X



【Phakic IOL】フェイキックIOL【ICL】Part7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001-7.74Dさん
垢版 |
2019/08/03(土) 21:01:59.21
眼内コンタクトレンズ治療について情報を共有しましょう
経験者、これからやる人、興味がある人、アンチ誰でもウェルカム
安全性確認のためソースがあるネガティブ情報も大歓迎
でも根拠無く不安を煽るような書き込みはやめてね

・STAAR SURGICAL社 公式サイト 兼 認定クリニック検索 (ICLレンズ製造会社)
https://jp.discovericl.com/

・ICLやレーシックについての詳細情報長文
https://www.entani.com/lasik/%e5%b1%88%e6%8a%98%e7%9f%af%e6%ad%a3%e6%89%8b%e8%a1%93%ef%bc%88%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%bbprk%e3%83%bbicl%ef%bc%89%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6

--

過去スレ一覧

【眼内コンタクト】フェイキックIOL【PhaikicIOL】
https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/megane/1172613582/
【PhaikicIOL】フェイキックIOL Part2
https://uni.5ch.net/test/read.cgi/megane/1227331120/
【PhaikicIOL】フェイキックIOL 【ICL】Part3
https://uni.5ch.net/test/read.cgi/megane/1344657349/
もっと怖い眼内レンズ フェイキックIOL 【ICL】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1383618630/
【PhaikicIOL】フェイキックIOL 【ICL】Part4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1518783613/
【Phakic IOL】フェイキックIOL【ICL】Part5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1550416422/
【Phakic IOL】フェイキックIOL【ICL】Part6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1554030217/
0900-7.74Dさん
垢版 |
2020/07/24(金) 14:35:53.51
手術2年前のKKクリニック難民で現場問題無いんだが
いざとなればレンズ抜く手術してもらえるところ
どこが良いかな?
このスレは北里の人が多いみたいだね
0901-7.74Dさん
垢版 |
2020/07/24(金) 14:41:16.73
山王病院で入れたから山王病院で抜いたよ
0902-7.74Dさん
垢版 |
2020/07/24(金) 14:47:18.52
手術した病院が潰れたら毎年の定期検診ってどうすんの?
0903-7.74Dさん
垢版 |
2020/07/24(金) 14:49:10.66
潰れる前にレンズ抜いて終わりにすればいい
0904-7.74Dさん
垢版 |
2020/07/24(金) 14:53:20.42
>>900
北里は自費で5万円払えば他院で手術した人でもレンズ抜いてもらえる
他のクリニックは不明
0905-7.74Dさん
垢版 |
2020/07/24(金) 15:00:48.80
そろそろ定期健診だから何気なく検索してKK破産最近知ったわ
ICLあんな値段で予約いっぱいでぼろ儲けかと思ってたのにどういう事なんだろう
0906-7.74Dさん
垢版 |
2020/07/24(金) 15:34:30.75
>>905
KKは2010年に経営状態の苦しい関東の美容外科クリニック(負債額68億円)を買収して大きくなったクリニックでもあるんだけど
この買収がちょうどレーシックが落ち目になり始めた時期(最盛期は09〜08)と重なってアテが外れて大損、大借金を返しきれずに破産した

レーシックは最盛期の10分の1にまで減ってたからね
この買収は完全に時流を読み間違えた失敗だった
https://www.fukeiki.com/2010/05/kanagawa-clinic-hakubikai.html
0907-7.74Dさん
垢版 |
2020/07/24(金) 15:35:33.51
>>893
以前まではそんなことなかったがスマホが普及してから30代(というか他の世代も)での近視進行が多くなったとかデータ見た気がするわ
0908-7.74Dさん
垢版 |
2020/07/24(金) 15:43:47.59
>>888
そこまで極端に近視乱視が進むのは珍しいので
もしトーリックレンズを入れてるんだったらそれが回転したのが原因かもよ
0910-7.74Dさん
垢版 |
2020/07/24(金) 18:50:09.43
数年前にevo+Visianレンズに切り替わってレンズの口径が少し大きくなったし、房水の通水穴も増えたし
古いの抜いて最新型に挿し替えたら?
はやくEDOF型ICL解禁されないかなぁ
0911-7.74Dさん
垢版 |
2020/07/24(金) 19:15:13.90
>>910
今月の2日にEDOF型ICLが承認されたニュースが出てるよ
製品名はEVO Vivaと言うらしい
まずスペイン、ドイツ、ベルギーで先行販売され、今年中にEU圏全体で使われるようになる予定とのこと
日本でも早ければ今年中に移植できる眼科が出てくるかもね

ソース※英語です
https://eyewire.news/articles/staar-surgicals-evo-viva-presbyopia-correcting-lens-receives-ce-mark-approval/
0912-7.74Dさん
垢版 |
2020/07/24(金) 23:27:41.27
検索したら輸入できるようになったらすぐに始めるって眼科もあるね
適応は21歳〜60歳らしい
これは期待できそう
0913888
垢版 |
2020/07/25(土) 10:23:22.87
S会の中国人らしい医師が自分の言いたいことだけ言ってあまりにも話を聞いてくれず
ガチャ目状態なのでブレて困ると伝えても復視は無いから問題ないですねとか
そんなに不満ならカウンセリングが必要ですねとまで言われてつい書き込んだのですが、
親身になってくれてありがたい
正直医者の歯切れ悪い言葉より情報が有益でした

今カルテを取り寄せ中、おそらくS会で何かやることは無い
大体Kクリニックの定期検診の時も
視力が急に落ちた事を伝えても弟子の医者が「大丈夫だよ(タメ口」と「様子をみましょう」しか言わず検査をしようとせず
サンピロすら処方時「クセになると良くないんだよなあ…」と小言まで言ってきたのが不満だったが
まさかS会がその体質まで引き継いでいるとは思わなかった
レンズを入れたら患者は用済みというようにしか感じられない
他の医院は違うのでしょうか

自分は元々左が近視も乱視も右よりも強いガチャ目で
右目はあまり度が進まない一方で、左はどんどん進むのでICLやる前も2-3年に1度メガネの度を上げていた。
ICL後左の度が進んだのもそのせいと考えていたが、確かに4-5年で1.5→0.7に落ちるのはおかしいのかもしれない
しかも私は直乱視で縦方向にだけブレるので近視は進んでおらず乱視だけ出ているのは自覚できる
手術時にKクリニックのK医師自らレンズ回転させていたのでトーリックレンズで間違いないと思う
しかしKクリニックには毎年サンピロもらうために検診に行っていたので回転していればわかるはずなのだが。

また現時点で私にはレンズの種類が分からない。
S会医師にもレンズカード等は持っていませんかと聞かれたが
レンズの種類を証明できるものをKクリニックは私に寄越さなかったのでカルテが手に入るまでは不明

カルテを参照して、古いレンズが入っているのならば挙げられた現行レンズに交換が良いのかもしれない。暗所瞳孔径8.5mmには対応できないと思うが、ハロが軽減できるなら考えたい
もしくはもう少し待って新しいレンズが解禁され次第入れるか
ありがとうございます
0914-7.74Dさん
垢版 |
2020/07/25(土) 22:29:34.56
>>913
レンズさえ入れればあとはどうでも良い態度とはとんでもない話ですね
しかし金儲け主義の一部の心無い医師にそのような人物がいるのも事実なのでしょう

私は北里で手術を受けたので他の医院がどうなのかは分かりませんが
その様な失礼な態度を取られたことは一度もなく、いつも親身になって相談に乗ってくれるのでありがたいです

私も瞳孔径が大きく夜間ハローが出るのですが、サンピロではなくアイファガンを処方され使っています
運転に支障がない程度にはハローが減る効果はあるようです

レンズの事など宜しければまたお伺いしたいので、カルテが届いたら是非またこちらに書き込んで下さい
0915-7.74Dさん
垢版 |
2020/07/26(日) 23:19:42.69
関東は選択肢が多くてええな・・・
0916-7.74Dさん
垢版 |
2020/07/26(日) 23:23:22.42
むなしいよな
自演しかできなくて
0917-7.74Dさん
垢版 |
2020/07/27(月) 11:03:26.09
手術受けたあと引っ越すとかしにくいんかな
緊急で見てもらう必要ある事態になったらと思うと
0918-7.74Dさん
垢版 |
2020/07/27(月) 12:26:53.92
眼って面倒くさいわ
筋肉みたいに鍛えたら強くなるように進化しとけよ
0919-7.74Dさん
垢版 |
2020/07/27(月) 16:01:54.18
>>917
宛先指定なしの紹介状貰っておけば問題ない
0920-7.74Dさん
垢版 |
2020/07/27(月) 18:14:54.72
>>911
これに期待
老眼以外にハログレア面も改善されたらいな
0923-7.74Dさん
垢版 |
2020/07/28(火) 11:41:26.95
お金があるならICL、お金がないならレーシックってより
強度近視ならICL、軽〜中程度の近視ならレーシック、ただし可逆性を求めるならICL
ってイメージでいいのかな
0924-7.74Dさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:34:54.40
>>923
あとは乱視があるなら矯正力的にレーシックかな
0925837
垢版 |
2020/07/29(水) 01:43:57.87
>>923
それでいいと思う
0926-7.74Dさん
垢版 |
2020/07/29(水) 10:51:19.27
>>923
予算が許すなら軽〜中程度の近視はスマイルが最高の結果を得られると思う
でもスマイルの場合乱視矯正力は弱いからそこは個人差だろうね
ただスマイル+LRIで乱視矯正できれば一番良いかも
0927-7.74Dさん
垢版 |
2020/07/30(木) 01:34:53.21
いつでもスマイルしようね
とんでもないことがおきても

さあ
かわいくスマイルしててね
なんでもない顔して

でかけりゃいいのさ ねぇ
笑ってくれよ
0928-7.74Dさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:39:13.20
交通事故の被害者になってICL手術の費用の目度がたったぜぇ
老眼用のレンズもあるし54歳でも遅くないかも?
0929-7.74Dさん
垢版 |
2020/07/30(木) 13:45:04.92
EVO Vivaは60歳まで適応
年末くらいまでには手術できる眼科も出てくるはず
0930-7.74Dさん
垢版 |
2020/07/30(木) 16:23:04.11
見え方の品質はピントが合ってる状態の裸眼が100だとしたら
眼鏡70
ICL70
コンタクト95くらいだな

メガネ邪魔とかコンタクトの違和感とかは別にして
0932-7.74Dさん
垢版 |
2020/07/30(木) 17:57:49.43
まだ手術終わって日が浅いから慣れてないだけじゃない?
0933-7.74Dさん
垢版 |
2020/07/30(木) 19:29:32.35
あぁコレなら乱視要らないですな
といわれてICLいれたけど
ハローぼわわんにグレアーびよょーんで光源見つめると賑やかで楽しい
0934-7.74Dさん
垢版 |
2020/07/30(木) 19:50:11.52
もうすぐ1年だよ
ハローグレアの時点で裸眼には遠く及ばない
眼鏡は像が歪む、小さくなる
見え方だけで考えたら矯正するならコンタクトが一番


ハローグレアは気にならないけど、客観的に考えれば裸眼より悪い
0935-7.74Dさん
垢版 |
2020/07/30(木) 21:03:56.38
>>933
乱視あるならレーシックにしとけよ
強度近視ならしゃーなしやが
0936-7.74Dさん
垢版 |
2020/07/30(木) 21:17:28.40
「乱視がある」とはどの程度のことを言うんだろう?
俺の場合、コンタクト屋では乱視がある。と言われる。
メガネ屋では乱視を指摘されない。こっちから聞くと気にする程ではない。と言われる。

乱視なしのコンタクトで1・0以上出ているから、ICLでも矯正はできるんだろうけど、乱視のことが気になる。
週末に適応検査を受けるんでわかることなんだけど。
0937-7.74Dさん
垢版 |
2020/07/30(木) 21:44:24.30
>>936
LRIで乱視矯正できるか聞いてみなよ
だいたい無料でオマケ施術してくれる
0938-7.74Dさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:14:29.44
>>936
視力検査で乱視レンズ入れたときの見え方が好きなら乱視あり、乱視レンズないときの見え方が好きなら乱視がなしって考えときゃいい
乱視レンズ入れたときの見え方が好きなのに乱視なしのレンズでICLすると不満が残るリスクあるよ
0939-7.74Dさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:23:46.09
レンズ入れる前は0.25だったのがレンズ入れたら1.00になった
そして苦しんでる
全部精細感がなくてボケて見える
0940-7.74Dさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:31:44.53
視力上がったのにボケて見えるようになったと
どういうこと?
0941-7.74Dさん
垢版 |
2020/07/31(金) 18:09:57.09
液晶ディスプレイに推奨解像度以外を映したようになる
ピントはあってるから遠くは見えるけどボケボケになる
近視とは違うボケ方
0942-7.74Dさん
垢版 |
2020/07/31(金) 18:10:58.65
乱視の度数です
-0.25→-1.00になった
角度は変わらず
0943-7.74Dさん
垢版 |
2020/07/31(金) 18:20:28.86
なんかこのスレ観てたらICLやる気どんどん失せてきた
リレックススマイルやりたい
0944-7.74Dさん
垢版 |
2020/07/31(金) 19:51:42.89
>>942
術後乱視がそんなに強く出たってこと?
それはなかなか酷いね…
本当ならコントラストが上がるから凄くくっきり見えるようになるのに
LRIかタッチアップレーザーで乱視矯正して貰った方が良いよ
0948-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:49:15.52
>ICLの度数って、メガネやコンタクトの度数と比べてどうなんだろう?
俺の場合はコンタクト−9.0Dで1.0見えるぐらい
メガネだと−10.5Dで1.0は見えないで、おそらくコンタクトの方がメガネより低い度数で良く見える感じになると思うんだけど、これがICLだとどうなるかが気になる。
0949-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:04:35.65
ICLにしてから眼瞼下垂気味になったの自分だけ?元々コンタクトでICLにしてから半年以上だけど、写真とかで常に眠そうな目になってる
0950-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:23:47.09
>>949
俺は逆でもともと一重だったのに目がパッチリして二重の線が付いてきた
強度近視でいつも目を細めてたからな
コンタクトの装用歴が長い人(特にハード)は眼瞼下垂になりやすいので一度診て貰ったら?

どうせ見てもらうなら眼科ではなく形成外科がお勧め
切ったり貼ったりのプロの形成外科と眼瞼皮膚しかいじったことのない眼科医じゃ仕上がりが断然違う
0951-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/01(土) 22:17:51.94
>>950
それ、逆じゃなくて同じ方向じゃないか?
0953-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/02(日) 04:09:40.31
次スレを立てるにあたってのご提案

長らく「めがね板」にあったフェイキックスレですが、レーシックなど屈折矯正の話題は「身体・健康板」で扱われており
またフェイキック自体も手術を伴う医療行為でもありますので、この際「身体・健康板」に次スレを立てるのは如何でしょうか
「身体・健康板」はID表示があり、誰が発言したか分かりやすく、荒らし対策になるメリットもあります
この提案に賛成していただけるようでしたら自分が責任を持ってスレを立てます

皆様のご意見お待ちしています
0954-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:02:59.36
>>953
そうするのはいいと思いますが、そうするのであればあなたが身体健康板にスレを立て、このメガネ板のスレが埋まるときに次スレが身体健康板にある旨の宣伝をして埋めていく必要があります
0955-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:06:16.27
別に現状荒れてるわけじゃないから
そのメリットはメリットじゃないと思う
0956-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:32:40.02
>>953
ついでにレーシックとICLとスマイルを統合して視力矯正手術総合スレにしてくれんかね
0957-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:28:21.95
>>955
「レンズ抜いた」でこのスレ検索してみ
前スレから凄いしつこく荒らしてるバカがいるから
0958-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:31:00.74
それただの定型ネタじゃん
荒らしの基準低すぎだろ
0959-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:34:27.69
>>958
ネタになってねーよ面白くも何ともないし
書き込んでるのお前か?
0960-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:43:49.97
生命保険から手術給付金が10万円振り込まれた
けど
今月保険料年額ぶん24万円入金しなきゃならない
0961-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:37:51.31
>>960
診断書いった?
俺が入ってる医療保険は日帰りなら領収書だけで診断書いらんらしい。
0962-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:34:41.83
IP表示されてもレンズ抜く!
0963-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:52:50.57
>>961請求書書類添付に必要だからって
大したこと書いてない診断書が有料で別途必要になったよー
もしかしたら、領収書だけでも良かったのかも知れないけど
担当者も初めてで診断書が要るものだと頭が凝り固まってるだけかも知れない。知らんけど。
0964936
垢版 |
2020/08/02(日) 17:11:19.47
オートレフでの測定値が両眼とも乱視が-1.0Dだった。
レンズが回転した時に見えなくなるって話を聞いていたんで、結局、近視のみレンズを選択しちゃったな・・・
0966-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/02(日) 18:39:48.10
>>964
強度近視なんか?そんなことするならレーシックにすればよかったのにご愁傷様
0968-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/02(日) 20:34:26.86
>>953
身体・健康板の存在しらなかった
いいんじゃないかと思うけど嵐対策ならワッチョイあったほうがいいよ
0969-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/03(月) 16:44:37.54
ICL受けて3日目
ドライアイ以外快適
ドライアイはいつ治ってくれるんだろうか
0970-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/03(月) 17:25:21.48
レンズ抜くまで直りません
0971-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/03(月) 17:48:41.27
毎回レンズ抜くと言ってる人は脳味噌も抜いてるの?
0972-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/03(月) 17:50:15.81
2週間くらいのところで劇的に馴染む瞬間がくる
寝て起きたらまるで違うって瞬間が
0973-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/03(月) 20:44:12.45
皆さまご意見ありがとうございました
まずワッチョイ導入の方針で進めたいと思います
IP導入までしてしまいますと書き込みづらいと考える方も出てきてしまうのではないかと思いますので
一旦はワッチョイのみでスレッドを立てるという事でいかがでしょうか。

また「屈折矯正手術総合スレ」はとても良い構想であるかと存じます
ですが身体・健康板のレーシックスレはパート50を超える老舗スレですので
まずは本スレが移住してからそちらの住民と交渉する形で最終的に良い結果となればと思います

問題がないようでしたらスレッドを立てます
しばらくご意見・ご要望・ご批判等を受け付けますので宜しくお願いいたします
0974-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/03(月) 22:39:10.30
>>973
むこうのレーシックスレは過疎ってるしここのスレでICL以外にレーシックやスマイルの話がちょくちょくあがってるから総合スレにしとけばいいと思うけどね
まぁ見た目だけの問題といわれればそれたまけの話だけど、ICLのスレでレーシックやスマイルの話はどうなの?ってなるし
0976-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/05(水) 02:08:04.88
>>975
早く埋めろや、ゴミカス
PCの前でアウアウ言いながら
このスレに書き込めるも今だけだぞw
0978-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/05(水) 05:07:02.02
しっこ
0979-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/05(水) 05:15:44.39
ポリデント
0980-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/05(水) 06:28:42.48
レーシックスレはご指摘の通り過疎スレですので確かに総合スレとして統合してしまって良い気がします
スレタイ案ですが
【ICL スマイル】屈折矯正手術総合1【レーシック】
としてこのスレのPart7は引き継がず新生スレとして身体・健康板に移住する形で宜しいでしょうか?
これで問題がないようでしたらスレ立てします
0981-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/05(水) 07:10:55.45
ウンチーニ
0982-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/05(水) 07:28:21.63
>>980
いいと思うよ
屈折矯正より視力矯正のが一般的だと思うけど
医学的には屈折矯正っていうのかな
0983-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/05(水) 07:31:16.89
>>982
そうですね
学会も「屈折矯正手術学会」ですし大学病院等の診療科の呼称も「屈折矯正外来」です
0985-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:20:05.19
めがね板卒業記念にレンズ抜いてくる
0986-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/05(水) 12:38:36.22
僕は…僕は…ただレンズが抜きたかっただけなのに…
0987-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/05(水) 13:22:28.81
エロ本で抜くわ
0989-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:53:49.07
>>988
うひっ!怖いこと言わんといて下さいw
0991-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/05(水) 18:29:57.62
次スレは「めがね板」から「身体・健康板」に移住しました
また本スレでレーシックやスマイルの話題も良く出ることから
関連手術全般の話題を扱う総合スレとしてスレタイを改めました
よろしくお願いいたします
0995-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/06(木) 17:23:20.49
レンズ抜いた人はどっち行けばいいんだよ
0996-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/06(木) 17:31:03.72
黙ってレンズ抜け馬鹿野郎
0997-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/06(木) 22:47:25.20
パンパース
0998-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/06(木) 23:11:23.04
折角高いカネ払うんだから
赤外線透過機能で下着見放題とか
ズームレンズ機構付けて欲しいよ
もうちょっと見たいってなって
眼鏡の額くいっとしようとして
あれ?そういえばもう眼鏡してなかったんだぁ(涙
なシチュエーションがタマに良く有る
1000-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/07(金) 05:09:31.87
終了
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況