X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント385KB

野村の嘘話や作り話を上げてくスレ4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/03(日) 07:26:51.12ID:DVhe+VTk
カットボールはわしが開発した。
古田はわしが片岡スコアーに薦めた。
イチローの一年目のオープン戦見て
彼は凄いと思った(イチローは一年目はオープン戦出てない

※前スレ
野村の嘘話や作り話を上げてくスレ3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1502683314/
0711神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/11(土) 20:53:52.90ID:2XwbZylF
長嶋ジャパンは実現してたら結果出したんじゃないか
少なくとも野村や星野よりは代表監督に向いてるな
0714神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/12(日) 22:43:45.18ID:YkcGdwGw
野村が「平成ベストナイン」の外野部門で普通なら「イチロー 松井 金本」で決定だと思うが金本を外し柳田を入れてた。
通算安打、本塁打とも柳田は金本の半分にも及ばない。「面白記録」の「トリプル・スリー」だって記録自体注目されてない時代、金本は達成してるのに。
金本が「星野阪神の優勝に貢献した」から外してるのだろう。
野村、意外と細かいこと気にする。「阪神 野村克也監督時代以来17年ぶりの最下位」報道に怒ってたくらいだ。
0715神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/13(月) 05:42:31.16ID:WZnrXBMO
長嶋を異常に持ち上げるのが違和感ある。
実績で野村が圧倒しているのだから問題外扱いにしたらよいのにと思う。
やはり実力実績申し分無いのに、パリーグでがらがらの客で、マスコミにあまり取り上げられ無いのが無念なんだろう。
スポーツの世界は実力で評価されるべきなのに、パリーグ不人気球団だから、地味なキャラクターだから、世間にまともに相手にされなかったことを一番想いがあるのだろう。
0716神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/13(月) 07:49:08.73ID:vGlYBKJi
好き嫌いは別として長嶋の存在はプロ野球において別格だろ
プロ野球の人気と地位を決定付けたスーパースターなんだから
0717神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/13(月) 08:23:55.67ID:WZnrXBMO
東京だから巨人だから、だけどな。
もし、南海に入っていたら、そんな選手もいましたなぁ扱いだったと思う。
0718神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/13(月) 13:28:09.66ID:Ggfo9ULa
たられば言っても仕方ない
歴史は一つしかないんだから
0719神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/13(月) 15:35:53.29ID:TeLiZuBc
野村が巨人に入ってても長嶋にはなれないよ
あのルックスと性格じゃね
0720神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/13(月) 15:36:55.82ID:TeLiZuBc
でも本人は巨人行ってたら長嶋以上のスターになれたとか思ってそうだけど
0721神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/13(月) 15:40:57.51ID:dLLFBM6d
>>720
自分がブ男なのは自覚してるから
選手としてはどんな記録出しても長島に勝てないのはわかってるでしょ?
ボケた野村でも
監督として王や長島より優れてる発言はしそうだが
王のダイエーやソフトバンクを見たら
野村が王より監督として優れるなんて絶対に思わないがな
0722神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/13(月) 17:54:55.11ID:WZnrXBMO
王は今でこそ名将だった扱いだが、巨人、ダイエー初期はボロクソだった。後期よくなったのは会社のフォロー、選手かき集めが上手くいってこそと思った。
0723神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/13(月) 18:52:00.00ID:W9HAQMQt
野村は今でこそ名将だった扱いだが、阪神、楽天ではボロクソだった。ヤクルトでよかったのは会社のフォロー、選手かき集めが上手くいってこそと思った。
0724神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/13(月) 19:26:34.42ID:V7l4rbGQ
>>723
広沢・池山という野村さんが苦手の大砲育成を関根監督と土橋監督がしたから。
野村さんなら育てきれない。 古田や飯田・投手陣をそろえて優勝。
しかも川崎・伊藤智は競合するくらいの投手を手に入れた

阪神と楽天は大砲不在でどうしようもなかった。

土橋監督は広沢が三振しまくって当ててライト前打った時大杉の後継者に
しようとしてるのに当てるなら使わんと激怒してひっこめた
野村監督なら頭を使った打撃と褒める

野村監督に大砲育成は無理
0725神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/13(月) 19:29:35.98ID:V7l4rbGQ
福本が阪神に招聘されたとき走塁をと呼んだのだが福本いわく出塁しないと
盗塁も何もないと打撃指導もしだして野村に首にされた。 

野村監督がWBCの監督なんて09年大反対だった。 日本の野球ファンってバカ
だと思った。 こんなんだから韓国に北京で負けるんだろうと思った
0726神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/13(月) 19:51:52.97ID:XxcCKOLa
韓国はあちらのパイアがひどすぎだからな
星野はいつもみたいにジャンパイアに挑むやり方を踏襲していくが、どんどん心証が悪くなった
野村もグチャグチャとぼやくし、八木のあれみたいに政治力で推しきるとこあるからいまいちだろう
国内限定の政治力と騒ぎ立てだけでは厳しい
0727神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/14(火) 15:20:02.65ID:xumooUoG
>>721
王はあの戦力で野村楽天に負けての最下位もあったから違うだろ。
あれだけ金で戦力を集めたのに二回しか日本一になれなかった。
0728神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/14(火) 15:49:27.26ID:46bvY3OT
選手が「王さんを胴上げしたい」と思うような人だから、名将か否かみたいな低次元な話の中で語られる人じゃない
WBCにしたって采配がどうよりも、王という特別な存在がチームをまとめて優勝した
ああいうことは野村なんかじゃムリだろうしな
0729神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/14(火) 16:56:52.96ID:8cu0opbP
原とかは藤田さんが良かったから早く辞めてほしいと思っていたらしいぞ
0731神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/14(火) 18:57:26.41ID:Z7KlWTB4
>>729
王もなんだかんだ性格に難があるのは有名だからな。
巨人監督時代はかなりの選手が反感を抱いてた。
0732神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/14(火) 20:08:04.19ID:f+Grmvfq
王は神でも善人でもないが、野村のようなクズでもない
野村と違って年取って落ち着いたよね
0733神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/15(水) 13:51:27.13ID:E+Cs/Bg6
やれやれ、
星野との比較の次は
王との比較か。
アホクサw
0734神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/15(水) 15:14:15.77ID:fcCR2Psg
野村の支持層は氷河期世代あたりの陰キャが多い
星野の鉄拳制裁へのアンチテーゼとして野村を位置付けてる
反体育会系の象徴的な存在として野村は崇拝の対象になっている
0735神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/15(水) 20:10:08.47ID:jSHp1Skj
https://www.youtube.com/watch?v=eK2jJEE7IZQ

野村がよく「優勝しても人気のないヤクルトを注目させるために、あえて悪役として長嶋を挑発した」とやってる。
が、記憶では「人気先行軍団」と揶揄されてたヤクルトに、ご覧の通りの地味で暗い監督が来るということで各方面から大反対の声が上がってたのは記憶してる。
野村は嘘を真実に混ぜて言うのが巧み。
0736神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/15(水) 20:51:11.65ID:vvmcvrXe
半分正しくて半分間違ってる
ノムが巨人に対峙するためにヒール的にアンチを焚き付けたのは事実だけど、ノム1人で考え実行したわけじゃない
フジテレビを中心に星野や野村を巻き込み作り上げたアンチ巨人のうねりに関与してただけ
0737神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/15(水) 20:59:12.01ID:YHvjbDME
なんでもそうだけど、野村が全部自分ひとりの手柄にしようとするから顰蹙買うんだろうな。
0738神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/15(水) 20:59:23.95ID:jSHp1Skj
星野は坂本龍馬っぽいな。
女系家族出身で武士を全面に出しながら根は商人。仇敵相手に接近(土佐上士 巨人軍)してみたり。
「幕府(巨人軍)を倒さねば自由はない!」といいながら龍馬は幕府・勝海舟の弟子。星野は川上の弟子。
野村はさしずめ「新選組」の土方歳三であろうか?
0739神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/15(水) 21:16:26.66ID:vvmcvrXe
>>738
岩崎弥太郎という財界もんを味方につけたのもカネを運んでくる星野にあってる
0740神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/16(木) 09:16:38.23ID:wcZhPM9l
>>730
王や張本はイチローに相手されてるが
野村は完全に無視だな
野村がわいが一番最初にイチローをオープン戦で目をつけたとか嘘ついてるが

野村を持ち上げてくるのはお抱えのいつものメンバーばかり
宮本、山崎、矢野、桧山と同じメンツ
0742神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/16(木) 11:32:17.59ID:wcZhPM9l
>>741
矢野と桧山は野村星野の両方と関係がいい
桧山はやっぱ野村シンパだよ
阪神は野村と星野の両方に世話になってるのが多いからな、赤星や濱中や藤本や井川とか

楽天の優勝メンバーは野村に虐げられた嶋や聖澤や野村時代に楽天にいなかったメンバーがほとんどだが

だから野村が失敗した阪神と楽天でも
阪神は野村濃度が強いんだよ
野村は矢野が監督になってから阪神を応援し始めた
0743神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/16(木) 12:17:11.46ID:5+6Jv8W+
矢野は中日時代に才能見抜けず出されたことを恨んでないんだから凄いわ
0744神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/16(木) 12:23:24.14ID:wcZhPM9l
>>743
中日には全盛期の中村がいたからな
矢野も外野手をやったりしてたし
キャリアで見ると中村武志より矢野のが上かな?
意見は別れるだろうけど
どっちも打ててリードもいいし壁機能水準も高いからな
0746神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/16(木) 14:58:24.17ID:LwoCJmgC
>>736
だよな。第二次長嶋政権は大型補強等でアンチが顕在化していて
その流れに乗じていたノムは悪役ではなくむしろヒーロー的な存在だった。
当時の長嶋を批判することにリスクなどなかった。
0747神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/16(木) 15:40:59.28ID:ISuxLzdE
巨人ファンがみる日テレ
相手ファンが見るTBSテレ朝
アンチ巨人が見るフジ

こんな構図だったような
0748神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/16(木) 21:16:14.40ID:l7XpsRIR
野村って大昔で確かめようがないと思うと、ちょいちょい話を盛ってくるな。
0749神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/16(木) 21:43:06.56ID:c92h62bk
>>748
盛るなんて生易しいもんじゃねえだろ
大げさに言えばもはや歴史を改竄してる節がある
0751神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/17(金) 07:43:02.65ID:MAiFf+gV
>>748
70年代以前はユーチューブに動画がアップされて検証される心配がないから
盛り放題w
0752神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/17(金) 09:28:07.05ID:X0ffJprY
>>738
野村のどこが土方だよw

>>748
島野の話とかびっくりするからな。
選手としてコケにしてたのに、
いつの間にか弟子扱いw
0754神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/17(金) 11:45:36.75ID:X0ffJprY
>>753
そういや一時司馬遼太郎がマンションの隣の部屋に住んでた時に、
野球に全く興味ない司馬は「隣の男は肉体労働者らしい」と思ってたらしいなw
0755神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/17(金) 13:34:59.54ID:PTrfxuCW
サッチーもはじめて会って食事しただか寝ただかした時に、監督ときいて現場監督と思ったんだとさ
0756神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/17(金) 23:11:27.99ID:aqcCDbab
>>680
聴いていたわそれ
試合がおわってさあぼやくぞと思っていたらもうそのへんでと締められて即座にTMR西川ww
90年代の奴の全盛期ならまだわかるが、もう過去の人となった2013〜2014あたりの話だぜ
どんだけな扱いなんだとw
江本の時は終わったあとも30分ぐらい時間もらえていたのに
0757神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/19(日) 12:12:39.62ID:UsDmvNSv
>>740
著書やテレビでイチローの名前をいちいち持ち出すけど
イチローから相手にされてないのいい加減に悟れよと思うw
0758神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/19(日) 12:26:01.41ID:iuFUIF1s
〈この年は野村監督率いるヤクルト・スワローズと、仰木監督率いるオリックス・ブルーウェーブ(当時)が、日本一をかけて対戦した。〉

イチローは当時からバッティングが天才的で、どうせ打たれるのはわかっていました。
でも、せめてもの対抗策ということで、僕はマスコミを使うことを思いついたんですよ。
事前にマスコミに「イチローの弱点は内角攻め」と話しておいたんです。
こうしてイチローに内角を意識させ、実際には外角を攻めるという作戦です。
実際、第2試合まではこれが通用したんだけど、イチローは頭がいいから、第3試合からは打たれるようになって、「こりゃ、あかん」と思ったね。

打撃の永遠のテーマは、変化球への対応だと思っています。
イチローはそこが天才的にうまい。普通の打者はピッチャーが投げる前に、これまでのデータ分析などをもとに「速球か、変化球か」という予測を立てます。
どっちが来るかわかっていないと、なかなか打てないですから。
でも、イチローはそんなことを考えずにバッターボックスに立っても、ピッチャーが投球してから対応できてしまう。
これは天才にしかできないことでしょう。

「イチロー監督はダメ」
イチローはあと数年はやれるという気がしたな。彼の特徴は足が速いことだけど、その一芸があるうちは通用したと思うよ。
左バッターだというのも有利だしね。
僕の場合は、イチローと同じ45歳で引退したけど、38歳のころからインコースを打つのが難しくなりましたね。
インコースを打つには、体を素早く回転させる必要があるけど、歳をとると、それが鈍
0759神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/19(日) 12:46:19.81ID:2VK2rRxr
>>757
イチローを褒め称えるのは「その凄いイチローを封じたのがワシ」と言いたいがためだろう
0760神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/19(日) 13:02:55.07ID:JoS9pGr8
>>749
関係者が減り出してくるとこで都合のいい歴史改竄とかあの国の人間みたいだな
ノムシンは星野のことを在日扱いしてるが一番面に落ちてるじゃねーか
そういえば一時期星野仙一の「在日魂」という著書の何ページに「わしは在日だから日本が憎い」と記されていたという話が回っていたが、在日魂なんて本は見たことがないんだが…
0761神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/19(日) 13:23:34.08ID:FtaoAc1B
>>760
在日魂を出版したのは金村だしな
野村の嫁の野村沙知代が在日なんだろ?
0762神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/19(日) 13:53:10.97ID:jydXxdwx
>>758
せめてもの対抗策では無く、ヤクルトスコアラーが見つけた僅かな弱点・外角高め中心の配球をイチロー並びにオリックス首脳陣に悟らせない
為の内角攻め宣言だった筈だが。

どうもノムさんも年取ってから嘘・捏造癖が目を覆わんばかりにまで目立ってしまい、最早池袋のプリウス暴走老人レベルのまともに
相手しちゃダメって人になっちまっとるな。
0763神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/19(日) 14:01:03.11ID:jydXxdwx
野村を軸とした400フィート打線を標榜する以前の鶴岡親分が推進した機動力と鉄壁の内野守備を軸にした野球についても
「ボールに当たってでも塁に出ろ!」と怒鳴っているだけの低レベルな野球と貶していたしな(笑)。
その内、「足の南海」との異名も自分の功績と言い出しそうな勢いw
0764神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/19(日) 14:08:34.08ID:BXDIb5eN
野村をここまで増長させたのはボケ老人をいつまでも有り難がってるメディアの責任に拠る所が大きいな
0765神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/19(日) 14:40:45.08ID:5AAWJOcM
>>762
実際には内角宣言した状態で
ブロスの球が抜けてインハイに行ってしまったのが良かったらしいな。
0766神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/20(月) 11:09:20.93ID:/Xt4qd1V
>>764
野球嫌いを増やした一因にテレビの野村張本の存在はあった思う
0768神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/20(月) 22:52:01.23ID:bcUIfEdc
野村は広島全盛期の今でも優勝予想は毎年「巨人軍」だが今年あたりの「広島3位」予想は
「広島四連覇」となると、さすがにマスコミも緒方を「名将」と呼ばざるを得なくなるので野村が広島V逸を予想したんだとみてる。
野村は「4年連続最下位」経験はあるが「四連覇」などない。(調子こいて緩みまくってV逸の1994年)
ただノムシン、「4年連続最下位」の罪が「3位でCS出場」ですべて免罪されたような気になってるからなww。
0769神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/21(火) 01:24:11.21ID:d6qPKe5X
>>731
球界一の人格者扱いだもんな

『おい?イヤな奴が飯を食ってるぞwww』
0770神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/21(火) 01:24:27.65ID:HZxhDYB7
股オマエかw
0771神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/21(火) 06:53:02.72ID:zLS+5wLL
>>763
実は鶴岡親分は頭を使う人だったというね。
1950年代前半は100万ドルの内野陣を筆頭に絶対エースがなかなかいない中で3連覇。

西鉄が本塁打による1発攻勢で巨人をシリーズで倒したのを見ると、100万ドルの内野陣を解体して400フィート打線を形成。

それで1959年は日本一になった。

それから1956年〜1958年は西鉄は流線型打線で強力打線の代表として挙げられるけどこの3年間は得点は実は南海が上だったのはあまり知られてない。
0773神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/21(火) 13:37:45.31ID:VMBQPRej
>>771
それでも日シリで2回しか勝てなかった
59年巨人は世代交代期 64年阪神は巨人大洋自滅漁夫の利の貧打チーム
勝って当然の相手だったし
逆に61年は円城寺事件の不運はあったが戦力は上だったのに負けた
ノムに揶揄されたり
三原水原の方が評価が高くなるのも仕方無い
両人とも大洋東映以後優勝は出来ずとも選手を見い出したり育成で後の道筋をつくったが鶴岡は道筋もつくらなかった
0774神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/21(火) 13:52:47.80ID:KC3wC6AY
まあ日本シリーズってある種、運みたいなもんだからな
0775神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/21(火) 17:19:48.59ID:30iSdgtp
>>768
緒方は4連覇よりも日本一にならんとなぁ。
仮に4連覇して日本一0だと史上初の快挙で馬鹿にされるだけだわ。

あと野村のCS出場は2位だぞ。
0777神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/21(火) 18:01:37.01ID:UZCuDchW
>>740
宮本はノムの事を感謝しつつも、ノムオンリーではなく、若松と太っさんの事もリスペクトしてる。特に打撃に関してはノム以上に。
0778神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/21(火) 19:54:25.17ID:mFZX4it1
>>776
日本一の回数が全てとは言わないが名将の最低条件だとは思うぞ。

三連覇出来るだけの戦力がありながら、
どれだけ短期決戦で弱いんだという話になるわけだし。
0779神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/21(火) 20:15:01.78ID:QMtfueGO
西本幸雄も名将ではないというわけか

ノムシンってほんまアホやなあ
0780神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/21(火) 21:06:05.54ID:mFZX4it1
>>779
西本はシーズンと育成ではプロ野球屈指の名将だが短期決戦では色々言われてるぞ。
情に流されて不調の選手を切れずに流れを自ら手放したり、
自ら動くのを躊躇ってシーズン通りの戦い方しか出来なかったとか星野と似た批判が多い。

後任の上田があっさり日本一になれたのは冷酷だったからと言われるぐらい。
0781神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/21(火) 23:33:14.66ID:BkusN578
>>779
つうか嘗て野村さんは最も尊敬する監督として西本監督を挙げていたけどな(w
0782神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/22(水) 00:31:49.96ID:b23EoYRr
野村が言うには西本は投手陣にあまり興味が無かったから日本シリーズで勝てなかった。
0783神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/22(水) 02:10:00.80ID:+VRHKBB2
>>773
鶴岡は好き嫌いが激しいと云うか
同郷大卒子飼いばかり可愛がって
それ以外には冷淡だったからな
三原水原との比較の件はその通りだと思うわ

鶴岡は広島出身だが
昔の広島出身監督は癖のある御仁ばかりだな
鶴岡以外で石本 濃人 広岡
皆優勝監督になったが
0784神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/22(水) 10:10:05.48ID:q2UQYMyM
広島商、広陵という大正時代からの名門校がある土地だからな
広島野球なんていう単語まで出来てしまった
0785神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/22(水) 22:46:48.35ID:rU+n/o9Y
やはり野村のイチロー票はつじつまが合わないポイントが実に多い(週刊大衆(新ぼやき論))
*野村は「イチローが高卒1年目のオープン戦で見たが素晴らしい選手でスカウトに聞いたら云々」
〜俺は当時オリックス・ファンだったので記憶してるが、この時期はドラフト目玉だった田口のスローイングが悪く
意外と使えない社会人の本東というサイド投手も使えず俺はがっかりしてた。鈴木(愛工大名電高)がこの時期
一軍に帯同はありえない。4月に二軍成績表で.370で驚いたのが俺のイチロー初見。
*野村は「イチローが土井監督から振り子打法を嫌われくすぶってるとき、俺はオリックスに正式にトレードを申し込んだ」
〜高卒2年目も二軍で超高打率。1軍でデビューし野茂から初本塁打も打った。「くすぶってた」わけではないし
 第一この時期のイチローは振り子打法ではない。オリックスもこんな超優良株にトレード申し込まれたらフツウ怒るだろ。
*俺の記憶では野村は1994年初頭、仰木監督が「パンチ イチローと改名!」報道に対し冷笑してた(「仰木もいろいろやっとるなあ(笑)プロ
は名前でなく実力の世界!」)記憶がある。
 「佐藤」のうほうはともかく間違いなく野村は「鈴木」のほうは知らなかったとにらんでる。
0786神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/23(木) 16:20:27.86ID:MqbZSsrl
彼の言い出したID野球っていうのは観客不在の上せせこましく、正直好きではない。
ただ、人の上に立つ指導者としての器は相当高いレベルにある監督ではある。
0787神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/23(木) 17:28:21.60ID:sCjXLJXX
野村が野村が言うように「1993年オフ、20歳の鈴木(イチロー)に正式にトレードを申し込んだ」がホントなら
野村の性格考えればイチロー出現の1994年、日本シリーズ対決の1995年あたりに「やっぱり鈴木は出てきた!
わしは昨年、球団に鈴木のトレード獲得を要望したんじゃ!!」とアピールしてたハズ。
しかもこの「イチロートレード・ネタ」は最近になって言い始めたような気がする。
野村信者が「ノムさんらしい愛らしいファンタジーに難癖つけるな!」とか言い出しそうだが。
0788神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/23(木) 20:16:28.43ID:3Ko+dfl2
>>787
野村がイチローをトレードで欲しがったとか
最近言い始めたしな
本当なら昔から言ってる
0789神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/23(木) 21:05:18.83ID:Zh7Kx/2V
イチローやダルビッシュや田中を利用して承認欲求を満たす爺
0790神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/30(木) 22:42:24.26ID:e5e4Y4Uw
宮本慎也が代行監督になりそうだ
0791神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/31(金) 13:07:40.12ID:tNIFvgfS
>>790
ヤクルトの驚異的な弱さの原因の一つが
宮本なのに野村はダンマリで責任追及しないな
楽天が1試合負けただけで嶋に対して責任追及をニュースで展開する癖に
0792神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/31(金) 13:34:38.39ID:k5i647tb
こうなったらヤクルトの監督をノムにしたら面白いのにな
冥途の土産にもなるだろう
0793神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/31(金) 19:46:30.07ID:lgyair3X
野村は96年ハムで11勝して野村が監督するオールスターで先発までした今関をまったく知らなかったくらい(翌年のオープン戦企画でベンチにマイクが持ち込まれたとき投げてる今関を知らず尾花に聞いてた。
去年11勝ってると聞いてこんなのが?て嘲笑までしてた)なのに鈴木時代のイチローなんてしるはずがない
0794神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/31(金) 20:45:10.71ID:JL44RQqo
個人的にノムさんが今の野球にどれくらいついていけるのかちょっと見てみたいw

ヤクルトはもう落ちるとこまで落ちてるんだから実験してくれんかなー
0795神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/01(土) 23:15:41.52ID:AHPegHXQ
宮本慎也なんか未だにPLのスパルタ野球を引き摺ってる老害でしかねえだろ
テレビの前で平気で体罰する様な感覚の持ち主が今の時代に合う訳ねえんだよ
0796神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/02(日) 02:14:35.19ID:rAjq9mC1
>>795
鉄拳のイメージある星野でも
今の若い子は殴ったりしたらついてこない
高圧的に振る舞うよりコミュニケーション取った方がうまくいくとやり方変えたしな
星野は楽天(阪神もか)では選手に説教や鉄拳より
食事会や話し合いでコミュニケーション取る事を選んだからな
0797神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/02(日) 07:04:33.76ID:/BYmm4YH
今ヤクルトが16連敗中だが
宮本イズムの賜物かもしれんな

谷繁時代の中日は実質森繁監督だったし
それと同じ様な感もするわw
0799神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/02(日) 15:56:33.51ID:uSae9jIT
>>796
阪神時代は殴らなかったがニヤニヤしてベンチ蹴飛ばしてるのが不気味だった
0801神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/02(日) 18:30:33.02ID:zyMcc095
>>799
阪神・楽天時代はベンチやダッグアウトのドアを蹴飛ばしながらも、選手の前では平然と接するやり口で〆ていた感じ。
0802神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/02(日) 20:04:41.83ID:0El9jEqr
『いつまで野村の野球を
やっとんのじゃ!』

星野が正しかったねw
0803神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/03(月) 00:13:58.25ID:bjaBebC7
野村が
点を取った後の回は点取られてはいけない法則あるとか
またデタラメ言ってたw
0804神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/03(月) 11:47:40.59ID:ndvZNSWB
一茂を貶していたが
カ○ノリは?
育ちも素質も抜群のはずだったのにねw

息子があのざまでは

いくら
いくら
いくら

いくら偉そうな話をしても

全然説得力ないわなw
0805神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/04(火) 16:57:53.84ID:5jEvhTWL
カツノリは良い人間ってことになっていたけど、阪神時代に紅白戦で秀太にキレて蹴りを入れたり
楽天時代はベンチで岩隈に詰め寄ったりしていたし、どう見ても良い人間じゃなさそうだったな。
0806神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/04(火) 21:51:59.00ID:G9tQ+lqM
野村野球ってべつに合理的な現代野球ではなかったからな
長嶋とは別方向のオカルト
0807神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/04(火) 22:37:22.31ID:+ORAWLR9
カツノリは不倫騒動あったよな
その才能だけは親父受け継いでるのかもなww
0808神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/06(木) 01:20:45.31ID:bQ6McYvS
>>805
克則と野村のあの時の岩隈に対するやり口は卑怯だと思ったわ
岩隈をマスコミ使って悪人に仕立て上げてあげたし
エースに対するリスペクトが全くない
野村は本で岩隈はエースではないと叩いてるが
0809神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/06(木) 14:03:24.50ID:JgZ0yASa
岩隈が肩痛か何かでマウンドを降りたことをサボりみたいに言って岩隈病とか言っていたこともあったな
0810神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/06(木) 16:50:09.80ID:le6N27NL
イチローの「最近の野球は頭を使わなくなった」発言に野村が飛び乗ってたけど「頭を使わなくなった」とは思わない。
諜報分析部隊が分業、専門的に組織され選手はそこからもたらせれた情報を元にプレーに専念してるように思う。
羽生世代のイチローが「AI世代(豊島、藤井)に嫉妬してるような発言だと感じた。
現在のメジャーリーグの諜報分析レベルを現アメリカ軍事レベルとすると「野村ID」は「戊辰戦争」レベルだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況