X



【何が】西武のBクラス【悪かったのでありますか】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2014/04/10(木) 16:47:54.51ID:8YSzsnPS
ケロロ「我々ケロンと協定を結んだ西武グループの
ライオンズはAクラスが当たり前の常勝チームであります。」
オレ「しかし何故かBクラスに転落してファンは
水道橋以上の失望感を味わう事も…」
ケロロ「ところでアニメの続編はやってくれないでありますかね?」
オレ「それはさておきどうしてこうなった理由を
おまえらも探ってみよう。」
0003神様仏様名無し様
垢版 |
2014/04/10(木) 20:05:37.25ID:D2SlDIh0
まぁデストラーデと間違えてデスタムーアと契約したのがまずかったんだろう
00041
垢版 |
2014/04/10(木) 20:19:18.47ID:8YSzsnPS
過去のBクラスを語る事を言い忘れた…orz
ちなみに西武時代以降のBクラス
1979〜1981、2007、2009
0005神様仏様名無し様
垢版 |
2014/04/11(金) 00:52:07.51ID:NTTcS1Mx
1979~1981
根本監督が勝負を度外視して、補強・育成・戦力底上げに専念。
1979年はともかく、1981年は充分Aクラス入りするだけの戦力は整っていたかと。
0006神様仏様名無し様
垢版 |
2014/04/12(土) 01:19:37.29ID:OWwxeKHM
1980年も後期は首位に立つなど奮闘してたけどね。
日ハムにも言えるが最後は近鉄の執念に屈した印象。
0007神様仏様名無し様
垢版 |
2014/04/12(土) 10:02:49.72ID:V9XKdGZo
それにしても07と09は何があったのか…
前後年が最後の最後まで優勝争いしただけに(08は優勝)
同じチームとは思えないが…
特に07は5位で最下位のオリとは2.5ゲーム差で
一歩間違えれば最下位も有り得たのではないかと…
0008神様仏様名無し様
垢版 |
2014/04/12(土) 16:27:28.00ID:Sk7ERVyG
07年が生まれて初めて見た西武のBクラスだった
Aクラスの西武しか知らなかったから変な感じ
0009神様仏様名無し様
垢版 |
2014/04/12(土) 20:04:10.31ID:QWyGNrmV
2009年はBクラスに落ちるようなチーム力ではないだろう。
涌井が優勝した年よりよくて、中村も確実性がでてきた。
得失差もプラスだったし、競った試合に弱かったのか。
0010神様仏様名無し様
垢版 |
2014/04/12(土) 20:52:21.08ID:V9XKdGZo
96、05、11はあわやBクラスだったね…
11はともかく96、05は借金持ちで3位は奇跡だったか
0011神様仏様名無し様
垢版 |
2014/04/12(土) 22:57:47.50ID:i/0CDR1o
96は共に3位争いしていた近鉄にシーズン最終戦で勝利して辛うじて3位キープ。
シーズン129試合目まで4位以下を推移していた。
0012神様仏様名無し様
垢版 |
2014/04/12(土) 23:56:30.24ID:CqWIJhLy
2011年は前半戦最下位だったな、2009年はブルペン陣の崩壊
(グラマン故障、サヨナラ負け13回)
0013神様仏様名無し様
垢版 |
2014/04/13(日) 08:10:18.95ID:A2cfUNjH
伊原で優勝した後は中継ぎと押さえが問題だろ
たまたまうまくいけば上位になるだけ
打線は弱かったけど東尾時代の方が安心して見てられた。
0015神様仏様名無し様
垢版 |
2014/04/13(日) 22:37:47.93ID:A2cfUNjH
>>5
根本はライオンズだけでなくカープ、ホークスでも
勝率を5割超えながら、4位になるという特技をもっている。
80年後期、94年には優勝争いにもからんでいる。
よって観客動員は良く、ファンに弱い印象を与えず
さらにBクラスを盾に年棒を抑える事ができるので球団としてはありがたい存在である。
0016神様仏様名無し様
垢版 |
2014/04/13(日) 23:35:53.04ID:HAx+Nbqc
デビュー前からのファンだけど別に発狂してないよ。
もともと「移籍したい」「FAが欲しい」ってよく言ってたし、
秀章に振り回されるのは馴れてるし。
こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。
型に嵌らないのが秀章だしね。
残りの野球人生はロッテが支えればいい。
私達は秀章のピッチング=魂を支えるから。
その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、
そうやっていつか秀章のDNAと混ざり合うから。
それがファンと秀章とのEternalだし。
0017神様仏様名無し様
垢版 |
2014/04/13(日) 23:49:05.21ID:mrzyFLRz
>>13
1997年から2002年までチーム防御率リーグトップ
それ以降チーム防御率1位はなし
2003年は前年よりチーム防御率が1点以上悪化、投手コーチ
入れ替え
2010年は西武初のチーム防御率リーグ最下位に終わる
0018神様仏様名無し様
垢版 |
2014/04/15(火) 00:09:46.13ID:n8PnDxu6
80年は後期に近鉄、81年は前期にロッテの胴上げを目の当たりにした。
しかし翌年以降は相手に胴上げを見せつけた。

今年のライオンズクラシックは79〜95年に使用のビジターユニを復刻。
0019神様仏様名無し様
垢版 |
2014/04/21(月) 16:52:49.99ID:IzxMFfIR
しかし昨日の試合とは何だったんだろうか…
まさかとは思うが今年は最下位なんて事は…
0021神様仏様名無し様
垢版 |
2014/04/24(木) 20:16:18.12ID:BSTuEhYW
部類するとこうだろうか?
・壊滅的Bクラス→1979 2007
・善戦的Bクラス→1980 1981 2009
・あわやBクラス→1984 1996 2001 2005 2011
0023神様仏様名無し様
垢版 |
2014/04/24(木) 22:17:01.82ID:+mCyGCTG
伊原野球の特徴

@凡ミスが多い。

A点を穫った次の回に点を穫られ、試合の流れが悪い。

B策に溺れ、動かなくていいところまで無駄に動いて結果も悪い。

これじゃ西武に限らず、どのチームでもBクラスに転落するのは必然。
0024神様仏様名無し様
垢版 |
2014/04/24(木) 22:22:55.94ID:j8yH1+sy
2008のあとは黄金期築けたと思うけど
なにやってたんだろう?
0025神様仏様名無し様
垢版 |
2014/04/24(木) 22:51:30.70ID:lnlt23o1
まず2010年にVやねんやらかした時点で怪しさを感じた
黄金期ならまずなかったし、近鉄檻を綺麗に振り切ってる(ロッテが助けてくれたこともありますが…)
0026神様仏様名無し様
垢版 |
2014/04/25(金) 16:26:51.54ID:Ylt2xyIN
西武ドームの夏の灼熱地獄が原因。
真夏にビニールテントで野球やるなんて世界中見渡してもここだけ。正気の沙汰ではない。
夏の西武ドームの灼熱地獄ですっかり体力を奪われた選手たちは秋口にはすっかり戦える
状態ではなくなっている。
西武が秋口に急失速するのはその為。
0027sage
垢版 |
2014/04/26(土) 01:45:02.29ID:MjZNH7tb
>>26
去年は秋口からもりかえしたけど
0028神様仏様名無し様
垢版 |
2014/04/26(土) 02:02:24.19ID:XiCZ5Rv4
そういう年もあるけど大体秋口は西武は状態良くないね。
0029神様仏様名無し様
垢版 |
2014/05/01(木) 23:07:40.64ID:s7eJqj3V
今年は最下位だな
0031神様仏様名無し様
垢版 |
2014/05/02(金) 20:46:13.35ID:/wk72bhX
2011年も本拠地でソフトバンクの胴上げを許した。
0032神様仏様名無し様
垢版 |
2014/05/02(金) 22:49:37.99ID:ZsC9bhIw
去年は楽天だったね…
0033神様仏様名無し様
垢版 |
2014/05/05(月) 14:17:49.03ID:BcYS1nOs
>>18
黄金期の上下ブルーのビジターユニの日本シリーズ最終戦は巨人に胴上げを見せつけられてたな
ちなみに黄金期筆記体ホームユニの日本シリーズ最終戦も巨人に胴上げを見せつけられた
0034神様仏様名無し様
垢版 |
2014/05/15(木) 22:09:20.76ID:bhi+7bC6
借金二桁で交流戦突入が確定…
今年は2007より危機的か…
0036神様仏様名無し様
垢版 |
2014/05/15(木) 23:02:25.19ID:qZuxaJFR
>>35
35年ぶり
根本が監督で伊原、野村、田淵、山崎裕之が現役の時
0037神様仏様名無し様
垢版 |
2014/05/15(木) 23:26:00.38ID:2aIyMVrt
いきなり巨人からだろ
伊原は巨人OBだから巨人で結果出して前西武は4蛸、オリはナベツネに従い合併乗っかりと巨人犬ぶりが酷い
おそらく星2つを無償でくれてやるんだろ
そこで更に西武は落ち、巨人は元気になり優勝になりアンチ巨人から恨まれそう
0039神様仏様名無し様
垢版 |
2014/05/16(金) 16:47:44.33ID:GoOK77/K
>>38
今年バンクがV逸すれば秋山辞任の可能性はあるが…
0041神様仏様名無し様
垢版 |
2014/05/17(土) 13:20:37.77ID:uy1DzWwz
>>24
投手コーチの二人(小野和義、潮崎哲也)が無能
黒江の後任が大石友好が無能
0042神様仏様名無し様
垢版 |
2014/05/20(火) 21:57:50.11ID:416C4w5U
ほ〜ら、やっぱり伊原は犬だった
巨人で教えると結果出すのに他は出さない
0043神様仏様名無し様
垢版 |
2014/05/20(火) 22:44:18.45ID:9h8oAP/T
↓中日Bクラススレより
66 :神様仏様名無し様:2014/04/28(月) 21:27:26.78 ID:kJ2U6wnS
この名前だけなら低迷はせんようにも思えるが何が悪いんだ?
1997年と同じで鴨ってたチームが予想以上に強くなって攻めきれないのか?
1997年は横浜、今年は広島
阪神復活した時は危なかったが横浜がまた弱くなった上に広島もあれで、巨人まで弱くなったし

平成に西武がBクラスかつ負け越した年は鴨ってたチームが予想以上に強くなりそのチームを
攻め切れてないと思う
07年は日ハム、今年はオリックスという具合か!?
0044神様仏様名無し様
垢版 |
2014/05/21(水) 23:32:47.02ID:oAra+lqs
>>37
伊原ってどうしてこんなに巨人大好きなの?
こいつ巨人では名伯楽扱いされて他逝けばみんな巨人の犬でチーム育てないよな
0045神様仏様名無し様
垢版 |
2014/05/23(金) 06:12:03.18ID:lFLBhC9a
今年に関しては、そこそこの戦力を擁しながら人災で低迷した、と記録されるだろう。
0047神様仏様名無し様
垢版 |
2014/05/31(土) 12:17:00.67ID:70jWKhAc
>>42
ヤツは他人の手柄を自分の手柄にしてしまう事で生き延びたような小者だしなw
典型例が当時コーチとして在籍していたキャンパネリスコーチ発案の1987年日本シリーズ第6戦で
の清原・辻の暴走スレスレの好走塁を自分の手柄にする為に、西武贔屓が増えつつあったマスコミ

「メジャー現役時代の名声のみ(キャンパネリス氏はアスレチックスのワールド3連覇時の不動のリ
ードオフマンで盗塁王5度を誇る名選手)で、コーチに居座っている無能」等と情報を流したりまで
して、キャンパネリス追い出しに成功して西武内での自分の地位を安泰にしたって話とか。
ぶっちゃけヤツのベースコーチなんてキャンパネリスのパクりでそ。
事あるごとにブレイザーの名を持ち出すノムさんと比べても、あまりにも人間的な小者臭が。
0048神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/02(月) 01:05:49.30ID:JApah4Yt
81年はキャンプ前というか年明けから「西武西武」とマスコミが煽りまくっていた印象。
特にTBS、スポニチ、毎日新聞の持ち上げ報道は異常だった気もする。
小学生ながら「なんで今年に限って西武なの?」と思ったよ。
開幕戦で石毛がプロ第1号放ったはいいが逆転負けした時、
「今年もだめじゃん」って感じがしたw
0049神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/04(水) 21:42:04.71ID:+nI3TnuJ
伊原監督が休養のようだ…
0051神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/06(金) 16:55:44.25ID:7UUG6p7J
今年の西武と02年の横浜の状況が似ている…
放任野球から管理野球へ転換(横・権藤→森、西・渡辺久→伊原)
投壊が進行してるのに名将タイプにスイッチ
FAでの代替選手の補強に失敗(横・谷繁=中村、西・片岡=脇谷)
前任者が1回だけまぐれで日本一
暗黒チームが低迷から脱却しようとしてる(横・阪神、西・オリ)
前オーナーはアホ(横・中部→ニッポン放送に売却未遂、
西・堤→株式不正取引で逮捕)
この点を学ばないと数年は暗黒になりそうな気がする…
0052神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/06(金) 22:19:32.07ID:5/SqpkwP
>>51
新ストライクゾーンの影響で貧打だったなこの年の横浜
今日までだと西武は得点・打率リーグ5位
0053神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/08(日) 16:22:01.75ID:YhCmMYDu
今日の試合は
ま た 俺 達 発 動 か よ ! ?
あと西武がBクラスになった年はハムが比較的健闘してる傾向があるし…
0054神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/14(土) 19:57:02.83ID:TgSI/GNZ
ようやく4連勝したね…
伊原が続けてたらどうなってたことやら…
0055神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/15(日) 21:21:31.51ID:iDev/SHb
>>48
81年って下馬評高かったか?
俺は優勝よりも田淵が球界史上初のセパに跨がるホームラン王になるかと期待したが…
0056神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/27(金) 16:45:48.75ID:TEjGWg3U
今年は檻鷹が強すぎて07、09みたいな展開になりそう…
あわやの05、11は楽天をカモってたから助かったもん
0057
垢版 |
2014/07/17(木) 19:43:58.69ID:/c0AMRZ0
ケロロ「今日になって1で書き込むとはどうしたのでありますか?」
オレ「ちょっとこのコントの続きをやりたくて…」
ケロロ「現時点では借金9の5位…、優勝はおろかCSすら怪しいのでは?」
オレ「投手ローテと若手の野手レギュラーが頑張ればなんとかといいたい所だが
もうしばらく様子見だろう…」
0058神様仏様名無し様
垢版 |
2014/09/28(日) 20:10:54.84ID:JxxAj+wF
過疎ってるうちにBクラスが確定したぽ…
その理由を挙げてくれないかな?
0059神様仏様名無し様
垢版 |
2014/10/14(火) 17:42:42.26ID:uH6dDcuU
伊原魔術
あの人は参謀より上にしたらいかんなぁ。
0060神様仏様名無し様
垢版 |
2014/11/18(火) 21:14:22.44ID:siVDm6sV
小谷野取るらしいが来年も浅村はやはりセカンドか!?
メヒア来る前はDHおかわり、一塁浅村の方がいいと思ったが…
0061神様仏様名無し様
垢版 |
2014/12/09(火) 21:03:16.45ID:WfJ0gpUI
もしかしたら埼玉移転以来の連続Bクラスが発生するかも
0062神様仏様名無し様
垢版 |
2014/12/22(月) 22:21:18.23ID:fJiIQe7b
今年の西武をナベqが牽いたら何位だったか?
なお伊東なら?東尾だったら?
0063神様仏様名無し様
垢版 |
2014/12/22(月) 23:35:57.84ID:gbUj7kzr
>>55
・一応前期覇者のロッテ
・後期&リーグ覇者だがマニエルの退団があまりに痛い近鉄
・前年後期の悔しさを胸に江夏獲得で盛り上がる日ハム
・梶本監督で弱体化したチームを鬼軍曹上田監督が鍛えなおす阪急
・前年度打ちまくった打線に石毛+テリー、橋戸賞投手杉本正が加わった西武

・論外:南海

みたいな感じで本命チームがない状態でシーズンに投入したみたいな感じ。
マニエル不在の影響が大きすぎた近鉄が最下位に沈んで、論外の南海も5位。
それ以外の4チームは前後期いずれかに優勝戦線に絡んできたから、
まあちょっとだけ強かったチームが運よくリーグを制覇出来た。
0064神様仏様名無し様
垢版 |
2015/01/09(金) 16:56:43.14ID:OY6TmCjT
チームがぬるくなったから弱くなったんじゃない?
黄金期は厳しいチームで、工藤秋山がダイエー行ったらあまりのぬるさに呆れたらしい
だけど今は西武の選手が当時のダイエー化してるとか
デブは酷い人間だがぬるい空気を取るには都合良かっただろ
0065神様仏様名無し様
垢版 |
2015/01/25(日) 18:55:31.90ID:yz8+NMXZ
秋山や郭がどんな目でかつての古巣を見ているのやら
0067神様仏様名無し様
垢版 |
2015/02/27(金) 20:33:34.29ID:q56mlv4c
かなり昔だが1964年の低迷は何が原因?
0068神様仏様名無し様
垢版 |
2015/02/27(金) 21:02:00.90ID:hkMsWsb0
>>67
稲尾がとうとう壊れちゃって前年28勝→0勝に終わってしまい、
田中が抜けた楽天みたいなもんかな
0069神様仏様名無し様
垢版 |
2015/02/28(土) 12:07:11.87ID:98IsXy/M
>>68
それに危機感を感じて、球団フロントが必死に懇願して西鉄本社から補強費を得て、選抜優勝投手
の尾崎将司、池永正明を獲得した訳だが、それが西鉄時代の事実上最後の大型補強となった。

その補強も尾崎は早々にプロゴルファーに転向し、新人20勝でこちらは期待通りと思われていた
池永も(´Д⊂ヽ
0070神様仏様名無し様
垢版 |
2015/03/01(日) 20:30:18.71ID:tptZH1Mv
>>69
67年が最後のAクラスだったけど奇しくも
南海の衰退と阪急黄金時代が始まったんだよね?
0071神様仏様名無し様
垢版 |
2015/03/02(月) 17:20:19.15ID:q2aKo4GB
>>70
1966年まで続いた南海を西鉄・東映が追い掛ける構図から、一気に阪急一強に。
0072神様仏様名無し様
垢版 |
2015/03/02(月) 20:08:13.84ID:L4wmIDA+
>>71
今のパは50〜60年代中期のパにそっくりだよな
鷹の一強状態に猫熊で覇権をたらい回しし鴎がひっそりと
2回ほど日シリ行ってるけど檻は2位が2回程で未だ日シリ出場無し
0074神様仏様名無し様
垢版 |
2015/06/08(月) 21:06:00.33ID:bewHPew7
今年は回避できそうだな…
去年はハマリだったという事で…
0077神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/29(水) 23:26:17.13ID:ExTyOLLF
2年連続なんてなれば根本がやって来た時以来だぞ
0078神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/30(木) 16:23:49.02ID:ccb2V/hJ
もしも今年の最終順位が…
3位だったら→あわやB
4位だったら→善戦的B
56位だったら→壊滅的B
てか連続Bクラスになるという事は
低迷の原因は監督だけの問題じゃないのか!?
0080神様仏様名無し様
垢版 |
2015/08/02(日) 19:25:10.77ID:o7j7aSBd
しかし去年の西武は、最下位防止のための自動制御装置でもあるかの
ような驚異的な回避力だったなw
0081神様仏様名無し様
垢版 |
2015/08/02(日) 19:28:31.15ID:rpXT4Fnj
むしろ、楽天が9月に勝率一位というブーストをかけたから僅差の5位に見えただけ
もっとも日ハム戦で7点差逆転とかおかしなこともやってたけど
0082神様仏様名無し様
垢版 |
2015/08/02(日) 21:20:55.72ID:wwY2i8dn
>>73
もちろん。絶対的エースだった池永が追放されたってゆう
これ以上はないってぐらい分かり易い形だったな。
0083神様仏様名無し様
垢版 |
2015/08/29(土) 10:49:39.11ID:tGY3FZpr
90年代前半のあの西武を監督田淵、監督ポレ、監督デーブが采配したらどこまで落ちたんだろ
0085神様仏様名無し様
垢版 |
2015/09/17(木) 17:42:05.78ID:+FFy6ZKh
いちおう3位だぞ
0086神様仏様名無し様
垢版 |
2015/09/18(金) 01:08:55.76ID:u+6xAZdT
もはやAクラス争いくらいが関の山のチームになったな
0088神様仏様名無し様
垢版 |
2015/09/18(金) 10:02:02.79ID:OM7UOslJ
屈辱だわ…
0089神様仏様名無し様
垢版 |
2015/09/20(日) 06:22:36.50ID:ZEU0fj+i
西武が勝てないチームになったのは全くを持ってしてフロントのせい。
堤さんくらいの球団への情熱を持って貰いたいものだ。
0090神様仏様名無し様
垢版 |
2015/09/20(日) 06:26:01.76ID:ZEU0fj+i
全盛期だと思った時点で負け。過去の栄光に縋ったら負け。
堤さんの名言です。
今のライオンズは過去の栄光に縋りだした。
これ自体もう駄目なんですね。
常に前しか見ない堤さんの事は好きでした。何かと悪評判な人でしたけどね。
0091神様仏様名無し様
垢版 |
2015/09/20(日) 08:38:11.30ID:RN3tQumg
>>89
堤逮捕後、球場とセットならいつでも売りますよという状態だからな

あとあの球場暑くなると蒸していつも調子悪くなるな
0094神様仏様名無し様
垢版 |
2015/10/04(日) 16:25:02.77ID:+aN1g0A+
>>93
しちゃったよ…
2年連続Bクラスとか…
0095神様仏様名無し様
垢版 |
2015/10/04(日) 16:30:16.68ID:AFvOsl0m
34年ぶり連続Bクラス
0096神様仏様名無し様
垢版 |
2015/10/04(日) 16:30:30.88ID:/9NkItsy
とうとう2年連続Bクラスか。
1976〜1981以来の連続Bクラスだな。
今年はなんといっても13連敗に限るね。
あと、他のパリーグのAクラスが強すぎたって印象もあるね。
0097神様仏様名無し様
垢版 |
2015/10/04(日) 17:07:34.19ID:7j2kWyQk
今年は試合運びが雑すぎた気がする。
投打ともにベンチワークがまともだったらロッテはおろかハムも蹴落とせたと思うぞ。
中継ぎも酷使し過ぎだし、来年もAクラスは危ないかもしれんな。
0098神様仏様名無し様
垢版 |
2015/10/04(日) 17:23:25.83ID:MdHkFrqe
しかし牧田は投げても勝ちに結びつかないんだろうなあ
打たれまくっても不思議に勝ち星はそこそこある野上とは偉い違い。
0099神様仏様名無し様
垢版 |
2015/10/04(日) 17:34:12.91ID:+aN1g0A+
>>97
しかし日本ハムの3年周期が続けば来期はBかあわやBだし
ロッテの5年周期が続けばAの翌年は必ずBだし
楽天は梨田1年目はチームをあまりいじらない
オリはスレイヤーズアニメ原作準序の強力ジンクスもこなさそう
これなら例えSBが3連覇出来たとしてもAクラスには残れる
可能性が高そうだがな…
0100神様仏様名無し様
垢版 |
2015/10/04(日) 17:50:16.12ID:b9KH6ZLS
なんかロッテとの競り合いに弱いよなココ
阪神は巨人との競り合いに弱いとか中日は広島との競り合いに弱いとかヤクルトは中日との競り合いに弱いとかあるけど西武ロッテも…
さんざんカモにした黄金期も有藤や金田時代のロッテに謎の取り立てを食らってた年もあった
0101神様仏様名無し様
垢版 |
2015/10/04(日) 18:14:31.20ID:JojRkNe7
お前達性豚死ねよ
今世紀、性豚の時代は終わったよな
福岡ソフトバンクホークスこそ最強

悔しいか?ww
憎いか?ww
なら勝ってみろよ?雑魚がww

性豚ザマァ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています