X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント244KB
プロ野球で見たかった、こうなってほしかった世界
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0770神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/20(水) 20:50:31.10ID:ljq+DcPb
デッドボールで骨折しなかった掛布
もう何年か出来ただろうに
0771神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/21(木) 22:50:29.65ID:31m6wBBg
ソフトバンク元年のホークス日本一
プレーオフが存在しなければ有り得た
0772神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/22(金) 23:32:59.68ID:2t1kpkfr
ナベツネがいなかったプロ野球界
0773神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/26(火) 17:27:16.86ID:kTgxRAYU
近鉄が残っていた世界かなやっぱ
男臭さ泥臭さの詰まったチームだったし
0774神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/28(木) 06:25:48.76ID:o8qb2N3z
中埜社長が123便に乗ってなかった場合の阪神
普通にいい社長だったからあのまま長くトップにいてくれたなら暗黒期突入はなかったと思う
0775神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/28(木) 22:17:22.34ID:GXVN/J+5
酒嫌いだった掛布雅之
0776神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/28(木) 23:12:18.41ID:2p53XQ/y
甲子園右打席の真ん前にだけ地面にエアガンを設置して、
藤浪登板時にだけ打者に当たる直前にエアー噴射
0777神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/29(金) 02:22:58.98ID:oJFXjBqU
強いチームを率いた近藤昭仁
0778神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/29(金) 22:58:32.01ID:NvnkhjtK
新垣の件で自殺しなかった三輪田スカウトが存命
この間まで現役で自らが担当したイチローの雄姿を見続けられたのに・・・

>>755
そのまま引退していただろうな
その当時でもう40近くて怪我で体ボロボロ
普通どこも獲らない状態
まあとっくにシャブってたし手遅れ
0779神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/31(日) 23:20:57.72ID:3+a8QfjC
借金30まで膨らませた1995中日にパウエルも中山裕章もいなかったら
パウエルは前年オフ、オリから獲得オファーが届いてた
中山もお盆以降はいいピッチングしてた
0780神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/31(日) 23:45:51.54ID:U1v6yrIe
ONシリーズでダイエー日本一
0781神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/02(火) 10:06:17.45ID:WwK1vnTY
>>779
少なくとも96年もBクラスだし99年の優勝もなかっただろうな
つまり2年連続ON対決が実現してたわけだ
0782神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/03(水) 22:27:50.71ID:HrdYenYT
三大打撃タイトルを何かしら獲得していた清原
0784神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/04(木) 22:02:41.30ID:3MmjL6wc
1978年のブレーブスポンタ
0785神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/05(金) 05:23:17.67ID:uRGoI6rW
200勝に届かなかった江夏
0786神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/06(土) 19:48:17.36ID:6LH9JfKk
西武がライオンズを買収しなかったら
阪急が70年代みたいに常勝軍団だったかな
0787神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/08(月) 12:48:20.71ID:KyQmfvvn
伊藤隼太が活躍した世界
あそこまでポンコツとは
0788神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/09(火) 12:47:15.93ID:UE1Moen3
FAの時、巨人ではなく阪神に行っていた落合
0789神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/09(火) 17:17:14.55ID:dAdl58Mt
2004にストライキに誰も見向きもしなくて
そのままプロ野球終了
0790神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/10(水) 06:55:40.54ID:HCdZRmye
今年巨人に加入したレアード
60本塁打狙えたんじゃないかな
セなら狭い球場で80試合くらいやれるんだから
0791神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/10(水) 07:17:39.52ID:wwQI+LuT
ビヤヌエバも悪くはないけどレアードに比べると二枚は落ちるよな
0792神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/11(木) 06:23:06.77ID:zYE3TGxA
3時間半ルールが続いてたら昨日の広島は引き分けで逃れたのになあ…
0793神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/11(木) 07:45:44.71ID:v3q/b/+q
どこかの球団で清原監督
生え抜き限定の巨人じゃ
有り得ないけど
0794神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/11(木) 11:01:02.78ID:Cd28RXe3
>>792
5.31のオリも…
0795神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/13(土) 12:24:45.48ID:XKTVcEcs
素行が良かったガルベス
選手たしては優良助っ人だったのに
0796神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/13(土) 13:11:01.71ID:nfiW3JcW
1995年の戦力分析スレ
0797神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/13(土) 13:15:37.01ID:9nQy78P8
>>790
レア方はそのうち落ちると思うがな。
やっぱり最後は山川砲だろ
0798神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/13(土) 19:44:55.37ID:VQuhVsSD
メジャーならなんといっても1994年のストを回避した世界だな
少なくともサラリーキャップが導入されてたのは確実か
0800神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/14(日) 09:58:35.96ID:dyLfVy28
当初の構想通り藤川球児を抑えに起用し続けた2019年阪神
0801神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/16(火) 00:57:14.51ID:WU9wpZXz
順調に阪神不動のエースになっていた藤浪

>>787
隼太もだが慶応出身が全然だもんな
ハムの横尾がまあって感じ
岩見とかも中々出てこないし、福谷も厳しい
活躍したと言えるのは由伸が最後だな
0802神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/16(火) 08:58:48.41ID:CEfS91dP
慶応は名門校扱いされてるがプロで活躍したのは意外と少ない
レベルの低かった草創期はともかく
ドラフト以降では由伸と山下ぐらいじゃないか
0803神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/18(木) 14:22:23.01ID:i3mROwOq
阪神大震災が発生しなかった場合の山沖
阪神で成功するとは思わなかったがまさか1年で引退と言うことはなかったろう
0804神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/19(金) 18:10:01.33ID:kN5aubJW
糸井、大山、中谷がヤクルトかDeNA所属
0805神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/20(土) 01:25:50.47ID:gb2r42bx
>>797
山川はいつFA権取れるのかな?
早いうちに巨人に移籍してほしい
バレの記録を塗り替えてくれ
0806神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/20(土) 21:36:58.47ID:R8bvDS8v
巨人も一位で指名するがクジで外して他球団に入団する清原
王と桑田を怨む事もなく野球に打ち込めたと思う
0807神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/21(日) 21:33:58.62ID:tuDVY628
松永浩美の阪神での活躍
1年で退団しダイエーに行ってしまった
0808神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/22(月) 14:12:14.17ID:efTIIXHk
ON揃わずV9してない巨人
0809神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/25(木) 05:52:00.28ID:tRv2b9AC
三浦知良は
坊主っぽいスポーツ刈りにしてたから
オタクっぽい容姿の代表の岡田武司にまで舐められて外された

今の刈り上げのホリケン風ミディアムだったら外されなかったろうに
当時のカット技術の若干の遅れも歴史に影響している。
当時のを見ると全くスポーツ刈りの昭和のおっさんだからな
そこがダサい岡ちゃんに付け入る隙を与えた
当時だったらジャニーズぽい茶髪のロン毛だったら
髪型で威嚇出来外される事はなかった。
0810神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/25(木) 05:54:44.18ID:tRv2b9AC
>809
逆に、中山雅史は2回ともロン毛だから入った
癖毛だったが途中からはサラサラストレート風になって尚良かった

人は見た目が全て 実力はその後
0811神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/25(木) 18:32:14.33ID:q0FPYI/7
戦後に生まれ活躍した沢村栄治
0812神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/25(木) 21:13:45.04ID:gV2nyKWV
入れ替え戦のある1リーグ制
セリーグ最下位とパリーグ1位がプレーオフ
0813神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/27(土) 23:56:06.66ID:ORrA2R1B
1977年にスキャンダルが起きなかった野村克也
引退まで南海に所属出来たのか、結局どこかに移籍していたのか

が気になる
0814神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/28(日) 07:34:39.64ID:C6v2xtbm
>>809-810
物事知らないなら黙ってた方がいいよ
バカが露呈しないですむ
0817神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/01(水) 23:58:01.17ID:nc+WgzUO
平成の中でパ・リーグ投手の完全試合(最後の達成者は阪急今井)
いつかの西口がホント惜しかった
結局槙原が唯一に

>>813
兼任監督だったから残ってたとは思う
ただ南海は貧乏、ジリ貧だったから結局冬の時代は避けれていないと思う
0818神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/02(木) 15:12:57.94ID:lO9OyEoK
>>816
頭の中は旭川の少年のままで英語力も低いし、無理があったと思う
0819神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/02(木) 23:44:13.91ID:D5L/mgpt
大洋ホエールズ・横浜ベイスターズの黄金期
0820神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/02(木) 23:57:01.40ID:X/kLp+zu
広岡→森→野村で政権のバトンタッチをしたヤクルト
広岡、森は西武で黄金期を経験した
対して80年代のヤクルトは弱かった
0821神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/03(金) 07:13:19.42ID:vcEDwnBS
ホークスで近本をみてみたかった
0822神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/03(金) 11:38:08.83ID:RACm+1SF
引退後タレントとして活躍し続けたスタルヒン
クイズ番組の司会とかやってたんだっけ?
事故がなければ…
0823神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/03(金) 15:39:06.85ID:IX53iWcJ
新聞屋が親会社じゃなかったドラゴンズ
今の閉塞ぶり見てそう思う
0824神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/03(金) 23:43:17.00ID:rOKJvPr2
ノムさんが暗黒阪神を再建出来た世界
0825神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/04(土) 10:53:00.35ID:K00f/mE2
戦死しなかった澤村栄治
川上の前に巨人の監督になって、平成初頭まで生きてプロ野球界のドンになって
いたろう
0827神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/04(土) 12:22:18.52ID:FhqsZidr
>>823
あとナゴヤ球場を使い続けていたら
ナゴヤドームは無機質で臨場感が無いからつまらん
0829神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/04(土) 17:24:04.07ID:tam7gGew
74年オフ、監督就任直後に長嶋茂雄が急死
長嶋野球への期待感だけが残り今以上に神格化
0830神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/04(土) 17:36:29.43ID:XNlJ5KyZ
>>829
湯口に加えて長嶋も川上が殺したことになるのか。
玉木正之みたいな手合いがサッカーを引き合いに
80年代のプロ野球を腐して長嶋待望論を
ぶち上げることもなかったか。
0831神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/05(日) 07:08:47.45ID:kGPvBTm0
>>825
沢村は市岡に嫌われていたから戦死しなくても
巨人からトレード出されて他と思う。
0832神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/06(月) 08:56:25.60ID:FVcHNJqk
朝日の野球害毒論が浸透して学生野球が大きく衰退した世界
0833神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/06(月) 09:33:40.47ID:Mh0HM17s
>>832
あんなの「一億総白痴」(=テレビなんか観てたらアホになる)と似たようなもんで、地元紙の報知や読売に大幅に後れを取った東京の大学野球報道
(当時はまだ六大学リーグ結成前)に割って入る為の方便に過ぎなかった様に思われ。
ちなみに野球害毒論発表当時、報知は読売とは無関係の一般紙で、且つ大正期から大正力が読売経営に乗り出す昭和初期までは、
発行部数等から読売よりも断然格上と見做されていた(大正力が報知の販売部長だった務台を引き抜いた辺りから立場が逆転)。

結局、旧制三高が主宰しながらも、とかく運営資金の工面に苦しんでいた中等学校野球近畿大会の救済と全国大会化を名目に、大阪朝日が
中等学校野球全国大会の主催という利権を引っ張ってきた為、野球害毒論との整合性から、無闇矢鱈と教育的意義を強調せざるを得なくなった。
0834神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/06(月) 23:33:17.37ID:QcbvxWi7
1年でもレギュラーで働いた一茂とカツノリ
落合曰く一茂は練習嫌いだったらしい
今やテレビでご意見番ヅラしてるけど

>>824
あの野村も参ったらしい
それまでに率いた南海やヤクルトとは訳が違って
腐敗しきっていたとのこと
怖い、鉄拳も辞さない奴がやらないと
再建出来ないと悟ってギブアップした
今だと中日がこんな有様かな
0835神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/07(火) 20:24:40.08ID:IzatNKF/
1992年の阪神優勝。
0837神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/07(火) 21:45:52.65ID:htDjyofZ
セリーグにもDH制が導入され吉村やペタジーニがタイトルを獲得する
0838神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/07(火) 23:49:42.63ID:inmwBlIC
テラス付き神宮球場
ピッチャー死ぬけどねw
0839神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/08(水) 21:39:18.12ID:/E4g6Vrf
JFKが森時代の西武にいたら
それでもみんな普通に使われて重宝されてたのかな
0841神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/09(木) 00:22:12.45ID:ZmK+aDaJ
>>839
森監督は抑え3枚を順序固定せずに展開に応じて柔軟に出した事を著書で述べているから
JFK時代の固定運用がハマるかどうかは不明

93年

杉 7-2 5S
潮 6-3 8S
鹿 5-4 16S

94年

杉 4-2 6S
潮 4-2 1S
鹿 7-3 5S
0842神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/09(木) 16:36:31.37ID:4Da9rubv
楽天・村上宗隆
巨人・村上宗隆
0843神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/10(金) 23:07:45.63ID:3kNstkwd
MLBに行かずバッテリーを組んだ井川と城島
0844神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/10(金) 23:51:19.21ID:VzGpbtBu
巨人のV10
ラグビーの帝京もだが
0845神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/14(火) 08:13:40.11ID:833+88SP
イチロー、松井に続きメジャー挑戦の金本
で阪神がどうなったか?
0846神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/14(火) 17:20:58.86ID:08MM+4vZ
仮に球団名が横浜大洋のまま優勝していたら98ベイの時のような熱狂を見せただろうか?
大洋ファンには申し訳ないが、新球団になって、ファンの意識も球場の雰囲気も一新されたからこそあのような盛り上がりを見せたのだと思う
0847神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/15(水) 21:17:14.00ID:udjQt+a/
フルスイング野球の中日ドラゴンズ
見るに耐えない当てるだけの打撃(笑)でつまらん
0848神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/16(木) 17:44:41.89ID:Ng0helt2
中日で活躍していたブライアント
0849神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/16(木) 21:27:37.68ID:pfFBK9re
中村ノリ
2003年にメッツに入団
2007年にオリックスに残留
0850神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/16(木) 22:10:07.33ID:NYInxO6e
>>847
昔の広さのナゴヤ球場に戻れば、否応無しに往年の打撃偏重野球に戻るだろ(´・ω・`)
「不動」三塁手モッカ、珍プレー王宇野、ザル守備大島・・・・・・、のあの頃に。
0851神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/17(金) 11:48:52.86ID:scUnW2B2
>>846 横浜大洋のままなら高木とか屋鋪も残っていたし、世代交代が遅れ、優勝出来なかったかもな。

逆に、横浜移転時から横浜ベイスターズ(もしくは横浜ホエールズ)になっていたらどうなっていたんだろう。
0852神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/18(土) 15:09:46.78ID:AiEkuo6o
2011年に落合を首にしなかった中日
あれが没落の引き金になったのは事実
0853神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/19(日) 09:04:59.34ID:z5cvJWSU
もし桑田がいなかった(学年が違った)場合の1985年巨人のドラ1
果たして清原に行ったのか
清原からしたらよりによって桑田だったのがショックだったな
0854神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/19(日) 19:46:15.21ID:T9dgIivz
おれは鬱病持ちだ。うつの薬は常備薬と頓服薬がある。頓服を飲むとき、Gファンの俺は
ここで鹿取投入!とか石毛投入!と唱えながら飲む。もっとも石毛や岡島なら炎上。。
さて85年当時の西武グループの脅威は凄かった。清原・桑田ふたりとも西武が持っていく
と思った、巨人は捨て身でそれを阻むしかなかった
0855神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/20(月) 11:38:36.47ID:myZIbxaY
>>854
ヒェッ‥
0856神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/20(月) 19:37:05.55ID:JYqah2vH
高卒時のドラフトで清原は念願の巨人に入団
一方、西武は好投手の桑田を戦略や裏工作を駆使して獲得
こんな世界なら清原と桑田、プロ野球界はどうなっていただろうか?

巨人に入らなかった桑田も見てみたいが、同時に桑田が巨人に入っていなかった世界線の清原というのも見てみたい
0857神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/20(月) 21:15:10.17ID:zhvdcmTz
山川、柳田、鈴木誠也、山田哲VS加藤球
0858神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/20(月) 21:15:15.10ID:6PHXq3JV
務臺光雄が92年以降も生存してた場合の巨人軍
第二次長嶋巨人は誕生しなかったかわりに第二次王政権が誕生してたかも?
0860神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/21(火) 13:49:32.94ID:6TZkJrDR
そして工藤と対戦して屈するも、みんなをまとめあげ西武を倒しまさかの田淵の時に日本一なんてあればゲキアツ
0861神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/22(水) 08:07:26.89ID:I7EIN4Ik
髭、染髪OKの巨人
0863神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/23(木) 23:06:05.95ID:jtOuyI3X
ソフトバンクみたいな財力があったダイエーホークス
0864神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/25(土) 08:42:16.79ID:B1wXFGmx
ドラフトの自由枠がなく
6〜8球団競合の末
巨人に入団していた由伸&上原
0865神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/25(土) 17:23:46.02ID:qPoPZ3SL
金本、前田、ノムケン、緒方、江藤、正田
こいつらが揃った時代に今みたいな黄金期が来ていた広島
レギュラーメンバーは今より上
0866神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/25(土) 22:20:52.27ID:xNdKzw1W
佐々岡 川口 北別府 大野 の91投手陣と96殺人打線の悪魔合体による恐怖の赤い殺戮軍団の誕生
0867神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/26(日) 09:31:08.94ID:OGIpMHY0
ノムケンと正田が3割30盗塁して、緒方が3割30本打ってそれ以外はそのままの96年の広島打線
0868神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/26(日) 12:42:03.10ID:SwKCOeZq
今でいう山川みたいになっていたドカベン香川
彼は太り過ぎたし自分に甘かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況