X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント263KB

珍しい記録 Part46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0243神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/04(水) 21:12:33.63ID:/Qnzc3/6
>>241
これ10代とかいうわけのわからんくくりだけどなんか納得いかんな
清原は新人で31発なのに
0244神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/04(水) 21:44:44.44ID:iv//+/F1
西武・中村、通算3000塁打達成
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190904-00000092-mai-base
0245神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/04(水) 22:02:53.15ID:DWl6pwEm
珍しいとは違うかも知れんが、
山田のサヨナラ満塁弾で通算200号ってのはかっこいいな
0246神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/04(水) 22:03:46.23ID:iv//+/F1
10代で100打点も狙えそう

■元・広島 エルドレッド、スカウト着任へ
0247神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/04(水) 22:04:20.09ID:iv//+/F1
デスパイネは通算150号か
0249神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/04(水) 22:34:05.60ID:WwGgmXMc
しかも3本とも同点でランナーを置いた状況でのお釣りありサヨナラ弾
0250神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/05(木) 00:13:34.03ID:G1j4Bnu4
■ロッテ
千葉移転後のシーズン最多本塁打数更新 146本

■ヤクルト
山田の通算200本塁打は史上5番目の若さ 27歳1ヶ月
0251神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/05(木) 02:15:10.39ID:4ILLV6JV
ドワイト・グッデン(メッツ)はルーキーイヤー(1984年)から8シーズン連続勝率6割越え(期間中最低勝率は最終年度の.650)
但し1989年は規定投球回未満で勝ち星も9勝止まり

NPBでは稲尾和久(西鉄)が入団年から全て規定クリアで6年連続勝率6割以上をマーク(最低勝率は.667)
7年目は惜しくも.581で8年目は再び6割越え
この間全て20勝以上
神や仏と並び称されただけのことはある
0252神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/05(木) 03:45:44.06ID:P6cMvJI/
>>237
制度で言うなら向こうのポストシーズンもワイルドカードがどんどん増えて昔に比べて過酷にはなってるよ
0253神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/05(木) 03:47:45.98ID:P6cMvJI/
と言って1994年じゃそんな最近とも言えんかなワイルドカードは、大昔と比べたらってくらいか
0254神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/05(木) 12:51:50.83ID:T/MJy3Ob
NYY・トーレス
球団では殿堂入り打者ジョー・ディマジオ以来の22歳以下でシーズン34本塁打
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190905-09050240-nksports-base
0255神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/05(木) 13:14:48.20ID:4tPAco5P
トミージョン経験者が増えすぎて、MLB全体で長いイニングを投げさせるのは敬遠されてるとか?
0256神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/05(木) 14:14:12.76ID:E1rlWe/d
>>236
メジャーも規定投球回到達者が減ってるのか
今季のパはこのままいくと規定投球回到達者たった4人になりそうだがこれは最少記録かな
米田哲也が1年目に200イニング投げても規定に届かずランキングに名が出ないなんてことがあったが
昔のルールだと誰も規定に届かないかも
0257低学歴脱糞老女・清水婆婆:東京都葛飾区青と6−23−19
垢版 |
2019/09/05(木) 14:35:17.92ID:D5DXY0ME
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青と6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
D長木義明(東京都葛飾区青と6−23−20)
※日曜日になると必ず風俗に行くほどの風俗好きである
E高山犬子(東京都葛飾区青と6−23ー18)
※顔と根性がが異常なくらいひん曲がっている
F九●●(東京都葛飾区青と6−26−5)
※還暦低学歴不細工で犯罪者顔のキツネ目の男/警察に通報したら完全にビビってしまい急に涙目になってオドオドしてブルブルと震えていた
0258神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/05(木) 14:54:49.45ID:RppEkz6W
sage
0259神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/05(木) 19:39:06.01ID:92Vi31wj
ふと思ったが、正捕手として2球団で日本一というだけでもかなりなもんなのに、それがどちらも平成期唯一の日本一って凄ない?
0262神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/05(木) 20:35:17.94ID:P9h/3YFV
平成時代に一度だけ日本一は楽天、中日、横浜、オリックス
谷繁は横浜、中日で日本一
斎藤隆は横浜、楽天で日本一
平井正史はオリ、中日で日本一
岩崎達郎は中日、楽天(ただし2007年はCSに出場したのみ)で日本一
横浜オリ、楽天オリはなさそう?
0263神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/05(木) 21:34:36.23ID:1j1Akcnj
>>262
横浜オリは渡辺伸彦がいるけど横浜時代の98年は1軍登板が無いのが惜しい。
0264神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/05(木) 21:42:50.01ID:6gwZS43R
阪神・近本、球団新人最多安打 16年・高山を超え
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190905-09050819-nksports-base
0265神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/05(木) 21:58:09.14ID:KEG33a7G
渡辺信彦は湘南シーレックスで
毎年40試合くらい登板しながら1軍ゼロで同い年の古田に昭和40年会のイベントでふざけて「湘南シーレックスの渡辺です」と紹介された
0266神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/05(木) 22:05:11.56ID:6gwZS43R
ttps://i.imgur.com/n6lszXz.jpg
0268神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/05(木) 23:48:45.42ID:MEYh5P9K
>>262
楽天オリはコーチ陣を入れたら佐藤義、三輪、米村
米村はどちらもコーチ、佐藤と三輪は現役だったオリの時は主力ではなかった
0269神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/06(金) 00:18:38.00ID:x2nQ4hAT
谷繁といえば捕手で2000本安打を達成した4人のうちの1人だが、彼を含めて3人はプレーイングマネージャーの経験あり
0270神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/06(金) 10:27:47.08ID:1uWy6Rt2
パ・リーグはリーグ最多イニングの歴代ワーストを更新するかもしれないな
2000年の前川の173イニングがこれまでの記録
0272神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/06(金) 13:45:08.53ID:W2I60XZI
>>270
リーグトップで180イニング切ってる年がすでにあったのか
180切りそうな年は今年が初めてになるのかななどと思ってたわ
今年は両リーグとも180切りそうだがそうなると沢村賞該当者なしもありそうだな
最重要項目と思われる15勝ラインもあやしいし
0274神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/06(金) 16:47:35.56ID:1uWy6Rt2
千賀は200奪三振と奪三振率のプロ野球記録更新しそうだが他の数字が弱いな
何かの試合で防御率一気に落としたのがな・・・
0275神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/06(金) 18:54:27.55ID:mjo6ayV4
西武・中村、満塁本塁打 通算20本目
0276神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/06(金) 20:43:21.69ID:T4Bx8WVT
千賀ノーヒットノーラン達成
ホークス系統球団投手では戦時中1943年の別所昭以来76年ぶり
これで横浜(1970年)が最長未達成になったか
0277神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/06(金) 20:48:35.88ID:V4/FHjkm
>>276
育成初
0278神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/06(金) 20:49:07.70ID:V4/FHjkm
べーやん以来か
0280神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/06(金) 21:01:09.54ID:d1BYYY9O
べーやん、巨人に抜かれた
0281神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/06(金) 21:05:55.06ID:ueGgR/3V
>>272
沢村賞の基準も変わるかもな
先発完投型からQS重視にとか
0282神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/06(金) 21:46:44.72ID:Lit9JmOG
そうすると沢村関係なくなるから、QS型の代表投手の名を冠した新しい賞作ればいい
0283神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/06(金) 21:52:31.37ID:7oZUp2Lq
好投手が多数輩出されてきた南海、ダイエー、ソフトバンクが平成年代全てを含む三四半世紀以上もノーノー無しとは意外過ぎた
0284神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/06(金) 21:58:32.36ID:Eh43y1c2
別所を巨人OB扱いしたにしてもまだ柚木・皆川・杉浦・スタンカ・村上・三浦・山内トリオ・杉内・和田・斉藤・千賀がいるからねぇ。
0285神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/06(金) 22:00:29.11ID:7oZUp2Lq
球団から移籍した後にノーノーを達成したのも杉内だけですね
0286神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/06(金) 22:23:21.47ID:L4HMM/Pv
>>279
1996年に巨人と優勝争いしてた中日は野口がノーノー達成しても優勝出来なかった
0287神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/06(金) 23:21:32.40ID:wDCtasJP
■ヤ・バレンティン、通算300本塁打(N:285 M:15)
・来日9年で30本塁打以上は8度
・山田、村上と30本塁打以上が3選手は球団27年ぶり
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190906-00000171-jij-spo
0289神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/06(金) 23:49:54.98ID:qQc/oNgi
>>286
去年CSで菅野もノーノーしたけど、下克上には至らなかったからね
0291神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/07(土) 05:42:57.30ID:vqNjB6Ho
>>286
9月のこの時期で思い出すのは、
ブロス、石井、昌さんですかね
石井は追い上げられていた時期だったんだっけかな
「優勝に向けて勢いを付けた」みたいに言われてた印象だけど、
ブロスのときは、そういう言われ方された記憶がないな
0292神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/07(土) 11:42:27.10ID:Wqi0tJqk
高畠導宏(南海)
実働5シーズンで3割台2回1割台3回
2割台無し
0293神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/07(土) 15:04:13.09ID:L6b4hyD0
広島・赤松、現役引退へ
0294神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/07(土) 15:14:55.32ID:034BS6J4
同意
0295神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/07(土) 15:36:01.47ID:CL4hGp8x
森友哉は2012年の阿部の捕手最高打率の.340更新しそうな勢いだな
0296神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/07(土) 16:43:51.85ID:r332Mi8e
>>295
打率は変動するからな
最後までわからん
かといって記録がかかってるから順位も確定してるからってラスト数試合は引っ込めてもほしくないな
0297神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/07(土) 20:58:15.58ID:9TPjz3/5
少し前だけど8月28日のDeNA・武藤
打者6人と対戦して投球数が6球
0298神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/07(土) 21:41:11.44ID:GF5xJZwO
元MLBのクリス・ダンカン選手の訃報を目にしたので
通算記録を見てみたら二塁打、三塁打、本塁打が5並びで興味深いな、と思いましが。
そしてご本人が5月5日生まれというのも。
0300神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/08(日) 05:16:18.94ID:VRFNt5GN
完全試合、ノーヒットノーランの際にマスクを被っていた捕手で、最多回数は誰なんですか?
0301神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/08(日) 06:45:53.02ID:tOYgz5cG
矢野が中日時代に野口、阪神で川尻と井川の相手しているはず。
0303神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/08(日) 06:54:31.42ID:xFP4HhtI
多分、去年の小林も山口と菅野の相手してるんかな
あと一頃は中日とヤクルトが割と短期間でノーノー多かった印象
古田は多分、ブロスと石井の相手してそう
0304神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/08(日) 06:59:54.58ID:Mq+v41Q+
谷繁捕手が02年(川上)、06年(山本昌)、13年(山井)と3回経験していますが、
他に3回以上はいますかね。
0306神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/08(日) 07:38:11.51ID:Mq+v41Q+
少し調べ始めただけでも、3回以上は意外といそうですね。
吉原正喜捕手が3回
佐竹一雄という捕手は大陽、国鉄時代に計4回経験していますね。
0307神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/08(日) 07:42:23.96ID:ITNqgGpG
調べてみた
4回
佐竹一雄 (国鉄)
和田博実 (西鉄)
3回
吉原正喜 (巨人)
谷繁元信 (中日)
0308神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/08(日) 07:42:38.43ID:ITNqgGpG
2回
内堀保 (巨人)
井野川利春 (阪急)
藤原鉄之助 (巨人)
日比野武 (西鉄)
原勝彦 (近鉄)
和田博実 (西鉄)
田中尊 (広島)
辻佳紀 (近鉄)
吉田孝司 (巨人)
中沢伸二 (阪急)
田村藤夫 (日本ハム)
伊東勤 (西武)
古田敦也 (ヤクルト)
矢野燿大 (阪神)
小林誠司 (巨人) ※CSで1回達成
0309神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/08(日) 07:59:11.81ID:ITNqgGpG
80年代はノーヒットノーランが3回のみ
3回の谷繁と2回田村伊東古田矢野小林以外は80年代以前の記録
0310神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/08(日) 08:32:17.41ID:Mq+v41Q+
>>307-309
素晴らしい。
列挙された複数回経験者で無安打無得点試合全体の半数近くなんですね。
0311神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/08(日) 09:01:34.64ID:XyGaaU7J
谷繁は、受けてる側からすれば27人連続アウトなんだから実質完全試合達成捕手でいいだろ
0312神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/08(日) 09:37:52.29ID:91fnYAHr
ヤ・小川監督、辞任へ 成績不振で
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00000039-dal-base
0313神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/08(日) 10:21:22.20ID:djvGbPLa
同意
0314神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/08(日) 10:28:10.53ID:8V6GZuqT
野村克也氏はノーノー経験無しなんですね
0315神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/08(日) 10:33:17.86ID:7NTFz+u9
ノムさんからしたら確変ノーノーなんか要らんから3試合連続1失点完投してくれた方が有難いって考えなんだろうな。
0317神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/08(日) 10:35:44.57ID:7NTFz+u9
>>316
もしかして正喜と孝介を混同していない?
0320神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/08(日) 10:46:12.56ID:48DU8aqP
S-1でボヤきそう
0321神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/08(日) 10:55:05.77ID:YvGK8XAx
ベースボールマガジンの調査とかめちゃくちゃ適当だから
0322神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/08(日) 14:33:39.37ID:Fyww0EIN
長谷川一郎外野手クラウンライター時代に投手でリリーフ、一球で打たれて敗戦はラジオで聴いてた記憶がかすかにある
0323神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/08(日) 14:46:33.98ID:fKzQbyFF
DeNA・桑原、追突事故
ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/17050455/
0325神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/08(日) 18:02:18.91ID:X4ZTSP7C
>>323
同意
0326神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/08(日) 18:23:20.56ID:ydqOnxFx
>>307-308
2球団で達成は日比野と佐竹と辻か
日比野は14年間隔が空いての達成
和田は外野手で出場していた試合があるので、全部で5試合に出場していたことになる
0327神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/08(日) 19:41:24.70ID:ryKEx8S7
赤松はWikipediaによると2010年からずっと守備率100%みたいだが、
このままいくと「連続守備機会無失策を継続中の状態で引退した選手のうち
もっとも守備機会が多かった選手」になるのでは?
0328神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/08(日) 22:18:19.35ID:6ZBnYA72
ヤ・畠山と館山も引退…
0329神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/08(日) 22:47:18.35ID:M5gaF9Kp
同意
0330神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/08(日) 23:31:42.21ID:U6H4GiLc
I agree.
0333神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/09(月) 11:09:54.67ID:FSVVFAN/
5年連続5本塁打の大引、6年連続は厳しそうだけど
0本以外で同一本数連続記録って誰ですか?
0334神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/09(月) 12:38:53.64ID:GxaQkAwf
連続ではないがバレンティンの31本4シーズンはなかなか面白い数字だよね
狙ってる合わせられるような数字じゃないしw
0337神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/09(月) 16:16:24.70ID:wuntL76j
>>333
6シーズン連続が2選手おります(いずれも1本塁打)。
 山田伝(1938春-1942)、須藤豊(1956-1961)

あとは5シーズン連続が大引選手以外に1名(2本塁打)
 本間満(2004-2008)、本塁打記録年はすべて2本

大引選手と上に挙げた3選手以外に5シーズン連続同数本塁打は見当たりませんでした。
0339神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/09(月) 18:08:51.35ID:K7uZ+SCq
>>337
どうやって調べたん?
0341神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/09(月) 18:50:16.03ID:O1R2zA/o
>>339
過去現在の選手の年度別成績をひととおり調べればいいんじゃないかね
0342神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/09(月) 18:50:32.61ID:LWfhJpiD
30本でインセンティブ数千万発生
余力で数本打つ
バレンティンが31本多いのは多分こんなところ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況