X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント268KB
【何が】巨人のBクラス【悪かったのか】 Part.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0191神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/05(木) 12:42:35.02ID:5JowkIrn
首位とはいえ、メチャクチャ強いってわけではないんだよな
広島が弱体化、横浜ももう一つ攻めきれないといった具合に他が落ちてるだけ
これでは日本シリーズで勝てない
0192神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/05(木) 13:46:27.85ID:Sv258iVS
>>191
その前にCSで勝てるか。
仮に優勝できても広島、DeNAには相当苦手意識があるし。
0194神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/05(木) 21:28:44.00ID:p7cwK3uH
チームが苦しいときに文句なしの投球をした桜井に対して、
野手の連中は申し訳ないとは思わんのかね
今期のブルペンを支えてきた中川を責めることはできん
菅野は桜井の垢を煎じて飲んでほしい

桜井、来年はローテ投手として10勝を期待したいね
0197神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/06(金) 21:25:17.60ID:1uWy6Rt2
>>158だけどまた調子が底の時期が来たな。
ただ広島は脱落してDeNAも負けに付き合ってくれて助かってるが。
0199神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/06(金) 23:09:52.38ID:juJCK42V
そして田口もうどん屋ルートに乗ることになるのかw
0200神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/06(金) 23:16:52.90ID:GC41twZp
宮本と水野じゃ原止められないだろう
0202神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/07(土) 10:47:30.10ID:GjUU5dar
阪神中日が0年代の中盤モードならどうなっていたか…
藤田や星野以上にピッチャー使いすぎだし
0204神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/07(土) 23:18:22.08ID:LBEK4Bb9
>>200
ヘタに物申すようなコーチなどいらなかったんだろう
何せ、タツノリは独裁者気取りだからw
0205神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/08(日) 02:44:37.65ID:UxW3QK1i
>>201
中川はなんか岡島とダブる…
0207神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/08(日) 12:47:22.33ID:ob5euMGb
大事な時期に先発クックという何かの冗談
まあ今日は多分中止だろうけど
0208神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/08(日) 17:59:28.42ID:Ck7QXQGm
で、そのクックがヘッポコピッチングをやらかして
相手が「クック、クック…」と笑う予定だったわけですねw
0209神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/08(日) 18:32:39.48ID:xFP4HhtI
ようこそここへ クッククック

取りあえず今日の負けはなくなった(`・ω・´)
0211神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/10(火) 21:18:05.29ID:VVM7ICGX
先発がクック-今永という捨て試合をモノにしやがった
0213神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/10(火) 23:21:34.77ID:hOsqFMom
田口って登板数が多いだけじゃなく
回またぎも多すぎじゃね?
0215神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/11(水) 23:14:42.75ID:N/d8JQvx
そして翌年に投手陣崩壊で讀賣が転落
なんてことになればいいねw
0218神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/15(日) 03:23:21.67ID:JYhE4P/U
弱ぇ
ブルペンデーねぇ・・・
先発投手を休ませるとか、ブルペン投手の定期的慣らしとかを
ねらっているのだろうとは思うし、イベントではないのだろうが、
勝たなきゃ意味ねぇ
大リーグでもやってるみたいだけどね
0219神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/16(月) 18:25:05.03ID:BOpnpZLy
弱いなぁ 打てんなぁ
桜井が頑張ってるんだから、3点くらい取ってやれよ
0220神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/16(月) 20:07:27.64ID:FoGJ3yMa
>>219
1994年みたいな投手陣の頑張りで
なんとかパターンで優勝ってなりそう…
オフに他球団の大砲を獲得するパターン?
0221神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/16(月) 20:47:56.21ID:bMkL6/lY
菅野は斎藤雅樹よりはるかに上らしいがよ
ホントかね
なんかイマイチ頼り甲斐がないんだが
0223神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/16(月) 22:59:59.83ID:EbC5b0H+
斎藤雅樹も頼りがいという点では今イチだったけどな…
駄目なときは魚が死んだような目になってて分かり易かった。
0224神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/16(月) 23:05:50.92ID:gpXtP4em
讀賣CS決定ということで、今年はこのスレに該当せず…
0225神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/17(火) 01:55:59.10ID:1fgJtCHv
2014年よりは強いかな
2007年よりは弱いだろう
0226神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/17(火) 09:29:36.11ID:6/+X3+QM
2010くらいといい勝負だと思うけどな
チーム全体が打高
エースが不調で思わぬ投手が活躍するあたり
0229神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/18(水) 23:10:51.24ID:CxbEKVV+
もしや、タツノリは田口を本気で潰すつもりなんだろうか
0230神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/19(木) 20:51:58.13ID:HD3HifZ3
普通、マジックの付いたチームって、
そこから加速してくモンだけどなぁ

広島さんに頑張ってもらうしかないやん
0231神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/19(木) 21:53:42.93ID:c6xenYVa
最近打線がしょぼすぎるね
3試合連続で1点しかとれてないし
0232神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/19(木) 23:18:46.12ID:m7MSPQll
>>230
ただ、広島に関して言えば、今日の敗戦でV逸が決定したからね…
0233神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/20(金) 22:25:22.73ID:SOdTy2Rs
さすがに今日でほぼ決まったか
0234神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/20(金) 22:49:31.36ID:FjvrkC4f
流石にこれで決めてくれねば困るのだが、
すんなりと明日、決められるのだろうか
雨天中止の可能性の方が高いかもなぁ

岡本、よく頑張ったと思う
坂本、タイトルとは言わない 40発目指せ
今日は今一つだったけど、今年は本当に山口に救われた
FA投手で移籍後に最高成績って初めてなのでは
0235神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/20(金) 22:58:26.57ID:uPZu0zaH
立ち直ったと思ったら絶対殺しに来る中日戦がないのが救い
0236神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/21(土) 21:20:42.52ID:czK9wjFi
7時半のNHKニュースでG1-2B 8回裏
ダメだコリャって思ったが、よく粘った様だな
すんなりと決められんところが、
今シーズンを象徴しているが、
まぁ結果は結果だ。
プレイオフは広島でも横浜でも、
強い相手には違いない。
0237神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/21(土) 22:05:37.92ID:QkEiGTq0
>>236
一番怖いのは中日が出てくることだろうね
残り試合が少ないとはいえ今の勢いならワンチャンあるよ
0239神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/22(日) 23:30:42.36ID:WZ2+7SZE
今日のような無様な試合を年間通してやってくれれば、このスレにも該当したんだろうけど…
0240神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/23(月) 20:47:36.42ID:MSojXaWt
原政権の優勝翌日の試合は通算1勝7敗 いわんでもわかるな
0241神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/24(火) 20:24:07.59ID:V7TK5Qgt
阿部引退ブーストで日本一なるか
0243神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/28(土) 21:29:07.24ID:5MsKb89M
シーズン最終戦で熱戦をやる意味があるのかないのかよく分からんが、
結果的には小川監督に花を持たせた格好か

山口も好調を維持している様だし、リリーフ陣もよくやったと思う
岡本も後半以降はまぁまぁの調子だとは思う。

最終戦に負けたとはいえ、チーム全体としては悪くはないと思うのだが、
1点取ればサヨナラの満塁場面で3つ空振りしてくる
ようだいかんとかいう選手の存在意義が

              未 だ に 分 か ら な い
0244神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/09(水) 21:18:35.09ID:H3jix5Gy
勝ったこと自体は大きいが、
すんなりと勝たなくてはならん展開だろう
今年の山口はやはりエースだな
そして今日のMOMは丸だろう
流石は毎年の様に優勝争いをしてきたチームの主砲だけはある。
丸の先制弾がなければ、岡本もそう簡単には打てんかったろう。

CS導入後に決勝第1戦を勝ったのって、初めてちゃうか
0245神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/09(水) 23:12:22.17ID:LVDAiYPE
そりゃまあ、カネに物言わせて強奪したんだから
その程度のことはやっていただかないと…
0247神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/11(金) 05:31:38.05ID:/7rV8k2e
文句なしの快勝と言ってよかろう
台風による順延が流れを変えなければ良いが
0248神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/11(金) 22:53:48.37ID:J9Td+a/x
たまたまかもしれんけど
炭谷スタメンの試合って
シーズン終盤からほとんど勝ってないよねw
0249神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/12(土) 03:27:47.32ID:4t0R1N15
悪い試合ではなかったと思う
打線は好調を維持しているし、
最後に打たれた中川も、
ここまで救援陣をリードしてきてくれたのだから
責めることはできまい。
前半とは一転して、中盤以降に点が取れなかったのと、
何より今日の荒天中止が気がかりだ
0250神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/13(日) 18:45:17.83ID:YWkvk4Mn
重圧に打ち勝って、よく勝ち抜いてくれたと思う。
だが相手が強すぎる・・・
数年間苦しんだチームが、相手になる様なちーむではない。
恐らくCS導入後、読売にとっては最強チームだろう。
日本一至上命題とは言わん、せめて6戦くらいまでは意地を見せてほしい。


どうでもいいが、CS勝ったくらいで胴上げすんなや(´・ω・`)
0256神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/14(月) 23:21:42.53ID:2Pol+Epq
あとは日本シリーズでソフトバンクに頑張ってもらいましょう
0257神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/15(火) 01:58:30.85ID:Z419cRb8
>>244
広島が初CSで調子付いてる所をいなしただろ
0258神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/15(火) 12:24:47.53ID:yp5CmeDi
交流戦の戦い方を見てもソフトバンクに対して、80〜90年代前半の西武コンプレックスみたいなものを感じる。
戦力面だけでなく、資金力や親会社の勢いとか全ての面において巨人の上を行ってる感じ
0260神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/18(金) 07:07:00.55ID:sjEkfNIs
鈴木重婚クビ→ドラフト惨敗

日本シリーズ前に流れが悪すぎるな
0261神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/18(金) 21:30:03.77ID:JrNPc+qN
もう、2000年の杉山クビみたいな悪運にすがるしかないやん
0262神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/18(金) 23:27:45.19ID:SB1Ojj8f
>>260
そしてそのまま、日本シリーズでも惨敗しちゃえw
0263神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/18(金) 23:35:14.20ID:u1D0OjXD
>>261
杉山とか久々に思い出したw
もし今年勝ったら
日本シリーズ前に女性問題が出るのは吉兆ってことで
0264神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/19(土) 01:36:32.44ID:XwLh1oma
単純に勝敗見れば貯金わずか13
優勝するチームのそれじゃないな
近年日本一になる時はセパの実力が拮抗し
尚且つセリーグで圧倒的な優勝果たした時だから
今回は厳しいとは思ってる
ホークスの対巨人アレルギーにかけるしかあるまい
0266神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/19(土) 09:17:11.13ID:TE0MZymR
それ近年じゃねえな
まあ今年は2007的な雰囲気かな
いきなり日本一だとお得意の補強も本気にならないしね
0269神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/22(火) 22:44:26.38ID:IlxxLCEJ
お、亀井がまた打って同点になったのか

と思って30分後にテレビつけたら6-2/(^o^)\
0270神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/23(水) 07:54:13.17ID:QO4+ROp5
90年並の絶望感
これだけボロボロにされると次の年にまたソフトバンクと日本シリーズをやっても勝てる気がしない
0271神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/23(水) 20:16:39.69ID:MArWNmjz
遅まきながらやっと岡本が打ったんか

正直言っちゃうと、経験値だろうね。
ここ10年近く黄金時代を築いてきたSBと
ようやっと優勝した巨人の差
抑えられてるメンツを見ると、
CSのときには打っていた連中が、
シリーズでは正にピンポイントで抑えられてる

相手が今年の西武だったら、もう少し戦いやすかったかもなぁ
0273神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/24(木) 07:21:56.37ID:Pb8padzl
>>272
さすがにセ・リーグは制するだろ
巨人はまたFAで選手強奪するだろうし、他のチームはどこも主力流出の話があって差はさらに開くと思うぞ。
日本シリーズではまた負けそうだが。
0274神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/24(木) 20:14:30.09ID:y2waxY25
前回讀賣が4タテ食らった時、その翌年はBクラスへ転落した
来年もそうなるといいねw
0275神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/24(木) 22:13:36.73ID:IEbgra0l
>>273-274
だけど2009年、2014年みたいな要素があるかと
言えば疑問符は残る
リリーフは微妙だしdenaは以前と比べて簡単に落とせる敵ではない
阪神広島ヤクルトは強さのムラが大きすぎて
2球団以上強かった場合張り合える力があるか…
中日だけは何故か勝てる気もするが…
0276神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/25(金) 20:24:27.88ID:fqoDd1Yi
>>271
鯉オタだったけど去年のCS時も

最初で最後の平成日本一胴上げには
森時代と逆で西武と当たるほうがマシだろう・・・

と展望レスしたな・・
0277神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 01:53:01.54ID:640nw6NV
今年は日シリ行けただけでも奇跡なのでは?
CSに広島がファイナル来てたらあぶなかったんじゃね?
0278神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 11:22:05.65ID:fqDnIW5f
CSのおかげで、90年ほどのショックはない。
こんなの日本シリーズじゃないと思っているから。
0279神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 11:24:24.05ID:koAci7Tx
90年の日本シリーズって内容も全然駄目だったしね。藤田巨人で人気が凋落した
0280神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 23:18:53.77ID:NUyzYKtk
>>277
CSで広島にコテンパンにやっつけてもらいたかったね
0281神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/03(日) 00:22:11.35ID:xH3MIYoM
1990はショックというよりトラウマ

実際藤田退任までオープン戦すら西武には一度も勝てなかった
んじゃなかったかな
0282神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/03(日) 23:14:46.22ID:l8BbJ6wH
そのトラウマ、今も続いてほしかったのに
0284神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 23:19:37.66ID:Ux9u9zOt
ここまでボロクソにやられたら、ちょっとやそっとじゃ払拭できないだろうな
0285神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/05(火) 21:12:33.90ID:7hbmBENi
むしろ藤田在任時が1番中継見てた時期やわ
巨人ファンじゃないけど1期2期とも
0286神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/05(火) 21:22:18.99ID:scLP+G5L
藤田時代はエゲツない補強も少なかったし
江川や桑田みたいなインチキドラフトもなかったからな
単純に応援しがいのあるチームではあった
まあ長嶋がなんでも欲しい病にかかったのは
第二次藤田政権の糞ドラフト連発のせいだがw
0287神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/05(火) 22:17:33.56ID:3fJARWj5
>>286
でもそれってフロントの無能さ、努力不足の裏返しだよなぁ
4年時点で終わってた大森とったりしてたし

他ファンから言わせてもらえば第二次長嶋政権の時の方がプロだわ
0288神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/05(火) 23:23:05.81ID:llf/HusK
藤田は長嶋の遺産で勝ってきた第一次政権よりも王がボロボロにした後を立て直した第二次政権の方がいいわ
完全に投高打低型チームになったのは投手出身の監督だからか
そんなチームも西武に粉砕されて崩壊したわけだが
0289神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 23:11:48.76ID:AiSqTb8c
そして、それがトラウマになった讀賣はFAを強引に導入し、
強奪路線へと舵を切ることに…
0290神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/13(水) 11:16:57.92ID:golL26MY
>>287
系列のマスコミを使って広い東京ドームと宣伝する情報戦の裏で
ドームラン狙いで四番打者を集める戦略は見事だったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています