと、ふざけんな!だよ
0122神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/05(土) 16:27:20.38ID:Iw/ddcej
桑田の学力だと下手に試験を受けたら合格してしまうからな
桑田に籠抜けまでさせている以上は、巨人は絶対に指名しなきゃいけなかった
それも外れ1位や2位じゃなく単独1位でないと
0123神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/06(日) 19:23:45.96ID:TvOmGYGh
桑田って全国レベルでそんなに学力高かったの?
たしかにPLの中では優等生だったらしいけど、当時のPLが学力的にどの程度のレベルだったのかがよく判らん
0124神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/06(日) 19:31:09.87ID:MuQJm4Or
お祖父さんが早稲田卒なんだよ
0125神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/06(日) 19:32:54.75ID:MuQJm4Or
で早稲田の校歌をお祖父さんによく聞かされていて憧れを持っていたって巨人に入ったときになんかで読んだ
0126神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/06(日) 20:40:49.70ID:478c+7jy
肘壊して復活したあたりから急にクリーンなイメージになって怪しからん
肘だって本当にダイビングキャッチが原因なのか?
中学生のときから、権謀術数に長け大人と渡り合っている
近大付属の元監督のnumberの記事にも中学生の頃から進路で揉めている様子が書かれている
0128神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/06(日) 20:59:08.71ID:ZJ//Jjyt
桑田の中学時代に巨人のスカウトが接触してたんじゃないか?
同級生だった西山秀二が桑田の力は中学生の時点でずば抜けてたって言ってた
PLで1年生エースになった時点ではもう巨人入りの約束まで進んでたりしてな
0129神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/06(日) 21:00:30.16ID:mfQPqbzy
ダイビングキャッチで一気に来たというより、高校時代以降の酷使・消耗で肘が限界に近づいていて、あのダイビングキャッチで抱いた違和感から実はもう肘がかなり限界に来てるのに気付いた的な感じじゃない?
最近まで連載していたnumberでは、1995年のシーズンはそれ以前に比べて制球に乱れが出ていて、本人的にもアレ?何かおかしいなって感じだったらしい
0131神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/07(月) 00:06:23.86ID:JaM3GmPz
強豪校なんぞどこもそうだろ
0132神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/07(月) 00:12:52.33ID:W8X94+Eo
PLって普通高校じゃないよね。
長らく大阪にいるがPL出身の人に会った事がない。
その反面、近大付属出身には腐るほど遭遇した。
0133神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/07(月) 01:13:23.70ID:yhHqn4M5
不良の溜まり場で、校内で傷害事件が発生しても平気で隠蔽してそう
池に溺れて野球部員が死んだ件も誰もが疑うよな
運動神経のいい野球部員が泳げないとか、溺れるとかありえんだろ
都市伝説だるおが、85年ドラフトの時だって校内を仕切る番長グループが
桑田のことを絶対に許せないと、鉄パイプや特殊警棒かざして桑田を探し回していたというし
0134神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/07(月) 22:52:45.34ID:Jymo1m6H
>>127
それだと学年トップ層でもせいぜい頑張って大東亜帝国〜それ以下くらいで、日東駒専くらいになると門前払いっぽいな
よっぽどこんつめて勉強すればどうか知らんけど、野球部の過酷な練習に追われながら学校の授業&予習復習だけだとそれも難しい
0135神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/07(月) 23:41:51.11ID:3u0qDkX4
大学のスポーツ推薦もかなりいい加減らしいね
どんでん岡田が早稲田の推薦入試を受けた時なんて、
それこそ答案用紙に名前書くだけで合格だったとかw
日大なんかもっと酷くて名前欄に相撲部とだけ書けば即合格って話
亡くなった元横綱輪島もこのパターンで合格したと現役時代から専らの噂だった
0136神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/08(火) 00:28:43.59ID:dFc+ToTU
輪島さんは辛子明太子を 「さちこ めんたいこ」と読むような人でしたからw
0137神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/08(火) 17:45:09.52ID:8FGk9T7U
早稲田は2部があるからじゃないの?
あと教育学部に入れたり
慶應は2部がなかったのかな
0138神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/08(火) 20:02:02.84ID:XXuXsiXX
>>122
そんなに成績優秀なら底辺校のPLなんぞ進学しないだろ。
PL以外にも北陽とか優秀なのは野球だけで、どこも底辺じゃね。
実力で早稲田など有名私大へ進学したいなら上京して、
首都圏の私学(早実、明大明治、慶應高、立教新座など)への進学を考えるのが常識だと思うが。
0139神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/08(火) 21:38:59.59ID:aRdF5BWY
桑田本人も巨人以外に行く気は無かったし
巨人も桑田だけは絶対に確保するつもりでいた
早稲田進学は他球団に手を引かせるためのカモフラージュに過ぎなかった
この話は外に漏れたらアウトだから、限られた関係者しか知らなかった
その上で清原も取れないかと巨人が欲張ってきたので
根本陸夫が「それをやったら西武が桑田を取りに行くぞ」とドラフト直前にリークした
秘密が漏れてることに慌てた巨人が、当初の予定通り桑田一本釣りに切り替えた
こんなところだろう、KKドラフト事件の全容は
0140神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/09(水) 13:08:11.24ID:CMRfAaS9
そもそもなんで大阪人の桑田清原が巨人ファンだった?岸和田はサンテレビ写らないのか?
南海近鉄が眼中無いのはわかるが、当時の阪神人気ってその程度?
0141神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/09(水) 14:29:48.39ID:svwjEif3
テレビのワイドショーで、大谷翔平の
話題の時に桑田は「僕はピッチャーだけがやりたかった」
という趣旨の発言。ピッチャーで起用すると確言したのが
巨人だけだったと推測。
当時、長嶋茂雄や野村克也といった大物OBが
「私が監督だったら野手に転向してもらう」といった意味の
発言をしていたから、桑田としては疑心暗鬼にならざるを得なかった。
当時の巨人王監督は「投手を獲る」と言っていたようだが
これは桑田に投手としての戦力を期待しているということ。
妙な期待をした清原サイドの方が悪い。
0142神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/09(水) 15:06:53.12ID:hPRyxRZs
>>138
プロ行くくらいの野球センス持ってたら頭良くても野球名門校に行くだろ。
イチローや松井秀喜なんかも成績優秀だったんだろ。最近だったら根尾。
0143神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/09(水) 15:48:45.86ID:gKBmb/ZU
>>140
大阪は巨人ファンも多い

ダウンタウンの浜ちゃんもそうだし  
0144神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/09(水) 22:02:07.00ID:9FVjOCLG
KKドラフトで対立関係にあった王貞治と根本陸夫が
その後タッグを組むとは夢にも思わなんだ
0145神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/09(水) 22:21:14.36ID:TMOtX5+u
>>140
清原はガチで巨人ファンだったが、
桑田は「阪神甲子園球場90年史」によると小学生時代は
ラインバックと掛布を信奉する一方で王のファンでもあったと語っている 。
阪神ファンだが、個人的には王のファンでもあるという、
まるで阪神も巨人も推す読売テレビのようなタイプ。
長いこと同局で解説者を務めた村山実さんの少年版といったところか。
0146神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/09(水) 23:15:00.54ID:gKBmb/ZU
長嶋は巨人では長男 君は次男なんだから家から出ないといかんと口説いたんだっけ
0147神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/10(木) 01:23:34.82ID:91xs9dJ5
>>145
その本の真相は謎だが、PL時代は巨人ファンで確定してる。
清原の著書『告白』によると、ドラフト前に「キヨも巨人に入れるといいな。俺も早稲田行った後に行くから」と言うコメントを清原にしてる。
0148神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/10(木) 18:12:10.51ID:aA4upJcG
その王さんが、僕が高校2
年生になる時にジャイアンツの監督になった。そしてペナントレースで優勝できずにいる
中、甲子園で優勝した僕のことを欲しがってくれている。もう完全に自分の頭の中では
でき上ってしまっていたんです。巨人は僕を1位で指名してくれる、と……。実際にスカ
ウトの人がお父さん、お母さんにそういうことを話していましたから。

 聞き手の鈴木さんが「巨人からは1位指名について、(覚書や口約束のような)確証があったのです
か?」と確認したところ、清原さんは「そういうものはなかったけれど、巨人は僕を欲しがっていて、指名して
くれると信じていた」と答えています。

https://blogos.com/article/315152/?p=1
0149神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/10(木) 18:53:03.09ID:wO5FHs8g
清原ってその時の自分の気分次第で発言をコロコロ変えることがあるっぽいね
周りから可哀想と思われたい時、周りからカッコ良く見られたい時等々で同じ事象について語っていても微妙に話が違ったりして
例えば逮捕される前は周りから人が減った寂しさから「みんな文春報道で離れていった」とか恨み言を方々で言ってたのに
告白本では「薬物をやっているのに皆に嘘をつくのが嫌で気まずくて自分から離れていった」と言ってる
0153神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/12(土) 20:44:48.43ID:NDMP4li5
中学まで成績良かったとしても、PLに進んで予備校等にも行かずに基本的に学校の授業だけなら早稲田レベルの学力はつかないでしょ
有名大学を狙う進学校とは授業のレベルが全く違う
0154神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/13(日) 18:45:25.81ID:couURTlw
PLの中では熱心に勉強していたようだが
それも早稲田進学を周囲に信じさせるためのカモフラージュだったのかもしれない
敵を騙すには味方からというからな
0155神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/13(日) 20:04:53.37ID:ZiR5HrIi
何の勉強してたんだかw
相手を騙す方法?
それとも女の口説き方かw
0156神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/14(月) 21:49:49.07ID:o8cwUW6p
そもそも桑田は早稲田に行くにしても一般受験で行こうとは思ってないだろ。
0157神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/14(月) 21:55:57.23ID:PAoG0nNv
そりゃ岡田のように名前書くだけで合格する道を選ぶだろw
0158神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/15(火) 12:43:18.86ID:315wT3We
じゃあ、そもそも頭良いも悪いも関係ねぇじゃねぇかw
0159神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/16(水) 08:01:34.68ID:9rhint7T
一般入試だったら2月じゃなきゃおかしいじゃん。

桑田がカモフラージュに使った10月の試験って推薦入試だろ?
そりゃ確かに名前書くだけでうかるかもな。
0160神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/17(木) 14:17:57.38ID:QA9sd2kX
桑田は頭を良く見せたいだけで頭がよくなりたいわけではない
0161神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/19(土) 11:12:37.35ID:z8m2mxh1
あの時はいろいろな人間が桑田と清原をめぐって動いた。魑魅
魍魎ですよ。僕もそう思われたのかもしれないけど……。
https://number.bunshun.jp/articles/-/841066
0162神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/19(土) 11:52:00.95ID:70WhOZri
才能人気がずば抜けてたから江川以来の 周囲の大人に翻弄されたケース
0163神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/19(土) 14:53:24.03ID:ewRYuwcR
結局親が取り込まれてしまうと本人ではどうしようもないだろうな
江川なんかは政治家に父親が取り込まれて、もう本人の意思なんて
関係無かったんだろうね
0164神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/19(土) 15:00:52.76ID:Tpean2xg
桑田初勝利のとき、中継でお父さんが電話でなんか言ってたな。
あの試合は完封ペースだったんだけど吉村がエラーしたんだっけ?
清原が「完封させてあげたかった」っていってたの記憶ある
0165神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/19(土) 15:38:08.06ID:z8m2mxh1
親が取り込まれて泣く泣く巨人入りしたのは高橋由伸のケースだろ
江川や桑田は親の意向で仕方なく巨人に行った訳じゃないよ
話曲げないで欲しいね
0166神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/19(土) 15:47:32.97ID:+UaAoesc
>>165
由伸は巨人入り希望。 後援会がフジサンケイに囲われてヤクルト入りを薦めた

阿部が巨人に行きたくなかった。 中大の重鎮に巨人をねじ込まれた
0167神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/19(土) 15:53:21.72ID:Tpean2xg
松井も巨人って決まって暗い顔してたw
恥ずかしいことできないとか言ってた。
0169神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/19(土) 19:29:45.84ID:0wkbPHDX
松井の言動を見てると、巨人を語る時とヤンキースを語る時とで
明らかにテンションというか目の輝きが違うと感じる
松井の心は巨人よりヤンキース
0170神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/19(土) 23:42:13.14ID:2BZlLfQv
阿部が実は巨人行きたくなかったってのは意外だが
証拠ある?
0171神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/19(土) 23:50:39.12ID:JvOZmciI
親父が掛布と習志野高で同期。
その影響で阪神ファンだったというが、阪神入団は眼中なかったようだ。
0172神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/20(日) 00:52:25.05ID:sJi9kaqN
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190926-00010000-wordleafs-base&;p=2

ヤクルトは小川さん・西武は岡村スカウトが阿部のお父さんとプレー経験あって
古田と伊東に指導してもらいたかったの阿部のお父さんの意向だった。
しかし大学出の選手が古田伊東のいるとこにいっても試合出れない
巨人なら試合出れるというので中大の宮井さんとか高橋ヨシマサなんていう
巨人OBの重鎮が巨人を薦めた

末次の義理父が宮井さん
0173神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/20(日) 01:04:57.88ID:BwiePs2n
巨人で正解だな
古田いたらヤクルトなら絶対捕手無理だし
0174神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/20(日) 12:54:53.25ID:LZbiXlmY
>>168
実は読売と敵対してる日刊スポーツは高橋由伸は巨人入り濃厚と9月に報じてる。
それからフジサンケイが巨人の悪口書いてヤクルト濃厚と報じるようになった。

確か97年9月の第1週土曜日だった記憶。 ちなみに巨人側の落ち度は
そんな由伸を2位にして川上を1位でとろうとしたこと。 巨人入り表明が
遅くなったのはこの経緯

その年は開幕で斎藤が小早川に3連発されて3本柱の衰えが顕著になってきたとき
0175神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/20(日) 12:56:07.35ID:LZbiXlmY
逆指名ドラフト時日刊を一番信じてたから。 
0177神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/20(日) 16:57:25.93ID:X/ycPx9A
〉〉166
いや、由伸は明らかに巨人希望してないだろ。
俺も当時は巨人好きだったから由伸が逆指名した時はうれしかったが、今でもYouTubeで確認出来るだろうけど意中の球団だったらあんな笑顔全くなしの会見はしない。
0178神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/20(日) 18:41:38.16ID:iamG4oNa
>>177
俺も巨人ファン。 日刊スポーツの巨人入り報道見て巨人の可能性9割とみてたよ。
日刊でなくてスポニチだったら信じてないけど。

日刊が巨人入りを出してからサンスポがやたらと巨人を嫌ってるとかそういう
ネガキャン始めたんだよ。 
0180神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/21(月) 18:44:39.11ID:ibd4lihx
親父が莫大な借金してたからだろ。
高橋は柴田アナを嫁にしたがってたんだよな。その辺がちょっと頭が悪いって思うし親父のマイナス面をちょっともってるのかなって。
やっぱり監督としても駄目だしね。
0181神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/21(月) 18:44:52.36ID:o/qeYtJk
当時のフジサンケイはとにかくアンチ巨人だったからな
野村や星野で巨人城を落とすぞ!という意気がスゴかったw
0182神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/21(月) 18:49:21.00ID:ibd4lihx
柴田アナってはじめて出たとき、変だったよ。引っかけ女だなって思った。松坂がプロポーズしたのに即答しなかったのは「好きじゃないけど金もってる」ってとこじゃないかな。
まあ即答しないってとこはやっぱり賢いんだろうけどさ。
0183神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/21(月) 18:51:07.91ID:ibd4lihx
でっていう
0184神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/21(月) 20:02:44.96ID:y1xFcfAI
高橋は頭良くないだろ、野球という大した取り柄があっただけで。
次期監督候補だと阿部とか松井の方が頭使えると思うよ。
そういや高橋と柴田アナは慶大卒で同じ年か。
確かに身近にいたらわからんでもないな(笑)
0185神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/21(月) 20:16:15.62ID:AaiRasQW
松井の出身校の星稜はそれなりの偏差値
そして松井は猛練習で余暇に勉強する余裕がない分授業に集中してそれで成績良好だったらしいから、恐らく桑田とかよりも学力は高い
0186神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/22(火) 01:02:59.18ID:Uh3gl8HZ
>>180>>184
由伸が柴田を狙ってたのは初めて知ったがそれなら巨人のほうがよかったじゃないか
結果的にだけど

>>184
由伸と松井の打撃論聞いたことあるけど由伸は感覚で打ってる長嶋タイプ。 
だから茂雄は慶大時代の由伸に惚れた。 長嶋茂雄は感覚で打つの好きだから
野村のもとでやってたら失敗してそう

由伸はリーグ戦よりもWBCとか出てたら相当打ったと思うよ。 初対戦の投手とか強そう
だけど理論ないからコーチとか無理
0187神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/22(火) 01:04:43.18ID:Uh3gl8HZ
ヤクルトは早稲田に強いし

柴田アナが金狙いなのは仕方ないかも母子家庭で苦労したと聞いたぞ
0188神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/22(火) 01:10:59.35ID:Uh3gl8HZ
桑田の早稲田と関係するけど巨人は慶応とつながり強かった。だから俺は
由伸は巨人入るとみてた。 ヤクルトも西武も早稲田に強い。 むしろ横浜の
ほうが慶応ということを考えたらやばかった

当時横浜は荒川問題で早稲田と絶縁してたし

もし桑田が当時慶応をダミーにしてれば早稲田ほど激怒してなかったと思うよ
正力オーナーが出馬すれば収まった
0189神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/22(火) 06:44:39.97ID:6CmEw4iJ
早稲田→巨人で思いつくのが、広岡、山倉、松本、織田
けっこう冷飯食わされてる?
0191神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/22(火) 13:20:20.63ID:cF+yp+d4
>>189
広岡はともかく、山倉や松本にそんな印象は無いが・・・
織田は単なる力不足
0192神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/22(火) 13:24:30.09ID:NMAhEwgr
>>189
仁志
0194神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/22(火) 19:58:46.58ID:oNnLIRWd
慶応 上田 大森 
0195神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/22(火) 22:50:07.19ID:L9mrViF/
20年ちょい前に巨人から早稲田閥は完全に一掃されてしまったからね
成績不振と慶應の由伸獲得のために
0196神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/23(水) 00:27:12.91ID:ZSl+KZ4t
>>182
今日テレビ解説で松坂大輔と高橋由伸が並んで座っていたなW
一歩間違えれば今の松坂の状態に由伸がなっていたと思うと何か笑える
0197神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/26(土) 01:27:39.38ID:VL0685Tu
>>186
パンダはいいプレイをすれば勝てるって所で思考が停止してたからね
もし現場復帰するなら二軍監督じゃないかな…一軍はとてもじゃないけどムリそう
でも一番向いてるのはスカウトだと思う
そういや上原はどうするんだろう?コーチ手形つけて復帰させたんだろうし
0198神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/26(土) 01:37:41.46ID:VL0685Tu
>>195
それ以降も越智とかいたし、ハンカチや有原が候補に挙がったりしたから
関係そのものは続いてるんじゃないかなと
法政や東北福祉とは絶縁状態っぽいけど
0201神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/09(土) 19:20:01.92ID:K5RWpa3t
阪神が清原の外れ1位で指名したのが遠山昭治
巨人は桑田1位、遠山2位のプランもあったが
遠山本人が断った
0202神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/10(日) 20:18:31.04ID:c5NKfl+i
archive.is/vVuRr
1983年夏・池田、3連覇なるか


 とはいえ、自分にとってPLは物凄く怖い存在であった。というのも、夏の大会に5年間出て来なかったものの、昨年、一昨年と選抜を連覇したことから、PLが甲子園で負けたのをもう何年も見ていなかったからである。

 ただエースと4番が1年生と聞いていたので、「1年生をベンチ入れさせないのが不文律のPLが1年生に頼るとは、今年はたいしたことないのかもしれないな。
ま、来年以降はその1年生2人に苦しめられるかもしれないけど」と、ある程度は高をくくっていたのも事実であった。

 しかし、1回裏のマウンドに上がった1年生・桑田の投球練習を見てびっくりした。きれいなフォームから切れの良い速球をビシビシ投げ込んでいたからである。

 実際、桑田の投球は素晴らしかった。ストレートは速く、切れ・コントロールとも抜群。カーブも大きく、これは池田もある程度も打ちあぐむかもしれないと感じた。


※当時から桑田のストレートは140kmを超え、今大会では宇部商の秋村(⇒ 法政大⇒ 日本石油 ⇒ 広島 ⇒ 日本ハム ⇒ パリーグ審判員)の次に速かったそうである。
  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0203神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/10(日) 21:48:35.79ID:KlysF4us
1年生の時の桑田はそこまで速いとは思わんかったな。
むしろ1年生とは思えぬ落ち着きぶりと投球術が印象深かった。
2年生の春になって格段に速くなって驚いたけど。
0204神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/10(日) 22:29:17.73ID:RJZBZPP3
当時の西武グループの勢いに巨人は完全に受けにまわっていた。だから桑田清原2人
とも西武にとられるっていう危機感が強かった。桑田が阪神ファンなんて1ミリもない
大ウソだ。85年春センバツに負けたあと、桑田は夏に優勝すれば巨人はどう評価して
くれるか?と語っている。密約は存在していた
0205神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/11(月) 00:48:22.89ID:ZRn66vtd
>>204
>1ミリもない 大嘘だ 
そんなわけないやろ
阪神甲子園球場90年史の甲子園の申し子のページ読んだか?
ラインバックと掛布を信奉してた阪神ファンだったと本人がコメントしとるが
週ベの記者がええ加減に書いたというんか?
桑田の家族は全員が阪神ファンやで
どうせ読売に大金積まれて寝返ったに決まっとる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況