X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント309KB
南海ホークス18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/05(金) 12:49:20.70ID:ZsdkcLRo
鶴岡親分率いる栄光の時代からどん底の低迷期、そして杉浦監督時代の涙の身売りまで
南海ホークスのことなら何でも語ろう!

福岡ダイエーホークス・福岡ソフトバンクホークスの話題はご法度。
あくまでも南海ホークスを語るスレです。

【前スレ】
南海ホークス17
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1537058808/
0584神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/17(日) 07:45:54.57ID:cuSCR+AH
>>580
こういう輩って合併しないで1リーグになってほしかったんやろか
0585神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/17(日) 08:23:09.84ID:UoAglRJJ
>>579
近鉄の話なんかしてないんだけどな
頭悪いなあ、お前
オリックスみたいな糞チームにも信者とかいるんだな
0586神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/17(日) 08:56:39.09ID:upihQfOW
>>584
?何言ってんのこいつ?
合併してパリーグを潰して1リーグにしようとしてたのは宮内とナベツネだろうがよ
0587神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/17(日) 08:58:19.55ID:+NFz4N08
もともとが金貸し風情だといくら金があっても
賤しい球団に思えてしまうな
なにをやっても「ええし」にはなれない
0588神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/17(日) 10:59:53.16ID:1nuHvzSO
>>575
仕事できない人間でも「やる気ありますよ!」とは言うからな
仕事できる人間から見れば「その程度でやる気ありますかよ・・」
ってのもあるからな
0589神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/17(日) 11:13:13.46ID:ckthr69q
>>588
弱いチームの選手は、勝つためには具体的にどうしたらいいかって事が
実体験として身について無いってこともあるんじゃないのかなあ。
入団した時は既にパの王者だった阪急でプレーしてた加藤からしてみれば
勝ちたい気持ちはあっても結果が伴わない南海の選手たちは歯がゆくもあり
ちょっと気の毒に思えたのかもしれない。
0590神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/17(日) 16:37:59.99ID:4eLDTHml
しかし結果論だけどうちらは移転したのは正解だった

仮に売却だけで大阪に残ってたパターンだったら
オリックスの二の舞、ではなくその前だから
悪い意味で先取りになってたのは必至だもの
0591神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/17(日) 23:54:59.52ID:ckthr69q
>>590
移転から優勝まで10年、99年の時点で暗黒時代を知る現役選手は確かもう
湯上谷くらいしか残ってなかったと思う。勝ちたいけど負けてばかりいた頃の
選手たちはプレイヤーとしての優勝を味わうことは無かったんだな。
0593神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/18(月) 07:19:54.96ID:kp7izAc6
経歴なら金ピカの若井は全キャリアで優勝したのかな
0594神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/18(月) 07:46:01.89ID:j66lysQM
>>589
穴吹や杉浦は選手達に勝ち方を教えなかったのかな?

野村はヤクルトや楽天で選手に勝ち方を教えたのに。
0596神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/18(月) 17:52:44.66ID:QmhyzCtT
>>594
黄金期西武や今のソフトバンクもそうだけど
金をかけないとプロは強くならないからね
穴吹がダイエーでまず手掛けたのはこれだった

https://www.sankei.com/west/news/150101/wst1501010003-n3.html
1991(平成3)年、ダイエーの編成部長に就任した穴吹義雄がまず手がけたことは、
そんな旧南海選手の年俸を大幅にアップしてもらう球団との交渉だった。

 「とにかくアマ選手が行きたくなる球団になること。それはダイエーへ行けば、
こんなに給料がもらえるんだ−と世間にアピールするしかなかった」

 穴吹は12球団全選手の年俸を金額で色分けした大きな表を作り、
編成部の部屋の壁に貼り付け、球団幹部や本社上層部に
「ホークスの年俸はこんなに安い」と説き続けたという。
これが「南海」から「ダイエー」に名前が変ったばかりのホークスの実態だった。
0597神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/18(月) 20:12:56.47ID:hQQmICZ2
ぶきさん 偉いな
0598神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/18(月) 20:23:30.29ID:5lUwU/Td
>>597
南海時代は金が無いから言う事も出来なかったんだろうなあ
0599神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/18(月) 20:58:17.56ID:zq7QpgON
>>594
捕手やって兼任監督やってロッテや西武で選手やってた野村に
引退後、監督経験のない杉浦や穴吹が野村みたいなことできるわけない
0600神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/18(月) 20:59:16.63ID:I636i5vw
>>574
そんなの単なるスポンサーじゃん。
いつまでも「金=オーナー・親会社が出すもの」なんて思ってたら強くなれない。
地元に根付いて球場に客たくさん呼んで売上あげないと。
0601神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/18(月) 22:01:23.69ID:PgU3Eo7n
>>591
99年には完全に気持ちが離れていたので
優勝決定シーンもテレビで冷めた気持ちで眺めていたが…
山口裕二がジャージ姿で飛び跳ねているのを見て あっ目からビールが

ところでその年の頃には母校明治にシフトしていたが
ウエスタンで湯上谷vs小笠原孝の異次元対決にクラッとした
0602神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/19(火) 01:40:44.82ID:lODFtKlp
ダイエーの緑のジャンパーなんで消えたん?
明らかにFUKOKA Diei文字の南海やん。
オレンジのジャンパーは継続してたけど、緑のジャンパーはいつの間にか消えてて
ビックリした。
たぶん、生卵・・・かな。
0603神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/19(火) 01:49:32.27ID:SXNeIfwV
>>602
経費節減
ホームとビジターの帽子も
ホーム赤文字 ビジター白文字だったのが
白文字に赤つばに統合された
0604神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/19(火) 02:12:44.18ID:7qwuVLj3
せめてダイエー身売り後もHawksのロゴは南海時代のを踏襲してほしかったな
メジャーとかはそう言うのを大切にする文化があるのに
0605神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/19(火) 12:26:05.12ID:UbLHvFJR
>>602
ビジター用の緑色のジャンパーは、福岡移転後10年間の使用契約だったとのこと
0606神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/19(火) 14:46:52.09ID:cuIR8LhF
あれ、当時としては異常にかっこ良かったよな
サッカーはメキシコ代表ユニ
野球はダイエービジターブルゾン
強烈な印象だわ
0607神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/19(火) 18:36:33.37ID:EyD7aNgR
メジャーとかまで含めてもプロ野球がベンチで着るジャンパーで
「おっ、これイケてるな!」
ってデザインなかなか無いんだがあれは良かったな

ユニというかヘルメットでやらかした分を倍返ししてくれた
0608神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/19(火) 19:24:10.03ID:In0DBbnU
サテン生地に鷹の羽根を開いた刺繍が
背中一面のやつだっけ?
0609神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/19(火) 20:25:58.91ID:hyu9zD3W
あれ背中だけじゃなく全体デザインもいいんだよな

F1のスタッフが着てるウェアに近いセンスを感じる
0610神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/19(火) 21:17:09.11ID:rxqQWyNV
あのブルゾンはカッコ良かったな
近鉄ファンだったが欲しかったw

当時のユニフォームも今見ればそんなに悪くない(ヘルメット除くw)
0611神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/19(火) 22:38:43.22ID:pyp1UsbA
緑ジャン レプリカでも2万したが学生の身でも買ってしまいましたよ
背中のタカは刺繍じゃなくプリントだがネームも入れてもらった
息子が同じTだから背が伸びたら譲ろうと思ってる
0612神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/19(火) 23:13:26.66ID:Tmbn4tYi
>>610
ヘルメットは帽子と同じデザインで良かったのにな。
0613神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/22(金) 23:17:06.47ID:CTKJYWoV
個人的な意見ですまんけど、
ダイエーって京阪沿線の千林発祥でホークスも堺市発祥やのに、
大阪ダイエーホークスなれへんかったんかなと思うわ。
まぁ、移転して正解やけど、地元民としては悲しいわ。
0614神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/23(土) 00:26:55.42ID:xDf8p09Y
>>613
中内オーナーは当初福岡より自身の出身地である神戸への移転を熱望していたが、
阪神ファンが圧倒的な関西より福岡の方がいいと説得されて了承した
0615神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/23(土) 07:13:36.32ID:7Q+2ot2C
仮に残っても使う球場が無いのでは?
0616神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/23(土) 07:42:31.33ID:aDDy0KJs
ライオンズに逃げられてから福岡は地元球団の復活を熱望していたからね
現在のホークスが隆盛しているのを見れば
「ぜひ来てほしい」と言ってくれるところに行ったのは正解だろう
0617神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/23(土) 11:21:15.01ID:q2fuCyUi
流れ的にはロッテの福岡移転が順調に進んでたら
中内さんが阪急を買収して神戸行ってたら
南海はどうなってただろうね。近鉄と合併話が進んでたかも
0618神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/23(土) 11:52:05.27ID:kdVH3tG9
>>615
関西に残った場合、グリーンスタジアム神戸(今のほっともっとフィールド)を
使う計画だった。阪急から代わったオリックスも最初は西宮を継続使用してたし
0619神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/24(日) 01:17:48.51ID:500PSmMk
>>613
経営的に大阪でやるよりも
全く更地の福岡でやる方がいいだろ
ファン全取だぞ
楽天や日ハムも同じ
四国に球団があればなぁ全取なのに
0620神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/24(日) 01:23:55.07ID:8PQGm0sb
野村監督時代に四国移転をフロントに提案したっていうのも
新天地でファン総取りの可能性を目指したんだろうけどねえ
0621神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/24(日) 02:01:19.14ID:500PSmMk
むしろなんでロッテは福岡に行かなかったんだ
川崎なんてまだ10年しかいなかったわけで
0622神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/24(日) 02:37:25.53ID:aI0NMApY
七社会がノーを付きつけたからだよ
中村ライオンズと折り合い悪かったからな

西鉄もかつては自分たちが保持してたチームなのに
七社会内部での立場を優先して太平洋クラウンライターには嫌がらせしてたくらいだ
0623神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/24(日) 07:40:18.33ID:i+b3fMpG
>>620
移動が過酷過ぎて全球団から反対不可避
0624神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/24(日) 07:57:42.83ID:fZ4oqYO+
昔からフランチャイズの適正化は話題になってたらしい

http://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&;id=097-20190506-01
東映の大川博オーナーの1リーグ制に対し、東京・永田雅一オーナーが盛んに言っていたのが、
フランチャイズの適正化だった。
「東京と大阪に9チームがひしめき合っているのはおかしい。大洋が下関を拠点にして九州地区、
近鉄は親会社の沿線は名古屋までのびているのだから名古屋でいいではないか」
というものだ。
0625神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/24(日) 08:44:18.25ID:KSYu+/PP
>>620
四国への移転話は来島どつくの坪内寿夫(愛媛の造船王とも呼ばれてた)へ話を持って行ったことがあると
聞いたことがある。しかし当時はまだ瀬戸大橋とかが無くて移動に時間が掛かりすぎてたのと
市場規模が小さすぎたのがネックに。
0626神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/24(日) 09:46:11.93ID:DcUa2HNX
プロ野球球団の運営は、本拠地の圏内に100万人以上の人口が必要
四国は最大の松山市でも50万人だから到底無理だな
「Jリーグは全国の中小都市にもクラブがあるじゃないか」
という奴がいるが、NPBとJリーグじゃ年間の試合数が全然違うからな
0627神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/24(日) 10:54:49.83ID:fYImWrak
>>622
七社会って、やはり自民党でも田中・大平などに近くて、
岸・福田らの系統とは合わなかったのかな?
0628神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/24(日) 11:08:35.32ID:fYImWrak
>>625
もし愛媛に移転しても、坪内と折り合いが悪かった白石・愛媛新聞一派が妨害したりして…
0629神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/24(日) 13:16:34.55ID:5YvVvsS0
人口も大事だが重要なのはその地域の産業とその景気が良いかだろうな。
福岡はそれで脱出されたんだし
0631神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/25(月) 00:51:54.45ID:Gxvnyj3p
>>630
恐らくそうだろうな。ただ、南海だけじゃなく近鉄も球団売却を考えてて坪内に
水面下で話し合ったことがあったらしい。(79年頃に青木一三の証言であった)
0632神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/25(月) 20:38:53.14ID:xVlhpsqZ
ダルビッシュの証言によると、ジュニアホークス出身者はPLには進学できなかったらしい。
0633神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 01:18:02.36ID:U/f5BePr
南海ユニフォームにOSAKAの文字無かったの
なんでなん?
大阪タイガースと被るからかな?
南海1950のユニフォームだけOSAKAやけど。
1951年以降のビジターのユニフォームは殆どNANKAIやね。
0634神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 01:23:01.05ID:U/f5BePr
大阪ドーム末期の近鉄がOSAKAやけど。
近鉄パールスとかもOSAKAユニないよな。
一応近鉄パールスバファローズも大阪府の本拠地やのに南海ホークスも。


西鉄ライオンズはその点偉いな。FUKUOKAユニフォームで優勝してるから。
0635神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 01:36:01.70ID:U/f5BePr
もっと早くに南海も大阪府を代表する球団としてアピールしてたらなぁ....。
南海球団も大阪としての誇り持っていいと思うで。
60年前、先に御堂筋パレードもやったのに
0636神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 08:07:22.47ID:t0VgBEpU
でも殿堂板でよく言われるけど、昭和30年代までは大阪でも阪神より南海の方が人気あったんでしょ?
あと、阪神が大阪タイガースと名乗ってた時も誰も「大阪」と呼ばず「阪神」と呼ばれてたらしいし
0637神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 08:53:47.66ID:vgHnT3+3
戦前の新聞では「タ軍」という略し方もあったらしい。
公式で使われるようになったのは戦時中の外来語統制で「阪神軍」になったあたりかな?
0638神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 10:09:50.55ID:mC3hki1a
2リーグ制にしたのが愚策やね
0640神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 19:29:46.61ID:k4PdcGYD
>>632
清原の件と関係あるのかね。
清原は岸和田出身にもかかわらず「南海は指名するな」とほざいたクズだからな。

そういえば、以前ここでその話をしたら「南海は1位指名でも3位の契約金しか払わないから敬遠される」とか
突っかかって来た奴がいたけど、吉田豊彦のことだよな?
あれは、吉田が本来は3位で指名予定だったから「1位だけど事実上3位」の評価をされたってこと。
あの年、予定通りに立浪を当ててたらそれ相応の金額を払ってたよ。
0641神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 20:21:38.00ID:HqTpMq2V
でも入りたくはないだろ
大道が靴下恵んでもらってたようなとこには
0642神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 20:42:52.03ID:pHuzO/Jr
清原がドラフトされた1985年オフの頃だと
南海とロッテが当たりくじを引かれたくない球団の2トップだったと思う
0643神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 20:47:41.60ID:m5jOcUEa
給料安い、人気ない、環境ない、引退後なにもないのないないシックスティーン。
0644神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 23:30:22.27ID:QmT30Ejf
2リーグ施行以降パ・リーグの王者は
50年代は南海と西鉄のつばぜり合い
60年代は南海から阪急への王者の交代
70年台は完全に阪急の時代
80年台は新たに西武の時代
この頃には再びホークスに栄光の時代が来るなんて
想像できた者はいなかったろうなあ・・・
0646神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/29(金) 07:43:11.77ID:J0W+DkRv
同意
0647神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/29(金) 07:51:16.44ID:cKVe2Tgd
しかし19番が捕手って凄い違和感あるな
0648神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/29(金) 08:08:25.16ID:GX3zcXic
野村が「足して10になる番号が縁起が良い」と好んだから19
28でも良い気がするが多分28は埋まってたんだろう
0649神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/29(金) 12:46:49.46ID:M+hs1AlJ
南海三大事故の際に嫌味を言い放った中曽根がくたばりやがったか
0650神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/29(金) 14:17:46.18ID:bKy3Ej7O
10番台といえば山倉。

15は中日の西沢(永久欠番)とか
野手に回らなかったわけじゃないが鷹でも…
0651神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/29(金) 15:21:12.51ID:00YlbR65
>>647
個人的意見として「ノムさん以外」という意味なら同意w

>>650
12の捕手は割といる感じ。
13は阪神で徳網茂・久代義明・片岡新之介・笠間雄二が着用。
(投手と捕手が大半でそれ以外はわずか)
15の捕手は南海だと米谷延夫がいたが、途中で外野に転向。外野なら大沢親分も。
阪神では藤重登が捕手で珍しく18だった。
藤重は南海時代も11を着用していたが、これも捕手では珍しい。
0652神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/29(金) 16:44:20.18ID:i+VDAIh7
>>647
ノムさんの前に19を付けてたのが捕手の筒井敬三
強打の名捕手土井垣武も19だった
0653神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/29(金) 16:54:28.33ID:WcLyrePC
>>648
ノムは足して10になる数字を好んだが、投手に18を付けるのが多いのは
おいちょかぶで足すと9になるという説を唱えてたのが
中日のレジェンド・杉下茂翁
0654神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/29(金) 21:02:23.98ID:5wX0/HDR
中日の10番(永久欠番)服部受弘も
最初は捕手(戦後投手に転向)
戦前は本塁打王 投手で100勝

西沢道夫も戦前は投手でノーノー達成
戦後は打者で二冠獲得
0655神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/29(金) 23:08:24.78ID:MUGvY5L0
個人的にはホークスの19番は山内孝徳だな。
一度くらいは優勝争いの中で投げさせたかった。
0656神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/29(金) 23:25:52.05ID:toNjyzTH
中出は背番号10やったかな
18といえば西岡三四郎と山内和か
0657神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 11:29:59.06ID:OsQsEKyY
あぶさんを読んていた影響か、南海の10番は星野仙一の懐刀だった島野育夫を思い出す。
その交換相手だった阪神からの望月充が着けた後、引退で中出謙二という流れだったな。
望月が阪神で着けていた29は島野と一緒に移籍した江本孟紀が着用した。
18番といえば、68番に変更して打撃投手・スコアラーに転向した西村省一郎(省三)を6巻で取り上げていたな。
0658神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 14:39:11.70ID:6HetwR2+
>>655
インタビューで
「南海入りは乗り気ではなかったけど南海が19番を提示してきたのでそれなら!と決めた」
と語ってたなタカ
0659神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 19:50:35.06ID:a8sKUoyv
門田の応援歌はダイエーになって右田のときに使われてたな
0660神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 23:06:34.59ID:c9Nl29xB
鶴岡門下生の選手で指導者として大成してないよな、広瀬、穴吹とかチームの再建出来てたらなぁ。喧嘩別れした野村の方が優秀やったわけか、ヤクルト見てると。
あと蔭山さんが生きてたらなぁ。
0661神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 23:52:14.89ID:c9Nl29xB
移転した福岡ホークス応援してる南海ファンは偉い、いつも関心する。

福岡に移転して30年でパリーグの君主になったのはお見事、でも今は西武ライオンズ系と宿敵読売の看板選手でホークスが強くなったからな。地元福岡は西鉄太平洋ライオンズOBにホークス贔屓だし。
南海系鶴岡野球は血は繋がってないよな、
当たり前の話やけど。
0662神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 23:59:07.37ID:Da+FzelY
>>659
打て それ行け右田
右へ左へホームラン
打て それ行け右田
目指せ60本

阪神時代だが右田にもらったサインは家宝にしてる
0663神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 01:22:05.80ID:WcdSn8EI
>>660
身売り直後のバブル効果もあったけど
杉浦氏は上手く建て直しのメド付けれたんじゃないかと…

後任の代でまたしばし底割れしちったけど
0664神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 01:34:22.66ID:9aAl7RLx
杉浦はどん底の状態で監督に就任して補強も環境も足りない中5割近くまで持っていったからもっと評価されて良い。
戦力が充分に整ったチーム(他球団含む)でもう一度采配を見たかった
0665神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 03:00:47.55ID:igXskLBG
南海沿線の友達も初期のダイエーまで応援してたけど、佐々木、岸川とか居なくなって、
根本監督になってから南海系排除しだしてから辞めたみたいやわ。
0666神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 03:09:22.29ID:igXskLBG
>>664
杉浦さんは戦力的に耐えたけど、
田淵は何をしたかったのなねぇ....
0667神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 06:48:47.34ID:X8Dn0Sk5
稲尾を後任監督にすれば良かった気がするが
稲尾だと西鉄ライオンズ色が強すぎるんで避けたかったんだろうな
0668神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 07:22:58.58ID:sBerNBBq
杉浦は監督としてよりも隠し子の時の印象がデカい
0669神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 10:58:37.35ID:CS/oVc+B
>>661
移転から30年経った今でも京セラドームではライトの地元オリファンより
レフトのホークスファンの方が多いな
>>667
福岡移転からしばらくは平和台試合はライオンズファンの方が多かったしな
0670神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 12:15:27.99ID:n7L6hAby
自由獲得競争時代にスカウト網を敷いていてタニマチのバックアップもあり
選手獲得合戦に強かったのが鶴岡時代の最大の強みだったから
他所もスカウト強化し始めていたのとドラフト制導入でこのアドバンテージがなくなってたもんな

鶴岡野球と言われるとどうしても親分肌の鶴岡が持ち前の求心力で
選手たちを引っ張っていたってイメージになるけど
強さの根幹としてアマチュア選手獲得の上手さの方が大きなウェイトだったと思う
0671神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 12:48:11.54ID:/WwCzUi6
結局は
良い選手に恵まれただけ
根性野球の限界
大卒や子飼いばかり可愛がり
日シリ制覇は杉浦無双59年と巨人が来なかった64年の2回のみ
もしサンケイに行っていたら森や古葉みたく晩節を汚す羽目になったろう
同じ広島出身で同世代の濃人渉の上位互換な感
0672神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 19:30:18.40ID:X8Dn0Sk5
この頃の巨人は毎年の様にアマの有望捕手を獲得して
田淵を泣く泣く諦めた後は野村のトレードを申し込む
そんなに森の事が不満だったのか

南海次期監督は誰になるのか/週ベ回顧
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191203-00000002-baseballo-base

最有力は野村克也だが、選手兼任に難色を示していた。
なお、このとき野村には巨人からトレードの申し込みがあったらしいが、球団がきっぱり断った。
0673神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 19:36:07.07ID:8fH45yQb
やり手のGMが監督を兼ねているって感じだったんだろうかな、鶴岡時代。
0674神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 23:15:30.41ID:0DFSKyut
南海が貧乏とはよく言われるがそれは野村以降に
顕著であって、鶴岡さんの時代はまだ鉄道産業は
そこそこ元気だった。穴吹クラスをいれたのも
人脈だけでは難しい 
百万ドルの内野陣もあなた買いますも当時は違和感なかった
0675神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 23:24:47.96ID:9vm4kipM
野村克也が後期の鶴岡に疎まれたと感じていた事について
「南海のチームメイトが皆南海沿線に住んでいたのに自分だけが阪急沿線だったのが気に入らなかったのだろうか」
と振り返っていたが、本当に南海の選手はみんな南海沿線に住むというものだったのか?
0676神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 23:54:21.53ID:8fH45yQb
>>675
幾ら何でもそれは考え過ぎだろうな。
野村がキャリアを重ねて自身の野球観を作り上げていくうちに
鶴岡のそれとは合わなくなっていったって事なんじゃないのかな。
そうなれば若い頃の様に上手くいかなくなったのはむしろ当たり前かも。
0677神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 00:16:35.05ID:zwg6/sgQ
鶴岡の時代に門田が入団していたらどうなっただろうか
0678神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 01:35:07.21ID:0qO8vxgt
ソフバンはパの覇者に戻ってきたよな。
100万ドルの内野陣と400フィート打線の鶴岡南海みたいな強さ。

西武も山賊打線とか言われて、選手も茶髪でヤンキー。まるで野武士軍団の西鉄、太平洋やん。流線型打線の三原西鉄みたいな強さ。

原点回帰やね。
0679神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 02:40:30.34ID:K5vbjIUX
これどう思いますか?書いた本人は当たり前だと主張

殿堂板「変えたほうがいいルールや決め事」 にて
2019/12/02(月) 17:55:13.50ID:OowhLA5V
>>560
そもそも日本シリーズに興味を持たれなくなることの何が問題なんだ?
日本シリーズなんてたかだか7試合しかないんだぞ
たった7試合のためにペナントの数十試合を犠牲にするほうがバカげてる
0681神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 06:31:57.80ID:ZQBX2UYP
>>674
渡辺泰輔に契約金5000万円払ったからね
山崎裕之の話だと「自分と同額になっていたが慶大卒の渡辺さんの
契約金が一番高かったはずです」なんだそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況