X



プロ野球トリビア★2

0231神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/26(木) 06:04:39.82ID:1KTBRWKq
一塁ベースにて

広澤克美:おまえ、北関東出身だろ?
大久保博元:はい、茨城出身です。
広澤:北関東出身者の意地を見せてくれ
大久保:??
広澤:盗塁してみろ
大久保:ええ〜?
大久保:中畑さん、いいですか?
中畑清:北関東出身者の意地を見せてくれ
0232神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/29(日) 07:44:57.83ID:bpLwwQzH
後楽園球場で野球の試合中にグラウンドにストリーキングが現れたが、男のストリーキングだったので
一塁走者の富田はがっかりした。
0233神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/14(月) 22:43:26.03ID:kfQxbNo9
ミッキー・マントルはデビュー年だけ背番号6を付けていた
0234神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/16(水) 23:03:15.86ID:prgO8uCw
1970年代に200勝を達成した投手の数は、2000年代のそれよりも少ない
1970年代 村山実、鈴木啓
2000年代 工藤、野茂、山本昌
0235神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/18(金) 00:58:32.46ID:kytWx4Qi
あまりにも有名な「権藤権藤雨権藤」の産みの親は記者ではなくライバルチームの投手
0236神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/18(金) 01:19:33.52ID:yqBpK/W0
>>235
前の年に新人ながらリーグ最多登板(69試合)並びに最多投球回(364 1/3)で29勝を記録した投手ね。
その酷使が祟ってこの年は不調だったが、去年の自分よりも遥かに酷い使われようだと心配しての言葉だったと思われる。

後に痛烈な巨人並びに球界批判を厭わない野球批評家となる(その為か日刊ゲンダイでしか活躍の場が無かったのが残念!)一端も垣間見える。
0237神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/18(金) 22:59:27.14ID:/cSIWoK2
>>236
昔はそういう気骨ある評論家がいらしたことが野球界を盛り上げていた一因だったのかもしれないですね
0239神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/09(土) 15:44:22.46ID:g73VZveF
みんなのレッズの肉体改造
0240神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/09(土) 20:26:59.74ID:ecNDHuSB
ヤクルトが16連敗した1970年8月25日に生まれた石井琢朗はコーチとして2019年にヤクルト16連敗を経験している。
0241神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/15(金) 20:44:24.51ID:KcHqvbEx
ジェフ・ブリッジスが別当薫がプリントされた
シャツを3本の映画で着ていたと海外の掲示板で紹介されていました。
0242神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/30(土) 05:37:43.98ID:VFZtKhQ5
セリーグ初代本塁打王(51本塁打)の小鶴誠は、通算本塁打よりも通算盗塁の方が多い(230本塁打、241盗塁)
0243神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/20(土) 17:17:33.87ID:ltGIogoT
>>242
パリーグ初代本塁打王の別当薫も、
通算本塁打数(155)より通算盗塁数(186)のほうが多い
0244神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/20(土) 21:02:54.50ID:ltGIogoT
1957年セ本塁打王の佐藤孝夫
この年の本塁打22<この年の盗塁23
通算本塁打150<通算盗塁219
シーズン自己最多本塁打24<シーズン自己最多盗塁45

ちなみにこれと逆の関係になるのが2015・16・18年セ盗塁王の山田哲人
0245神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/21(日) 09:00:05.60ID:cDZUVnDn
1944年の本塁打王である金山次郎(産業)は本塁打3盗塁10
0246神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/21(日) 09:02:50.77ID:cDZUVnDn
同じく1943年の古川清蔵(確か阪急)は本塁打4盗塁13
彼は通算本塁打97で本塁打王2度だが、通算盗塁310で盗塁王経験無し
0247神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/21(日) 09:16:15.32ID:cDZUVnDn
>>246
古川は名古屋だった
外野手が本業なのに1942年だけは捕手として起用され、あの延長28回でもマスクをかぶったのみならず、9回に鉄腕野口から同点本塁打を放ち28回の原因を作る
そして、戦後に阪急に移籍し野口とチームメートとなる奇縁
この人の人生経歴はなかなか面白い
記録と関係なくてスマン
0248神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/21(日) 09:30:43.34ID:B6me3x3p
>>247
古川は1942年も8本塁打(本塁打王)14盗塁
戦前戦中はこういうケースが多い
0249神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/21(日) 09:33:22.73ID:B6me3x3p
2リーグ制下の本塁打王で
シーズン自己最多本塁打<シーズン自己最多盗塁
になるのは、>>244の佐藤のほかには秋山幸二くらいかな?
0250神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/24(水) 19:19:34.09ID:h5Xm4Cds
キャリアハイの年にタイトルを逃し、別の年にタイトルを獲得、というのはわりとよくあるが、
青田昇は所謂「打撃3部門」のすべてについて↑これを記録している
0251神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/25(木) 11:28:16.56ID:S05O8nTK
>>250
正にその件をご本人に伺ったことがあるのですが、青田さんは例の調子で「自分の現役時代は打高と打低の極端な時代だった。常に同じボールでプレーしたほうが選手にとっても記録的な見地に立ってもいいことではあるね」とおっしゃっていました
0252神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/27(土) 10:09:14.08ID:oTGkvwZ5
ルー・ゲーリッグの最後の出場試合・1939年4月30日のワシントン・セネタース戦、ジョー・ディマジオは出場していない
0253神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/04(日) 08:52:39.01ID:aYJ0e7vm
ウォーレン・スパーンは、シーズン21勝(21勝以上ではない)を8回達成した
0254神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/04(日) 10:38:16.46ID:2Izy/6qD
>>253
その8回、10敗から17敗までのうち16敗以外を記録している
16敗がなく10敗が2度あるのが惜しい
0256神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/10(土) 01:34:46.15ID:/GEXWBq6
ボボ・ニューサム投手
1934年セントルイス・ブラウンズ時代、ベーブ・ルース、ルー・ゲーリッグと対戦
1936年ワシントン・セネタース時代、ジョー・ディマジオと対戦
1953年フィラデルフィア・アスレチックス時代、8月15日にヤンキース戦でリリーフ登板
しかしミッキー・マントルはこの試合欠場
→「ルース、ゲーリッグ、ディマジオ、マントルのヤンキースレジェンド4人全員と対戦」という史上唯一の記録を逃す
0257神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/05(水) 23:20:41.92ID:2RDMTBJa
NPBで通算200勝以上を記録した投手は、
全員が甲子園大会の優勝とNPBでのリーグ優勝のいずれか一方のみを経験している。
どちらも未経験の投手はいない。両方とも経験した投手もいない。
0258神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/06(木) 07:10:20.01ID:CKvz7qWT
甲子園優勝は二人か
両方経験している松坂がこの先どうなるか?
0261神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/08(土) 08:53:29.59ID:UCd0sPeq
40歳まで年平均11勝として、あと5年で20~30勝でどうよ?
0263神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/08(土) 08:59:45.84ID:UCd0sPeq
後にハンカチ王子とNPB200勝対決を行うことになるとは、このスレの住人は誰一人思わなかったのである。
つづく
0264神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/15(土) 07:59:45.42ID:6mvANB26
バリー・ボンズは73本塁打した2001年は、リーグ最多四球だがリーグ最多故意四球ではない
1位はソーサ
0265神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/18(火) 23:47:35.50ID:o23MvgPi
ウィーラーが22試合連続安打したので、中畑はがっかりした。
0266神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/20(木) 22:52:07.13ID:CSm7aCw+
真弓明信は阪神優勝の翌日、二日酔いで出場し
始球式で少年が投げた球を打ってしまった
0267神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/22(土) 12:47:20.70ID:6cffZpWU
ドン・ラーセンは勝率0割台から10割のうち、2割台と9割台以外は達成している
0268神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/22(土) 14:55:19.27ID:ksIbZFW1
>>267
途中移籍の1961年は1.000と.778に分割しちゃうのかね?

エカーズリーのほうがいいんじゃないかね
0269神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/08(木) 06:50:54.37ID:/lnaYXd1
大谷が32号を打ったので、松井はがっかりした。
0271神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/05(木) 23:13:41.61ID:6mCoA+Bn
実は讀賣は寅年には一度も優勝していないこと
0272神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/08(日) 12:05:44.01ID:9ML4aIPR
大島康徳と元ダイエー本間満が引退後、親交があったこと
0273神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/10(火) 12:32:21.38ID:HNKDVhyR
肉体改造
0274神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/10(火) 12:32:40.81ID:HNKDVhyR
本間満の肉体改造
0276神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/05(日) 11:54:47.90ID:9TgW9FQs
MLBではシーズン本塁打を55本で終えた選手が一人もいない
56本はのべ3人、54本はのべ7人いる
NPBではもちろんあの3人
0278神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/11(土) 08:10:32.33ID:vGLGIBy4
谷沢、平松、大矢でプロ野球ニュース司会をしてた頃、2000本安打達成の日が大矢司会だったので大矢はがっかりした。
0279神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/13(月) 00:43:12.33ID:cNNSOLkn
7試合連続ホームランにならなかったので鈴木誠也はがっかりした。
0280神様仏様名無し様
垢版 |
2021/10/08(金) 03:26:58.90ID:cwZXNWWs
松原が22試合連続安打したので、中畑はがっかりした。
0282神様仏様名無し様
垢版 |
2021/10/09(土) 02:03:24.61ID:J+XviTsD
松原が23試合連続安打したので、川相と二岡はがっかりした。
0284神様仏様名無し様
垢版 |
2021/10/10(日) 00:03:02.48ID:lU//hNkt
松原が24試合連続安打したので、阿部と小笠原はがっかりした。
0286神様仏様名無し様
垢版 |
2021/10/13(水) 00:09:35.15ID:lIYsI9N0
松原が26試合連続安打したので、王貞治はがっかりした。
0288神様仏様名無し様
垢版 |
2021/10/15(金) 02:25:07.85ID:wU2ixwCy
28試合連続安打にならなかったので、松原はがっかりした。
0291神様仏様名無し様
垢版 |
2021/10/25(月) 06:11:31.65ID:UjGhxVc0
シーズン40号にならなかったので、岡本はがっかりした。
0292神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/02(火) 05:46:29.22ID:vFtsHbjX
シーズン40号にならなかったので村上はがっかりした。
0294神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/05(金) 07:49:40.34ID:Qm33dUiG
1本差でホームラン王にならなかったので、鈴木誠也はがっかりした。
0296神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/09(火) 09:52:23.35ID:7t9Idnhx
阪神の2アウト満塁でショートフライを落球してたくさん点がはいったので、河埜はがっかりした。
0297神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/09(火) 12:57:17.54ID:6Nmg2o8a
阪神の大声援で打席に入ったが三振に終わってまた大拍手をもらったので、河埜はがっかりした。
0299神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/10(水) 03:10:02.13ID:JztGWfUZ
どっちが巨人を完封するかで小松と賭けていたのを宇野が台無しにしたので、星野はがっかりした。
0300神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/11(木) 00:49:36.57ID:32oDQoLT
それと同じ日にプロ野球界ではもう一つ大きな出来事があった
0301神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/11(木) 05:24:37.69ID:HuFihCJd
2死3塁でセーフティースクイズして1塁にヘッスラまで頑張ったのに次の試合はスタメン5番山倉だったので、有田はがっかりした。
0302神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/11(木) 06:20:24.09ID:x9GvfrhU
>>300
その試合で達成した富田勝の12球団から本塁打
0303神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/12(金) 09:00:33.47ID:0G6mz0hs
応援トランペットのさびの時に空振りして笑い声がおきたので、杉浦はがっかりした。
0304神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/13(土) 07:18:40.82ID:6guwmmUq
バッティング練習で柳田の打球が目に当たってシーズンを棒にふったので、末次はがっかりした。
0305神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/14(日) 03:56:12.81ID:R1lvX/fE
阪神の2アウト満塁でライトフライを落球しておまけにボールを蹴ってたくさん点がはいったので、末次はがっかりした。
0306神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/15(月) 01:28:33.46ID:ES3o/Sps
乱闘が収まってしばらくしてから一塁ベンチに猛ダッシュしていったが自分でこけておまけに金田監督に顔を蹴られたので、トレーバーはがっかりした。
0307神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/18(木) 06:22:08.33ID:m1uqKd1O
甲子園で相手チームをけなす声援はやめるように場内放送があったので、阪神はがっかりした。
0309神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/20(土) 06:21:28.42ID:3bTuRtfR
思い描いてた野球人生ではなかったので、斎藤佑樹はがっかりした。
0311神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/22(月) 06:14:33.95ID:e1tz53Nl
ヒーローになるはずだったのが逆転サヨナラ負けを喫したので、村上はがっかりした。
0312神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/22(月) 11:15:48.89ID:rWfLAKbK
堀内恒夫は5回裏の2アウト満塁、9対0と大量リードしていながら
フォアボールを3連続で与えたため、名将・川上哲治に降板させられたことがある

本人は似たようなケースで4勝分損をしていると語っていた
0313神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/22(月) 18:51:21.98ID:9UALvuTv
>>312
ドン川上は、血も涙もヒトとしての感情も無いサイボーグみたいなヤツだ
何せ、あの丹波哲郎が「川上だけは許さねえ」とか言うぐらいだからw
0314神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/25(木) 00:57:31.87ID:DW9STW6W
南海に移籍した古葉は、トレーニングでバック転に失敗し
キャンプに参加できなくて、がっかりした。
0315神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/26(金) 06:47:52.76ID:DrJkjV9i
ホームラン打った試合はオリックスに負けるので、村上はがっかりした。
0316神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/26(金) 23:14:44.15ID:nh99PxpG
NGワード「がっかりした」
0318神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/27(土) 23:08:06.39ID:4ZnXaMyl
そうだね
それを記念に、このスレを卒業しなはれw
0320神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/07(火) 15:23:30.34ID:CRPhpUru
日ハムのドラ1達孝太の生年月日と、北海道日本ハムとしての公式戦第一戦の日は同じ
0321神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/07(火) 17:49:36.80ID:bq68lBex
数日前メジャーで殿堂入りしたミニー・ミノーソはサチェル・ペイジ(1906年生まれ)と
背尾伊洋(1974年生まれ)両者と対戦経験有り。(背尾とは独立リーグで1993年に)
0323神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/09(木) 11:13:18.47ID:Rpecxn8o
>>321
ミノーソのチームメイトは1905年生まれのDave Thomasから
1981年生まれのAlberto Vasquezにまで及ぶ
0324神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/09(木) 21:06:12.15ID:XIsLtAio
同じく殿堂入りのジム・カートは、1939年にデビューしたテッド・ウィリアムスと、2007年までプレーしたフリオ・フランコ両方と対戦があり
0325神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/09(木) 23:10:20.11ID:FWf+2wBb
>>323
年齢差76歳か
0326神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/10(金) 11:12:23.08ID:lQyOxKvk
日本だと最大年齢差はどの例になるんだろうか
ノム山本昌辺りを基準に探ると出てくるかな?
0327神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/10(金) 19:20:50.27ID:HTuRbeKd
カネやんは水原茂(1909年生まれ)と田淵幸一、山本浩(1946年)対戦したことあるみたいね
0328神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/10(金) 20:03:11.07ID:OniKjzRH
工藤は、小川亨(1945年生)と平田良介(1988年生)とは対戦しているようだが、
もう少し拡がるかね、どうかね
0329神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/11(土) 03:04:36.42ID:KMgyqdmo
島原輝夫(南海)は浜崎真二(阪急、1901.12.10生)・尾崎行雄(東映、1944.9.11生)と対戦がある模様
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況