阪神の暗黒時代はスクエニの全盛期だったな
前期暗黒期はサガシリーズ登場でロマサガの誕生、選手は和田八木、少し落ちて中野
後期暗黒期はクロノトリガーやバハムートラグーン、マリオRPGなど新タイトルにも着手
吉田浩、高波、平塚、星野、風岡、ハイアットなど阪神は益々混迷を究めていった
98年頃になると少し変化が見られる。坪井今岡など希望の星となる選手
サガフロ2のような希望と再生を感じさせる作品
2000年にかけてFF8、9、10と掛け上がって行った
2003年優勝を境にクズエニ人気も衰退して行く 丁度FF10で倖田來未のコスプレをした
キャラが出ていた頃が最後だった