X



眼鏡総合質問スレ Part.9
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/28(月) 23:18:04.20
眼鏡に関しての様々な疑問や悩みを相談し
お互いに解決していくスレです。

ただし板ルールにより、このメガネはどこのブランドなのか
なんという型番なのか、といった質問は全て厳禁です。

またエロ吉という無職の年寄りの荒らしは、でたらめな間違った
回答をしてスレ荒らしをしているので、一切無視するように
しましょう。
専門の撃退集団がエロ吉をマーキングして退治してくれるので、
心配は不要です。

なおこのスレはage進行オンリーです
エロ吉は必ずsageでレスするので、

※sageのレスはNGになるように各自のブラウザの設定をしてください
※sageのレスは一切無視されますので、予めご承知おきください

テンプレにあるエロ吉というキチガイ爺が登場した時は
詳しい人たちが見つけてくれるので、思い切り叩くように
してやってください

********************************************************
*またsageで書かれた質問は全て無視されますのでご承知置きを*
********************************************************

前スレ
眼鏡総合質問スレ Part.8
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1596199015/
0900-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/08(火) 00:59:21.14
めがね何本持ってる?
0901-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:13:27.99
30代、ビジネス用で人気のブランドって何?
年齢ごとのスレってどこかにないかな…。
0902-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/08(火) 11:51:41.17
釣り糸を使ってナイロール代わりにする技
0903-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/08(火) 13:28:11.24
レンズを選ぶなら何がいいですか?
例えば熱に強いレンズとか
0904-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/08(火) 15:46:15.95
レンズの話題はおもろない
0905-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/08(火) 16:22:58.56
レンズは探る
0907-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/08(火) 19:26:35.77
>>901
何で人気なのを買いたがるのかね?
自分の顔に合ったやつが一番いいのに
0908-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:16:39.18
>>899
誘電体を用いています
0909-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:48:52.00
レンズって片面非球面レンズより両面非球面の方がよいの?
コストは置いといて、見え方という観点からで。
0910-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/08(火) 22:01:46.46
良いか悪いかということなら良いということにはなる
ただ一般的な度数の人だと見え方は特に変わりない
0911-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/09(水) 02:53:13.04
個人的には、両面飛球面にして1番良かったのは他人からの写りが良くなった点だと思う。
同じフレームでレンズだけ変えたのに気がつく人は意外といた。
自分の視界はよくわからん。
0912-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/09(水) 18:08:51.86
メガネで矯正できない乱視を近視のソフトコンタクトで矯正するて言われた
0913-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:11:17.75
>>910
金を溝に捨てるようなもの
0915-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:18:55.94
家用のクリアセルフレーム買ったけど
重すぎてリラックスできなかった(´;ω;`)

家用のメガネはどんなの使ってますか?
0916-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/10(木) 09:02:42.64
レンズだけ入れ替えたい。
フレームのブランドだと高すぎる。
レンズ交換でおすすめのお店ありますか?
0917-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/10(木) 17:19:22.27
不同視の人メガネコンタクトどうしてます?
0919-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/10(木) 21:04:09.16
>>916
21
0920-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/11(金) 11:52:52.68
不正乱視とは『角膜乱視』の事です。 角膜(黒目)の表面の形がデコボコしているため、乱視のような見え方になります。 角膜乱視の矯正は眼鏡ではほぼ無理です。角膜のデコボコをハードコンタクトレンズで押さえる事で、角膜乱視は矯正できます。 ソフトレンズだと、あまり意味がありません。(やわらかいから角膜のデコボコを押さえきれない。でも、しないよりはマシですがハードレンズと比べたら矯正力は比べようがないほど弱いです)
0921-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/11(金) 16:55:02.90
ナイロールはレンズの側面を鏡面仕上げにしない方がいいよ、見た目はピカピカで良いが、光が反射して不快で仕方ない。慣れない…眼鏡一本損したわ(>_<)
0925-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/11(金) 18:18:53.09
レンズ厚5mm以上でもナイロールいけますかね?
視界フリーに憧れるど近眼です
0927-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/12(土) 00:41:50.77
>>919
ありがとう
0929-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:00:11.80
そのフレームを見た人が失明するほど強いです
死ぬほど強いです
一種の兵器のような物です
0930-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/12(土) 20:28:45.32
ツーポイントのメガネを作ったのですがレンズのふちがぴかぴかになっていました
太陽の直射日光があるところだと視界が乱反射で見にくくなります
なにか解決方法はありますか?
0931-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/12(土) 21:11:53.51
>>929
つまんねーから死ねよ
0932-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/12(土) 21:27:49.41
糞マルチが切れてるw
0933-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/12(土) 22:12:47.04
>>930
俺はナイロールで同じ失敗した。ヤスリかなんかで擦るしかないんじゃない?
0934-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/12(土) 22:29:11.53
>>930
買った店によっては、有料でマットに戻してもらえると思う
店でも>>933の指摘どおりヤスリで削るだけみたいだから、
ツーポイントなら自分でやったほうが早いと思うけど
0935-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/12(土) 22:35:22.66
>>930
そのお店に持っていけば無料ですぐに手摺りの要領でマット仕上げにしてもらえるよ
鏡面仕上げだろうがマット仕上げだろうが切り替え自体はごく簡単な作業
0936-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/12(土) 23:03:45.62
絶対に鏡面仕上げにはしない方が良いと思う。確かに見ばえは綺麗だけど光が反射して不快感半端ないよ
0937-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/12(土) 23:20:42.47
鏡面仕上げじゃないけど
この手の情報って検索してもほぼヒットしない

1億総眼鏡なのに情報共有できない謎

ラーメン情報は腐るほど転がってるのに
眼鏡は見てくれファッションだけ
肝心の見え方に関しては誰も無頓着
0938-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/13(日) 01:48:32.05
>>937
本当それね、この業界入ったときめちゃくちゃ思った
眼鏡業界側も情報発信や共有が下手だし、ユーザー側も視機能や眼鏡に頓着無さすぎだし、眼科も一部の人しか禄に啓蒙活動してないし何なんだろうね
0939-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/13(日) 08:13:09.66
だからフレームだけショップで買ってレンズは格安のところで入れる人が多いんだろうね。
みんなレンズには興味ない。
0941-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/13(日) 08:44:24.25
PD、FPDの話も全然喰いつかない
PDがFPDよりも0.5mmでも大きいのは絶対ダメとか言うけど
根拠を見ると見栄えが悪いとかそんなのばっか

見た目ばかり気にして見え方に言及してる人がまず居ない
0942-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/13(日) 09:05:05.99
私メガネ屋だけどレンズの話なんて研究職のガチ理系の人以外は食いつかない。
むしろそんな人は低学歴のメガネ屋店員風情なんかよりも光学に関する基礎知識がすごいし質問のレベルも凄い。
質問に答えられない時は素直に時間もらってレンズメーカーの開発の人に聞いたりする。後日レポート形式で返答渡すとめっちゃ喜ばれる。
利益にはならないけど自分の勉強になる。

結局業界がレンズ啓蒙できてないんじゃなくてできないんだろうなぁと思う。
毎年毎年「認定眼鏡士を国家資格に!」しか言ってないもん。バカばっかなんだよ。
0943-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/13(日) 10:19:34.96
>>939
それ売り手がプラレンズの寿命は2年ですって言って売ってるからでは?
0944-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:22:44.27
>>935
ありがとう
早速やってもらってきました
乱反射無くなってとても見やすくなりました
0945-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/13(日) 22:03:28.45
レンズって両面非球面が良いの?
自分は近視-4、乱視-3(眼鏡の度数)なので、強い方にはなるのかな…。
今までは片面ばかりだったけど、見方が変わるならそうしてみようかと。
0946-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/13(日) 22:25:29.01
>>945
僕も同じぐらい乱視あるけど外面か両面かの違いではぶっちゃけ「見え方」は変わらないよ
多少の揺れ歪みは減るから楽に感じる事もあるだろうねぐらい
ただそれだけの乱視があるなあら非球面どうこうではなくフルオーダーメイドレンズを経験しておくべき
インディビジュアルとか呼ばれたりする単焦点のハイエンドクラスレンズ
あれは間違いなく世界が変わると言い切れる
0947-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/13(日) 22:33:46.12
>>944
レンズの側面を鏡面加工するのって、側面を機械で擦るのですか?ということはレンズがつや無しと比べると少し小さくなるのですね?
0948-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/13(日) 22:34:07.15
レンズの側面を鏡面加工するのって、側面を機械で擦るのですか?ということはレンズがつや無しと比べると少し小さくなるのですね?
0949-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/13(日) 22:45:09.81
>>945
片面でいいんじゃないかな
見え方もそんな変わらないとは思うけど、薄くしたい、軽くしたい、細いフレームからのはみ出しを少なくしたいとかあるなら考える余地はある
機能としては両面非球面が上位互換なのでプラスする金額に納得できるかの好みで良いと思うよ
俺は所有欲を満たす意味で両面非球面にしてるww
0950-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/14(月) 00:19:35.33
>>946
フルオーダーレンズは考えもしなかったですね。
コストを見てみます。

>>949
やはり見え方はそんなに変わらないんですね。
厚さと値段を許容できるかどうかですか。
0951-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:50:15.82
>>950
オーダーメイドというのは要するに基本設計のものを
角度や位置をシフトさせたもの、と考えるとわかりやすい
0952-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:27:43.83
セルフレームだとコメカミが圧迫されますよね?
0953-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:03:27.68
メガネを新調したけど、レンズの中心付近は快適だが、周辺は違和感がある。
これって数日で目が慣れるもの?
それともレンズとフレームが合ってない??
もちろん程度にも寄りますが…。
0954-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:23:36.58
>>951
ああなるほど
そういう作り方か
0956-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:38:39.03
>>951
要するに反り角や前傾角に合わせて角度を変えるという感じか
もちろんPDやEP、玉型のデータも使ってメーカー加工するということなんだろうが
0957-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/15(火) 03:04:38.61
>>951>>956
比較的規模の小さいメーカーのインディビジュアルなら言うような従来通り前傾角、そり角、頂点間距離補正ぐらいしか考慮されてないけどね
最近はニコンのシーマックスシリーズの最上位辺りなら更に細かいリスティング測を考慮して製作されてるよ
個人的には実際旧シーマックスシリーズと新シーマックスシリーズをかけ比べたら当然見え方は変わらないけど快適性は違って感じる
本当に日本メーカーの技術力は素晴らしい
0958-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/15(火) 18:01:35.69
>>952
普通そんなことはない
0959-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/15(火) 18:04:50.48
>>956 >>957
東海光学のハイカーブレンズを入れたときは、フレームの反り角を10度から5度にされた
メーカーがやったってミキが言うんだからほんとなんだろう
0961-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/15(火) 23:58:19.62
>>956
そういうことです
設計自体が変わるというよりも適切なカーブ位置を
当初の設計値に合わせるといった感じです
0962-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:26:29.87
>>961
まぁ光学設計的には目に対して特定の位置関係が保たれることを前提にしているから
そのズレを補正するということなんでしょうね
0964-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/16(水) 02:01:57.59
>>962
角度がズレた分を修正する感じか
オーダーメイドってそういうやり方か
0966-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/16(水) 15:25:19.02
>>963
自分じゃどちらも選ばないけど
強いて言えば、下
0968-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/16(水) 18:08:00.95
>>963
気持ちはわかるけど
迷ってる間が楽しいだけで
いざ買ってみると、どっちでもよくなるし
次のメガネが欲しくなる無限ループに陥るよ
0970-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/16(水) 20:27:41.02
実際に度を入れてかけてみると印象が変わるし
思ったよりも気に入らなくて
やっぱあっちが良いな、これも良さげだと目移りし
わずか1ヶ月で3本目を検討している自分がいるw
0972-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/16(水) 21:18:48.23
全然わからんけど
アホちゃう?
0973-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/16(水) 21:28:26.31
分らんか?自分は少し分るぞ
0974-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:17:39.19
「少し」とか弱気になってんじゃん
0975-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:18:46.50
怖いか、

俺が
0976-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:56:28.01
店で試着したメガネ
鼻パッドとか緩々なんだけど
テンプルフィッティング次第でジャストフィットしますか?
0977-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:58:30.96
>>976
>>1
>なおこのスレはage進行オンリーです
0978-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/16(水) 23:20:29.57
>>964
設計そのものが一から変わるわけでは無い
0979-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/17(木) 08:40:13.30
資格持ってる人がいるお店がよい?
なんて資格だっけ??
0980-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/17(木) 09:15:15.88
>>979
認定眼鏡士
あれ程お飾りな資格ないわな
0981-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/17(木) 18:46:58.17
SSはフィッティングうまいけど
量販店でやってくれないレンズの歪み取りもやってくれるし
やっぱ認定眼鏡士はいいよ
0982-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/17(木) 18:53:40.30
>>981
当たりの眼鏡士に恵まれたね
ぶっちゃけその辺りは人による差が大きいよ
SSやSSS持ってたとしても本当にピンキリとしか言いようが無い
0983-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/17(木) 18:57:56.17
テンプルがコメカミに食い込んで痛いんですけど?
太いセルフレームゆえに尚更痛い
0984-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/17(木) 19:05:19.93
>>982
そうなのか?
眼鏡士って簡単で誰でも取れる資格じゃないと思ってたけど
医者と同じで資格持っててもダメなやつがいるんだな
0985-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/17(木) 19:17:25.72
>このスレはage進行オンリーです

テンプレすら読めない人は書き込みしないでください
0986-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/17(木) 19:36:56.44
専ブラ使ってるとついsageてしまうんだよな
0987-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/17(木) 19:38:24.51
>>986
sageでいいでしょ
全く荒れてるようには見受けられないし
0988-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/17(木) 19:39:44.83
テンプレをわざと無視する荒らしですか?
0989-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/17(木) 19:41:39.50
いちいちうるせーわ
sageだろうがageだろうがどうでもいいだろうが
死ねよゴミカス
0990-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/17(木) 19:43:57.15
テンプレに文句があるなら自分でスレ立てしてそちらにどうぞ
0992-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/17(木) 19:47:59.13
専ブラ使ってるから出来ればsage進行がいいな
0996-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/17(木) 19:53:03.15
>>993
乙と言うべきか…
まあ、再利用乙な
0997-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/17(木) 19:58:58.91
ここのスレに限りませんが、どこのスレであっても書き込む前にまず
>>1とそれに続くテンプレには必ず目を通しておきましょう

スレのルールに則らない質問は一切無視されますのでご承知おきを
0999-7.74Dさん
垢版 |
2020/12/17(木) 20:02:52.60
荒らしが立てたスレに自演で誘導されないように
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況