X



(▼し▼) OAKLEY オークリー Part 33(■つ■)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001-7.74Dさん
垢版 |
2017/11/05(日) 15:24:39.90
ここはアメリカのサングラスメーカー、OAKLEY(オークリー)の製品について語るスレッドです
同社のサングラスや眼鏡について語り合いましょう

アメリカ公式
ttp://oakley.com/
日本公式
ttp://oakley.jp/

次スレは>>970が立てて下さい

【前スレ】
(▼し▼) OAKLEY オークリー Part 32(■つ■)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/megane/1481121048/
0902-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/28(木) 20:31:08.18
すごく偽物っぽいしディーラーに持っていくとニセモノって言われるんだけど本物
売ったやつが「コレホンモノアルヨまちがないアル」って太鼓判押してくれる
0903-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/28(木) 20:47:15.71
つーかいつからここは偽物を本物だよレス連発するスレになったんだよ
Xメタルの判別はテンプルエンドも有名だし
同じくテンプルのOホールの厚みや形状見たら一発だろ。
現時点までXメタルコピーはテンプルを完全再現したコピーは存在しない
0904-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/29(金) 07:43:59.92
ラッチのメガネ試着したんだけど凄い軽いねここのフレーム
マイルストーンはもっと軽いのかな
0905-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/29(金) 07:55:33.89
特別軽いとは思わないけど
一般に綺麗にフィットすると重さを感じないね
0906-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/30(土) 13:42:08.78
ミラーのフロッグスキンが夏なると大活躍する
ここではフロッグスキン人気無いみたいだな
0907-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/30(土) 16:34:26.53
最低6カーブ
そうでないと目が耐えられない
0908-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/30(土) 17:42:48.88
Radar lock用のレンズで左下にはPRIZM表記。偏光イリジウムでブラック系。
これなんてレンズ?
0910-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/30(土) 18:18:55.55
じゃあPrizm Black Polarized
0911-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/30(土) 19:35:38.91
ライフスタイル系はフロッグスキンもコレクション用に持ってるけど、ホルブルックのほうが出番多いわ。
0912-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/30(土) 20:34:19.81
ホルブルックはかけやすのはわかる
0913-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/30(土) 20:46:41.12
フロッグスキンはあのロゴが良いんだろうけど、ロゴが目立ちすぎる。
ならレイバンにしろって感じだが
0915-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/30(土) 21:12:39.83
プリズムデイリーをイリジウム化したのがプリズムブラックじゃろ?
違うかな
0916-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/30(土) 22:59:04.89
>>915
そうだとしたら、Prizm Black Polarizedで間違いなさそう。
0917-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/30(土) 23:32:04.39
>>913
正論なんだけど、軽さが全く違うのでレイバンとフロッグスキン両方持っててもアリ
レイバンの場合ウェイファーラーはガラスだから重い
0918-7.74Dさん
垢版 |
2018/06/30(土) 23:33:56.62
レイバンみたいな大衆ど真ん中のサングラス
掛ける気にならないな気持ちの問題だけど
0919-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/01(日) 00:06:51.04
レイバンはUSA時代までがジャスティス。
ミラリに切り替わったばかりの過渡期のも面白いのあるけど
USA終わってからは素材からして別物で耐久性最悪レベル
0920-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/01(日) 01:04:44.30
そんなルクソにオークリーも買収されたんだけどな
0921-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/01(日) 01:29:23.53
ガスカンとかは中華製になって質落ちたには落ちたが
レイバンみたいな絶望的な品質低下ではないと思う
まあデザインは個人的に旧体制の方が好きだけど
0922-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/01(日) 09:05:26.03
ボシュロム時代、ルクソ時代のレイバン結構所有してるけど
そんなに差は無いと思うけどな。そこまで高くなく
低くも無いのがレイバンの良い所
オークリーは元々がクオリティ高かったからレイバンより
クオリティの差はこれからはっきりと出てきそう
0923-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/01(日) 14:42:29.06
>>922
レイバンはルクソになってから合金が全く別物になってるよ
眼鏡業界でも折れやすさNo.1として有名。
何が酷いってスが入ってたりして脆かったりするし溶接も甘い
元々軍用出でもあるから粘りのある合金でタフさが売りだったのにな
0924-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/01(日) 14:51:27.48
>>923
嫁さんと結婚する前、喧嘩して細身の金属フレームを両手のひらで丸めちゃったことがあるけどショップ待って行ったら簡単に治ってビックリしたことあるわw
0925-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/01(日) 15:06:45.10
>>924
昔のって笑っちゃうぐらい復元できたよねw
俺も座る時にシャツに引っ掛けてたの椅子に落ちて尻アルマゲドンしてへの字にしてしまったけど
眼鏡屋で15分程で元に戻してもらったわ
0926-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/01(日) 15:27:52.78
そこまでの頑丈さは求めてないし、そればかり掛けるわけでもないしな
もしかして一本買ったらそれしか掛けないの?
0927-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/01(日) 15:35:56.90
今時ある程度のアイウェア好きでここみたいなスレ来る人って最低でも二ケタ持ってるでしょ
俺も200程は在るわ。OAKLEYだと使っていないコレクションは売却したけど使うのは30ぐらいは残ってる
レイバンもボシュロムまでのは結構あるしミラリ時代のも何本かある数えたこと無いけど
0928-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/01(日) 15:50:16.01
オークリーのアウトレット行こうと思うんだけど、近畿圏で三田アウトレットと龍王アウトレットならどっちの方がサングラスの品揃え多いかわかる方います?
0929-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/01(日) 15:51:56.35
コレクターじゃないからホルブルック3本持ってるだけだよ。
ピットブルも3本持ってたけど廃盤になったから速攻売った。
ホルブルックさいっきょ(`・ω・´)
0930-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/01(日) 15:57:33.75
300以上あるけど、日々まだ増えてる。それだけあると全く痛まないんだよな
ボシュロム時代のお気に入りはオリジナルウェイファーラーのブラックとモックトータス
あとはブラウンミラーのアヴィエイター複数とナワテのアウトドアーズマンとかかな
0931-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/01(日) 16:00:12.30
OAKLEYだとOマターはどう足掻いても経年劣化でクラック入るけどね…
あれだけは宿命で本当に辛い
0932-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/01(日) 16:10:54.11
ここに来てるみんなやっぱりアイウェア好きな人多いね
ちなみにワンシールドタイプとナイキの限定サングラスはあまり描けてないのにも拘らず
レンズに罅とコーティング剥がれしてた。ワンシールドは劣化早いね
0933-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/01(日) 16:11:29.00
ゴルフやランニングに度入りのフラックジャケット使ってるけど普段使いにフロッグスキン欲しくなってきた
眉毛が出る典型的な日本人顔なんだけどアジアンフィットとかいうのはそういうの解消されるんでしょうか
でも度入れたら高くなるんだろうな
0934-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/01(日) 16:25:46.92
フロッグスキンはノーズがちょっと高いだけだよ
0935-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/01(日) 16:28:56.95
フロッグスキンいいよ。アジアンフィットは鼻の低い彼女でもぴったりだったので大丈夫だと思うよ。
昔はサングラスに全部度を入れてたけど8カーブのサングラスが出てきたあたりからコンタクトに変えた。
コンタクトを検討するのもいいかも。度を入れるのもレンズの種類にもよるし
サングラスの場合は眼鏡ほどレンズにそんなこだわらなくてもいいと思うよ
0937-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/01(日) 23:40:36.94
最近やノーズピースやイヤーソックがない商品が増えてる?
ゴムパーツ劣化しやすいし…
0938-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/02(月) 00:31:51.79
>>927
そんな持ってても久しぶりに使おうと思ったらゴムが加水分解してベトベトって落ちがつくだろ
0939-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/02(月) 00:40:55.24
ラバーパーツものはもうベタベタになるな。なのでラバーパーツのあるモデルは最近避けてる
レイバンも同様に最近結構ラバーフレームのモデル多いけど避けてるな
0940-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/02(月) 01:21:27.95
ゴム部品は真空フードシーラーでパック♪パック♪
0941-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/02(月) 01:24:27.91
ラバーの加水分解は除湿剤や保管箇所の湿度管理をしっかりする事と
使用後は洗ってしっかり乾かして油分や汗を落とせば
初代XXや初代Mフレプロとかの時代のでもしてないよ
ただOマター自体が劣化していくから本末転倒だけど

色在りフレームだと目立たないけどクリア系フレームだとクラック一目で解るのよな
初代FLOGSKINSとか未使用保管してたけどプラ箱ごと砕けてたわorz
ちなみに正規店の90年代在庫とかももうクラック入ってて買えない事が多くなってきてるよ
0942-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/02(月) 01:47:50.28
みんな色々工夫してるんだなw
0943-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/04(水) 17:41:05.99
インターチェンジャブルのみの販売ってしてないんだな
他のイヤーパッドとかノーズパッドの販売はしてるのに
0945-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/07(土) 09:20:09.35
現物の写真がないからね
届くのは偽物かもな
0946-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/07(土) 16:04:41.72
>>945
やっぱ通販はちょっとか怖いんでオークリーのショップ行って買います
0947-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/07(土) 16:34:57.01
まあ本物なんだけどな
0948-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/07(土) 17:39:26.87
【あ〜あ、連載中止】 漫画家、アニメーター、急死
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1530765185/l50


世界教師マイトLーヤは死刑廃止を求めています! 安倍が、放射能によって、国民を死刑にしてます!
0949-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/07(土) 19:06:57.83
アフターサービスまで含めてが価格なんだがね
0950-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/07(土) 20:07:05.82
ネット通販だと検品をしないで
そのまま発送してくる所もあるからな

本来付属している筈の
ノーズパッドが付いてなかったり
レンズに擦り傷が入っていたり等々

単純に本物偽物だけの問題じゃない
0951-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/07(土) 22:04:12.20
まぁ、アメリカのオークリーだったころから
検品、何それだったと思うがw
0952-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/07(土) 22:17:11.65
大元からしてそんなんだから、ちゃんと全数検品して不良品をはじいてるような良心的な店で買えって事よ
安けりゃいいって考えなら傷物イリジウムでも使っていればいいけど
0953-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/07(土) 22:37:47.87
レーシングジャケットを買ったら
ノーズパッドとスペアレンズが入ってなくて
楽天の某店とメールと電話で大喧嘩した事がある
0954-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/07(土) 22:55:10.14
楽天はそんなもんよ
黙って直営から買った方がいい
0955-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/07(土) 23:17:30.71
>>952
オブリージュか?
あそこはバラし売りだからな
そういう仕入れなのか自分でやってるのか知らんが
0957-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/08(日) 23:09:51.13
オブリージュは、自社レンズ入れた物をカスタムモデルだとか言って売ってるけど、オークリーのサングラスって、オークリーのレンズとオークリーのフレームだからいいんじゃないの?
0958-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/09(月) 00:00:44.58
>>957
そのとおり
あんなのヤフオクやメルカリみたいなところで仕入れた中古品を高額で売り付けてるだけ。
0959-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/09(月) 01:11:37.19
オブの謎、付属しないし販売もしない
「メーカー化粧箱」と「ラバーパーツ」と「付属交換レンズ」と「初期装着純正レンズ」はどこいった?
カスタムレンズ商売するぐらいなら外したであろう純正レンズは金になるのにねーおーこわいこわい

ロメオポリッシュカスタム! えー廃番になって世界中の人々が血眼で探してる商品を
わざわざミントデッドストック未開封をバラいて磨いてカスタムして何個も長年売り続けているんですかーパネェっす!
0960-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/09(月) 01:19:38.71
ちなみに米国本土で時々裏流通させてた試作品やサンプルをフレームのみで販売する事はほぼありえない
リプレースのレンズに関しては不具合や廃番に伴う不良在庫としてレンズのみ出回る事はあったけどな
サングラスのフレームのみはありえない。
サングラスのRX発注ミスやRX制作時に出た不良でもB品として出す際は通常レンズを入れて世界中のアウトレットに流れたのに
0961-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/09(月) 01:27:18.33
オブリージュでフレーム買う気にはならんけどオリジナルレンズは良いとこ突いてると思うけどな。
透過率高め(濃度薄め)のレンズが欲しいときに限り選択肢に入る。
revant?とかよりクオリティ高いんじゃないの?
0962-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/09(月) 04:19:14.64
クリアレンズはLegzaを選ぶ
0963-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/10(火) 14:12:17.47
>>961
国内のレンズメーカーに作らせてるぽいな
多分、スワンズとかアディダスとかと近い性能はある
問題はショットガンで撃っても壊れないのかどうかだが
0964-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/10(火) 15:12:45.96
よく撃たれるし重要だよな
0965-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/10(火) 15:44:46.28
オブのは韓国製じゃない?日本製だと逆にもっと厚めに作る傾向に感じるが
0966-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/11(水) 18:19:00.01
厚めに作ったら取り付けできないのでは
0967-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/11(水) 22:47:43.84
>>966
いやいやレンズの構造知らんのかい
嵌める所は削って薄くするのよ。
でないと目が凄く悪い人たちはどうやって眼鏡作るのさってなる(作れない場合も確かにあるけど)
0968-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/12(木) 01:32:12.76
>>967
Rxと通常レンズを一緒くたに語るのかね
で、Rxでなくエッジだけ薄く作っている互換レンズってどんなのがあるの?
0969-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/12(木) 02:42:11.79
流石に無知杉

OAKLEY純正レンズでさえ厚み統一されてなくて
モデルや用途(SI/スポーツ用/ライフスタイル)で厚み使い別けてるのに
GASCANなんかシリンダーレンズで社外品は完全再現してる所だけでなくエッジ周り切除は海外メーカーで多数ある
今はもうほぼ無いがダートボードやゼロ系なんて純正レンズ薄すぎたせいで社外品は全て本体で厚み稼いでエッジコントロールしていた
ロメオ2とhalfXも純正でもロットによってエッジだけ薄く仕上げたりしてるし
こいつら用の社外品も基本、厚みを純正クラスまで薄くできないからRx同様エッジ削ってるぞ

zerorh+も同様で純正はわずかながらエッジ付近を厚みコントロールしてる
社外品は取り付け問題もあって度付きでなくとも確実にエッジ削って調節してる
0970-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:39:17.80
>>965
>日本製だと逆にもっと厚めに作る
こんな妄言吐く方もそれを真に受ける方も
下らないとしかw
0971-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/12(木) 23:04:01.75
例あげろ言われてあげられたから理論的な反論できなくなってレスした相手以外に噛みついてて草
0972-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/12(木) 23:04:30.41
おっとミス 例あげろ言われて→例あげろ言って
0973-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/12(木) 23:43:44.29
日本製だもの厚いでしょ
0975-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/12(木) 23:52:32.40
やたら伸びていると思ったら
今日は業者の喧嘩か
0976-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/12(木) 23:52:49.61
日本メーカーのレンズが厚いと何か不都合でもあるんだろうか
0977-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/13(金) 02:27:26.30
オブの評判駄々下がりな所で頼みの自社カスタムレンズが韓国製ってなったら誰も利用しなくなるから必死なんじゃない?
0978-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/13(金) 02:54:32.28
レンズなんて製造装置さえあれば日本でもUSでも中国でも韓国でも
どこで作っても一緒なんだけど
今時「韓国製」に文句とか昭和のジジイかよw
0979-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/13(金) 03:18:40.69
オブリージュさん必死w
0980-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/13(金) 03:36:50.62
やっぱオブは糞だな。さっさと中古レストア新品化作業でもしてろよ
0981-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/13(金) 03:40:50.52
製造装置あっても配合率とかで耐久性も耐紫外線性能も色の保持率も全く違うし
異物などイレギュラー混入の環境差もあるのにどこでもいっしょ?
レンズ産業で韓国製は日本製より張るかに劣る所ばかりなのに何言ってんだ?
NXTとか取り扱う工場が「例外で」質が「比較的」まともな所があるだけなのに無知杉www
0982-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/13(金) 16:20:11.99
>>981
ええ・・・材料の配合率とか異物混入の度合いとか、
それこそ日本か中国韓国かではなくて、製造装置含むプラントとエンジニアの問題やん…
もしかして、電化製品もメイド・イン・ジャパンは高性能だって無邪気に信じてる人?
0983-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/13(金) 16:53:35.18
オブリージュ必死杉で大草原
0984-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/13(金) 16:56:28.93
製造装置さえあれば〜どこで作っても一緒

製造装置含むプラントとエンジニアの問題やん

速攻矛盾出てて草 装置あればどこでも同じなんだろ?
それがどうしてプラントやエンジニア絡むと問題が起こるんだよwwwwww
0985-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/13(金) 17:02:32.18
じゃあ俺も不満言うわ。

オブリージュさんが「これはアジアンフィットですよ」って言い張ってる奴が、ノーズパッド(小)しか付いてなかった事。
ノーズパッドが左右で大きさが違う事、それぞれ1回ずつありました。

ラインギアさんでパーツ買って解決しました。
0986-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/13(金) 17:09:25.41
>>985
俺そんなの届いたら速攻、返品するわ…
店側が返品処理渋っても普通に運営通報できる内容やん
普通の並行輸入品新品ですらないのは明白だし
0987-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/13(金) 17:18:54.76
ちなみに実店舗行ったら解るがレイバンとかは日本代理店正規品だわ。他にも正規品はある。
OAKLEYの特に廃番品は付属品カットだし純正レンズ付属しないカスタムとかで地雷
0988-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/13(金) 17:43:52.34
さあ店長の登場はまだか
0989-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:32:44.91
>>984
どこが矛盾なんだよw
場所が日本かそうでないかは問題じゃないじゃん。
逆に、「日本でなければ品質が維持できない」のなら、何が理由なんだよ?
0991-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:39:07.33
>>989
製造装置が同じなら製品は当然同じものが出来るね
他の業種で、国内メーカーはパクられるのが嫌なので、最新の設備は国外には出さない、というのは
昔あった。今はどうなのかな

ところで金栄堂もオリジナルレンズ作ってるな
あとオードビーも
0992-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:46:15.35
つかそもそもオブリージュのレンズが韓国製って妄想じゃね?
受注生産とかやってんのに国外製造はデメリット多すぎやろ
0993-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/14(土) 00:37:33.88
つーかもう一非正規販売店の話題はもう良くね?

>>992
いや、度付きの安い所とか普通に韓国製レンズは結構前からあるぞ…デメリット差し引いても安いんでしょ
おまけに郵送コストも昔より落ちて手軽だしでどことも長くても2週間以内で仕上がる聞いた。
流石に日本製でも90年代と違って桁違いに安くなってるから俺は日本製しか選ばないが
0995-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/14(土) 16:59:41.61
結局今までに発売されたモデルで一番格好良いサングラスは何かな?
0997-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/14(土) 18:23:55.25
禿同
0998-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/14(土) 19:31:27.73
ホルブルックさいっきょ(`・ω・´)
0999-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/14(土) 21:50:00.67
スプリットジャケット・ジョウボーン・レーシングジャケット
大切な山の友
1000-7.74Dさん
垢版 |
2018/07/14(土) 22:14:00.26
お前らにすげー事教えてやろう
えーと
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況