X



【DearHOLDEN】 Zoff Part14 【LoveDorothy】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851-7.74Dさん
垢版 |
2016/05/18(水) 17:04:15.71
度数-3前後で10本近くzoffで買ってるけどなんにも勧められたことないや 何も知りませんみたいな人には営業するのかな?
0852-7.74Dさん
垢版 |
2016/05/18(水) 19:48:22.38
俺は5本ほど買ったけど薄型は勧められた事はないです。
自分から言わないとダメでした。
多分よほど度がキツイから薄型を進めたのではないかと思います。
他の格安店だと、お客様の度数だと、縁の厚みがこのくらいになると思うので、薄型をおすすめしますと言われたことはあります。
0853-7.74Dさん
垢版 |
2016/05/18(水) 19:55:35.70
勧められたことはあるけど、いいですと言えばあっさり了解してくれた。
勧めてきたのも度がキツイから厚くなるけどいいですか?薄いのもありますよ?って感じだったし。
0854-7.74Dさん
垢版 |
2016/05/18(水) 20:54:34.74
俺は度が軽いから薄型レンズは必要ないですと最初から勧められなかった
色付きレンズは明るい店だと何の参考にもならないね
0855-7.74Dさん
垢版 |
2016/05/18(水) 20:55:54.12
カラーレンズ選ぶんなら、むしろ白色光源の明るい店だと色味の判断が正確にできないぞ
0856-7.74Dさん
垢版 |
2016/05/18(水) 20:57:02.98
逆だ
白色光源の明るい店でないと、と書こうとしてそのままEnter押してしまったわ

電球照明みたいな店では色がきちんと判断できない
0857-7.74Dさん
垢版 |
2016/05/18(水) 23:51:17.18
店舗によって照明違うとかないよね
0859847
垢版 |
2016/05/19(木) 19:40:56.08
すいません、847です。
たくさんレスついてて驚きました。

>>858 さん
結局は実際ノーマルレンズにしましたが、
その後から結構ひどい対応でした。

正確にどのくらいの度数にしたのか覚えていませんが、もともと5.5だったのを4段階くらい上げたと言われました。
メガネがないとはっきり見えるのは10cm程度
自宅以外では全く生活できないレベルです。

コンタクトを外す前にそのことを伝えていたため、
外してから移動する時には近くまで寄ってきてくれて
誘導してくれたにもかかわらず、
ノーマルにしてからは完全放置で悲しかったです。

度数は高くても、少しくらい湾曲してても、
安く買いたいからzoffに来たんだけどなー。と。
もやもや。
0860-7.74Dさん
垢版 |
2016/05/19(木) 21:54:41.87
>>859
それだけの度数ならそりゃ薄型勧めるわな

あとはすべてあんたの思い込み
0861-7.74Dさん
垢版 |
2016/05/19(木) 22:09:23.65
久しぶりにスレ伸びてるなと思って来てみたら…なんだよまじめな話かよ
0862-7.74Dさん
垢版 |
2016/05/19(木) 23:08:48.37
>>859
コンタクト代わりにつけてあげて、お金も支払ってあげて、家まで無事に送り届けてあげてれば
859からのクレームもなかったのに、使えない店員ですね!

てか眼前10センチしかみえないって、ぼんやりとでも形認識できないの?
辛いね
0863-7.74Dさん
垢版 |
2016/05/19(木) 23:09:49.82
ぼんやり見えるんじゃん。お殿様だなぁ
0864-7.74Dさん
垢版 |
2016/05/19(木) 23:11:05.71
>>859
安く買うだけならJINSの方が安いでしょ
ヤフオクに30%引きの券が68円とかで有り余るほど出品されてるし
0865-7.74Dさん
垢版 |
2016/05/20(金) 21:08:00.75
ジンズなら薄型にしても超薄型にしても追加料金無料だしね
0866-7.74Dさん
垢版 |
2016/05/20(金) 22:03:26.50
情弱の盲同然のメンヘラってことで
0867-7.74Dさん
垢版 |
2016/05/20(金) 22:17:48.15
>>864-865
JiNSってそんなに安いのか
これはきちんとZoffと比較する必要有りだな
0868-7.74Dさん
垢版 |
2016/05/20(金) 23:07:10.97
そりゃ安さならJINSが圧倒的でしょ
1.74とか選ぶとその差は歴然
0869-7.74Dさん
垢版 |
2016/05/21(土) 12:50:46.96
jins安かろ悪かろうじゃない
口コミとか酷いけど
すぐ壊れるとか、完成品だと度が全然合ってないとか。
0870-7.74Dさん
垢版 |
2016/05/21(土) 13:39:59.08
>>859
ノーマルレンズは 1番厚い部分(ヒンジのあたり)どれくらい?

-5.25で7000円の非薄型オプションのレンズで
1番厚い端の部分が4.5mmくらい。
ノーマルとあまり変わらないならつまらないかなと思ったけど。
外出用だから、ちゃんと作ったんだけど。
0872-7.74Dさん
垢版 |
2016/05/22(日) 01:13:00.68
>>871
偉そうに紹介してるところを傷つけてしまうようで悪いが。。。

それな、レンズカーブ前面を全く無視したロジックだからかなりデタラメな値が出てくるぞw
0873-7.74Dさん
垢版 |
2016/05/22(日) 12:09:23.94
>>872
ほう、そんな精緻な数字が必要とは思わんかった。それはすまなかった。まあメガネ屋の店員が店頭で計算するくらいの数字は分かるだろうから、参考程度に見といてくれや。
0874-7.74Dさん
垢版 |
2016/05/22(日) 17:08:11.12
カーブ無視してるようではまぁなんの参考にもならんわな
0875-7.74Dさん
垢版 |
2016/05/23(月) 20:47:21.90
一番大事な部分だよな
0876-7.74Dさん
垢版 |
2016/05/24(火) 00:29:21.47
初メガネなんで、質問させてくれ。
zoffは殆どブリッジ18mmで、
自分の鼻幅だとずり下がるんだけど、
これは鼻パッドで調整効くのだろうか?
顔がデカいんでレディズ物はダメだった。
JINSも似たサイズ展開だし…。
0877-7.74Dさん
垢版 |
2016/05/24(火) 00:32:40.86
>>876
ブリッジ幅は全くと言って良い程関係無い
一体型かクリングス型かによっても話は変わってくるが

またクリングスでも形状によってフィッティングのしやすさは
変わってくるので、その人の顔の形状と併せて一概には言えない

ただスネークタイプのものであれば、合わせられない人はいない
0878876
垢版 |
2016/05/25(水) 00:27:56.03
アドバイスありがとう。
クリングス付きで考えてたけど、
形状までは考慮してなかった。
初めてだから勉強のつもりで、
安いの1本買う事にするよ。
0879-7.74Dさん
垢版 |
2016/05/26(木) 18:18:36.24
クリングスでもU字型とかだとほとんど調節できないから要注意
0880-7.74Dさん
垢版 |
2016/05/26(木) 23:36:18.55
初めてzoffを利用して標準レンズで注文してきた
時間が無かったので受けとるのが明日になるけど
歪みが気にならないようだといいな
0881-7.74Dさん
垢版 |
2016/05/27(金) 21:25:41.19
今日行ったけどカラーの種類が普通のメガネ屋と違いすぎてよくわからなかった
0882-7.74Dさん
垢版 |
2016/05/27(金) 23:54:13.02
>>880の眼鏡受け取ってっきた
レンズの厚みにビビったけど周辺部の歪みはそれほど気にならないかな
それほど遠くを眺めたり視野を必要としない使用環境のおかげかもだけど
店員さんのフィッティング作業が今一つで装着感がしっくりこないのが難
0883-7.74Dさん
垢版 |
2016/05/28(土) 00:32:27.48
フィッティングは店員によって好みとかもあるから難しいよね
0884-7.74Dさん
垢版 |
2016/05/28(土) 00:33:43.51
好みというか希望があるなら、具体的にはっきりと店員さんにそう伝えれば良いだけじゃん
ここをこうしてくれって指示出せばちゃんとしてもらえるよ
0885-7.74Dさん
垢版 |
2016/05/28(土) 22:43:31.76
専門用語がわからないからどう伝えたらいいのかわからない
もっと上な感じで とか
レンズの向きがもう少しこう、ナナメに
とか、しか言えない
0886-7.74Dさん
垢版 |
2016/05/28(土) 23:49:47.46
それで十分
0887-7.74Dさん
垢版 |
2016/05/29(日) 19:39:09.04
ここをこうしろああしろって言えば
それだけで伝わるわな
0889-7.74Dさん
垢版 |
2016/05/30(月) 22:48:08.56
結局ここは他社フレームにレンズ入れてくれるの?くれないの?
0890-7.74Dさん
垢版 |
2016/06/01(水) 01:05:51.48
レンズが取れりゃあ入れてくれる
ただし折れても割れても保証は無理
0891-7.74Dさん
垢版 |
2016/06/01(水) 21:59:41.59
セルだと目に見えない劣化してる時があって、技術力のあるメガネ屋だと熱入れの時点ですぐにそれに気付いて断ってくる
0892-7.74Dさん
垢版 |
2016/06/02(木) 20:22:56.43
>>881
ここのカラー一覧ってネットで見れないの?
0893-7.74Dさん
垢版 |
2016/06/04(土) 00:22:40.93
注文の段階まで行くとそこで初めて見られるようになるけど
それ以外の手段では見れないみたいだね
0894847
垢版 |
2016/06/04(土) 18:31:42.37
レス遅くてすいません、
jinsだと薄型でも無料なのは知らなかったです。
ただjinsでいいフレームがなかったからzoffに来たという感じです。
一番安いフレームでもjinsよりもいい品だと感じたので、、

>>862 >>863
10センチほどしかはっきり見えず、足元はぼんやりも見えないくらいです。
水彩画のような世界を色だけで判断して歩くようなものなのですごく不安でした、、


>>870さん
私の度数だと薄型にしても0.5mmくらいしか薄くならなくて超薄型でも1mmほどの違いでした。
0895-7.74Dさん
垢版 |
2016/06/04(土) 21:13:11.82
小物類って他社で売ってるものをそのままゾフの名前で売ってるんだね
0896-7.74Dさん
垢版 |
2016/06/05(日) 01:02:51.20
-7.00Dでもぼやぼやで何も見えないのに、-10D超えの強度近視の人たちの世界ってどうなってるのか気になる
0897-7.74Dさん
垢版 |
2016/06/05(日) 09:35:28.17
ラブドロシーってもう生産終了したんですか?
0898-7.74Dさん
垢版 |
2016/06/05(日) 11:27:02.62
>>896 メガネやコンタクトのような補正器具が無いと 何もできないよ
0899-7.74Dさん
垢版 |
2016/06/07(火) 01:06:02.78
>>897
すげー古くね?
多分全店探してもないと思う
0900-7.74Dさん
垢版 |
2016/06/07(火) 02:04:56.01
>>895
普通にもっと安く売ってるものまであるから、あまり良い商売では無いね
0901-7.74Dさん
垢版 |
2016/06/07(火) 06:10:06.06
>>899
そうなんだー!
今使ってるラブドロシーが壊れたから
新調しようと思ったのですがもうないんですね
ありがとうございました
0902-7.74Dさん
垢版 |
2016/06/07(火) 12:21:17.87
    |┃_
    |┃,.ァ、\
    |┃o o ) )
    |┃◎/(   ……
.______|┃)(・) つΦ
    |┃ /
______.|┃

>>901
旧ドロシーが寂しそうだ…
0903-7.74Dさん
垢版 |
2016/06/07(火) 21:42:54.81
カラーレンズがどんなの選べるのかわからないから
買いに行きたくても行けない
0905-7.74Dさん
垢版 |
2016/06/08(水) 23:16:33.48
売れ残りは要らない
0906-7.74Dさん
垢版 |
2016/06/10(金) 23:00:19.08
ここって割引券無いの?
0907-7.74Dさん
垢版 |
2016/06/12(日) 18:57:39.43
なあなあなんでゾフは無難なフレームばかりになったん?
極太、ファンキー、芸人風、アバンキャルド、この辺のフレーム一切やらなくなったんやな

一時期個性派フレーム見つけるたび買って、レンズは一番いいやつで2万円台で毎月のように買うてたん
今は店行っても無言で出るしかないやん
何度か店員さんと話してみたけど、売る方も楽しくない言うてたで

もう青山の鯖江の眼鏡屋か葛西のオーダー店にいくしかないか
面倒やなあ
0908-7.74Dさん
垢版 |
2016/06/12(日) 19:46:15.43
>>906
クーポンはある
0909-7.74Dさん
垢版 |
2016/06/16(木) 21:18:03.21
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < サマーセールまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
0910-7.74Dさん
垢版 |
2016/06/17(金) 18:03:54.61
ゾフの買ってみたいんだが、他社の眼鏡を持ち込んでその度数って測ってもらえる?
0913-7.74Dさん
垢版 |
2016/06/19(日) 20:42:47.70
特殊なものだと店員頭ひねるかも
0914-7.74Dさん
垢版 |
2016/06/21(火) 19:37:28.90
凾ェ入っているものだと心がずれていると勘違いするだろうね
0915-7.74Dさん
垢版 |
2016/06/27(月) 00:26:32.18
それ、技術の無いメガネ店のあるある話だな
0916-7.74Dさん
垢版 |
2016/06/30(木) 17:24:05.50
今夏はセールないのけ・・・?(@_@)
0917-7.74Dさん
垢版 |
2016/06/30(木) 21:04:40.21
セールどころかロクなフレームがないよ
なんでこんなダサい店になったんだ

ジンズ、眼鏡市場以下だよ
0918-7.74Dさん
垢版 |
2016/07/02(土) 04:43:13.39
それな
0919-7.74Dさん
垢版 |
2016/07/02(土) 06:20:51.08
zoffって誕生日月クーポンとかある?
0920-7.74Dさん
垢版 |
2016/07/02(土) 23:10:22.15
今日行ったけどグッズだけ買って帰ってきた
0921-7.74Dさん
垢版 |
2016/07/02(土) 23:55:35.54
店舗でもセールやってるやんけ!
完全に出遅れた
告知しろやボケ!
0922-7.74Dさん
垢版 |
2016/07/03(日) 06:28:29.86
人の弱みにつけこんだ眼科医療業界
0923-7.74Dさん
垢版 |
2016/07/03(日) 12:22:16.70
最近のゾフは安そうなフレームばかり
クラシックシリーズをマジメに作って欲しい

何本でも買うたるで
0924-7.74Dさん
垢版 |
2016/07/03(日) 13:16:30.76
安そうなんじゃなくて安いんだよ
5万円の鯖江製フレームとか置いてもおまえら買わないだろう
0925-7.74Dさん
垢版 |
2016/07/03(日) 14:43:52.32
ここはグッズを買うための店
0926-7.74Dさん
垢版 |
2016/07/03(日) 17:33:05.40
普段10万超えのばかり買ってるけど田中里奈モデルは悪くないなとも思う、買わないけど。
0927876
垢版 |
2016/07/04(月) 00:44:34.74
デザインも広告も、一歩古いというか。
町の眼鏡屋さん、という位置で行きたいんじゃなだろうか。
JINSはその点、若年層の狙い方がうまい。
0928-7.74Dさん
垢版 |
2016/07/04(月) 08:13:44.18
>>924
安いっつうか、100均ぽいクオリティ
あと、俺顔でかいから合うヤツがない
前はビッグサイズ気味なポップなやつがあったから、一時期は毎月のように1番薄いレンズで作っていたよ
0929-7.74Dさん
垢版 |
2016/07/05(火) 06:06:52.92
>>922は神奈川のキチガイ
0930-7.74Dさん
垢版 |
2016/07/05(火) 07:22:04.46
眼科専門医って腐りきってると思うよ。
おそらく学会の幹部がどうしようもない人間だから、
まともな眼科医が育たないんだと思う。
人をおもちゃ扱いしたり、
人を利用するような腐った根性をたたき込まれてる感じ。
利己主義で、文句を言えない下っ端を利用し、
上の方でコネでつながっていて、
自分の身を守ることだけはぬかりがない。
都合の悪いことはずるがしこく誤魔化す術にだけはたけているw
そんな学会幹部の腐った根性が、
レーシック医にも反映されている感じだね。

そういえば眼科学会って、震災直後、他の科の学会が自粛してる中で、
強引にも開催したらしい。資金集め目的?
もちろん、募金を募るのだけは怠らなかったようだけど、
そんなの学会にとっては痛くもかゆくもないよね。
募金を募るって?
自らは汚れようとしない腐った根性の表れか?

日食調査、ブルーライトの調査など、
世間の目を考えて、ぬかりなくやってるようだけど、
本当に眼科の発展につながるようなことは、
何一つやってないんじゃないか?
世界的レベルから相当の遅れをとってるのは認めるのか?

自分の名誉を守るための研究?
人を蹴落としてきた人生?
そんなのがのさばってる集団に未来はあんのか?
人を蹴落として成り上がった奴は、本当に優秀?
それこそ、洗濯が必要ってか、
腐りきった幹部のリセットが絶対に必要だと思う。
0931-7.74Dさん
垢版 |
2016/07/05(火) 17:55:57.50

神奈川のキチガイ
0932-7.74Dさん
垢版 |
2016/07/06(水) 20:13:56.54
レンズ価格はもうジンズには対抗するのを諦めたのか?
0933-7.74Dさん
垢版 |
2016/07/06(水) 22:10:18.60
人の弱みに漬け込む眼科業界
0934-7.74Dさん
垢版 |
2016/07/07(木) 18:46:35.28
>>932
高屈折率の均一価格実現のためには販売本数のケタが足りてない
0935-7.74Dさん
垢版 |
2016/07/08(金) 01:07:56.92
実際zoffがjinsに勝ってるところって何だ?
フレームの種類とか?
0936-7.74Dさん
垢版 |
2016/07/08(金) 01:12:41.82
おしゃれ系女子向けのフレームが多いことくらいだな
0938名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 13:07:23.55
裸眼視力0.1以下の強度近視だけど店の視力検査だけでメガネ作れる?
眼科の処方箋いる?
0939-7.74Dさん
垢版 |
2016/07/10(日) 21:19:05.08
>>938
そんなの当たり前だよ
強度近視って病的近視の一歩手前だから今から気を付けて
休日は数時間は外に出て散歩したりして外で遠くを見る時間を増やそう
病的近視まで進行すると次は失明だからね
0940-7.74Dさん
垢版 |
2016/07/11(月) 23:26:29.18
>>934
ジンズは年間で数百万本だっけ?
ゾフは年間数十万本が限度だな
0941-7.74Dさん
垢版 |
2016/07/12(火) 19:33:22.78
販売本数の差が原価の差
0942-7.74Dさん
垢版 |
2016/07/14(木) 02:09:55.61
   
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。
0944-7.74Dさん
垢版 |
2016/07/14(木) 05:48:21.52
>>941
販売スケール大事だよな
コストが全然変わってくる
0945-7.74Dさん
垢版 |
2016/07/14(木) 06:04:02.51
   
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。
0946-7.74Dさん
垢版 |
2016/07/14(木) 06:06:14.10
942 名前:あぼ〜ん[NGWord:レーシック] 投稿日:あぼ〜ん

945 名前:あぼ〜ん[NGWord:レーシック] 投稿日:あぼ〜ん
0947-7.74Dさん
垢版 |
2016/07/14(木) 06:20:21.37
エロ吉あぼんされまくりで発狂中
0948-7.74Dさん
垢版 |
2016/07/14(木) 06:33:39.04
朝っぱらから本当バカなキチガイだよ、エロ吉は
0949-7.74Dさん
垢版 |
2016/07/14(木) 06:34:12.71
   
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。
0950-7.74Dさん
垢版 |
2016/07/14(木) 06:44:14.13
949 名前:あぼ〜ん[NGWord:レーシック] 投稿日:あぼ〜ん
0951-7.74Dさん
垢版 |
2016/07/14(木) 06:48:38.34
   
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況