>>66
伊東は全日制の高校に入れず、熊本工業の定時制に入った。
中込もこの範疇に入るね。

>>89
元燕の泉は、相鉄線沿線では当時から評判のDQNだったらしい。
高校の時にケガを理由に4か月ほど学校を休んでいたけど、本当は年少行きだった
という噂まで。本当なら出席日数不足で留年してるはずだけどね。