X



あの選手・監督が名誉失墜から回復した瞬間
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/19(火) 13:13:52.99ID:QIqViTFq
王 巨人の失敗→WBC優勝
星野 北京失敗→楽天日本一
長嶋 解任→10.8
高田 やめちまえ→横浜CS通過
中村勝 阪神崩壊→金本後の道筋をつけCS通過
東尾 逮捕→松坂を育て道筋をつけた
0046神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/11(月) 21:05:56.59ID:99n5fx54
でも薬物違反に関してはめっちゃ優しいのがメジャー

おとといも永久追放された投手が戻ってきてた
0047神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/11(月) 21:31:43.94ID:Ttt3Zkff
>>39
慶彦は問題児だったのと元に嫌われていたのが原因だろ。
大竹も投げ込み大好きで自滅しただけ。

>>41
堂林起用を叩いてる連中は当時の選手層を知らんだけだな。
大野も最後はノムケンに見切られたわけだし。
0048神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/12(火) 00:25:59.20ID:QLdg+h5b
>>47
でも慶彦が放出されたのは野村が加入したのが大きいのは事実
あいつが来たから慶彦は追い出された
野村さえ入団しなかったら慶彦の放出は無かったかもしれない
0049神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/12(火) 01:04:50.11ID:U0Ok9L0u
>>40
西武監督時代はシーズン終盤や日本シリーズ出場が決まると堤さんに頭を下げて
プリンスホテルのレストランでしか食べられない牛肉のステーキを選手やコーチに食べさせていたことが
昔の日刊ゲンダイに載っていた。
0050神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/12(火) 11:51:50.67ID:uvQLYgaN
達川 広島破壊→阪神優勝→中日破壊→SB甲斐養成
0051神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/12(火) 12:24:35.84ID:pcaVfoJc
達川が広島破壊???
0052神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/12(火) 13:39:55.84ID:Uh+qUhu+
2003の星野阪神コーチは当時としては落ちこぼれの集まりだったんだよな
達川とスパイスはまた1花あったけど
0053神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/12(火) 13:43:08.65ID:rheVSO3Y
達川って王会長と犬猿之仲だったよね?
よく呼び戻したと思うわ。
0054神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/12(火) 17:36:55.78ID:0G4miMhN
>>42
濡れ衣に近かった池永氏の名誉回復がどうして35年もかかったのか
0055神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/13(水) 04:00:35.17ID:EPWx0hhY
>>46
近鉄のデービスが逮捕された時に
「国外追放だけどメジャー復帰は妨げない」とか言ったら
「あっちの方が薬物に厳しいから復帰できない」
と言われてたのにな
0056神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/13(水) 05:31:50.71ID:qH3NF4gL
薬は無茶苦茶優しいだろMLB 日本の方が厳しいよ>>44
薬物で出場停止に何度もなって復帰してるやつもストロベリーとかハミルトンとか
殿堂入りした選手もいる ティムレインズとかファーガソンジェンキンスとか
ダルビッシュがメジャー行ったときの最初の監督なんか監督期間中薬物やったのが
ばれてるぞ 日本で薬物やっているのがばれた監督が監督続けられると思うか?
0058神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/13(水) 12:41:00.34ID:N+HCHZsE
にしてもおかしなダブスタだな。
ドラッグはお目こぼしなのに不正はダメだなんて…

クレメンスやボンズみたくドラッグでなくとも筋肉増強剤やった選手もいけないっていうのもどこか納得しかねるし…。
0059神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/13(水) 12:46:04.16ID:1sUsHn+b
シドニーで短距離の姫と言われたマリオンは薬物で失墜したままなんだよな
長距離の姫もパチンコ依存になったが
0060神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/13(水) 21:24:28.61ID:pdUMVjVi
>>53
高橋慶彦と揉めていた、達川が辞めた翌年水谷実雄とも揉めていたが
0061神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/13(水) 21:55:15.09ID:/hZcXIZp
最近は犯罪者に対する風当たりがきつくなってきてる気がするな
芸能人とかでも昔はクスリ程度じゃ当たり前のように復帰してたが
今はねえ
江夏も今なら復活は難しいんじゃないか
0063神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/13(水) 23:22:48.71ID:bUN7kdGu
でも、最近はむしろクスリについて、さらに風向きが変わってきている。
「なぜクスリを使ってしまったのか?」
「誰が使わせたのか?」
使った本人を責めるのではなく、その環境を問題視する風潮になりつつある。
そして、いずれは社会復帰させることに力を入れて行く流れに変わると思われる。
0065神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/26(火) 12:30:38.53ID:ZKjqiDe9
>>61
>>63
江夏に関してなんか解せないと思うのは
なぜドラッグに手を出したのに
しかも、入手先をうやむやにして灰色のままああやって安易に赦して社会復帰させたりしたのか?ってこと。

長渕やマッキーがドラッグ発覚したときはメディアは情け容赦なくバッシングしたのに
江夏に対しては同情や擁護する者が大勢いたっていうのは明らかにダブスタというよりは不公平の極みじゃないのか?

江夏だって長渕並みに傲慢で身勝手にさんざん振る舞ってきた男なのに
俺は少なくとも江夏にはたとえかつての名選手だろうと同情なんてする気にはなれないな…。
0066神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/28(木) 06:42:31.63ID:HiUEjwEB
元ヤンキースのAロッドとか、ステロイド問題で、2013年あたりはダーティーイメージが最高潮だったのに、今はかなりイメージ回復しているらしいな
無類の野球マニアとしては天職な解説業で分かりやすさや鋭い分析を高く評価されたり、ひょうきんな面白おじさんの顔も出てきたり、仕事場でも気配りが好評だったり

人間が変わったというよりも、昔は自分をどう表現するかで迷走し続けた彼が、ステの件を機に良い意味で開き直った部分もあって、自分の本来の良さも、以前より上手く表現できるようになったのかな?と思う
根っこの性格がダメだったら、こんなに劇的に良い方向へは変われない
0067神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/28(木) 12:42:47.22ID:J9vn8Kc/
その対称なのがジーターかな
現役時代と引退後でここまでファンからの扱いが変わった人はそういまい
0068神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/28(木) 18:36:14.55ID:V5a+uo6z
>>66
Aロッドは同じくステロイド疑惑で
同じくヒスパニック系のカンセコやソーサみたくファンには好感を持たれていた方だったからね。

日頃の行いってやっぱり重要。
0069神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/28(木) 18:37:37.75ID:V5a+uo6z
>>67
ヤンキースを離れるべきではなかったかもね。
0070神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/30(土) 18:48:19.40ID:pguS+tdW
中村ノリは現役最晩年まで妙な色を払拭できなかったな
2014年5月に2軍へ懲罰降格させられて、そのまま1軍へ上げられることは二度とないまま、オフには自由契約にされ、選手生命を奪われたけど、
あの懲罰降格に至るまでの顛末を聞く限りだと、中村ノリがそこまでダメなことをしたとは思えなかった
だが、中村ノリ=問題児みたいなイメージが浸透し過ぎていたことで、
世間的には、事の中身に関係なく中村ノリが悪いということになって、あの干され方も致し方なしみたいな風潮になってしまった感
0071神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/31(日) 00:30:56.50ID:p47FAROm
ノリはレッテルとか誤解じゃなくて根本的に人間性に難があるんだから仕方ない
0072神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/31(日) 03:24:56.12ID:uGogcQdm
>>40
そもそも現役選手と監督とは求められる仕事が違うんだから
監督が選手には厳格な栄養管理を強制しつつ自分が暴飲暴食したところで
なんの問題もないんだけどな
0073神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/31(日) 09:13:30.02ID:Szjh+/wp
通風は監督指揮に影響あるだろ
0074神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/31(日) 09:28:05.86ID:NIAxiliz
>>71そうだよな。02年オフや06年オフの騒動を見ると、人間的に問題あるとしか言えない。
唯一白かった中日時代でも、これまでの悪評をマスコミのせいにしていて何だかな〜と思ったわ。
0075神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/31(日) 10:36:04.83ID:Dm6q7Ifu
>>73
広岡が辞任した年なんか優勝争いの最中に痛風悪化で離脱してたしな
0076神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/31(日) 11:11:18.56ID:mwFuwSXY
あの勝負弱い阪神に唯一負けたぐらいだしな

ところで薬物や賭博以外の野球の成績で球界永久追放級の失墜したのは草、有藤、北京後の星野ぐらいか?
0077神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/31(日) 15:16:01.54ID:p2Tn4CDS
ノリの2014年については、これは完全な妄想だが
ノリに対して周りが「中畑に謝罪しろ」と勧めても、ノリが頑としてそれを拒んだことで、
最後まで中畑との関係が拗れたままに終わったのかな?という気もする
もっとも2014年は怪我してたわけでもないのに、代打要員とすら見られずに
開幕から2軍に置かれてたし、チームとしては端からノリを2014年でクビにする腹積もりだったのかもしれないけど
0079神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/31(日) 18:11:41.80ID:bjJHIBGU
桑田って入団経緯やら投げる不動産屋やら登板日漏洩疑惑とか真っ黒だったのに
95年に怪我して復帰してから求道者とか人格者扱いされてきたよな
0080神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/31(日) 20:20:18.70ID:E00Hl41K
色んな野球選手のキャラを見てると、野球の才が無かったら、発達障害の社会不適合者扱いされそうな人も少なくないな
0081神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/31(日) 21:15:11.34ID:J6CoEMkY
>>76
石毛宏典
近年西武との関係は修復し関連のイベント出たり、始球式やったりはしているが
0082神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/31(日) 22:46:15.76ID:Ertg0ouH
山田久志
中日監督解雇→09年WBC優勝コーチ
0083神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/04(木) 11:09:01.64ID:rFQS5ige
>>78
土井はオリ監督の後に巨人でコーチやっていた。
そこで、仁志を育てたりした。
一茂には逆ギレされていたが(笑)
0084神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/04(木) 15:19:02.99ID:sUOyYhmY
むしろ草と有藤が薬と賭博と八百を全てやったようなぐらいな扱いにされてるのかわからんわ
無能でついてこない愚将はNPB史では一杯いて、二人もその中の一部でしかないのに
0085神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/04(木) 16:25:07.92ID:hcOxx1yj
>>80
プロスポーツ選手なんて多かれ少なかれそういうものでしょ
マラドーナにせよロナウジーニョにせよ
0086神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/04(木) 17:05:01.91ID:6Np0MBhc
土井は巨人退任後東スポ評論家というのは可哀想だった
>>84
田淵もその二人に匹敵するぐらいの無能だったが何事もなかったのように
解説者に戻っている
0087神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/04(木) 18:57:02.37ID:S3E0FH6L
10・8の悪役の有藤
野茂をアメリカに追いやった草
イチローを見抜けず干した土井

真偽は別にしてこれらのレジェンドに比べると田淵は弱い
ダイエー監督時代にやらかしていたことを阪神でやってたら伝説になれたかもw
0088神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/04(木) 18:59:01.34ID:S3E0FH6L
>>87は10・8でなくて10・19だな
間違えた
0089神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/04(木) 18:59:58.88ID:08fIOOBE
>>87
土井の場合は「巨人軍 土井正三」のグラブを持参した事が大きなマイナス。イチローに関しては当時打率2割前後だったにもかかわらず40試合前後出場しているので寧ろよく起用した方。
0090神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/04(木) 19:02:46.76ID:L5JNE0Dt
土井の時って3位→3位→3位だから
そこまで酷かったわけでもないんだよな
辞めた後にイチローがブレイクした事に加えて
急激にV9巨人色に染めようとしてブーマーから反発されて
出ていかれたのもマズかった
0091神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/04(木) 19:08:08.32ID:M4j66/DM
有藤はあの日の監督であった以上どう動いても叩かれる運命だったんだよな
本気で倒しても近鉄が可哀想だと叩かれたし大負けすれば八百だと叩かれたしな
0092神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/04(木) 19:14:18.24ID:L5JNE0Dt
強引に功績を探すと
有藤:初芝を育てた
鈴木啓示:「獲得したい」と獲った若手野手や抜擢した若手野手は後に活躍している
なんてとこかね
0093神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/04(木) 19:17:49.85ID:M4j66/DM
野手コーチとしてはそこまでわるくなく監督としてがアレだった説はよく見るな有藤
あと草は解説の中身が濃くて面白い
0094神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/05(金) 09:51:48.51ID:WPDnxeAb
イチローの打撃に関しては
土井よりも寧ろ当時の打撃コーチだった山内や小川享が否定してたのが
土井一人が悪者になった
0095神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/05(金) 19:09:30.36ID:vrMOrAkG
王の一本足打法も変則的であの打法をコピーした人は数えるほどだし
長嶋のアウトステップ打法は川上によれば
「並の打者なら一割もおぼつかない打ち方」だし
落合のプロ入りの時は「あんなアッパースイングでプロで通用するわけがない」と
言われたわけだし打撃フォームなんて結果オーライで良いような気がするわ
0096神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/05(金) 19:36:59.41ID:ZQsxaKu/
長谷川は土井を非常に感謝している
山内一弘をコーチで起用したのは土井
0097神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/05(金) 19:43:02.86ID:h0HT/tzm
むしろ山内はなんで全然失墜しないんだ
中日も暗黒にして、星野や落合みたいに他で立ち回りしたらすげーやかましいOBの覚えもいいし
しかも皮肉にも山内高木系の中日をイチローが一番好いてるんだよか
0098神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/06(土) 07:05:05.57ID:HE4nAexw
>>96
野田浩司も最多勝を獲得できたのは打たれても土井さんが使ってくれたからだと
感謝してるんだよな
0099神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/06(土) 10:10:14.86ID:zO+JAK4H
>>63

槇原敬之は 薬物で逮捕→世界で一つだけの花の大ヒットと奇跡的な復活を果たしてるね。
ピエール瀧はどうなるかな?
0100神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/06(土) 17:49:44.74ID:I/H0zUnt
>>99
マッキーはミュージシャンでも
選抜行進曲を史上唯一二度楽曲に選ばれてるね。
世界にひとつの他にどんなときもも。
0101神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/06(土) 21:59:32.71ID:6HDgICmg
どんなに最下位やBクラスの多い監督でも、選手にとっては使ってくれればいい監督だろう
0102神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/06(土) 22:11:08.12ID:wIvABqap
>>101
でもV9戦士からしたら川上なんてクソだろ。
0103神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/06(土) 22:55:07.74ID:VWL4aicp
ダイエーの王監督がまだ出てないのか
生卵事件やら、スタンドからの「辞めろ辞めろ貞治」コール等、厳しい状況が続いたが、
今やホークスの歴代監督ナンバー1扱いだろ
0104神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/07(日) 01:00:36.71ID:X8j16MiL
>>86
田淵は毎日新聞関係の重役の息子。 田淵は巨人希望だったがもし巨人入りが
叶ってたらライバル新聞社だし父親はやめるという選択があったとか言ってたよ
0105神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/07(日) 10:36:56.87ID:SJJ3eaXv
>>99
そこはゲイとjジャニーズのおかげだろ。
0106神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/07(日) 10:40:36.85ID:5JgMH06Y
田淵はただ成績が悪かっただけなのでそれだけじゃインパクトが弱い
阪神史上初の最下位をやらかした後藤次男もただ成績が悪かっただけなので
あまり語られないしな
0107神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/07(日) 10:46:20.06ID:SJJ3eaXv
田淵はアニメのタブチくんのイメージから
83年の時には頼れる主砲という感じになっていた。
0108神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/07(日) 11:29:09.57ID:m3Sw+7rB
星野系は政治力で名誉回復がしやすい
大久保や杉本なんかそれこそ有藤レベルまでおとされてもおかしくはないし
0109神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/07(日) 15:56:19.93ID:0co9OGbu
杉本?
0110神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/07(日) 19:09:06.54ID:k0MPZYI7
杉本正知らんか
強いチームも入ってくるとBクラスになるんだぞ
0111神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/07(日) 22:43:35.20ID:XEf51pKZ
杉本は星野より東尾の弟分と大石と共に西武黄金期の無能代表格のイメージ、西武時代コーチと選手だった石井に解任された
0112神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/07(日) 23:59:18.61ID:XEf51pKZ
田淵はアップショー、バナザード、黒田、権藤と対立したが当時のダイエーは
南海時代からBクラスが続いてた
3年連続解任されていた杉本が12年西武に復活できたのは鈴木葉留彦ルートかな
葉留彦と東尾は仲良かったし、11年の楽天には楠城がいた
杉本と大石は一緒のイメージ強いな、トレード先も一緒で解任される年も同じことが多い
星野系だと関川浩一も
0113神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/08(月) 09:27:34.41ID:APbLJjJt
松坂大輔
ソフトバンク在籍時のリハビリ生活、2016年の楽天戦での四死球連発→2018年 中日で5勝
0114神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/11(木) 20:21:13.45ID:4FGBByC3
>>103
福岡ホークスの中ならね。ホークス歴代ナンバーワン監督はやっぱり鶴岡親分。
0115神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/12(金) 00:15:43.48ID:Uvw3S5wD
緒方またまた失脚
所詮は長嶋茂雄を裏切ってくだらん嫁を取った男だけある
次は黒田か新井かな
失脚してほしい
丸の判断は正解だった
0117神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/12(金) 05:35:26.17ID:neeR4m2s
>>80
落合原田尾は今の時代ならニートだろ 息子を見れば分かる
落合の息子はファミ通に世話して貰って一応サブカル系の仕事してるんだっけか
桑田は今だったら顔を気に病んで醜形恐怖症になってる
長嶋もテレビのコメンテーターで終わり

今の時代は昔の人が思ってる以上に残酷だよ。
0118神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/12(金) 21:03:34.46ID:dF/RYBWj
清原がスレタイになれるか注目
薬物依存との戦いを頑張ってるのは
事実っぽいし
何だかんだで、すぐに再犯すると
(期待もこみで)予想していた人は
少なくなかっただろ
0119神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/13(土) 21:48:11.68ID:owuKRalh
>>80
それどころか野球で挫折していたら暴力団組員だっただろう人物も少なくない
0120神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/14(日) 00:39:46.01ID:nE+0M/U4
比較的常識人で大人な松井秀喜ですら、そういう風に言おうと思えば言えちゃうところはあったりする
有名な遅刻癖とか、私生活で大雑把なあたり。連絡先を変えても、仲良いはずの上原にそれを知らせてなかったりしたみたいだし
上原にそれを指摘されて、「後で教えるよ」と返したら、上原に「今教えて。絶対後で教えてくれないw」とか言われてたな
0121神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/14(日) 11:11:58.30ID:mGVdGeM2
広島VS近鉄の日本シリーズは
江夏、衣笠、鈴木啓示、平野・・・というメンバーなので
893が野球の試合をやっている様にしか見えない
0122神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/16(火) 21:11:06.65ID:qmVpTa4r
野村克也
阪神時代にそれまでの名声が地に堕ちたが
シダックス時代に全日本ですら勝てなかったキューバ相手に
社会人野球チームに勝利を収めたことでまた名将扱いされるように
0123神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/17(水) 11:05:43.30ID:e0N3+AQj
>>122
更にその前は

サッチーのせいで南海の選手兼監督を更迭されたが、Bクラス常連のヤクルトを監督として日本一に導いた。
0125神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/17(水) 13:40:50.21ID:oSJjzvpY
かつてヤンキースで不祥事を起こして解雇されたり、謹慎したブーンだのAロッドだのが、今のヤンキースで監督をやったり、GM特別補佐をやったりだとか、
ステロイド問題の渦中にいたボンズやクレメンスが、殿堂入り得票率を伸ばし続けてたりだとか、そういうのを見てると
アメリカは日本よりも、失敗に寛容と言うか、再チャレンジを許される気風が強いのかな?と感じる
0127神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/18(木) 04:55:48.75ID:SlBhyrw4
幼女にちんちん見せて回ってその幼女たちに顔覚えられて逮捕されて獄中で新年迎えた人
0128神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/18(木) 12:52:23.84ID:kgXZNi6s
ネタにされるという観点では多田野は永遠に名誉回復はないだろうな
ホモネタはウンコチンコ卒業した男子には鉄板のネタだし
0130神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/19(金) 18:14:27.57ID:6R8ZOKTk
名誉回復とまでは行かないが、メディアでの清原の扱いが段々変わってきてる感はある
執行猶予期間が満了するまであと1年くらいだけど、それから先の、本人のテレビ出演も含めた扱いはどうなるかね
0131神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/19(金) 19:17:30.38ID:EZEYaja+
多田野はMVPや沢村賞クラスの活躍すればかき消されただろう
メジャーだとバーランダーがハメ撮り写真流出したけど、ザーメンの量を賞賛されたりケイトアプトンのお乳が羨ましがられたりで、流出がノーダメージだったから
0132神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/19(金) 20:09:49.37ID:5eM2CnqA
はっきりとゲイだと明確になった日本のプロ野球選手って多田野位かね
江本は「自分の知る限り球界にゲイはいなかった」と書いていたが
0133神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/19(金) 20:59:35.29ID:KOoGlI7S
いやあ仮に多田野が殿堂入りクラスになってもネタ化は不可避だと思うぞ
ハメ撮りとはレベルが違う
ホモネタってのは差別に敏感になった今でも男子共通の面白ネタだから
0134神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/19(金) 22:16:18.74ID:6uJOEzRp
アレックスロドリゲスはステロイド使用での出場停止が明けた2015年シーズンでの33本塁打があったことで多少は救われただろ
シーズン中ずっと厳しく検査されただろうし、40歳にしてそれだけ打てたことで、ステロイド無しでも凄い選手だと一応の証明はできた
0136神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/20(土) 22:30:58.96ID:MrYyWSj8
王と星野は最終的には最下位なのに失墜しなかったのが不思議
特に王は末期はホークスにしてはかなりの暗黒でいつも叩かれてたのに
辞めた瞬間神格化されて今の強いホークス築いたのも王の手腕にされてる感がある
0137神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/20(土) 22:33:51.23ID:ckP5+1vH
Bクラス常連だったホークスが
優勝争い常連になっていったのは
99、00年の王ダイエーの連覇が
こけら落としだったというのがデカイのでは
0138神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/20(土) 23:06:53.52ID:1x6W8v3x
王は読賣時代が本来の実力
ホークスで中内親子&根本
その後ソフバン孫の庇護忖度の賜物
それが無かったら最低の監督ランクインする可能性もあった
0139神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/20(土) 23:48:02.54ID:+LpMegMl
>>136
最期のシーズンの星野は復帰してからは閉店間際の悪あがきで勝ちまくり上位も狙えてなかったか?
0140神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/21(日) 11:59:26.58ID:Yu69bQBX
王も星野も最後は病気で離脱している期間あったからね
それでなくてもチームを優勝させた実績もあるから
0141神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/22(月) 20:47:10.40ID:q8u5rGcN
>>131
>>132
>>133
多田野と同じリーグになったのに
和田は投げ合って大学時代のリベンジする機会を失ってさぞや悔いが残るだろうな…。
0142神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/22(月) 21:20:48.56ID:pGntuzxt
ジェイソン・ジアンビは薬物疑惑が出てからすぐに認めて謝罪して、そのあと30本塁打打ったから
その後のキャリアはほとんどクリーンイメージだった
殿堂は無理だろうけど
0143神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/27(土) 01:51:51.56ID:CUMlQOls
たしかに巨人監督時代の王の暗黒オーラは半端なかった
あの当時の、生え抜きスーパースターがキラ星のごとくズラリと勢揃いした巨人を、
「MVPは山倉か鹿取か」などという華のかけらもない結末に導くとかどんだけムードぶち壊しというか盛り下げてんだって感じだったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況