X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント275KB
なんでこの戦力でこの順位(勝率)なの? [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/09(金) 13:51:57.55ID:8VyN6nO/
2015年の広島の優勝してもおかしくない戦力で4位とか。
0959神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/15(日) 11:43:41.34ID:9U85GfYI
>>957の前半
昨日も楽天相手に完封しやがった西武のエースは、
ソフトバンクの犬に成り下がっていますからw
0960神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/24(火) 06:30:43.27ID:AZjUac7B
CSの広島を見ていると
まるでレギュラーシーズンの時の打線の爆発が嘘のような貧打だな。
やっぱりポストシーズンは全く別物なんだな。
0961神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/24(火) 06:50:58.16ID:z4ELTSn6
↑突然降ってわいたようにスレ違いを投下するやつ
0964神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/03(日) 22:20:07.50ID:bKbERuJv
>>963
08年SBと同じパターン
夏場まで優勝戦線に加わるも明けから離脱して
以降逆転最下位になってしまう…
0967神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/04(月) 23:27:44.07ID:TJUmvKgQ
2014の阪神は2位ながら日本シリーズ出場と結果は残しているが
得失点差マイナスなのがなんか不思議な感じ
投手はメッセ能見藤浪岩田の4本柱に抑えはセーブ王の呉
打も首位打者マートン 打点王ゴメスに 好調鳥谷と
役者揃ってるのに・・・
0968神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/05(火) 16:36:38.78ID:oJaBluZS
1997年の阪神
前年最下位でグリーンウェルがすぐ帰国したのに5以上
0969神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/05(火) 20:48:49.07ID:BRvoxuQV
>>967
まあ開幕前の俺の予想では3月のゴメスの態度に失望してゴメスがダメなら中日以下もあり得ると思ったけど結局は当たりだったね…
しかしその中日は2013年以降はどうも阪神より下の順位にいるような…
0970神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/05(火) 22:35:34.34ID:Uwhy4snr
85年のような例もあるにはあるが、阪神って個人成績が必ずしもチーム成績に結びつかない傾向がある
井川の20勝や今岡の首位打者、赤星の盗塁王はあっても個々の数字自体はさほどでもない03年が独走優勝
逆に3割打者5人+ブラゼルを擁した10年はV逸しているし
0972神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/06(水) 23:25:41.53ID:XX1If/vd
2001年のオリックスもイチローが抜け、たいした投手もいない中で貯金あり4位は良くやった方だと思う。
打線も良かったのは谷くらいで、外国人2人も当時の他球団と比べれば見劣りした。
仰木采配のおかげでなんとか持っていたのか、翌年からは暗黒時代。
0973神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/07(木) 00:10:55.36ID:dMv4STlZ
>>972
2001〜2017オリックスがAクラス2回って阪神暗黒時代と同レベルに酷いな
0974神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/24(日) 08:43:25.60ID:pitvY6k8
>>957
今年のヤクルトは、確かに負けすぎだと思う。
シーズン勝ち負けがせめて10くらい違ってても不思議に思わない。
防御率もそこまで酷くないし、得点数とかも5位の中日とほとんど変わらない。
むしろチーム出塁率は、中日より高かったりする。
なのに、勝率だけで1割以上も付けられるのは何故なんだ?
0975神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/24(日) 10:57:48.28ID:KT8IpKI/
ランナーを返せる打者が山田バレしかいないのに二人とも不調だったから中々点が入らない
山田バレ坂口以外は足手まといだらけで今年のヤクルトは投手より野手が壊滅的だったよ
0976神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/26(火) 13:45:45.88ID:tVJxQGiX
大松が普通にクリーンアップに居座り、その大松を解雇できないような層がヤクルト野手陣だから
0977神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/26(火) 20:15:09.57ID:oiwhVsJF
それだけ壊滅的な攻撃陣でも、規定打席到達者が4人もいたのには驚き。
あまりにもケガ人が多過ぎて選手が足りなくなり
藤井や山崎は仕方なく使われてるって感じだったもんなあ。
0978神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/31(日) 18:10:35.23ID:fI/3B4TR
今年のカープ打線。
チームの打率と本塁打だけみると、よく736得点も叩き出したなと思う。
最近の打線の比較だと2010年の巨人と阪神と同等の得点力。
0980神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/31(日) 23:03:49.51ID:rdNA9+Ki
1試合で5点平均だからね
0981神様仏様名無し様
垢版 |
2018/01/01(月) 17:41:52.77ID:bl7chXOM
広島は今年の戦い次第だろうなあ。
戦力は去年とほとんど変わっていないけど
CSの敗退によるDeNAの苦手意識が残ったままだと
一筋縄にはいかなくなる
0982神様仏様名無し様
垢版 |
2018/01/01(月) 17:45:06.86ID:bl7chXOM
だから今年も優勝できれば、あとしばらくは安泰。
もし出来なければ、ガタガタになるかも
0983神様仏様名無し様
垢版 |
2018/01/01(月) 20:42:54.46ID:kHtE/Pip
今年優勝してもCSでまた敗退したら
やらかしたイメージしか残らんね
緒方ならやってくれる
0984神様仏様名無し様
垢版 |
2018/01/02(火) 19:08:56.80ID:zmcA4ybI
流石に2年連続でCS敗退したら、NPBも制度を検討するだろう。
でも冷静に考えたら、今年はDeNAが優勝しそうな気がする。
去年の日本シリーズの善戦で、相当強くなってそう。
0985神様仏様名無し様
垢版 |
2018/01/03(水) 23:23:39.00ID:J6mxc/sk
だからと言って、DeNAが優勝するとも限らない。
意外と阪神や巨人が優勝するかもしれない。
開幕するまでは机上の空論で何とでも論議できるからな。
一つだけ言えるのは、中日とヤクルトが優勝する可能性は皆無に等しいという事だけ。
0986神様仏様名無し様
垢版 |
2018/01/04(木) 02:37:00.81ID:TB2LA3NP
20142015の中日
チーム指標はそれほど悪くないのに優勝どころかAクラス争いすら出来ずに低空飛行
まともな監督ならAは確保できたかも

2016以降の中日はまあしゃーない
よくあの程度の借金で済んだと思えるくらいゴミ
0988神様仏様名無し様
垢版 |
2018/01/04(木) 10:56:55.97ID:Pt14X6Rr
地道に若手育ててる森繁中日は結構不気味
外国人次第ではひょっとするぞあそこ
0991神様仏様名無し様
垢版 |
2018/01/05(金) 06:28:23.01ID:L54BeRN+
ヤクルトと日本ハムは、下馬評の低い年の方が
優勝する事が多い不思議な球団だよな。
0992神様仏様名無し様
垢版 |
2018/01/05(金) 12:49:09.48ID:uVuvSClO
>>988
若手云々より時間の進み方が中日だけおかしいからな。
だいたい選手が30前後になってから大爆発する。
今の中心選手がそんなもんで揃ってきたからひょっとしたらひょっとする。
それでも優勝は厳しいだろうけど、ポストシーズンになれば強い時を知ってる
ベテランも残ってるし、勢いじゃなくて戦い方で勝ち進む可能性有り。

殿堂板で板違い御免。
0995神様仏様名無し様
垢版 |
2018/01/05(金) 23:18:57.35ID:sA35rtAM
>>994
なんでこの戦力でこの成績(順位、勝率)なの?
0997神様仏様名無し様
垢版 |
2018/01/06(土) 19:54:07.62ID:FH4mgTaC
>>987
あの年のヤクルトは
首位打者、HR王、打点王全て揃っていたからね。
あと投手陣も安定して、特にリリーフ陣が神がかってた。
あれだけ上手く機能するなんて10年に1度あるかないかの偶然。
にしても、勝率が低すぎる。
0999神様仏様名無し様
垢版 |
2018/01/07(日) 19:03:17.78ID:JHhukYXh
埋めるか
1000神様仏様名無し様
垢版 |
2018/01/07(日) 19:03:35.14ID:JHhukYXh
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 485日 5時間 11分 38秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況