X



1996年のプロ野球

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2012/04/10(火) 14:51:25.22ID:E6X2wYgj
言わずと知れた「メークドラマ」
ホークスの日生球場での生卵事件
ノーノーが2度(中日野口と西武渡辺久)
ナゴヤ球場と藤井寺球場に別れ
清原FA
0471神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/17(金) 12:50:14.14ID:HlQavDip
>>463
最近のJ2では既に昇格PO進出も消滅した岡山は名古屋の犬になってたが
先週快勝した千葉は大型連勝中でPO気運が高まってたから可能性がある限り
どんな相手でも力を抜くことはないのは当たり前

2001年のセだって、仮に当時CSがあって中日もCS狙える状況にいたら
あのときのヤクルト戦もガチモードだったろう
0472神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/18(土) 13:32:15.52ID:skQCh8e9
江藤と野村が離脱しちゃったしな。
オフに澤崎と黒田を逆指名したら、中堅クラスを何人もクビにしてた。その程度の投手しかいなかった、と言うべきか。
紀藤が札幌で巨人にボコボコにされて立ち直れなかったのも痛かった。その前の先発は呉で横浜を完封してハーラートップだったのにね。
0476神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/21(火) 23:21:55.55ID:qaYVUUEm
>>474
その金子も、当時プロ3年目だったからね
0477神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/22(水) 00:26:30.08ID:l6sLwT72
仁志も金子も常総学院。
ほぼ1年レギュラーだった清水隆行は特別賞貰ったのかな。
8月末のナゴヤ球場で延長かなり進んで清水が決勝2塁打。これは急造センター鳥越の拙守っぽかったが。
0478神様仏様名無し様
垢版 |
2018/03/02(金) 12:26:50.06ID:/bSh2axe
すごくおもしろい嘘みたいに金の生る木を作れる方法
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

MWR6S
0480神様仏様名無し様
垢版 |
2018/03/11(日) 23:18:46.20ID:ABMzwM4B
age
0481神様仏様名無し様
垢版 |
2018/03/14(水) 10:42:44.75ID:E6bwFm0j
オリックスが日本一になったが、
パ球団で西武以外のチームが日本一に
なるのは1977年の阪急(現オリックス)
以来19年ぶりだったりする。
0482神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/29(日) 23:23:52.44ID:jnJYFKuM
西武の黄金時代が長く続いたからね
0483神様仏様名無し様
垢版 |
2018/05/04(金) 10:01:25.30ID:6pBnbzBw
>>367
病原性敗北菌 OH-89
こんなのほんとあったのか‥?とんでもないけどなんか笑ってしまった
0484神様仏様名無し様
垢版 |
2018/06/11(月) 03:49:56.36ID:vP3MJUuw
「意地の本塁打王」

巨人・松井秀喜が初めてMVPを獲得した96年は、38本塁打を放ちながら本塁打王のタイトルを逃した。4年目での大チャンスを逸した形だったが、
その松井と競って本塁打王となった中日・山崎武司は苦節10年目の打者だった。
チームが早々に優勝戦線から脱落して2度の監督交代があった前年の中日で、代わって監督を務めてきた徳武定之と島野育夫が若手への切り換え
を推し進めていたのが、山崎には幸いした。95年は66試合で16本塁打、足固めは出来ていた。

3年ぶりの開幕先発を勝ち取った96年は、快調なスタートを切った。山崎はこれまで主にオープン戦でしか結果を出せないという意味で「春男」と
いわれたが、この年は4月から打率.333の7本塁打と“本来の春”でも結果を出せた。しかし5月は2本塁打、打率.281で打点も6と若干苦しみ
先発を外れた事も6試合あったが、6月には一気に13本塁打を放った上に9試合連続打点も記録して月間MVPを獲得した。その後も7月6本、8月も
6本、9月以降も5本と積み重ねて39本塁打での初タイトルだった。
全球団から3割以上を打っての3割打者に107打点と他部門でも申し分ない成績を叩き出した山崎だが、四番を打ったのは4試合のみ、3年連続
首位打者アロンゾ・パウエルがいた事もあったが、山崎自身四番へのこだわりが無いのも事実だった。実際に「何番がいいかと聞かれたら六番を選び
ます。点を取るチャンスも多く回ってくる」と意に介していないが、重圧のかかるポジションが苦手なのか四番での成績は決して良くなかった。96年は
四番での本塁打はゼロで、95年も12試合で打率.146だった。

打順への執着は無かったが、キングを争った松井への対抗心は隠さなかった。物議を呼んだのが、山崎1本リードで迎えた巨人との最終戦での味方
バッテリーによる松井への4連続四球、それが効いて単独キングに輝いた。過去にもあった“四球合戦”の絡んだタイトル争いでは、当事者にも周囲
にも複雑な思いを残してきた。しかし山崎の心境は少し違ったもので、「周りに何と言われようと構わない、松井とタイトルを分け合いたくなかった。
マスコミの“松井有利”の評価も見返したかった」と厳しい口調で話していた。おそらく同点キングでも知名度で上回る松井しかイメージが残らないのを
危惧しての発言だったが、その言葉からは巨人への対抗心に加えこれまで10年間苦労してきたという意地からくる山崎の抵抗を見た気がした。 
(了)
0485神様仏様名無し様
垢版 |
2018/06/11(月) 04:37:04.78ID:wVAddjYt
O157もかいわれ騒動も、このとしか。
0486神様仏様名無し様
垢版 |
2018/06/11(月) 17:51:46.58ID:UgRSUAuS
藤田平 解任
0487神様仏様名無し様
垢版 |
2018/06/11(月) 20:21:57.80ID:RAIIH8Pf
>>485
あとは「敵はアトランタと本能寺にあり」という
迷言が出たのも、この年だったな
0488神様仏様名無し様
垢版 |
2018/06/27(水) 09:10:51.89ID:x5uIf61C
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
0489神様仏様名無し様
垢版 |
2018/06/29(金) 21:21:31.00ID:jtp3wE2j
韓国代表が卵を投げられたと聞いて王ダイエーを思い出した
0490神様仏様名無し様
垢版 |
2018/07/09(月) 23:12:56.45ID:aG6RiOPG
それから3年後には日本一になったからね
0491神様仏様名無し様
垢版 |
2018/07/27(金) 15:14:18.06ID:zAxQsnOt
>>448
2014年は惜しかったんだけど・・・。
0492神様仏様名無し様
垢版 |
2018/07/27(金) 18:26:50.57ID:JUyXx9vy
ソフトバンクがムダに頑張ってしまったせいで、優勝を逃す…
0493神様仏様名無し様
垢版 |
2018/07/27(金) 19:00:10.10ID:4EFUm4IY
CSファイナルステージ進出が一度もないのはオリックスだけ
0494神様仏様名無し様
垢版 |
2018/07/27(金) 20:33:24.62ID:/uL2eSFn
ソフトバンクは西武やオリックスや楽天をうっちゃって優勝した事があるが
いずれも負けていた方がプロ野球は盛り上がったろうな
0495神様仏様名無し様
垢版 |
2018/07/27(金) 20:39:08.01ID:znGq+bEr
>>494
2010年・2014年はそうだけど、2017年は別に惜しいところまではいってないだろ。
0496神様仏様名無し様
垢版 |
2018/07/27(金) 23:06:38.91ID:JUyXx9vy
今やソフトバンクは球界屈指の悪役キャラになった
0497神様仏様名無し様
垢版 |
2018/07/29(日) 14:46:14.99ID:plKtOGFJ
>>484
キモい文章だな
死ねよ
0498神様仏様名無し様
垢版 |
2018/07/29(日) 15:15:38.22ID:sSOoyLiv
>>484
コラムさんの文章相変わらず上手いね…
コミケでしゅっぱんしたらどーよ?
0499神様仏様名無し様
垢版 |
2018/07/29(日) 15:52:08.13ID:zJSeHkAn
>>455
抑えが豊作の時期だな ここに豪速球の平井も居た
プレミア12の様な大会があってもまず打たれることはないだろうな

世相がよく分からないけどオウム事件はもう解決してたのかな 藤田籠城がこの年かな
曲はglobeなどで90年代前半のTM NETWORKの頃が夏だとするとかなり寒い晩秋と言う
様な時代だった
0500神様仏様名無し様
垢版 |
2018/07/29(日) 23:15:52.79ID:QSIxPXl1
>>497-498
クレーマーと化した自分自身に酔っているのか
0502神様仏様名無し様
垢版 |
2018/07/30(月) 20:51:27.02ID:9BYrkU38
>>500
批判されたらすぐ反応してファビョるんだよなこいつw
自分が書いた駄文への反応が欲しくてスレに張り付いてんだろうな
0503神様仏様名無し様
垢版 |
2018/07/30(月) 23:11:48.55ID:Eo7A6lQh
>>494
>>495
ソフトバンクが勝っても喜ばれないのは、そういうところもあるんだろうな
0504神様仏様名無し様
垢版 |
2018/07/31(火) 07:17:26.08ID:rWpNKmHm
I see
susucoin:svlqwn5pxiecbenyv71ddgrdwbhvhay5mi
0505神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/04(土) 23:17:22.31ID:txZ4qE/K
>>499の3行目
首謀者たる麻原彰晃ほかオウム幹部の大半が前年までに逮捕され、
麻原を含む死刑囚13名は先月、2回にわたって死刑執行された
0506神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/13(月) 03:09:57.74ID:e9LNWV59
最後の最後でポジオリが高笑い
0507神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/13(月) 06:30:16.72ID:BZYGqUvt
オリックスが次に日本シリーズに出るのはいつになるのか
0508神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/13(月) 14:44:57.86ID:xCFOqr50
2014年はあと一歩だったんだけどね
ソフトバンクが余計なことをしてくれたせいで…
0509神様仏様名無し様
垢版 |
2018/09/04(火) 19:02:26.99ID:4k3pWCG4
最近では、若い世代や子供でも、イチローがオリックスに在籍していた記録を知らない人が大半だそうだ。

今の若い世代でも、イチローは日本に居た頃は、巨人、阪神、西武、ソフトバンクに在籍したと言う若い世代が目立ち、
オリックスと答えられない若い世代が少なくない。

北海道日本ハムファイターズから大リーグに渡った大谷も、いずれにせよ、大リーグ生活が「長く、永く」なれば、
日ハムに居た記憶は忘れ去られるであろう。

楽天からヤンキースに行った田中も、最近では、楽天に居たと答える人も少なくなったとも言う。
楽天からヤンキースに行った田中は、駒大苫小牧の記憶は、多くの人にまだ残っているようだが、
楽天時代の田中の記憶は、少なからず、人々の記憶そのものから忘れられ始めているのも確かである。

いずれ、大谷も、田中も、アメリカ大リーグ時代が長くなれば、日本プロ野球時代で、どの球団に居たのかと?言われたら、
イチローのようになるのかも知れない。







  (  ノ,'     ,,-―――――-、
  ヽ( .i    ,r´          `\
    .)ノ     | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
  .('´    |./           ',   ',
   `:,    ./-      -     i   .|
     .',   ./⌒ヽ    /⌒     .|   |
     i  .,'  _ `  ´  _     |  .|
    ,'   |.ノ-・、.〉 ,  ./-・ヽ    |/,⌒i 
       |  ̄./     ̄       .>ノ.|  
    .;    .',  .|   -、       .、_ノ 
    .i    ヽr-|`iY⌒´     / ./ .|  
     '.    ト'.|´ |、     ./   /  |
     .())二二二|、.|_ン´     ./  .|  広島カープwwwに居た記録は忘れられるのかも知れない。
         .{` {  レ―、   / /  .|  
          .| .| / / ̄|/  ,'   |
        .ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|
      '"´|      |ソ      .ノ`"''
          | i ,   
0510神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/07(金) 12:41:29.55ID:ODIfsYa5
「改革の嵐」

82年の日本一以来、常勝球団となった西武が最も苦しんだシーズンだった。96年の西武は一度も首位争いに絡めず、80年以来16年ぶりに勝率が
5割を切った。成績が偶然にも80年と同じ62勝64敗だったが、16年前との違いは96年が一度も5割に達さなかった事だった。
開幕の近鉄2連戦に連続完封負けという前途多難のスタート、4月20日まで平均得点2.52で4勝13敗、好発進の首位近鉄と7.5ゲームの差が
ついて早くも2年ぶりの覇権奪回とは言えない状況になった。5月は5戦5勝で月間MVPを受賞した西口文也の活躍もあって勝ち越す事が出来たが、
5割挑戦には3度失敗した。特に19日の近鉄戦で潮崎哲也がタフィ・ローズにサヨナラ満塁弾を浴びた試合と、あと一本が出ずに0−1と零封された
26日のロッテ戦は実に勿体無かった。抑え役の潮崎は救援失敗が多く6月頭までに4敗で防御率6点台と振るわず、先発陣でも郭泰源、石井丈裕の
主力に横田久則、石井貴という柱として期待した投手が全く勝てずベンチの計算は狂った。

6月から3か月連続負け越しをした西武に黄金期の面影は無くなっていたが、低迷の原因は明らかに打線の方だった。わずか2年の間に秋山幸二、
石毛宏典、平野謙、辻発彦の主力がごっそり抜けて、監督の東尾修が「少しずつ選手を作り始めた」ところだった。鈴木健、垣内哲也らの頑張りで
チームで本塁打2位、打率3位でありながら佐々木誠、田辺徳雄、ダリン・ジャクソンらの不振と、確実性の高い中距離打者という高い前評判だった
新外国人スコット・クーパーの粗い打撃もあって得点圏打率リーグ最下位、得点もリーグ最少に終わった。
最大借金は8月末時点での12、9月1日まで単独最下位の苦しいシーズンだったが、東尾が若手中心の登用を行った後半戦は29勝21敗で9月
以降なら15勝5敗だった。野手では新人の大友進と高木大成に3年目の松井稼頭央を絡めた新打線を組み、投手では7月以降先発に入り5勝した
豊田清と救援一本となった石井貴を積極的に使った。2年目西口が16勝で最多勝次点、前半不振の潮崎も後半は5勝負けなし5Sで、通年で奮闘
していた鹿取義隆と橋本武広の負担を軽くした。

最終の3位近鉄との2連戦に連勝して滑り込みでAクラスに入った96年は、翌年への土台作りに向けた新旧交代のシーズンだったが、若い松井が
「ベテランと若手、みんなの力が一つになればいける。後半はメチャクチャ強かった」と言えば、中堅の潮崎は「あまりにも選手を入れ替え過ぎた。
まだまだ一軍で投げられる投手がどんどん二軍へ落ちていった」と形容した。46歳とリーグ最年少の青年監督東尾も、チームを変えようと必死
だった。10月頭には堤義明オーナーが2年後の本拠地ドーム化計画を発表、他球団に遅れまいと言わんばかりに改革の嵐は吹き荒れていた。
(了)
0511神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/08(土) 19:28:03.60ID:yvw0Udqc
>>496
そしてそれは、今年の戦いぶりで不動のものとなったw
0512神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/08(土) 20:28:15.48ID:NUIekTTM
>>496 >>511
同一人物?
0513神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/09(日) 11:07:24.99ID:kON1dM+z
余計なこと、悪役、今年もそうだなw
もっと上手く自演しろ
0514神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/21(金) 23:17:44.04ID:A574WjrI
アホやがなw
0515神様仏様名無し様
垢版 |
2019/01/21(月) 00:35:14.99ID:xODnxNEl
>>173
ホントに凄い勢いだった
50試合消化で20本くらいだっけ?

その後、謎のスランプだったよな
とにかくスランプに入ると長い
選手だった
0517神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/30(土) 10:23:18.24ID:/fMPaY6Y
この年の沢村賞は、斎藤で妥当だったのかな?
西口は6項目(防御率のみ未達)、斎藤は5項目(投球回・完投数未達)なのだが。

斎藤   防2.36 16勝4敗 .800 187回0/3 158奪三振 8完投 *最多勝、最優秀防御率、最高勝率
ガルベス 防3.05  16勝6敗 .727 203回2/3 112奪三振 12完投 *最多勝
西口   防3.17 16勝10敗 615 210回1/3 173奪三振 13完投
0519神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/17(水) 23:24:51.64ID:GjKNfU53
>>518
結局、あのビジター用ユニフォームを着たのは
この年限りだったな
0520神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/07(土) 14:33:55.00ID:RvxUVUGd
┌○┐へヘー'、 
│檻│=)人y.〉〉
│  │゚∀´*レ(
│報│ //
└○┘ (⌒)
   し⌒  
0521神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/07(土) 15:22:05.53ID:pc5ww3dT
>>515
むかし江本が王さんに対してだけど、
一本足というデリケートな打法は調子が狂うと
修正するのが大変、みたいなことを言ってたような。

オーソドックスな打法に見える秋山もスランプが長くなるクチだったね。
長打力あるけど打率残せないタイプのあるあるなんだろうか。
こういうタイプはあるとき活躍するけど長続きしない人が
ちょいちょいいるかも。

 ハム西浦、西武垣内、ベイ吉村 など
0522神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/16(月) 21:10:16.96ID:8k0mSQ/a
巨人、23年ぶりの名古屋胴上げならず
名古屋での優勝決定は70、94、96(ナゴヤ球場最終戦)年の3回。
0524神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/02(木) 00:14:05.32ID:647/cTGu
>>517
その代わり、タイトルを3つ獲得しているからね
0525神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/28(土) 03:30:47.86ID:DqfgsGWF
「大切な家族」

残り15試合、大事な首位攻防2連戦の初戦が行われる9月10日の試合前の事だった。日本ハムが上田利治監督の休養を発表、あまりに
突然だった。球界における監督の「休養」とは、従来なら成績不振の責任を取る形か健康問題、もしくはフロントとの衝突といった所だ。
日本ハム球団の発表は「家族のプライバシーに関わる問題の心労で体調を崩した」というものだったが、前兆が無かっただけに記者の間で
憶測が飛び交った。何しろ首位オリックスとのゲーム差は4.5ではあったが、先の2連戦を含めオリックスとの直接対決がまだ7試合も
残っていた。

上田体制2年目の96年は、開幕から好調で4月の7連勝もあってGWの後半から首位を快走、3連敗以上が7月中旬の一度だけ、貯金18
で34年ぶりに首位で折り返した。投手力が高くエース西崎幸広が開幕7連勝を含む12勝2敗、4年目の今関勝が早くも初の2ケタに達する
10勝、そして9勝のキップ・グロスを加えた3枚を中心とした先発陣が充実して、救援陣でも中抑えの地位を確立した島崎毅が活躍を見せて
抑え・金石昭人の1勝17Sに繋げた。前半戦の島崎登板試合は34試合で28勝4敗2分けの高勝率だったが、前年オフには内臓疾患で
フロントの契約リストから一度は外されていた投手の抜擢は上田会心の采配だった。
しかし後半戦に入ると15年ぶりVの重圧を感じたのか、好調の投手陣が軒並み不調に陥り西崎が2勝(5敗)、今関が1勝(5敗)しか上積み
出来ず、島崎も金石の離脱で負担が増し調子を落とした。グロスは孤軍奮闘で後半も8勝を挙げて2年連続最多勝にはなったが、防御率は
前半の2点台から大きく落とし5点台だった。
前半戦本塁打と打点のリーグ二冠王だったバーナード・ブリトーも打率.229の7本塁打と貧打を象徴、8月に初の月間負け越しを許して
月末にオリックス二首位を奪われると、再び首位を奪い返す事は無かった。

休養発表の9月10日は西崎がD・Jの一発に沈み惜敗、オリックスにマジック9が点灯した。翌11日に上田は会見で「家族を止められなか
った者がチームを率いる事は出来ない」と信仰問題を語ったが、週刊誌に載ると分かり思い詰めた上田の行動と言えた。それでも、
10月3日になると「伸び盛りのチーム、選手にも愛着がある」と翻意、何事もなかったように翌年監督に復帰した。確かに誰にとっても
家族はかけがえのない大切な存在である事は言うまでもない、だが選手やコーチたちにも大切な家族がいて生活が懸かっていた事に
までは理論派で情熱家の上田も気を回せなかった。 (了)
0526神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/28(土) 09:47:26.91ID:sI5LicoT
>>525
阪急の時は病気で休養しても経験豊富な選手たちがカバーしたけど
勝ったことの無い日ハムの選手たちはそうはいかないよな
0527神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/28(土) 16:28:55.14ID:eXwvaxHV
>>525
コラムさん乙
監督の人間関係トラブルという点では
1996年日ハムはある意味2008年阪神と
イメージ被る…
0528神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/28(土) 16:45:00.41ID:pYvmjHIt
家族の宗教問題で監督が休養って
すごい展開だな
0529神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/30(木) 23:13:43.13ID:VDpqP8Sm
age
0531神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 18:50:03.79ID:vM6lk+rH
>>523
どちらも内野手(仁志と金子誠)だった
ちなみに、次に新人王がどちらも野手というパターンは、2017年になる
0532神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/24(日) 12:12:21.05ID:qJHPPSHw
平成以降で、ある条件が該当する年
 
セ 1989 92 96 2001 06 10 16 17
パ 1997 2017
0535神様仏様名無し様
垢版 |
2020/06/23(火) 21:43:03.70ID:8q9zUtOM
しかしガルベスは巨人にしては最高クラスの当たりピッチャーだったなぁ
0536神様仏様名無し様
垢版 |
2020/06/24(水) 22:14:26.68ID:0nXsRfXz
ガルベスは5年先発で使って50勝未満
それでも最高クラスの外国人だよね
0537神様仏様名無し様
垢版 |
2020/06/24(水) 22:40:53.82ID:NjM4tV3F
正直ガルベスはピッチングの内容より
打撃のとんでもないパワーや乱闘の方が印象に残ってる
0538神様仏様名無し様
垢版 |
2020/06/25(木) 23:26:44.62ID:GNXFxxSM
投球の方だとシュートでバキバキバットをへし折ってたのが印象深いな
0539神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/03(金) 23:14:52.39ID:qgfwFVZ8
>>537
それよりも、審判にボール投げ付けたことだなw
0540神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/05(日) 17:02:37.57ID:RAmrM7K2
>>537
バッターにビーンボールを投げておきながら、謝るどころか
逆ギレして乱闘だからね
0541神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/05(日) 17:07:14.95ID:Tn9nmalq
カルシウム不足 していませんか
0542神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/07(火) 19:02:50.59ID:Xc6bFloq
>>515
96年じゃないけど阿部慎之助も04年に、30試合ぐらいで20本ぐらい
打ったけどシーズン終わってみれば30本ぐらいしか打てなかったから
からな。江藤も1か月で16本打った年も30本台だし
0543神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/14(火) 15:07:46.27ID:uePonqt+
>>542
1994年の江藤は28本だよ。

新任三村監督の3番江藤・4番前田智の謎構想が開幕から危惧通りつうか予想通りつうか見事に共倒れに陥り、揚げ句は共に不調や故障でスタメン落ちした試合で
槙原に完全試合まで喰らった。
夏場ようやく3番前田4番江藤に固定して共に打棒爆発で最終的には双方首位打者争いに加わるまでに。
0544神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/14(火) 23:22:37.11ID:drjPe2rZ
もし、この年の江藤が途中で離脱することなくシーズンを完走していたら
カープは一体、どうなっていただろうね
0546神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/16(水) 14:31:52.39ID:u23dgLng
オリックスが急に強くなったのはバブル崩壊後に貸し剥がしが多くなった当時のサラ金業界の躍進が大きいのね
過払いと総量規制の今でもアダムというスターを獲れるが
0547神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/23(水) 23:52:48.04ID:58yBEe/0
この年の今日、オリックスが神戸でリーグ優勝を果たす
(現段階では、オリックス最後のリーグ優勝になる)
0548神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/28(土) 23:24:46.88ID:+f/4eDbQ
age
0549神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/20(水) 13:34:48.12ID:kKhG6h77
この年のヒット映画

・ガメラ2
・モスラ
・キッズリターン
・ピクニック
・爆走!ムーンエンジェル北へ
・Shall we ダンス?
・岸和田少年愚連隊
・弾丸ランナー
・クリスマス黙示録
・あぶない刑事リターンズ
・XX 美しき機能
・ZeroWOMANV
・首都高速トライアルMAX
・7月7日、晴れ
0550神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/26(火) 06:43:59.27ID:uwCm8L5g
周防正行の肉体改造
0551神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/26(火) 06:50:17.51ID:7erdOLVp
有吉はいきなりヒッチハイクやらされ
精神力が培われた
小室ブームの衰えやスーファミの末期
文化が駄目だった

>>549
94年のメジャーな雰囲気と比べてもアナーキー過ぎる
0552神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/26(火) 06:55:15.46ID:7erdOLVp
95のWindowsに飛び付いた世代ら
サブカルオタクの時代がやってきたな
PSなどあくまでサブ機路線の本体が覇権を取ったのも

今年は5G 巣籠もりは増えない印象だろうが
また援交が流行る

歴史なんて簡単 トイレットペーパーのロールで
同じはんこうが繰り返しペッタンペッタン付かれてるだけ
それを見るだけ
0553神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/26(火) 07:03:53.23ID:7erdOLVp
カズや亀山の解雇などシニカルな感じだね
中田やイチローの様な悩む文学青年みたいのが出てきた

上記の流れから大谷と佐々木ろうきも引退だろう
斎藤と杉谷より早く引退する
文学青年や知識人みたいなタイプはいないので
その文化は滅ぶ。
0554神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/26(火) 07:09:25.71ID:7erdOLVp
この頃は前園みたいなメジャー路線が解雇になったし
2021、2022の野球サッカーもマイナー路線のチームになるだろ
南野とか知っている選手がいなくなる可能性もある
2019も周東山口相澤などかなりマイナー路線だった
ダル田中柳田などの王様路線の表舞台からの消失は
歌手や芸能でも進むだらう
川端中田中村小久保ら王様路線のチームは2015まで

無駄を排して一部の主輪だけで効率よく勝つんだろう
0555神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/26(火) 07:11:26.88ID:uwCm8L5g
肉体改造
0556神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/26(火) 07:11:41.02ID:uwCm8L5g
肉体改造
0557神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/26(火) 07:41:47.90ID:LJVoElIr
ほい
0558神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/26(火) 07:42:25.60ID:LJVoElIr
ほい
0559神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/26(火) 08:15:19.02ID:ScUSLOUO
いらないスレを終わらして
サーバーや話題のスリム化を図っていく
5chも方針か
0560神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/26(火) 18:23:31.01ID:Ce6jJGNf
そもそも4番稲葉が
メジャーリーガーの中で訳の分からないマイナー路線だし
0561神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/26(火) 18:25:47.95ID:Ce6jJGNf
山田や坂本は働きバチの幹部て感じ
女王や王様では全くない
0564神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/09(火) 23:03:20.35ID:DUs5Muyh
王 生卵事件
0565神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/10(水) 22:51:41.67ID:AplkYmHW
韓国の政治家が生卵を投げつけられたニュースを見てふと思い出した
0566神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/10(水) 23:10:49.58ID:DQjQdzjI
球場内では「王−157」なんてことも書かれていたな
0567神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/06(火) 18:52:49.78ID:sRXo/KuF
もしかしたら、この年以来のオリックス優勝が見られるかもしれない
現在の12球団では唯一、21世紀になってから一度も優勝していないんだから、
そろそろ優勝してもいい
0569神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/06(火) 22:46:02.76ID:DYSz/PHi
11.5ゲーム差から本日ちょうど25年。
巨人自力優勝消える。
メイクドラマの始まり。
0570神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/13(金) 11:41:23.41ID:XHRtcl+a
もしアトランタ五輪がプロジェクト解禁の23歳以下(昭和48年1月1日以降生まれ)

投手
三澤 早稲田大学
小林幹 専修大学
黒田 専修大学
高橋尚 駒沢大学
上原 大体大
河原 巨人
黒木 千葉ロッテ

捕手
村田善 巨人
ーーー

内野手
松中 新日鉄君津
今岡 東洋大学
井口 青山学院大学
福留 日本生命
小笠原 日ハム
中村紀 近鉄
小坂 千葉ロッテ

外野手
谷 三菱自動車岡崎
高橋由 慶応
松井稼 西武
ーーー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況