X



【何が】中日のBクラス【悪かっただぎゃ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2012/03/04(日) 12:48:57.02ID:eCX94pvr
ナゴヤ球場野武士軍団時代は隔年だが近年はご無沙汰になりました。
2012年はBクラス予想もでているが、過去のBクラスは何が原因で、何をすれば回避できたのかを検証しましょう。
0016神様仏様名無し様
垢版 |
2012/03/15(木) 12:22:42.77ID:g2HNAUcA
80年は谷沢の孤軍奮闘という印象があるけど、
実際どうだったの?
0017神様仏様名無し様
垢版 |
2012/03/16(金) 10:37:32.52ID:ncwfS2Ck
>>16
前年最後の輝きを放った74年V戦士の衰え
小松藤沢宇野の実績2年目のジンクス
大島交通事故の後遺症
0018神様仏様名無し様
垢版 |
2012/03/21(水) 22:43:42.43ID:Z79U2Y1y
90年と97年は星野時代ではいいとこなかったな…
この2シーズンと北京が星野の黒歴史であるのは間違いなし。
0020神様仏様名無し様
垢版 |
2012/04/14(土) 21:06:04.18ID:zBv6kLBy
90年は優勝本命とまで言われたのにつまづき、助っ人のDが大誤算。
あんまり勝てないのが星野叩きになりだすが、その中身が不動産疑惑とかどうみても野球には関係ないネタまでで、高血圧だの激やせだのでまた叩かれる。
投手もピリリとせず、最後は球場が焼け昨年引退した芸能人某に「これがホンマの消化試合やで〜」とか笑われる始末。

ただ、星野がした功績が「今年は巨人中心日程がひどかった」とピーコや野村、須藤、負広を巻き込み抗議して改めさせた。
0021神様仏様名無し様
垢版 |
2012/04/23(月) 10:46:54.07ID:30igEQbn
86年のサードって誰がレギュラー?
前年はモッカ、翌年は落合がいたけど。
0022神様仏様名無し様
垢版 |
2012/05/05(土) 19:54:56.21ID:3qy3mrzm
>>21
宇野だったけど絶不調になり、夏以降は栗岡とか尾上とか藤王とか仁村が代わる代わる出てた
0024神様仏様名無し様
垢版 |
2012/07/11(水) 20:28:10.05ID:Vr+l0z8D
今年Aクラスなら連続Aクラスの球団記録を越えるな。
実は再編以後Bクラスに落ちたことないのが中日だけらしい。

>>23
何でも教えたがる山内が変に弄って壊したのもあるよ。
様子見の時は強かったのに介入強まりだしたらだんだん酷くなってきた。
イチローの振り子も否定していたよな。
0025神様仏様名無し様
垢版 |
2012/10/14(日) 17:29:55.00ID:YJHQc26J
>>15
83〜86は阪神の09〜12にそっくりだな
1年だけ強力打線で2位になった年があるしその後の世代交代の失敗も
0026神様仏様名無し様
垢版 |
2012/10/24(水) 02:04:01.28ID:/Ur+moZJ
あの時の中日は星野就任と落合獲得で変わったけど今の阪神にはそういうスパイスがないな
中村と西岡or福留じゃたかが知れてるし
0027神様仏様名無し様
垢版 |
2012/10/24(水) 06:54:20.48ID:i4Ycb8FO
巨人に屈辱的な目の前食らった次の年にBクラスに落ちてるイメージなんだよな。
95、97、01の前年がそうで、08の時は取り返しがあったからこのジンクスがなくなったのは10。
ただ、落合流がジンクスを破ったが、高木が否定しジンクス通りの野球に戻ってる来年が…
>>25の阪神もだが巨人以外セ・リーグは全体レベルが低下してるからどう動くかわからないけど。
0028神様仏様名無し様
垢版 |
2012/10/24(水) 11:34:27.41ID:CL9DOb0G
今の阪神に必要なのは、それこそ星野がやった落合
あれをやらんと
西岡や福留では、格が違う
おかわりとか、日ハムの中田とか
その位のクラスを取らんと変わらない
87年も、抑えのエース牛島を出したことで、投手力弱体化を懸念した
しかし郭抜擢で収まった
4番を取れば、それだけで締まる
分からないからな
ダメ虎は
0029神様仏様名無し様
垢版 |
2012/10/24(水) 11:38:01.26ID:CL9DOb0G
>>27
本当にセ・リーグは、前と違い巨人と他球団は、戦力層やモチベーションが明らかに違う
星野中日時代は、まだ打倒巨人があった
今は本当にないし、とにかく他球団が層が薄すぎる
しかもクライマックスで、昔みたいに巨人優先のピッチャー起用じゃないから
だから、今の試合巧者中日を続ければ、投手力はリーグ1だから、簡単には落ちないと思う
0030神様仏様名無し様
垢版 |
2012/10/24(水) 12:16:21.31ID:4hP7HSCS
後一歩で優勝→翌年ボロボロというのが、俺の中日のイメージ

近年だと後一歩で優勝逃したのは2007年(CSでリベンジはしてるが)
翌年2008年は、落合中日が唯一優勝戦線に一度も絡まず、あわや広島にAクラス
奪われそうになるほどボロボロ。
今年は、CSで後一歩ってイメージあるかも知れんけど10ゲーム離されてるしね。

まあ、そんなジンクス以前に、他4球団が弱過ぎる。
0031神様仏様名無し様
垢版 |
2012/10/24(水) 14:11:06.60ID:CL9DOb0G
ヤクルトが一人、4番を補強したら中日はBクラスだと思う
でも明らかに横浜やダメ虎は、これから数十年は下
広島も、じゃあ上狙えるかとなると層はやっぱり薄すぎる
打撃はともかく、ピッチャーはリーグ1だから中日は
ヤクルトが補強出来る金はない
ヤクルトの頭脳と、阪神の金が逆なら、中日はBクラス行きだと思うが
0034神様仏様名無し様
垢版 |
2013/05/29(水) 15:01:13.61ID:A6hVIQAP
80年代暗黒期、なぜ84年だけあんなに勝てたんだ?
0035神様仏様名無し様
垢版 |
2013/06/03(月) 21:54:39.79ID:Epvtm/Zn
0036神様仏様名無し様
垢版 |
2013/06/10(月) 20:47:31.79ID:epZahQyU
そんなことより今シーズンが気になる
0037神様仏様名無し様
垢版 |
2013/06/11(火) 07:08:22.19ID:Zf3xsDrw
>>34
いろいろな要因があるが、中日の場合は山内自身が中日が全くの初めてで球団側も選手側も
黙ってついていったのが良かったのかと。
後はこの年は巨人が王初年度でスタートで大ブレーキ。また春先良かった阪神も失速し結局
最後は中日と広島でマッチレースになったってシーズン。
0039神様仏様名無し様
垢版 |
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:jw3TduQ4
監督落合がいたら回避できただろうBクラス
90、92、97

監督落合でも無理だっただろうAクラス
80、95

90はディステファーノに泣かされたがセサルビョンで優勝させてる落合監督なら
97はあの暗黒打線よりひどい打線で優勝させてるし
0040神様仏様名無し様
垢版 |
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:lzPah9WH
逆に星野や高木なら11年の優勝は無くBクラスは間違いなしだったな
0041神様仏様名無し様
垢版 |
2013/09/04(水) 22:01:53.77ID:2cgMy3hc
2013どうなるかな?
0042神様仏様名無し様
垢版 |
2013/09/06(金) 00:57:30.28ID:1fETzz9c
亀レス
>>27
あんたの予想的中してるね。
>>28
福留は全盛期ならおかわりはともかく中田よりは全然上じゃん。
それより上はイチローか松井秀喜くらいしかいない。
0043神様仏様名無し様
垢版 |
2013/09/06(金) 02:15:12.90ID:aoe5Oe9+
86年の時はあれだけ弱くても観客動員数は凄かった。
そこが中日ファンのいいところかも。
0044神様仏様名無し様
垢版 |
2013/09/06(金) 02:18:49.65ID:2XV4/hi5
あれが忘れられないタニマチやフロントが今の中日を作ったんだよな…
星野落合は金かかる、金かけず弱くても魅力ありタニマチにすかれるチームにするために落合解任した
0045神様仏様名無し様
垢版 |
2013/09/06(金) 08:32:56.76ID:UL8xYSKD
>>34
投手コーチだった権藤と監督近藤のいがみ合いもあったが
投手陣が、前年による疲労感のまま来たことも影響した
でリフレッシュしたのが大きかったのと、やはり山内のえびせん練習による、振り込みの練習量が、劣化しつつあった谷沢や大島等の復活を呼び込んだ気はする
しかしそれは、瞬発的な復活であって、持続性ではなかった
0046神様仏様名無し様
垢版 |
2013/09/07(土) 22:22:15.27ID:fUvU8MzD
当時の中日に近いチームを探していったら楽天にぶち当たりそうなんだが…
星野はいろいろ巡った末に回帰したんだろうか
まだまだ違う要素はたくさんあるけど
0047神様仏様名無し様
垢版 |
2013/09/15(日) 00:12:55.40ID:XplcjjDY
今年ほぼ確定だな
0048神様仏様名無し様
垢版 |
2013/09/15(日) 08:37:31.11ID:FZFb++Mt
86年
1平野2鈴木康3谷沢4ゲーリー5大島6宇野7中尾8上川
92年
1清水2立浪3パウエル4落合5宇野6仁村7長嶋8中村
95年
1清水2小森3立浪4パウエル5ホール6山崎7大豊8中村
0050神様仏様名無し様
垢版 |
2013/09/15(日) 20:18:36.75ID:o6GdZ2sc
>>49
杉下監督
0051神様仏様名無し様
垢版 |
2013/09/15(日) 22:42:46.62ID:KeUJo/m3
>>49
中、高木の1,2番コンビが相次いで負傷長期欠場。
不動のクローザー板東英二が肘を壊して不在。
小川健太郎、田中勉の投の両輪が八百長に加担していた。
これらに追い打ちをかけたのが、ノースリーブと赤いアンダーシャツのちんちくりんなユニフォーム。
0052神様仏様名無し様
垢版 |
2013/09/16(月) 00:34:54.82ID:Qn6hhtGY
野手に転向してた権藤を投手復帰させて大コケしたり
衰えきっていたサンケイ豊田に2試合連続サヨナラHRを打たれたりしたのも68年
0056代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2013/09/26(木) 01:02:37.04ID:JwiAk1tu
Bクラスが確定したので現時点での今年の要因をあげると
@ 吉見離脱で先発陣が弱体化(完投したのが山井のノーノーの1回だけ)
A @の影響による中継ぎ陣の登板過多
B 主力野手の高齢化による衰え(井端、荒木、森野、和田、谷繁)
C Bの主力野手に代わる若手野手の力不足
D ルナの途中離脱
E その場しのぎの高木の采配
F 首脳陣を含めてチーム全体の気の緩み

こんなところだろうか。
0063神様仏様名無し様
垢版 |
2014/04/28(月) 19:11:09.56ID:5ce3fVS8
広島阪神が予想外の健闘で今年も黄信号
俺は広島躍進は読めても阪神躍進は読めなかったのだろうか…
0066神様仏様名無し様
垢版 |
2014/04/28(月) 21:27:26.78ID:kJ2U6wnS
この名前だけなら低迷はせんようにも思えるが何が悪いんだ?
1997年と同じで鴨ってたチームが予想以上に強くなって攻めきれないのか?
1997年は横浜、今年は広島
阪神復活した時は危なかったが横浜がまた弱くなった上に広島もあれで、巨人まで弱くなったし
0067神様仏様名無し様
垢版 |
2014/05/15(木) 07:05:18.30ID:IqcOrW2+
もし今年3位に入れないなら山内暗黒期以来の連続Bクラスが待っている
0068神様仏様名無し様
垢版 |
2014/05/15(木) 18:45:27.94ID:p81xEvy/
壊滅的Bクラス→80、85、86、95
善戦的Bクラス→90、92、97
あわやBクラス→08

83、01、13はどう括る?
あとこう見てると横浜が頑張った時に成績落とす傾向が多い
0069神様仏様名無し様
垢版 |
2014/05/15(木) 22:38:49.29ID:bhi+7bC6
>>68
いずれも壊滅的だと思う
83は大洋、01は広島しか勝ち越せてない…
13はどこも勝ち越せず論外
あと97は巨人Bクラススレでも壊滅的と言われてる始末だし…
0070神様仏様名無し様
垢版 |
2014/05/15(木) 22:56:24.62ID:X3eDPtRv
大洋→横浜や国鉄→サンケイ→ヤクルトには善戦的Bクラスの年が結構あるけど、中日にははっきり言ってセリーグになってから善戦的Bクラスのシーズンなど存在しない。
0071神様仏様名無し様
垢版 |
2014/05/15(木) 23:14:31.70ID:w5ODqrYB
90は?
あとあわやはある意味03と11もな気がする、本当に信じらんないが
確かこの2シーズンはお盆過ぎまで低迷してBクラスは間違いないとまで言われていたし
巨人のがあわや感が強いけど中日もBクラス確実から捲ったのが奇跡
0072神様仏様名無し様
垢版 |
2014/05/17(土) 18:31:23.29ID:6H0a2A2a
今年も二桁借金だと
二リーグ制以降球団初の連続借金二桁Bクラス
0073神様仏様名無し様
垢版 |
2014/05/17(土) 18:53:37.23ID:vVU2cErF
85〜86年は、単に世代交代
0075神様仏様名無し様
垢版 |
2014/05/22(木) 21:55:11.44ID:27FLYHGA
>>74
92にあっただろ!!
0077神様仏様名無し様
垢版 |
2014/05/22(木) 23:23:13.07ID:2Po/YfR4
>>75
当時は大洋だっただろwww
0078神様仏様名無し様
垢版 |
2014/05/25(日) 14:12:12.53ID:vZxtd66n
なんかわからんが今のヤクルトが山内時代の中日に被る
・やけに巨人に善戦するが基本的に弱い
・荒々しい打線
・ケガ人でやすい
・1回だけ間違って2位
・狭い球場
・外人は頑張ってる
・でも弱い
0079神様仏様名無し様
垢版 |
2014/05/26(月) 22:53:23.99ID:f6sBLl25
連続Bクラス回避してほしいね ロッテの連続Aクラスってのもしばらくない
0081神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/07(土) 20:17:24.55ID:QNGQj8aN
見えるけど捕まらないなあ
虎の尾はなんとかつかんできたが
0082神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/07(土) 21:11:58.35ID:avPHYyv3
>>81
俺は開幕直前の順位予想で中日Aクラスで阪神Bクラスと予想したが…
0084神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/10(火) 23:28:48.11ID:vvVc+JGq
星野は中日監督時代97年〜99年まで勝ち越した
2000年一方的に負けた
0085神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/15(日) 05:50:05.87ID:zhhZafNW
11は97みたいになるかとオモタのは自分だけ?
超貧打で後半まで来て燕の姿が見えないとこまで取り残されたとこでAクラス自体が絶望的なのが似てた
まさか優勝とは…
0086神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/15(日) 10:09:43.82ID:CIETVbfd
>>85
俺もぶっちゃけヤクルトのVは決定的かとおもったけどね…
ついでにパもハムが逆転優勝するかと思われたが…
0087神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/24(火) 20:40:04.19ID:ImZrJA5L
保守の為連カキコ
平成以降民放で少女が主人公の夕方アニメがヒットor
過去作が復活すると中日がBクラスになる法則
1990→ちびまる子ちゃん
1992→セーラームーン
1995→スレイヤーズ
1997→キューティーハニーF
2001→ギャラクシーエンジェル
2013→アイカツ(放送開始は前年だが…)
0088神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/26(木) 21:21:01.32ID:gUiPQCuQ
ナゴドヤクルト戦を終盤ゴッソリ残したのが大きかったな。
0089神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/26(木) 21:34:00.41ID:gUiPQCuQ
ナゴドヤクルト戦を終盤ゴッソリ残したのが大きかったな。
0093神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/30(月) 19:52:48.32ID:vbTOc0UB
ここにきて優勝のチャンスが浮上してきたな…
いかにジョイナスがクソだったのが理解できる
0095神様仏様名無し様
垢版 |
2014/07/05(土) 08:48:40.13ID:iIpkoRgG
また虎に抜かれたらしいな…
もしや今年は90みたいな展開か!?
0096神様仏様名無し様
垢版 |
2014/07/06(日) 17:13:27.42ID:GbZTjzNd
平野、中尾、鳥越みたいに「出してくれてありがとうございましたwwwサーセンwww」というものすごく気分悪いパターンに井端が追加されそうな予感
0099神様仏様名無し様
垢版 |
2014/07/07(月) 14:11:45.84ID:eUE3F43F
>>96
鯉久本、虎新井良も…
0100神様仏様名無し様
垢版 |
2014/07/07(月) 14:29:47.94ID:5ump301E
中日が弱い年は大概がチーム内で内紛が起きている。
0101神様仏様名無し様
垢版 |
2014/07/07(月) 21:33:02.61ID:LMBapBVh
2014年中日 落合、森繁和によるチームの私物化、落合・森派の無能コーチ
、無能監督・捕手谷繁
0102神様仏様名無し様
垢版 |
2014/07/17(木) 09:03:59.72ID:KY3/feID
74 神様仏様名無し様 sage 2014/05/21(水) 23:50:00.76 ID:oAra+lqs
もしかしたらこのまま行けば落合派永久追放、高木守道復活あるぞ
ヘッド鈴木孝政二軍小松辰雄捕手木俣くるで
谷繁解雇、落合は南海パークス野村のように記録抹消、白井は読売の丸山や黒田のように削除。
野党による菅直人再登板論のようになるぜ
0103神様仏様名無し様
垢版 |
2014/07/19(土) 17:29:20.14ID:zfxmqLHH
>>100
白井オーナー 「絶対に優勝を命ずる!!」
森ヘッドコーチ「2位狙いで行きます!!」
0104神様仏様名無し様
垢版 |
2014/08/10(日) 08:35:39.51ID:dkZ/zuje
今年、もしBクラスに終わるような事態→善戦的なBクラス
もし3位に食い込めたら→あわやBクラス

こう論評されるだろうな
実はこの時期の絶望感は優勝でチャラにされたが11年のほうがひどかった
もしBクラスだったら壊滅的と論評されたよ
0105神様仏様名無し様
垢版 |
2014/08/13(水) 16:42:15.39ID:lg7gh2I+
>>104
それよりも振り向けばDENAが…
0106神様仏様名無し様
垢版 |
2014/08/13(水) 20:55:32.86ID:dpGuY8Rx
>>104
それが原因で9月に落合が解任発表されたのだが、
その後に藤井あたりが変に活躍し出して、結局優勝してしまった。
素直にBクラスで終わればよかった。
2011年のセリーグはプロ野球史上最も祝福されない優勝だった。
0107神様仏様名無し様
垢版 |
2014/08/13(水) 22:15:57.83ID:lg7gh2I+
>>106
まあ結局は日シリでSBに花を添えるハメになったけどね…
そのままヤクルトが日シリ出たら82みたいに
どっちが勝ってもいい雰囲気になってたと思う…
0108神様仏様名無し様
垢版 |
2014/08/14(木) 03:39:37.70ID:tU/JGcB2
91年はチーム内で内紛が起きていて選手もすっかりやる気を失ってしまい
優勝を逃した。
その中で落合だけが孤軍奮闘してチームが失速してもいい成績をあげていた。

何かとチームプレーをしない落合と叩かれていたけどあの時は例えチームが
崩壊しようともプロとして真面目にプレーする落合の事を心から尊敬した。
0109神様仏様名無し様
垢版 |
2014/08/22(金) 23:27:42.27ID:dvawbCyV
巨人の犬谷繁最高や!
0111神様仏様名無し様
垢版 |
2014/08/26(火) 23:47:25.22ID:4IlhXiKu
2014年
GM落合博満
選手兼任監督谷繁元信
コーチ森繁和友利結辻発彦波留達川
0112神様仏様名無し様
垢版 |
2014/08/26(火) 23:51:21.55ID:KCY6trTM
落合がここまでGMとして期待はずれだったとは…
根本みたいに愚将名編成の逆を行く広岡型のタイプだな
そのためか中村負が欲しいと最近思えるようになってきた、GMとして
0115神様仏様名無し様
垢版 |
2014/08/29(金) 00:54:14.11ID:ChcC+iKr
>>112
根本は西武監督時代から管理部長を兼任してたからなぁ。
チーム事情に精通してるだけあって、戦力編成のポイントも的確。
ダイエー入りしたのは93年、優勝まで6年かかってる。
根本といえどもそれだけの年月がかかってる(優勝する前に他界してしまったが)。
なのに、落合には一年目で期待はずれとか、落合に多くを求めすぎじゃないかい?
GMってのはもっと長いスパンで結果を求めるものだと思うがなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況