イチローはまさに自己啓発書のような男だわな
というかそこに価値があるわけで
なぜかゆうたらロボットとコンピュータ使ったら打率8割だって余裕だからだ
だから野球なんか意味ねえよとならないのは
野球通してイチローのようなストーリーや可能性や自己拡張というのを
我々が学べるからだ
単に野球選手としてしか見ていない人もいるかもしれないが
それは底が浅すぎるだろう
あの人種あの身体あの環境雑音問題批判プレッシャーの中でやった
その記録と記憶と過程と努力と思考と哲学に意味があるんだよ
自分の人生と比較してみろということやな