X



眼鏡総合質問スレ Part.12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/22(土) 00:01:14.66
眼鏡に関しての様々な疑問や悩みを相談し
お互いに解決していくスレです。

ただし板ルールにより、このメガネはどこのブランドなのか
なんという型番なのか、といった質問は全て厳禁です。

またエロ吉という無職の年寄りの荒らしは、でたらめな間違った
回答をしてスレ荒らしをしているので、一切無視するように
しましょう。
専門の撃退集団がエロ吉をマーキングして退治してくれるので、
心配は不要です。

なおこのスレはage進行オンリーです
エロ吉は必ずsageでレスするので、

※sageのレスはNGになるように各自のブラウザの設定をしてください
※sageのレスは一切無視されますので、予めご承知おきください

テンプレにあるエロ吉というキチガイ爺が登場した時は
詳しい人たちが見つけてくれるので、思い切り叩くように
してやってください

********************************************************
*またsageで書かれた質問は全て無視されますのでご承知置きを*
********************************************************

前スレ
眼鏡総合質問スレ Part.11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1615551517/
0002-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/22(土) 00:01:56.68
このスレを閲覧する際のNG推奨ワードです
頭のおかしなスレ荒らしが目障りな人はぜひご活用ください

レーシック
ID
マッチポンプ
師匠

祐ちゃん
定期コピペ
ワッチョイ
ワッチョイ
賛辞
人格
貴方
自演乙
自己紹介
貴様
クソ
うんこ
エロ吉荒らし
おまいら
度入り頼んできた
出来
楽しみ
0003-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/22(土) 00:02:12.01
エロ吉の恥ずかしい過去

すぐに嘘だとバレて、その後必死になって逃げ回ってた

456 エロ吉:-7.74Dさん[sage] 投稿日:2016/04/05(火) 02:18:55.27
>>453
フォーナインズの5万円するフレーム持ってるが、
掛け心地はエアフレーム以下だったよ?
重さがね、2倍重いんだよ
だから鼻が痛くなる
これじゃどんなフィッティングしても意味がない

458 名前:-7.74Dさん[sage] 投稿日:2016/04/05(火) 02:20:42.96
>>456
写真あげてみな
今日の日付入りの夕刊と一緒にな

できるものならなw
0004-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/22(土) 00:02:27.80
【本日の豆知識:エロ吉とは】
1、天地の狭いウルトラマンメガネ大好き
2、メガネはTR-90素材が好き
3、流行りの天地広めのメガネをアラレちゃんメガネと呼び暴れる
4、犯罪者信仰があり特に片山祐輔ファンだが何故か脳内の敵も祐ちゃんと呼ぶ
5、神奈川の保土ヶ谷在住で違法B-CASカードに手を出して逮捕待ち
6、自らアップしたというヒョットコそっくりな自撮り写真
http://i.imgur.com/dFuqIJn.jpg
0005-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/22(土) 00:02:44.00
持ってもいないものを持っていると常に空自慢せずにはいられない狼爺さんのエロ吉

963 エロ吉(確定):-7.74Dさん[sage] 投稿日:2016/05/21(土) 23:32:50.23
>>960
フォーナインズも持ってるけどそれよりエアフレームとかは掛け心地上だよ
0006-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/22(土) 00:02:59.55
なにかというとすぐにシャルマンやラインアート、フォーナインズばかり持ち出すワンパターンバカのエロ吉

989 エロ吉(確定):-7.74Dさん[sage] 投稿日:2016/05/22(日) 07:34:08.68
マジレスすると、高い国産フレーム例えばシャルマンなどのフレーム素材、構造はジンズの安物フレームとは別物ですよ
嘘つくなよ 騙される奴がいるんだから
技術がないのは同意
0007-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/22(土) 00:03:17.19
769 名前:-7.74Dさん[sage] 投稿日:2016/06/02(木) 02:11:52.41
エロ吉と呼ばれている真性のキチガイが専門的な知識を
持っている人たちに勝手に敵対心を燃やしていて、
俺が答えられないことにお前ら答えやがって気に食わない
って勝手に叫んでいるだけ。
各種の情報によると生活保護の無職で小学校中退の
自称53歳の馬鹿だし、放っておけば良い。

770 名前:-7.74Dさん[sage] 投稿日:2016/06/02(木) 02:14:21.35
>>768
そいつはスレを荒らすことだけが目的でわざと質問と回答を成り立たないように必死に妨害しているだけ
ただわかっている人らはそいつのことは一切無視するようにしている
なんかのやり方であぼーんしている人もいるらしいが

771 名前:-7.74Dさん[sage] 投稿日:2016/06/02(木) 02:22:13.53
>>769
その小学校を中退したのが眼鏡屋の息子にいじめられたことが原因で、それ以来ずっと眼鏡屋やそれに関連した専門の人を恨んでいるということらしいぞ
自分の頭が禿げたのも、そのなんとかちゃんのせいということらしい
2chで自分を叩いてくるのも、その昔自分をいじめてきたなんとかちゃんというのが一人だけでやっているという設定になっているそうだ

その感情が捻じ曲がってこんなスレまで立てているくらい
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/indieidol/1464020652/
0008-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/22(土) 00:03:32.72
エロ吉の待ってましたとばかりに自慢気に書いた馬鹿回答の一例

166 名前:-7.74Dさん[sage] 投稿日:2016/05/25(水) 23:46:01.79
近眼と遠視って同時に起こるもの?
はじめは近眼だけだったけど、
遠視も出ていてるらしくて、
その場合メガネってどうすんだろ?
確かになんとなく見えにくいし

167 エロ吉:-7.74Dさん[sage] 投稿日:2016/05/25(水) 23:51:47.59
>>166
遠視と近視は同時には起こり得ない
眼底の網膜に対して、焦点が前にきてるのか後ろにきてるのかが問題なので
あなたの場合は、老眼か、その他目のピント調節機能の低下が原因ではないかと


それに対してまともな人の回答例

172 名前:-7.74Dさん[sage] 投稿日:2016/05/26(木) 01:11:40.64
>>166
右目と左目で変わる時もあれば、混合乱視の場合もあるよ
一応それに合わせてメガネは作れるけど
0009-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/22(土) 00:03:48.22
エロ吉の妄言集
・イオン直営のメガネ屋なんて無い
・遠視と近視は同時には起こり得ない
・フォーナインズの5万円するフレーム持ってる
・JINSの累進レンズは東海光学じゃない 
・フィッティングがまったくわからないのに無理に語ろうとする
・雪目は紫外線だけでなる、雪山では透明ゴーグルを使う
・レイバンに純正の度入りレンズなど無い
0010-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/22(土) 00:04:03.65
エロ吉はレイバン純正の度付きレンズの存在を知らないし
嘘だと思い込んでいる
その証拠にこんな恥ずかしいレスまでしてしまったw

646 エロ吉:-7.74Dさん[sage] 投稿日:2020/07/24(金) 23:08:19.05

それわりには度付きレンズとG-15レンズでは目の透け方が違うのを知らんのなw
ハードコートでG-15を見本染色しても圧倒的に度付きレンズの方が目が透けるんだわ
それなのにどっちもいっしょと自演を連発して顔真っ赤w
0011-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/22(土) 00:04:21.46
テンプレ以上です

なおこのスレもめがね板の他のスレ同様荒らしが多用しているため
sageは全てNGとします
sageのレスに対してのアンカーも、NGしている人たちの迷惑になるため
絶対に止めて下さい

テンプレにあるエロ吉というキチガイ爺が登場した時は
詳しい人たちが見つけてくれるので、思い切り叩くように
してやってください
0012-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:30:00.09
左右差がほんの少しある場合ってどうするのが吉?
一段階(-0.25D)左のが弱いけどレンズ両方同じ度数にするか左だけ一段階上げて両目のバランス取るかは好みって眼科で言われたんだが、どっちのが疲れないんやろ
0013-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:43:21.46
>>12
将来的なことを考えるとその程度の度数差であれば両眼を揃えておくのが好ましい

またそういう場合の度数は左右それぞれの視力を元に判定する
基本は視力0.8から1.0が出る度数の中で最低の度数を選択する

仮にこうだとする


視力 度数
0.7  -1.25
0.8 -1.50
0.9 -1.75


視力 度数
0.7  -1.00
0.8 -1.25
0.9 -1.50

この場合左右共に視力0.8以上を確保でき、なおかつその中で最低の
度数は-1.50なので、左右を合わせる場合には両眼とも-1.50にする
0014-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/22(土) 23:34:47.41
きのう度つきで頼んできた
出来あがるか楽しみ
0015-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/23(日) 08:56:53.90
>>1-11
↑を書いて投稿したのは 気に入らないレスを エロ吉 と名付ける荒らしです
他スレからコピペして会話をするなど独りで自演をし大量に投稿しています


荒らしの特徴

1 自己紹介が大好きある

2 自分以外のレスは全て同一人物の書き込みだと思い込んでいる

3 エロ吉 と認定されたレス番号以外が荒らしの書き込みである

4 自分で質問して自分で返答して自分に感謝している

5 専門的な回答をしていると主張しているが低レベルである

6 罠にかかると発狂しながら自演を実演して大量に投稿する

7 自分が無職なのを隠す為か時間帯を異常に気にし相手を無職認定する
0016-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/23(日) 09:54:57.18
合わなくなったレンズをつけたフレームを次のレンズ交換まで保存したい。
(今は予備でもってた眼鏡をメインに変更)
超音波洗浄して防湿庫(カメラ保管用)にいれようと思うけど、他によい保存方法ある?
1年後くらいにレンズを入れ替えようと思ってる。
0017-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/23(日) 11:54:30.19
>>13
ありがとうございます!説明わかりやすくて助かります
ちなみに将来的なことっていうのは具体的にどんなことですか?左右の度数差の細かい変化があることを考えると両眼揃えておいたがいいとかですかね?

前に眼鏡作ったときも「普段が左右差ある状態だからそれに慣れてるはずだし無理に揃えないほうがおすすめ」と言われて現状左右同じ度数(-2.25D)で使ってるんですけど、PC作業とかしててやたら目疲れして瞼が痙攣(特に左)したりするんですよね
左右どちらかの度数変えてバランスとるのに希望あったりするのかなと思ったんですが、逆に違和感出ちゃうかもしれないし視力検査の時点で好みで選んでくださいと言われても普段の環境じゃないと判断難しいしなあ
0018-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/23(日) 11:59:05.72
sage禁止?みたいなのでもう一度書いておきます。あんま把握してなくて申し訳ないです

>>13
ありがとうございます!説明わかりやすくて助かります
ちなみに将来的なことっていうのは具体的にどんなことですか?左右の度数差の細かい変化があることを考えると両眼揃えておいたがいいとかですかね?

前に眼鏡作ったときも「普段が左右差ある状態だからそれに慣れてるはずだし無理に揃えないほうがおすすめ」と言われて現状左右同じ度数(-2.25D)で使ってるんですけど、PC作業とかしててやたら目疲れして瞼が痙攣(特に左)したりするんですよね
左右どちらかの度数変えてバランスとるのに希望あったりするのかなと思ったんですが、逆に違和感出ちゃうかもしれないし視力検査の時点で好みで選んでくださいと言われても普段の環境じゃないと判断難しいしなあ
0019-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/23(日) 13:17:57.44
*重要*

エロ吉連呼厨について

何年も前から粘着し荒ら続けている精神異常者です。
自分の荒らしを正当化するために、エロ吉とか言う者をスケープゴートにして荒らしまわっています。
誰かれ構わず「お前エロ吉だろ!w」と決めつけては人格攻撃レスを繰り返してきたので
「エロ吉連呼厨」と呼ばれてきました。
逆に言えば「お前エロ吉だろw」のような決めつけをしてきた時点で、その人物が卑劣極まりな
い極悪荒らしの『エロ吉連呼厨』だというわけです。
また自分で書き込んだ質問に自分で答えてそれを自分で賞賛するといったマッチポンプ自演の常習者でもあるので「マッチポンプ師匠」と呼ばれた事もあります。

重度のアスペルガーで、その典型的な症状が見られる。
@ 客観的な判断が出来ず主観的な判断に終始する。
A コミュニケーション障害。自己会話を延々するが、他人とは会話が出来ない。
B 行動、興味、活動が限定し異常な執着を示す。この掲示板への異常な執着が正にそれ。

上記ABの特徴のとおり、めがね板の数十のスレで一人会話を連日続けている。
めがね板は一日の平均レス数が100少々の過疎板だが、書き込み数の半数をこの男がしている。
また自分の荒らしを正当化するためにテンプレにエロ吉云々があるスレは全てこの男が立てたスレ。

我流で知識を得ているだけなので、とんでも知識の持ち主でもあるw
・オーバルは女性用
・HOLTの遠近レンズは中国や韓国から設計を買っている
・レンズにブルーカラーの色を付けるとブルーライトが増える
・JINSの遠近がどこよりも最高のレンズ
・眼鏡市場の技術はJINSより格段に落ちる
・鼻パッドのないメガネフレームは一山式だけである
・単性乱視を知らない
0020-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/23(日) 13:18:29.67
先人が書いたエロ吉連呼厨の特徴(一部改訂)

● メガネに異常に執着し我流で知識を得ているが、メガネ業界経験者ではない(業界人なら絶対に知っている初歩の常識的な知識を知らない)
● 「間違いを認めると死んじゃう病」の末期患者
● 何かを叩く、貶す、そして鬼の首を取ったように勝ち誇る、これだけが目的の「鬼の首に飢えた狼」
● 自分の半径5mで得た知識に絶大な自信を持っている
● その知識で無敵の王者になれると考えてめがね板に常駐
● IDが出ない事を最大限に利用した自演、分身連続書き込み攻撃が常套手段
● 自分の狭い知識と少しでも整合しない事が書き込まれると即座に
  「そんな事があるはずはない、お前は嘘をついている!」
  と噛みつく
● 常に獲物に飢えた狼の状態なので、確定ソースを持ち合わせていない事柄でもお構いなしに噛みつく
● 噛みつかれた相手は勿論何がなんだかわからないまま反問、反論するが
  高圧的な口調の強弁で相手側をねじ伏せようとする
0021-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/23(日) 13:19:10.38
● 相手側が客観的に反論のしようのないソースを提示してきたら、そこで黙りこんで消えるが、そういう事は稀
● 客観的証拠が出ようのない事柄の場合は、相手側に理があり自分が間違っていたと理解しても
  自分の非を認めると死んでしまうので徹底的な強弁で相手が黙るまで徹底対抗する
● めがね板住人はおとなしく、場が荒れる事を嫌う人が多いので普通の住人であれば
  この辺で反論を一切受け付けない厄介な相手なのを察して諦め、消える
● そこで退かずあくまで理路整然と間違いを指摘してくる相手だった場合はハイパーモードに入る
  「自分が不利になるだけなので反論には絶対乗らない」
  「相手への人格攻撃を中心としたレスを大量に連続投下」
  「相手が言っていない事を捏造、言った事にして攻撃」
  「相手を関係ない別の人物と決めつけ、それを根拠に攻撃」
  「その他、相手が黙るまであらゆる卑劣な手段を駆使」
  「自分への批判的書き込みは全て同一の敵認定」
  「短時間に複数人を装う自演レスを多数投下」
  「以上のような一行レスでスレを埋め尽くし、自分に不利な相手の反論レスを流す」
  「大量の攻撃レスで、流し読みだけだと相手側が悪いかのような雰囲気を作っているつもり」
● 常駐住人にはバレバレだが、少しでも批判的な書き込みをすると自分が攻撃対象にされるのでスルーされている
● 自分に都合の良い専門的な質問を書き込み、少し経ってからそれに回答、再び質問者を装ってお礼のレス
  という最低の分身をやるが、「お礼が大げさ過ぎる」「直後他からも賛辞レスを連続書き込み」でバレバレ
0022-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/23(日) 20:08:48.25
>>18
遠くがよく見える用のメガネで近くを見続ければ疲れるのは当然だよ
その程度の近視であればメガネを外して裸眼でもPC作業は可能なはず
左右の度数差はこの場合全く関係無い

どうしてもメガネを使った方が見やすいということであれば、調節力を酷使
しないようにするために、近用作業専用に度数を落としたメガネを新たに
作ることをおすすめする
0023-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:19:36.08
>>22
裸眼だと30cm程度は見えるんですが、それ以上になると文字も判別できなくなるのでPC作業には眼鏡必須な状態なんですよね
確かに眼鏡かけてると両目1.0ずつある感じなのでPC作業には過剰ですよね。PC作業に適した眼鏡って度数だと4段階下げて視力は0,7程度に合わせるくらいがいいとかは見たことがある気はしますが、どの程度まで落とすのが一般的とかあるんですかね?

あと眼科もJINSあたりとやること一緒(オートレフやってレンズ変えながら視力検査のみ)だったんですが、全国展開しててもうちょっと詳しく見てくれる眼鏡屋ってどこかありますかね?
眼鏡市場はHP見てる感じだと両眼のバランステストとかもあって良さげ? https://www.meganeichiba.jp/lens/shiryokusokutei/
まあ結局店舗の担当者次第で全然違うだろうからなかなか難しい問題ですよねえ
0024-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:06:55.31
>>19-21
やりすぎ。でも正直同意する部分もある。
個人的にはここのテンプレで載せられてる恥ずかしい過去発言を見てても日付が古いだけに
いつまでそんな昔の発言を持ち出してるんだよ執念深いな、載せるなら最新のにしろよと思ってた。

まあこんな事を書くとまたいつもみたいに発狂だの自演だの言われちゃうのかな?
それともNG指定で見えないとか言うのかな?
いつも見えない見えない言ってるけどいくら「めがね板」だからって見えなすぎだろ。
おまえが純正の度入りにメガネを変えてこいっつーの。

これでいいか?こういうのが欲しかったんだろ?
0025-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:25:54.57
[作戦考え中 しばらくお待ちください]
0026-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:34:46.00
>>23
チェーン店でここなら確実というところは無いかな
結局は店員個々の技量に左右される
検眼の項目が多いだけならメガネスーパーの有料検眼もあるけど
店員さんはあくまでマニュアルに従っての検査しかしてくれない

とりあえずキクチメガネが日本最高峰の眼鏡の資格を取れる養成学校を
経営していて、そこの卒業者を大量に採用しているから、キクチメガネに
問い合わせて、検眼の技量が高い店員さんを紹介してもらってそこの
店に行くのが確実かと
またその際に両眼視機能検査も同時にお願いします、と付け加えておくと良い

あと度数を何段階落とすと良いなんて決まりは一切無いから、眼の状態を
しっかり検査しながら度数は決める必要がある
0027-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:36:58.53
>>23
あと今回の回答は別ルートで見つけての特別サービスだから
本来はスレの規則に従わないといけないので、以降は気をつけて
0028-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:52:24.74
近いところ用のレンズの度数は乱視がある人だとそこの調整も必要になるから単純じゃないよね
0029-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/24(月) 00:11:42.88
検眼をしっかりやって貰える魔法の言葉
「グーグルマップのくちこみに投稿する予定です」
なんちゃって
0030-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/24(月) 00:32:49.77
現時点での乱視の処方がどうなっているのかは検査しない限りわからないしな
球面補正に割り振る処方している場合も多いし
0031-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/24(月) 02:03:03.36
近い用だと寄り目になるから瞳孔距離も変わったりするみたいだしね
キクチメガネはほぼ関東圏だし地方民でも選択できる良質検査のチェーンが欲しいよね
0032-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:06:45.50
>>26-27
専ブラでsage自動になっててまた忘れてました申し訳ない
メガネスーパーのは2000円〜4000円かーと思ったけど眼科で払う金額考えたら一回受けてみるのもありかもですね
キクチメガネは地域的になくて残念でしたが知れてよかったです

左右の視力差が少しある場合は片眼だけ一段回上げたりせずに両眼揃えておいたほうがいい理由が知りたいのですが、調べてみてもなかなか出てこないのでどなたか教えてくださると助かります
0033-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:43:06.22
つーかむしろ1段階だろうがなんだろうが差があるなら度数変えて埋めとけってほうが通説じゃね?差があると眼精疲労やらさらなる視力低下の原因になる
両眼視検査が大事ってのはそこらへんを解消するためでもあるわけで
0034-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/24(月) 13:56:39.97
自分は日本眼鏡協会が認定した眼鏡士がいる店舗に行ってる
別に名指ししてるわけでもないけどたまたま行ったお店のがすごく合ってあとで調べたらそういう人がいたってだけなんだけどなんとなく気分的に落ち着く
0035-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/24(月) 17:09:39.07
zoffとかの格安店にはさすがに居ないよな?
0036-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/24(月) 19:51:13.72
花粉症用のメガネ、スカッシー フレックスを5年前に買ってかなり重宝してるのですが
調べるとフレックスプラスに変ったみたいなんです。
使用感とか違いはあまりないですか?
0037-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:11:55.73
キクチは市内に店が多いからいつも助かっている
0038-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:17:43.47
みんな外用と家用なんてわざわざ使い分けてるのかい?
弱めに調節した眼鏡使ってると近眼が進むなんて記事を見たことあるけどあれは幼年期限定の話なのかな?
0039-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:42:10.67
運転用と室内用
パソコン用その他もろもろで
5個使い分けてる
0040-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:46:51.22
jinsやzoffは調整技術を含めたサービスやレンズの質はどちらが上?
0041-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:47:56.86
>>30
単純に今の度数がこうだからといって、それではどうしようもないわけか
0042-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:15:59.00
>>35
自分が見た眼鏡士のHPには池袋のZoffにはいらっしゃるみたい
0043-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/25(火) 01:16:51.01
>>13
これ逆の認識なんだけど違うん?
不同視って言えるくらい差があるなら気をつけなきゃだが1段階や2段階の場合は不等像視もプリズム差も気にしなくていいと思うんだけど
人によっては少しの差でも気になったりするのか?あとは格安店によくある鼻当て一体型はフィッティングまともにできずにプリズム差問題出たりすんのかね
0044-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:42:37.82
眼鏡作って生活は便利になったけど視力がいくつなのか教えてもらってなかったわ気になるな
0045-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/25(火) 14:36:07.11
そんなの店に聞けばデータが残ってるから分かるだろ
0046-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/25(火) 14:40:00.65
>>42
眼鏡士がいたってどれくらい意味があるのやら
その人を指名してきっちりめがね作ってもらえるわけじゃないだろうし
難しい仕事が来た場合だけその眼鏡士がやるって感じじゃね?
0047-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/25(火) 18:24:05.61
>>40
品川区と港区の中学校で教育レベルはどっちが上?と聞いているようなもの

平均すればほぼ同じ、結局は教える教師であったり担当する店員次第
0048-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/25(火) 20:09:50.57
>>44
視力検査表みたいなの買って部屋に貼ったら?
Amazonで売ってる
0049-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/25(火) 23:10:28.52
レイバンのレンズ、迷いに迷ってZoffに頼むことにした
ここのスレでもらったアドバイスを総動員して店員と相談して
これならいけるだろうというところまで作戦が進んだのが要因
0050-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/26(水) 14:37:56.34
眼鏡が2時間くらいかけて下がってくる。
鼻の固定場所が低いというより、フレーム含めた全体が前にスライドしてきて、結果下がるイメージ。
これってどう調整すればよいの?
モダンの曲がり始めを調整するとか??
0051-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/26(水) 15:02:20.21
>>50
智を内側に動かすか、クリングスパッドが開いてないか、はたまた両方必要か?
だろうけど見てみないと何とも言えない

今の状態を言って買ったところでフィッティングしてもらう
あるいはメガネグリップを使うか
のどっちかがおすすめ
0052-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/26(水) 17:23:18.69
純正の度ありで頼んできた
出来上がるまで楽しみ
0053-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/26(水) 17:30:54.26
>>51
ありがとう。
眼鏡かけ始めて35年くらいだけど、グリップというのは知らなかった。
調べたらピタリングという商品もあるみたいだから、ひとまず買って試してみます。
0054-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/26(水) 19:50:06.10
眼鏡を度なしで頼んできた
出来上がるまで楽しみ
0055-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/26(水) 20:41:37.76
>>49
ヤゲンの調整で加工することにしたんだね
ここで書かれていた通りコバが前に出るけど、そこはそれ程気にならないから大丈夫だよ
0056-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/26(水) 20:45:26.49
>>50
パッドの確認も必要だが、その場合は基本的にモダンの屈折角が少ないのが原因
屈折点をやや後ろ側にし、深く曲げることによってかなり解決できる
あと上手い人はモダンの先を内向きにすることによってさらに効果を高める

またずれ落ちは単に前に移動するということではなく、モダンが上方に動くことも
絡んでのものなので、上記のフィッティングを行った後にメガロックを使用して
上方への移動をさせないようにロックすれば、より完璧になる
0057-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/26(水) 21:05:06.49
>>56
自分でやる場合はモダンは弄れんよね
眼鏡かけてる状態が見えないし、失敗すると頭が痛くなる原因になる
0058-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/26(水) 21:08:50.06
>>56
ケーブルタイプがなぜずれに強いのかということだわな
モダンを深くしてさらにメガロックを併用することによりその状態が再現できるから
ずれ落ちには最強になる
0059-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/26(水) 22:00:50.95
わしは鼻からドバドバ油がしみでてメガネが滑り落ちるんじゃ、、、
0060-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/26(水) 22:26:02.44
>>59
それもあるわな
風呂に入った日と入らない日では眼鏡の滑りが違う
あと季節じゃ夏が滑り落ちる
0061-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/26(水) 23:12:49.92
>>59-60
こういう人は打つ手なし?
0062-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/27(木) 01:08:40.42
油とり紙で鼻と鼻当て部分をこまめに拭く。
鼻当て部分はメガネ洗いに害のない洗剤で洗う。
0063-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/27(木) 01:15:25.54
>>61
はい
0064-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/27(木) 03:29:45.47
>>58
ケーブルだとよほど鼻パッドや一山が合っていない場合は別として
どんな状況でも眼鏡はほぼずれないね
スポーツ用でもそういったタイプのものが売られている
そういう意味では>>56の対策方法はとても筋の良いやり方
0065-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/27(木) 03:36:48.33
>>64
鼻の汗でよく滑るんだけど、そういうのでも大丈夫?
0066-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/27(木) 03:42:54.80
>>65
鼻パッドという意味かな
フィッティングがよほどおかしくなければ、パッドとモダンで前後から
物理的にロックする形になるので、原理的にほぼずれなくなる
0067-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/27(木) 15:07:37.88
メガロックとかピタリングとか、今は便利なものがあるんだな。
安いし試してみるかな。
0068-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/27(木) 15:21:53.89
ジジババ臭くないオシャレなメガネチェーンが欲しいけどどういうとこで売ってるんだろ
元々メガネとはPCメガネが出来るまで無縁だった人間だから全然分からんから教えて欲しい……
実際に見て回りたいから、通販じゃなくて実店舗の方ね
最近グラブルメガネ買った執事眼鏡eyemirrorは結構オシャレなのが揃ってたけど、彼処は入荷が不定期なんだよなぁ
0069-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/27(木) 18:52:42.09
眼鏡を度なしで頼んできた
出来上がるまで楽しみ
0070-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/27(木) 20:38:53.31
>>55
レンズを削る機械の設定を確認してもらって、特殊な設定方法を使えばできるってことだった
その通りでレンズフチはやや前に飛び出してくるって
ただどうなるかを見せてもらって気にならないということもわかったからそれで行くことにした
0071-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/27(木) 22:13:48.08
>>68
執事眼鏡は接客が丁寧でビビったわ
お茶菓子出て緊張した
検眼もいろんなのあってチェーン店とは違うけど
お高い個人店もこんな感じなのかな
0072-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/28(金) 16:58:57.68
>>51
メガネ屋でクンニリングスすんなよ
0073-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/28(金) 17:55:17.19
あぶねー
教えてくれてありがとう
0074-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/28(金) 19:43:40.47
眼鏡を度なしで頼んできた
出来上がるまで楽しみ
0075-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/28(金) 23:30:41.88
>>70
ここの有識者たちのアドバイスはそれだけ正確で的確だったんだな
0077-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/28(金) 23:39:40.81
プリズム補正なんて要らんかったんやw
0078-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/29(土) 02:03:47.96
開店前のメガネ屋が店の前で
店長「いらっしゃいませ!」
店員達「「「「いらっしゃいませ!!!」」」
みたいなことやってた。
正直メガネ屋にそういうの求めてないんだけど染み付いた日本人特有の商売気質は変えられないんだねえ。
メガネ屋に元気は必要ない。必要なのは確かな技術だ。違うか?
0079-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/29(土) 02:53:25.88
これは良いことが聞けた
>>56
0080-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/29(土) 06:06:58.37
眼鏡を度なしで頼んできた
出来上がるまで楽しみ
0081-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/29(土) 18:18:23.10
アシストが向いてるか、遠近が向いてるかも全部検査してもらえるもの?
0082-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:37:45.38
>>78
実験だろ?
いらっしゃいませと言うのを止めてこんにちはと言う接客みたいな
こんにちはの方が親近感が出ると思うからやってみるかと
不評だったり、集客に結びつかなければ止めると思うが

技術が重要なのは間違いないけど、そんなの見抜ける素人なんて極一部だよ
0083-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/29(土) 20:43:59.18
>>81
言わなきゃ見てくれない
0084-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/30(日) 00:16:28.45
このスレ凄くわかりやすいなwwwww
0085-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/30(日) 00:51:55.22
新着レス有りなのに見えないレスがあるな
0086-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/30(日) 01:15:53.28
先日うっかり眼鏡落としてレンズに深い傷が入ったから交換するつもりなんだけど、ハードコートはした方がよい?

今回みたいに落としただけで爪が引っ掛かるような傷がハードコートしただけで傷付かなくなるとは到底思えないんだけど…

あと、ハードコートするとレンズの屈折率とかに影響ありますかね?
0087-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/30(日) 01:29:48.86
最近海外のブランドでも分厚いフレームが増えてきたけど
分厚めのフレームで代表格のものといったらどこなんだろ?
0088-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/30(日) 01:32:45.62
>>86
ハードコートしてないレンズとか売ってないだろ
メーカーによって呼び方が変わるが、傷防止コーティングと勘違いしてる
落とし方や落とした場所にもよるけどしてた方が良い
0089-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/30(日) 01:39:52.08
>傷防止コーティングするとレンズの屈折率とかに影響ありますかね?
ない
0090-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/30(日) 02:00:38.70
>>88
>>89

ありがとう
屈折率に影響無いなら+2000円なので取り敢えずコートすることにします
0091-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/30(日) 18:38:48.53
視力回復トレーニングしている人います?
ガボールアイ?とかいうやつ
0092-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/30(日) 19:21:38.90
眼鏡を度なしで頼んできた
出来上がるまで楽しみ
0093-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/30(日) 19:56:28.53
眼鏡かけると鼻の頭がむずむずして、酷い時は頭が痛くなる。眼鏡市場で軽い眼鏡ってのも試したんだが、なかなか馴染めない。鼻に載らないようにしたりできないかな?
0094-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/30(日) 20:21:23.23
>>87
国内だとEFFECTORとかFACTORY900かな
特にEFFECTORは国内外に与えた影響が大きい
JINSもパクリを出したくらい
0095-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:49:02.88
>>91
そういうのでみんな治っているなら、眼科でも採用されているはずだよね。
>>93
メガネ ノーズパッドなし で検索。もしくはコンタクトレンズで。
0096-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/30(日) 23:03:15.18
やっているかどうか聞きたいだけなんで
えらいえらい
勧めているのも眼科医ですが・・・・
0097-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/30(日) 23:12:28.07
普段用に遠近、デスクワーク用に中近って使い分けてる人いますか?
眼に負担がない形としたいのですが、やはり使い分ける方がよいですか?
0098-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/31(月) 00:00:57.82
>>85
何が見えないの?
0099-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/31(月) 00:06:43.64
ガボールアイはちょこちょこやってるなー。
劇的な変化はないけど元々そういうものらしいから納得はしてる。
回復ガチ勢というより時間潰しにあわよくば、といった感じ。
0100-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/31(月) 00:12:57.97
>>85から見たら>>84が「このスレの自演はわかりやすすぎw」に見えたのかな?
「このスレの人は親切で説明がわかりやすすぎw」には見えなかったのかな?
やましい事があると歪んで物事を捉えるから気をつけないといけないね。



あ、俺自身のことだからねwww
(メガネ無くても見えるようにageといたらぁ」
0101-7.74Dさん
垢版 |
2021/05/31(月) 00:33:52.43
>>85
今もその現象起きた
多分テンプレに書かれているキチガイのレスじゃなかろうか
新着数1で消えているからおそらく100が消えている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況