X



【組閣】監督・コーチ人事などを語るスレ【球団人事】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/03(水) 22:52:34.23ID:UC1aKGwt
・監督・コーチ人事
・過去の監督・コーチ経験
・引退選手の監督・コーチへの転身
・引退選手の球団スタッフへの転身

など主に人事関連について語るスレ
0200神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/30(水) 00:26:39.37ID:bppEzQ11
>>47
隠し球のスペシャリスト
0201神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/30(水) 11:52:51.27ID:gF7XwZq9
巨人はトレード通告する場合など、将来はコーチや球団職員での復帰を確約してると聞いた。
人的補償の場合も面談するだろうが、内海ならコーチで復帰できそうだが、長野は微妙。
仁志のように在籍中から不満を口にし、退団後も巨人の悪評を吹聴してるような輩は
復帰させない方針にようだし、長野のは口にしてないが、女房の下平さやかが巨人の悪口言い放題。
本人には悪いが、女房のせいで巨人復帰が段々と遠のいてしまっているようにも窺える。
0202神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/30(水) 23:11:55.47ID:8tb1x5Y2
長野だって、少なくともタツノリがいる間は讀賣になんか戻りたくないだろうよ
自分を放出した張本人だから
0203神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/09(土) 07:35:39.93ID:rxYt3IQj
原が監督のうちは大丈夫だろうが、ポスティング未遂の菅野は
今後槇原のように冷遇されるのだろうか?
0204神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/17(日) 03:39:09.23ID:tSaOadGj
三村敏之が2009年も健康だったら2010年の楽天監督になっていたな。
0205神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/17(日) 23:05:43.06ID:piN+HQ1K
>>203
菅野も、タツノリが監督じゃなくなった途端に
FA宣言やらトレード志願とかしそうだな
0206神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/23(土) 02:19:57.90ID:tWnGPRXR
>>204
確か三村氏の告別式の時、MIMURA 78 とネームが入った楽天ユニが祭壇にあった記憶が
0207神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/25(木) 18:10:51.24ID:WlcROwXY
>>201
晩年に不義理な辞め方して原を怒らせた桑田ですら巨人のコーチとして戻れたんだから、本人の意思次第でしょ。内海や長野の実績なら久保裕也みたいに移籍先でもコーチの椅子は用意して貰えるだろうし、仕事を選べる立場だよ?
0208神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/25(木) 19:43:36.58ID:TTt1i7Wx
今のコーチの経歴調べてみたけど倉野(ソフトバンク)が、球団広報→投手コーチは珍しい経歴だと思ったな。選手を見抜く仕事であるスコアラーやスカウト上がりはよくあるパターンだけど、球団運営側からの指導者抜擢は異例。
0209神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/25(木) 21:16:55.98ID:RdzB0I2O
>>204
三村が楽天のフロントに入った時、RCCの解説者は佐々岡真司で補充。

>>208
杉村繁や大久保秀昭も広報からコーチだった。
しかも大久保の場合は球団をまたいで(近鉄広報→横浜二軍コーチ)だった。
0210神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/28(日) 02:26:05.09ID:AkcHbmAh
>>203
TBSサイドとしては槙原を巨人でもDeNAでも引き取ってもらいたいフシがあるだろうな。

ちなみに2011-2012年オフに江川卓を巨人ヘッドコーチという案があったのは、
日本テレビサイドでも外に出したかったという意思があったのだろう。
0211神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/28(日) 02:40:55.19ID:j9pvY29C
本人がやりたがらないからな
Deの時の中畑の誘い断っるし興味無いんだろ
0212神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/05(金) 14:15:04.96ID:OMEwvsHo
最近独立出身者をバッピや壁辺りのスタッフで雇うパターンが増えたけどどう言う意図なんだろう
大体昔は三流選手の受け入れ先になってたが
0213神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/05(金) 15:44:45.92ID:b3bVtBeI
球団どうしの関係性を築くためだと思うよ。
かつては選手目指して打撃投手から入るというのもあったけど、現在は規定上無理。
0214神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/05(金) 16:02:13.43ID:OMEwvsHo
ああパイプ役か
他球団から来てなんでこいつがこのチームの球団職員?てのもあるからそれもパイプ作りの一環なんだろうね。勿論移籍後そのまま居着いたり生え抜きが大多数ではあるけど。
0215神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/06(土) 11:38:27.98ID:JghRi7k9
>>153
尾花は二次原末期に呼び戻してる
今回のトレードの仕掛け人説もあるし原との関係はそこまで悪く無いんじゃないか?
巨人の場合は杉内や山口等の功労者のコーチの順番待ちが多いから仕方ない。 まだここから西村、大竹が控えてるしな。
0216神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/07(日) 01:35:22.06ID:7bav8OUh
>>212
あとはスカウトとして起用するパターンも。
一例あげれば鈴木敬洋(BC石川→西武スカウト)に、
BC富山の業務をやりながらロッテスカウトに就任した永森大士も。
http://www.t-thunderbirds.jp/news/2021/02/0218-005402.html
0217神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/05(土) 23:14:40.75ID:+3f/7pHY
age
0218神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/22(木) 01:34:29.86ID:6KLPP1G1
>>194
だったら吉村禎章、斎藤雅樹、桑田真澄あたりがいいのかな?
そして阿部が就任するとしても自身より年上のお目付け役の参謀は必須。
蛇足だが高橋巨人では年上の村田真一がヘッドコーチ、尾花高夫、斎藤雅樹が
投手コーチだったが失敗しているが、
若手監督にベテランコーチを参謀に据えるのはよくあるパターンでもある。

でこのパターンだと与田中日の伊東勤、渡辺西武の黒江透修、
東尾西武の須藤豊という感じで。
0219神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/22(木) 23:25:49.33ID:SlvzJA3P
由伸の場合は、タツノリが院政を敷こうとして、テメエの息のかかったカルビ村田を
ヘッドに据え、影響力を植え付けたというだけの話だからね
0220神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/23(金) 02:54:00.23ID:w6oWUomd
阿部が2軍監督就任時呼んだ唯一のコーチは実松
0221神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/28(水) 10:41:22.82ID:G0bB7yE4
短距離走
0222神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/28(水) 10:41:48.10ID:G0bB7yE4
中距離走
0223神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/28(水) 10:42:04.79ID:G0bB7yE4
長距離走
0224神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/28(水) 10:42:28.52ID:G0bB7yE4
短距離走の時代
0225神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/28(水) 10:42:50.18ID:G0bB7yE4
中距離走の時代
0226神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/28(水) 10:43:08.40ID:G0bB7yE4
長距離走の時代
0227神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/28(水) 10:43:38.32ID:G0bB7yE4
筋力トレーニング
0228神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/28(水) 10:43:54.04ID:G0bB7yE4
筋力トレーニングの時代
0229神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/28(水) 10:44:22.12ID:G0bB7yE4
肉体改造
0230神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/28(水) 10:44:49.47ID:G0bB7yE4
肉体強化
0231神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/28(水) 10:45:11.99ID:G0bB7yE4
肉体改造の時代
0232神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/28(水) 10:45:33.84ID:G0bB7yE4
肉体強化の時代
0233神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/28(水) 20:16:02.17ID:+zkKdE7o
>>25
2021年は有本と同様にプロ経験のない原田豊が日ハムの二軍監督に

最も原田は日ハムスカウト→日ハム二軍コーチの経験はあるが
0234神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/31(土) 21:21:22.38ID:/+EwKjA+
>>183
シドニー解雇して良かったな
佐竹を2軍にしたのも
0235神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/05(木) 18:46:15.85ID:J1WX/59z
ウエイトトレーニング
0236神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/05(木) 18:46:30.64ID:J1WX/59z
ウエイトトレーニングの時代
0237神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/05(木) 19:33:50.24ID:c7mksJ37
阪神OB(特に現役時代阪神一筋)って他球団に監督はおろかコーチで呼ばれることが異様に少ない気がするが
おれが阪神ファンだからそう思うだけで他球団OBでも実はそんなに変わらないのかな・・・?
0238神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/09(月) 21:36:07.48ID:kzH320qx
阪急阪神ホールディングスになる前から阪急OBって阪神でコーチやる人が目につく
福本、大熊、山口高志・・・etc
0239神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/14(土) 16:31:53.67ID:9sIwS5Kh
昭和の関西パ球団のOBは現役最晩年に阪神に在籍するないしは、コーチで阪神に在籍して
関西ローカルで阪神の太鼓もちやってるイメージだわ
0240神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/14(土) 17:45:05.97ID:cUq+Uqdh
FA導入後も石嶺山沖星野としばらくそうした流れが続いた
0241神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/17(火) 23:14:56.39ID:sIapKsvL
>>237
変わらないと思う
0242神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/18(水) 11:53:06.75ID:sPdo/Ql6
阪神出身で他球団の指導者と言えば、中村勝広、安仁屋、上田次郎、田淵、若菜、岡田、
北村などかな
0243神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/19(木) 23:12:46.59ID:Q1zm3q+H
あとは山本和行も該当するね
0244神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/20(金) 01:36:50.30ID:fDaA2Upi
>>242
古くは本堂、若林、別当、松木、田宮だな。これらは監督も経験したし。
あとはミスタータイガースの藤村も浜崎国鉄、水原東映のコーチをした。
0245神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/20(金) 10:02:21.81ID:mrEQG3i+
>>242
小山正明
0246神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/20(金) 12:46:13.95ID:5pMHlfqm
>>239
阪神応援全開の中継(しかも対巨人の地上波全国)なのに、
実況アベロク、解説稲尾・福本と、阪神ファンや阪神OBがいないというのがあったなww

>>242
上田は阪神でしかコーチ歴がないな。現役で短期間南海にいたが。
0248神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/01(水) 22:49:59.36ID:wTDFr0nw
工藤denaが実現していれば達川がdenaのヘッドコーチに就任してたらしいな…
0249神様仏様名無し様
垢版 |
2021/10/29(金) 23:18:56.74ID:FevrL9GX
監督が変わると、一軍コーチも大変貌
中日なんかその典型だよね
0251神様仏様名無し様
垢版 |
2021/10/31(日) 12:02:06.34ID:tPVsB0Mn
>>17
そして2022年にソフトバンクで小久保のつなぎで就任した藤本博史も
0252神様仏様名無し様
垢版 |
2021/10/31(日) 12:56:10.04ID:3tihkJYi
原巨人は閉塞感限界がありあり。 コーチ人事も自分の友達だし
0253神様仏様名無し様
垢版 |
2021/10/31(日) 13:46:32.42ID:zSp0V2aD
藤本博史か
ここに来て南海臭のある人間が一軍監督やるとは
0254神様仏様名無し様
垢版 |
2021/10/31(日) 14:37:12.90ID:O51x9a5O
中日は結構よい組閣したね。 
巨人の長嶋と原って自分が連れてきたコーチにすごく甘い気がする
0255神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/02(火) 18:53:54.41ID:+hrGbFOp
阪神は琢郎とか平石とか野生に放たれたそこそこ有能な人取れないの?
毎回ABCの解説でぐるぐる回してるだけ
0256神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/06(土) 11:57:43.91ID:KWRAh93h
>>253
小久保がダメ過ぎたからな
西武の田辺みたいにあからさまな繋ぎ監督
0257神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/06(土) 12:05:39.52ID:V9rZBMbm
年功序列のプロ野球だと他球団の監督経験者とはいえ小久保より一回り近く年下の平石をつなぎとするとマズかったんだろうね。
立浪も年下の谷繁が監督になったのがショックだったみたいな事を言ってたし。
0258神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/06(土) 12:07:25.66ID:1jy8zIWU
>>63
高津と尾花は元々師弟関係だったが、それをまたヤクルトでとはすごい巡り合わせだな
0259神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/06(土) 12:15:31.28ID:yUTjd96C
平石はもう無理なのかな?
楽天は石井がいるうちは確実に無理そうだけど、オリ阪神あたりで拾えないもんか
0260神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/06(土) 14:23:46.38ID:lYAK5MVL
巨人は原の独裁が嫌でOBも断ってるとか出てた・・
0262神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/06(土) 17:16:20.24ID:1jy8zIWU
>>260
豊田は責任なすりつけられてクビに追い込まれてたしな
FAで引退後古巣に戻るなんてよっぽどだろう
0263神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/06(土) 17:28:08.29ID:V9rZBMbm
西武は割はFA流出組や球団の引退勧告拒んで他球団で引退した選手が割と出戻ってるからまあ
でも原は評判よくないね。間違って日本一になっちゃったらさらに増長しそう。
0264神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/06(土) 18:51:30.69ID:cp+izeHB
元木宮本後藤はゴマすりで生き残るから批判浴びてる
0265神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/06(土) 18:55:44.86ID:cp+izeHB
新庄なんて一番批判受けそうだがむしろ老害OBは原が全権独裁政権に
怒ってるOBが多いせいか好意的に受け止められてる。 
広岡爺も新庄のことはそんな叩いてない

原辞めろ・宮本元木タレント内閣の能無で辞めろで連呼
0266神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/06(土) 19:04:57.28ID:1jy8zIWU
>>264
組織が硬直化すると出来るコーチほど嫌気がさして辞めがち
ソフトバンクでも同様の現象が起こってるね。倉野が辞めたけど大道もそれに続きそう。
0267神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/06(土) 19:33:47.02ID:cp+izeHB
川上巨人とか森西武ってそこまでコーチやめなかった気がする
0268神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/06(土) 21:32:32.14ID:kS1LmHGM
>>60
なにこれ?
0269神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/06(土) 21:49:19.08ID:1jy8zIWU
>>267
指導者の流動するようになったのは野村ヤクルト辺りからなのかな
今は独立でキャリア積めるし、学生野球資格制度の緩和など以前より選択肢が増えたのも要因かもね
0270神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/09(火) 10:57:06.41ID:2xxT5IPn
>>17
ヤクルトの第二次小川監督も、ヘッドコーチをしていた宮本までの繫ぎの予定だったみたいだけど、宮本ヘッドも指導方法に疑問を抱かれ退任したからね。
結局、高津への繋ぎになった。
0271神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/09(火) 21:35:13.26ID:NHgXp7qv
広島が小窪をコーチで再登用したのが謎…
鳥谷も阪神に色気だしてるし…
0272神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/10(水) 01:29:15.10ID:V8chT1uK
>>271
昨シーズンオフにコーチのオファーを出していたのを本人が現役に拘って退団したわけだから
0273神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/12(金) 12:19:07.92ID:wYO9skGq
今日巨人のコーチが何人解雇されるか楽しみだ。
投手コーチ宮本・バッテリーコーチ相川の解雇は必須。
元木ヘッドと原監督の電撃辞任を望む。

巨人のコーチやスカウト見てると俺でもできるのではないかと
思うくらい素人が多いよね 
0274神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/12(金) 21:12:24.92ID:4DYjmDJU
今オフのコーチ人事荒れるだろうな
0275神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/13(土) 05:06:05.18ID:MluoadFu
巨人は無能駒田かよ
FAで出て行ったのに頼むって水面下で何人も断られまくってんだろうな
0276神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/13(土) 08:42:51.99ID:2uMfFgsK
>>275
そりゃまあ、あれだけパワハラやらかしたタツノリの”スモールボス”ぶりを
散々見せつけられたからね
讀賣に何のつながりもない面々は皆断るだろうよ
0277神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/13(土) 12:49:37.34ID:5CZXK0fL
>>273
宮本はフロント入りするみたいだな。
0278神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/13(土) 14:31:58.24ID:9xcjb+7d
長嶋茂雄の2期目とか相当数断られたと見た。 他球団経験者でも
解説とかの口に恵まれてないような人なら受けてくれたかもしれない。
辞めた相川が横浜入りするそうだが巨人での大城の指導見てたら大したこと
なさそう。 

サンスポ情報だと巨人は今年FA戦線参加しないとか出てた。 全権はく奪
と交換条件の続投・コロナで読売内のお金ないかどれかだろうな。
外国人は替えてほしい
0279神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/13(土) 15:01:49.68ID:IO8iQ5Tj
長嶋二期って浪人中に擦り寄ってきた他球団関係者を起用していたような
武上とか
0280神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/13(土) 15:14:47.01ID:9xcjb+7d
>>279
断られた
大矢明彦・長池・山田久志
未遂
権藤博
0281神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/13(土) 15:44:19.36ID:IO8iQ5Tj
山田久志は星野からも誘われて星野を取ったんだよな
0282神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/13(土) 15:53:57.14ID:9xcjb+7d
第1次長嶋政権
長嶋が拒否
森・牧野・藤田。 
0283神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/13(土) 16:21:03.28ID:MR14zT7c
>>280
フジっぽいから讀賣が嫌いそう
ちなみに阪神はABC解説者が必ず入閣するルールがある
0284神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/13(土) 18:48:12.66ID:ImO8jAQ1
中日に巨人でダメ捕手だった小田が入閣してる。 中日移籍してリード覚えた
のかな?? となれば巨人捕手も教育次第では普通にできるようになると思うが
大城って2年3年とリードが進歩しない。

MLBは捕手のリードって重要視されないのはストライクゾーンにとにかく
突っ込んでいくからなんだろうな。 巨人の捕手はとにかくボール要求
で逃げるからだめ。 来期ははったりでも良いからストライクゾーンに
突っ込んでいくリードすればよい
0285神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/13(土) 20:10:35.43ID:JT8wnYKZ
長嶋二期目は武上、土井正三、須藤豊とか明らかに烙印押されたガラクタがまた戻ってきたからな。
土井は一茂にあんなヤツいらねえ!とバカにされたwww
穏和なヤクルトファンからもさっさと辞めろコールの武上に、大洋監督をぶん投げたくせに翌年ノコノコ舞い戻ってきた須藤しかり一体どこから入り込んだんだ?としか思えない面子だった
0286神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/13(土) 20:18:32.60ID:sBvbBZum
>>284
無茶いうなよ、下手に突っ込んだらドームランだれるだろうが。
0287神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/13(土) 20:43:12.73ID:ImO8jAQ1
藤田政権から引き継いだ時に高田ヘッドと中西太打撃コーチは長嶋政権に
そのままきてほしかった。 
それにプラスして山倉+堀内+中畑では勝てないよ。
巨人ってコーチに金かけないよなと思う。 

その点星野監督のコーチ人事はうまかったしかし北京ではどうしてあんな
布陣で行ったのか逆に原はどうしてジャパンでは神コーチ組んだのかわからん
0288神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/14(日) 05:49:08.45ID:H7nKUOrB
業界内で巨人の悪い噂出てるだろうな
ど素人と曰く付きの酷いコーチ陣だ

来年は流石に Bクラスあるんじゃね?
0289神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/14(日) 13:03:46.39ID:15n6pqiL
優勝を目指そうという考えが新庄の出現で古いことが分かった。
来年の巨人、噂ではFA補強しない模様。 
外人打者でカブレラクラス2人
抑えでサファテクラス
先発でマイコラスクラス
岡本が松井クラス
大城のリードが城島クラス
戸郷がダルやマー君クラス
若手投手が劇的に伸びるとか
原監督がコーチの言うことを聞く。
とかない限り最下位だと思う。 
0290神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/14(日) 13:04:19.56ID:15n6pqiL
巨人がBクラスにならないなら裸踊りしてもよいわ
0291神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/15(月) 14:13:44.99ID:uvAjKt+z
>>285
土井はコーチとしてはかなり優秀だったんじゃ。
篠塚や仁志を二塁手に育て上げた。

オリックス監督としては無理矢理巨人カラーにしようとして失敗した。
一茂の件は明らかに一茂が悪いだろう(笑)。
0292神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/15(月) 18:48:58.51ID:oQ9vgNeJ
悲報 原が新たに3年契約・・いつになったら禅譲するんだよ。
チームを整えてというが整わないから交代するんじゃないの??
新庄ハムや立浪の中日は黄金時代なのかよ???

川相がファームコーチになる・

どうせなら松中でもコーチ要請すればよい。 巨人のコーチはやりにくい
という風評が上がってるなら松中のように有能だけど解説の口がなさそう
な人を招集すればよい
0293神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/15(月) 19:19:24.56ID:1JegLXEO
>>292
松中だってバカじゃないから、タツノリのイエスマンしかいない
讀賣のコーチにわざわざ就任しようなんて思わないんじゃないの?
0294神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/15(月) 19:21:25.01ID:oQ9vgNeJ
長嶋もイエスマン好きだったよね?? 巨人の監督ってイエスマン好きなの??

王は知らんが
0296神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/15(月) 23:11:55.27ID:1JegLXEO
小久保をねじ込んだことが原因かどうか知らんが、
ソフトバンクは4位に転落
0297神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/16(火) 09:59:29.95ID:EWZJbQZB
>>277
フロントといっても球団本部付アドバイザーだから、非常勤の匂いがする。
一応「終身名誉宣伝部長」の肩書を残しているズムサタの不定期出演もありかな?
0298神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/16(火) 12:34:58.40ID:xV4q9hle
事実上左遷なのにフロントかいな。 メジャーみたいにフロントもプロ組織に
してもらいたいわ
0299神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/16(火) 18:29:14.21ID:yjWG/AMQ
石井琢朗は忖度なのかもしれないけど監督やりたいかと聞かれて
ビッグボスが成功したら自分は古い考えで無理とか言ってる。
それに対抗するのは原巨人とか言ってた。

原巨人はビッグボスに惨敗しそうだとりあえず春のキャンプは
原巨人の話題はないだろうな。 セリーグ内でも中日に話題行く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況