X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント375KB
【昭和】阪急&オリックス【平成】11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/01(水) 23:11:58.29ID:gysD2NPL
阪急軍(昭和11年〜昭和21)、阪急ベアーズ(昭和22)
阪急ブレーブス(昭和22〜昭和63)
オリックス・ブレーブス(平成元年〜平成2)
オリックス・ブルーウェーブ(平成3〜平成16)
オリックス・バファローズ(平成17〜)
について語るスレです。
現在の話題はプロ野球板や実況板でお願いします。

前スレ
【西宮球場】ブレーブス&ブルーウェーブ【グリーンスタジアム神戸】10
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1517145748/
0244神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/11(木) 19:46:00.66ID:xWNSCM46
初っ端から西村の地味地味パワーが炸裂しててワロタw

オリックス・西村監督就任会見 阪神・金本監督の電撃辞任で薄れる…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181011-00000112-dal-base

>「大安吉日を選んでやったのに…ぶつけてきたんですかね」
んなわけねーだろw
こういう、自分達の立場を全くわきまえてないところがオリックスのアホなところだな
0245神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/13(土) 09:30:55.69ID:aDSHcsHW
阪神も阪急と合併した2006年から優勝できなくなったな
金回りが良くなって他球団の大物選手を獲れるようにはなったが
自前の野手がなかなか育たないところはオリックスと一緒だな
0246神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/14(日) 11:43:50.90ID:PdlIv7Dc
今シーズンの観客動員数、オリックスは1試合平均22575人で12球団最下位
最下位になったのは2002年以来16年ぶり
実数発表になった2005年以降では初
0247神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/14(日) 13:33:02.58ID:V7hLg2rJ
オリックスって今季なにか球界を彩るような話題あったかな?
0249神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/14(日) 18:12:55.20ID:ZqAcQtyG
近鉄スレでも触れたが、松永はOBクラブのドリームベースボールはダイエーユニでの参加が多い模様。
今日の三次もだし、先日の花巻でもそうだった。
オリックス本社から出向の人に色々嫌な思いをさせられたからか、今でも距離を置いているし。
ただなんばパークスでの野村克也と違って球団史サイトに名前と記録を載せる事は許可しているな。
0250神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/14(日) 18:58:45.55ID:pPNPeppX
>>246
しかも12球団一と言われる水増し発表でこの数字だからな
実際の入場者数となると・・・

>>247
パリーグファンの間では「オリックスの山本は凄い」と話題になってた
後半戦は大分へばったけど
0251神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/15(月) 01:41:51.54ID:m4ZDqATg
さっきS-1でイチローのインタビューをやってて
「今年2月の時点で、メジャーの球団から声がかからなければ、僕の原点は神戸なので最後は神戸で終わろうとも考えていた」
と言っていた
0252神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/15(月) 02:08:31.99ID:3c+NG/eL
まあ来たら来たで清原みたいになったんやろうかなあ
0253神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/15(月) 13:14:34.74ID:6hZguAxP
ぶっちゃけマリナーズの選手も鬱陶しいだろうなあ
こんなイチローは見とうなかった
0254神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/16(火) 11:35:59.45ID:zr4iLklx
>>253
地縛霊みたいな東洋人が練習にまでくっついてんだからな・・・
0255神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/16(火) 21:57:08.07ID:/nDDN4gX
オリックスはいずれはイチロー監督とか考えてんじゃないかね
0256神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/18(木) 01:13:57.97ID:jPOTnAuB
>>108
面白かった

ブーマー(1)阪急で私は浮いていた
https://www.sanspo.com/baseball/news/20180904/buf18090410000001-n1.html
ブーマー(2)酒豪ブラザーズ飲み方半端ないって!
https://www.sanspo.com/baseball/news/20180911/buf18091110000001-n1.html
ブーマー(3)球種とコースを捕手にサイン出していた
https://www.sanspo.com/baseball/news/20181002/buf18100210000002-n1.html
ブーマー(4)別格の友人、ライバル、そして衝撃新人
https://www.sanspo.com/baseball/news/20181016/buf18101610000002-n1.html
0258神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/18(木) 09:26:09.81ID:3IvdKQSH
1342-43年に2年連続本塁打王
1953年8月30日の南海戦で1試合7安打(延長18回のため参考記録)
1950年には56盗塁を記録、阪急での通算293盗塁は福本・バルボンに次ぐ球団史上3位
守備は定位置より前で守り、頭上を越す打球も背走してキャッチするため「バックの古川」の異名をとった。
1950年の306刺殺、1953年の319刺殺は当時のリーグ記録。
走攻守三拍子揃った外野手という、まさに阪急の伝統的なチームカラーを体現する選手だった。
0259神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/18(木) 10:27:10.69ID:S7ZhVOCK
>>256
へーブーマーの娘が韓国の英語教師で向こうの人と婚約ねえ
野田浩司の娘さんも教師だったな
0260神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/18(木) 12:54:31.12ID:dI9yuBc2
>>257
サンテレビの社史によると阪急戦中継開始時の解説者の一人だったらしいね。
当時は競馬評論家としての活動が主だった様だけど。
0261神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/18(木) 15:51:20.11ID:S7ZhVOCK
会見で流した涙「男泣き」の意味は 阪急ブレーブス譲渡30年、当時の球団社長が振り返る
https://www.kobe-np.co.jp/news/sports/201810/0011741302.shtml

土田善久さん御年88。
観客動員数アップに邁進する日々、突然売却を聞かされ
「冗談言いなさんなや」と。
今は後継球団のバファローズを応援し、時々ドームにも足を運ぶそう
0262神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/18(木) 16:45:27.52ID:n72iFmN+
95年のイチローは死球が多かったけど指示があったのか避けるのが下手どっち?
0263神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/18(木) 17:42:31.08ID:3IvdKQSH
>>258
1342年てwもちろん1942年です。

>>261
この人は本当にブレーブスを愛してたんだなというのが伝わってくるな。
それに比べて当時の公平オーナーがブレーブスに全く思い入れが無かったのが悲劇だった
0264神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/18(木) 19:15:47.00ID:clJsWmxh
>>261
御一緒に呑みたいな
私は合併で愛想が尽きたがバファローズを応援しているのか 立派な方だ
0265神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/18(木) 19:39:54.14ID:eqxnnPlx
>>263
小林公平ほど満遍なく嫌われ蔑まれている企業トップを知らない。
こいつは野球ファンだけでなく鉄オタやヅカオタや財界や一部沿線住民からも嫌われている。
優良企業だった阪急をバブルで狂わせて(球団もその余波で売却)
茶屋町や中島の土地を地上げまがいの行為まで使って買い占めて
その結果が数千億の有利子負債を背負って一時はサラ金事業に手を出すくらい困窮。
なお公平はバブル崩壊の途中で逃亡w
0266神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/18(木) 23:05:23.10ID:Yuke4PNe
土田社長とますおか岡田は凄いな。
親会社かわり、チーム名変わり、本拠地変わり、
挙句の果てにおライバル球団合併しても
応援し続ける精神力は大したもんや。
あっぱれ。
0267神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/18(木) 23:05:47.80ID:Yuke4PNe
たむけんはいらない 巨人ファンだろ
0268神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/18(木) 23:31:35.20ID:pQXWJ+5J
終身名誉ブルーウェーバー栗山ニキ、3安打6打点!
0270神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/19(金) 00:08:16.08ID:6IXEwol/
1988.10.19

全ての阪急ファンにとって運命の一日となったあの日から今日で30年
0271神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/19(金) 00:46:03.92ID:5jZBEz6z
当時私はプー太郎で阪急は静かなシーズンだった
南海の最終戦は観に行った
第三者として
ロッテ近鉄も第一試合から観ていたら球界のニュースですと試合に速報が流れた
阪急の最終戦は悔しくて観に行かなかった
0272神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/19(金) 02:00:52.61ID:thEd6EW7
ホークスが日本シリーズに出場して
相手が広島なら初対戦、勝てばセリーグ6球団制覇
相手が巨人なら18年ぶり10回目の対戦、ソフトバンクになってからは初対戦
巨人に勝てば1959年以来59年ぶり。

関係ないけど、来年はSBと巨人の頂上決戦みたいな。
ダイエー時代でも巨人に負けたしな。

南海はなんで弱いんやろな巨人に・・・
ライオンズは西鉄時代で稼いでるし。

ホークスの名が残っているだけでええわ
近鉄も阪急もかわいそうやな
0273神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/19(金) 12:29:40.01ID:BnryPz2G
10.19 30周年記念真紀子
近鉄の悲劇の日として語り継がれているが、近鉄ファンは翌年優勝して救われたが
阪急ファンはあの日から永遠に救われないままなんだよなあ・・・
でも>>261の土田さんの言葉は感動した。ありがとう土田さん
0274神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/19(金) 12:37:38.78ID:ItKK3QNt
近鉄ーロッテ見ていたら、テロップで、阪急身売りと出たんだよな。
0275神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/19(金) 17:13:53.91ID:Ok4uAWyl
ちょうど今頃の時間だったか、近鉄の試合を見ようと急いで学校から帰ってテレビを点けたら
阪急身売りのニュースをやってて、最初何が何だか分からなかった
その後阪急の次に応援していた近鉄が優勝を逃して更に茫然自失
夜布団に入ってからボロボロ泣いたのを今でも覚えてる
0276神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/19(金) 17:44:50.08ID:dSUWTf88
>>261
その前の小林米三・森薫・柴谷貞雄の3代が堅実にやっていただけに…
0277神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/19(金) 19:54:27.94ID:KKPI9Hha
オリックスは本拠地移転が決定しても、ダイエーやロッテのように
なんで都市名を入れなかったのだろう。
神戸オリックスにしても、いいと思うんだけどね。
0278神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/19(金) 20:54:48.73ID:LQJ5Sc7T
30年か・・・
当時のニュースや記者会見がつべで見れるが、宮内が
「西宮球場をフランチャイズとし、球団名称はブレーブスを存続、上田監督に引き続きお願いしたい」
と言ってるが、腹ん中では「ま、2年経ったら全部変えちゃうんだけどねーwww」
とか思ってたんだろうな

1988年 阪急ブレーブス球団譲渡
ttps://www.youtube.com/watch?v=XoqzThcP4qo
0280神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/19(金) 21:33:31.89ID:P7QKc8Nf
阪急側が西宮球場やブレーブス名称の使用料をぼったくったから
両方とも捨てたという説もある
0281神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/19(金) 22:07:42.79ID:Ok4uAWyl
>>266
俺もまだ応援してるよ
元々阪急の次に近鉄が好きだったから合併しても何とか耐えられた
仰木さんが監督やってくれたのも大きい


ま、正直言うと星野阪神にふらついた時もあったけど……(小声)
0282神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/19(金) 22:29:46.82ID:aik8tMpa
試合とは関係ないがさっきまで10.19の動画見てたが普通に客席で
タバコ吸ってる客おるなww今じゃ考えられん
まぁ平成初期あたりまではどの球場でも普通に客席で吸ってるやつもいたな(ドーム以外)
こう考えると時代も変わったなぁ
0283神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/19(金) 22:30:20.49ID:XsQ1f6h/
>>281
うちは野球ゲームでホークスをつかっててオリをたまに使ってたけど
合併でやめた…
でもリアル野球盤で糸井の存在を知って
トレードでオリを気にするようになり
イデホ獲得でホークスを見切ってオリファンに
なった…
0284神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/19(金) 23:27:27.51ID:S+AhP9wZ
平成のオールスターでMVPがオリックスから誰も出なかったのは
なぜだったのだろうか
オリックス以外の12球団からは1人は出ているのに
0285神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/20(土) 02:11:46.86ID:g7xVTUEi
>>284
90A 石嶺 4打数2安打2打点 ○パ12-7セ MVP清原 3打数3安打2打点
96@ イチロー 4打数2安打1打点 ○パ7-4セ MVP山本 1打数1安打3打点
99@ イチロー 5打数4安打2打点 ●パ4-8セ
00A イチロー 4打数4安打0打点 ●パ4-12セ
00B イチロー 3打数2安打3打点 ●パ3-9セ
01@ 谷 4打数2安打2打点 ○パ7-1セ MVP松井 4打数3安打1打点
01A 田口 4打数2安打2打点 ●パ6-12セ
04A 谷 2打数2安打1打点 ○パ2-1セ MVP新庄 4打数2安打0打点
09A 金子 3回2安打0失点 ○パ7-4セ MVP松中 4打数2安打3打点
11@ 寺原 3回1安打0失点 ●パ4-9セ
11B T-岡田 4打数3安打1打点 ○パ5-0セ MVP稲葉 4打数3安打3打点
14A ペーニャ 3打数2安打3打点 ○パ12-6セ MVP柳田 6打数4安打2打点
0286神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/20(土) 08:00:47.90ID:vou9lgTK
日本ハム・中嶋聡バッテリー兼作戦コーチ、今季限りで退団
https://www.daily.co.jp/baseball/2018/10/20/0011746555.shtml
これを受け、古巣のオリックスがコーチとして招聘(しょうへい)を検討するもようだ。

オリックス復帰なら22年ぶり
0288神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/20(土) 10:21:17.39ID:K8gPNK2r
星野伸のボールを中嶋が素手で取ったのっていつ?
0289神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/20(土) 11:34:03.51ID:vou9lgTK
>>288
1990年9月20日の日ハム戦、バッターは田中幸雄
0290神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/20(土) 11:58:32.11ID:OmeXGZVZ
にしても1988年は在阪パにとっては色々あっねぇ
南海はダイエーに身売りして本拠地も福岡へ
阪急もオリックスへ身売りし、山田、福本も引退
そして近鉄の10.19決戦とねぇ
0291神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/20(土) 12:10:40.01ID:jlHeGF96
>>290
阪神もバース解雇、掛布引退とか…
0292神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/20(土) 12:17:00.46ID:OmeXGZVZ
>>282
平成初期どころか屋外球場は20世紀あたりまではどこも吸えたし、
甲子園とかは2000年代に入っても暫くは据えてたような...

まぁ90年代中頃あたりまでは球場に限らず会社のオフィスなど、どこでも吸えたしね...
0293神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/20(土) 13:41:49.20ID:gMT5+fIn
世界的に分煙分煙ってウザくなってきたよな
国によっては麻薬よりも嫌われてたりするし
0295神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/20(土) 21:19:48.34ID:7rTMSRFS
>>272

対巨人(日本シリーズ)

ホークス 1勝9敗(南海1勝8敗、ダイエー1敗)

ライオンズ 7勝3敗(西鉄3勝1敗、西武4勝2敗)
0296神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/21(日) 09:29:42.73ID:P+Uu8fFQ
初リーグ優勝から2000年までは

リーグ優勝 12回 日本一 4回  Bクラス 6回

2001年以降

リーグ優勝 なし 日本一 なし  Aクラス 2回
0297神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/21(日) 17:17:04.50ID:V2JUOlG9
>>290
この時はホークスがここまで福岡に根付くとは思わなかったわ
当時はまだ西鉄の残党が結構いたし実際平和台時代の西武戦は
西武ファンの方が多かったとも言われるしね
0298神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/21(日) 20:24:44.65ID:ELGaDyRn
阪神金本解任の裏にかなり阪急側からの圧力があったとか報じられてるけど、
阪急にすればやめた事業をまたしょい込んでる体なんだろうな。
0299神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/22(月) 00:52:24.92ID:Tgo9dlKE
>>298
阪急が阪神と統合した際に「10年間はタイガースの運営には一切口を出さない」
という覚書を提出して新規参入の30億円の支払いを免除されたらしいが、
既に10年以上経過してるから阪急も口を出すようになってきてるんだろうな
阪急阪神HDの役員も阪急側の人間が多くなってるみたいだし
まあ阪神ファンにとっては決して悪い事ではないと思うけどね
0301名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:30:32.38ID:Tgo9dlKE
オリックス2軍監督に中嶋聡氏就任へ 後藤光尊氏も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181022-00369029-nksports-base

二軍監督は弓岡じゃなく中嶋。これはひょっとして将来一軍監督もある?
そしてうおおお、ごっつも帰ってくるーー!!
中嶋とごっつはもう帰ってこないと思ってたから嬉しいサプライズだわ
0302神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/22(月) 12:40:18.21ID:SQeN85Qx
1978年10月22日、上田監督の1時間19分の抗議があった日本シリーズ第7戦から今日で40年
阪急ブレーブスの連続日本一が途絶えた日です。
そして明日は1988年10月23日に阪急ブレーブスの最後の試合が行われてから30年になります。
突然の身売りからわずか4日、最後の試合は山田が完投勝利で飾りました。
この試合で相手のロッテの1番を打っていたのがオリックスの西村新監督
0303神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/22(月) 13:06:11.00ID:1rnZ2Pn9
福原は韓国球界に出戻り、代わりに中嶋と後藤とは長村GJ
0304神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/22(月) 14:01:15.77ID:28qrkTyK
あと10年は暗黒期が続くのだろうか?
0306神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/22(月) 15:24:48.56ID:oAzcUa1d
オリックスが新コーチングスタッフ発表 日本ハム退団の中嶋聡氏が二軍監督に就任
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181022-00169967-baseballk-base

▼ 一軍
77 西村徳文(監督)
76 風岡尚幸(ヘッドコーチ)
81 田口 壮(野手総合兼打撃コーチ)
73 高山郁夫(投手コーチ)
72 平井正史(投手コーチ)
74 下山真二(打撃コーチ)
83 勝呂壽統(内野守備・走塁コーチ)
75 佐竹 学(外野守備・走塁コーチ)
82 鈴木郁洋(バッテリーコーチ)
90 別府修作(ブルペンコーチ)

▼ 二軍
78 中嶋 聡(監督)
86 米村 理(チーフコーチ兼打撃コーチ)
89 小林 宏(投手コーチ)
88 小松 聖(投手コーチ)
71 藤井康雄(打撃コーチ)
94 後藤光尊(内野守備・走塁コーチ)
84 早川大輔(外野守備・走塁コーチ)
70 三輪 隆(バッテリーコーチ)

▼ 育成
85 弓岡 敬二郎(育成チーフコーチ)
80 酒井 勉(育成コーチ)
79 辻竜太郎(育成コーチ)
87 斎藤俊雄(育成コーチ)
0307神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/22(月) 15:31:54.24ID:oAzcUa1d
ここ数年、ほんと首脳陣を阪急・青波OBで固めるようになったなー
これは福良と長村の功績と言っていい
ま、特別球団OBに拘る必要もないとは思うが、やはり嬉しいもんやね
あと、やはりオリックスはイチローをまだ諦めてない感じがする
0308神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/22(月) 19:34:13.45ID:GiCLy0xD
ブルーウェーブに戻しても良いだろ、なメンツだな
0309神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/22(月) 22:13:33.94ID:ReOjQRju
2019シーズンシート
神戸は11試合

一桁になると思ってたからちょっと嬉しい
0310神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/22(月) 22:56:31.86ID:2GDwP1NT
やはり神戸開催は減ってしまったな
0312神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/23(火) 06:51:25.04ID:kPqaIfhf
>>308
いや、せっかくならブレーブスに戻して欲しい

阪急電鉄は商標もう持ってないし
0314神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/23(火) 08:03:00.79ID:QoGwTqwo
かつてのスター軍団が知らん選手ばかりになってしもうた。
0315神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/23(火) 13:47:43.10ID:TU4rVYOp
オリックス西村新体制発表!福良前監督はGMに就任、後藤光尊氏が待望の古巣復帰!
https://news.nifty.com/article/sports/baseball/12184-43558/

>湊通夫球団社長は「ウチにいた優秀な人材が他球団で活躍されている。そういう方たちに戻ってきてもらいたいし、そのまま残っていただきたい」
と話しており、今回の中嶋2軍監督、後藤2軍打撃コーチの招へいはその一環と言ってもいいだろう。

社長いいこと言うやん。そうそう、これ凄く大事な事よ。
まあ、その前に優秀な人材をポンポン他球団に放出するなよと言いたいが
ごっつのトレードはほんとショックだったし、オリックスで引退させてやってほしかった
0316神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/23(火) 19:42:31.05ID:ue+k8j75
一時合併の経緯から近鉄系優勢になりかけたけど、また阪急BW系に回帰しつつあるな。
合併後も応援している近鉄系のファン(有名人だとキダ・タローやハイヒールモモコとか)には複雑かもしれないけど、
元々のルーツが阪急だからこれも仕方ないかも。こうなると近鉄関連は復刻ユニの選手による着用を見送って、
グッズ販売や近鉄OBによるイベントに協賛するのに留めた方が良いかな?とも思った。
0317神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/23(火) 23:39:15.24ID:290sTPmL
上田監督「去る山田、そして福本」
福本「ファッ!?」
から今日で30年か・・・
しかし、この言い間違いの方が有名になってしまったが、この時の上田監督の
「ブレーブスは阪急のものでもオリックスのものでもありません。ファンの皆様のものだと思います」
も何気に名言だと思う
0318神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/25(木) 13:44:19.24ID:g6xGbmT8
東スポで今井雄太郎の連載開始。
0319神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/26(金) 00:24:26.98ID:z3YZhrAF
上さんが失言しなくても福本は引退するつもりだった
0322神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/27(土) 01:37:16.12ID:0/XxJTmF
オリックス抽選の歴史 ( )は重複球団数

1988 ◯酒井勉 (2)
1989 ×野茂英雄 (8)
1989 ×金沢健一 (2)
1989 ×麦倉洋一 (2)
1990 ◯野村貴仁 (2)
1991 ◯田口壮 (2)
1991 ◯萩原淳 (2)
1992 ×伊藤智仁 (3)
1992 ◯金田政彦 (2)
1994 ◯嘉勢敏弘 (2)
1995 ×福留孝介 (7)
1997 ◯川口知哉 (4)
1998 ◯新垣渚 (2)
2005 ×辻内崇伸 (2)
2006 ×田中将大 (4)
2007 ×中田翔 (4)
2007 ×大場翔太 (6)
2007 ×篠田純平 (3)
2010 ×大石達也 (6)
2010 ×伊志嶺翔大 (2)
2010 ×山田哲人 (2)
2011 ×高橋周平 (3)
2012 ×藤浪晋太郎 (4)
2012 ×松永昂大 (2)
2017 ◯田嶋大樹 (2)
2018 ×小園海斗 (4)

通算 9勝17敗

ブレーブス 1勝3敗
ブルーウェーブ 7勝2敗
バファローズ 1勝12敗

2球団重複 8勝6敗
3球団重複 0勝3敗
4球団重複 1勝4敗
5球団以上重複 0勝4敗
0325神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/27(土) 21:08:26.26ID:9IhtqkRR
もっさん「来年もやるつもりやったのに…うまい事辞めさせられたわ」
マスコミ・ファン「上田監督が『去る山田、残る福本』を『そして福本』とうっかり言い間違えた」←実際は『引退する山田とか、福本とか』
ウエさん「わし、福本も引退するなんて言ってないで?『引退する山田とか』で切ってるやん」
ヤマさん「あれはね、わざと言ったんですよ。ああいう事するんですよあの人は」

真実は藪の中
0327神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/27(土) 21:15:41.64ID:S30vfWSM
>>169
>>松永も土井と対立しなければコーチをやってたかもしれんな 。  
松永の移籍は土井との対立ではない。土井に文句を言った内容がフロントから球団批判と とられて出された。
 まあ、土井が来てからあてつけに阪急のことをことあるごとに主張していたのが 重なったのが原因だと思うけど。
0329神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/28(日) 09:19:35.26ID:6cp5GLqk
福本は「あと3年はやれた」とか言って
自分の引退の理由を上田監督の発言のせいにして
その後も話のネタに使い続けてるからなんかイメージ悪い
0330神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/28(日) 12:09:46.12ID:pIMJWug/
>>329
これ聞くたびに福本さんそれ絶対嘘ですよねって
88年のあなたの衰えは凄まじい物がありましたよと
0331神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/28(日) 23:32:21.43ID:jlZQwGWz
福本も山田も上田の葬式に行かなかっただけあるな
0332神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/29(月) 04:07:45.16ID:gQgzZ2eW
阪急時代の上田が露骨な位に
実績の有るベテランを斬ってたのは
西本遺産だと云われた反発と
球団親会社の年俸削減の意向に沿ってたんだろうなと思える
0333神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/29(月) 07:50:36.06ID:B30Nnniu
82年オフに黄金期の主力だったベテランを一斉に引退(一部トレード)させてるからな。
高井・大熊・大橋・島谷・山口・マルカーノらがいなくなった
0334神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/29(月) 11:35:37.74ID:1yMm60pg
>>327
そのせいか、OB戦では阪急やダイエーのユニは着ても、オリのユニだけは着ようとしないし、
球団のイベントにも参加しなかった。
ただなんばパークスに名前を載せる事を許可しなかった野村沙知代みたいな事はせず
球団の阪急関連サイトに名前と記録を載せるのは許可していたな。

>>332
以前BBMでもその事が書かれていたな。「自前で勝とうとした」と。
0335神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/29(月) 11:52:31.35ID:cq/sKL74
>>324-325
マスコミ報道では「上田監督が言い間違えた」って事になってるけど、
そもそも上田監督自身は言い間違えたと認めてるの?
上田監督があの発言について語ってるのを見た記憶がないんだが
0336神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/29(月) 12:49:16.24ID:XKYKU5ux
>>325
トークショーだからw
そう言った方が面白いでしょ?
それを公的な発言と受け止める方がおかしいわ
だから録音禁止なわけでw/~
0337神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/29(月) 13:19:46.46ID:LjRokd/I
福本さんは最晩年も自己が持つ盗塁記録の更新と、「三塁打、二塁打の記録更新と来て、次は安打の記録更新でも」と記録ホルダー的
なモチベーションは維持していましたからなあ。
球団側が許してくれるなら生涯現役でも構わんで、って感じにはみえた。

そういやリッキー・ヘンダーソンも50才近くになっても独立リーグでプレイしたりで「何時まで現役やっているんだか(´・ω・`)」と思ったっけ。
0338神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/29(月) 20:55:53.80ID:EfZkbOut
佐藤達也引退か・・・早いなあ
13-14年のサトタツのストレートはマジで凄かった
球場に「心絵」が流れた時の
サトタツキタ━━━(゚∀゚)━━━!!wktk感半端なかった
お疲れ様。
0339神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/29(月) 23:38:17.35ID:J8gwYCS/
>>336
「阪急ブレーブス黄金の歴史」の対談より、上田監督の例の発言について
山田「やっぱりあれ、何か策略があったと思うわ」
福本「二人がやめて門田が来る、そういう絵を描かれた」
その後も延々と上田批判。公的発言の方が酷い事言ってるというw
0340神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/01(木) 16:09:18.47ID:XmdDxARu
https://www.sportsclick.jp/products/detail.php?product_id=9335

■NEXT ISSUE 11月28日(水)発売予定

創刊60周年特別記念企画 第10弾!!
『週刊ベースボール』球団別ベストセレクション
オリックス編

CONTENTS
週べを彩ったスターINTERVIEW
(1)福本豊[外野手/1969〜1988]
通算1065盗塁の「世界の盗塁王」
(2)山田久志[投手/1969〜1988]
史上最高の「サブマリン」
(3)星野伸之[投手/1984〜1999]
打者を幻惑したサウスポー
(4)T-岡田[外野手/2006〜]
未来を切り拓く「浪速の轟砲」

Play Back 神戸に光を与えた天才打者
イチロー[外野手/1992〜2000]

魔球INTERVIEW再録
金子千尋[投手/2005〜]
七色の変化球を操る精密機械

週べを彩ったスターFILE T 阪急編
米田哲也、大熊忠義、足立光宏、中沢伸二、
長池徳二、蓑田浩二、佐藤義則、山沖之彦ほか

週べを彩ったスターFILE U オリックス編
藤井康雄、田口壮、長谷川滋利、木田優夫、
谷佳知、ニール、平井正史、大島公一ほか

明日のBs
未来へ羽ばたけ” 猛牛戦士

週べで見る年代記 1950〜2018
0341神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/01(木) 16:10:33.90ID:XmdDxARu
また簑田の漢字間違ってる・・・(´・ω・`)
0342神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/01(木) 17:26:27.24ID:rTWFAEYa
>>340
良い特集だけど
今があれだけにむなしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況