X



投票用紙が怪しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/19(水) 01:34:30ID:NlFnbGUJ0

投票用紙が怪しい。

http://s1.shard.jp/deer/0202/7/165_1.html

歴史が「八百長」の国家が、投票を真面目に集計しているはずがない。

選挙管理委員会は、「徳川」の牙城だ。

選挙管理委員を選挙で選ぶ必要がある。

その選挙管理委員会は、最も国家からいじめられた人々、

すなわち、祖先代々、いい目に会ってこなかった人々から選ぶべきだ。

こういった人々がどういう人間かは知らないが、

少なくとも、人をだまして、金を巻き上げてきた徳川一族よりは、

ましだろう。
0002 名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/20(木) 05:44:50ID:POPZsqla0
名古屋市長河村たかしの実家、河村家は
尾張徳川家に仕えた尾張藩士書物奉行の家系。
学問の家柄で知られ、古くは多くの国学者を輩出した。
河村秀根(国学者、尾張藩士)は先祖。

ここでも、徳川は、尾張藩士を「褒め殺し」。
0003 名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/22(土) 14:56:00ID:PM/T3sUU0
国会議員として総理を目指した河村たかし氏だが
民主党の中でも異色であった。
いち衆議院議員より、名古屋市の市長に成った方が
彼の本領を発揮出来るだろう。
彼に期待を寄せた名古屋市民だったが、・・・・・
0005 名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/25(火) 08:37:03ID:lt0Ll1dH0
日本の地方自治も根本から「インチキ」だ。
0006 名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/28(金) 11:42:38ID:qPGq0R9q0
日本をどうしようと言うの。
0007 名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/30(日) 00:23:01ID:bjOI5Kd50
島根県津和野町で行われた町議会議員選挙で
珍しい事件がおきたようです。

 最下位得票者が同数となり公選法95条第2項の規定により
くじ引きで当選者が決まったそうなのです。
ここまではよくある話なのですが、
投票数が開票数を1票上回ったんですね。
0008 名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/30(日) 10:47:10ID:i27hT4P4O
>>7
それなら持ち帰りで終わり。
開票数>投票数なら問題だけど、普通は負けた方の異議申立で票の総点検をして終わりだよ。
だいたい1票レベルなら無効票とかのほうが焦点になる。
0009 名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/05(土) 07:40:29ID:/zL1m0Pb0
選挙の投票用紙の記入はなぜ鉛筆で行うのか
0010 名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/05(土) 13:39:14ID:VjvlDPf80
>>9
ttp://www.garbagenews.net/archives/1452548.html
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/11(金) 14:13:58ID:/6FMZtgS0
持ち帰り票が17票 !??

今朝の上毛新聞見て笑っちゃいました・・・・・・

“持ち帰り票”ですって(笑)。

投票用紙のテイクアウトっていうんでしょうか。

まあ書きたい候補者がいないからとか、

記念にとかでお持ち帰りなんでしょうか、投票用紙 ???

そうじゃありませんね。

まあ、古くから伝わる選挙、投票工作。つまり典型的な選挙違反とかです。

群馬選管内では・・・・・・・

0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/16(水) 07:29:16ID:0DzDmZMK0
広島県竹原市選管は11日、参院選広島選挙区の投票で、有権者47人に比例選の投票用紙を間違えて渡すミスがあったと発表した。

 うち44人は比例選で選挙区の投票用紙を渡されており、この投票分と合わせて無効になる可能性がある。

0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/21(月) 14:27:47.05ID:Fywn4TmB0
 
平成の大合併の陰謀がわかった。

東京政府は、ますます大きくなる地方の声を

先手を打って封じ込めた。

失業した地方議員は数万人。

いざという時、最後は頭数だということを東京・徳川の野郎たちは知っていた。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/28(月) 07:52:05.34ID:idFJYS2C0
人間の手だと誤って2枚など複数毎投票票用紙を渡してしまう可能性があるため
投票用紙自動交付機というものを使って投票用紙を交付しているのだが、
ミスはこの機械に投票用紙をセットする段階で起こっているものだそうです。
別に投票用紙自動交付機に用紙を間違えずにセットするチェック体制を取れば全然難しいことではないと思うのですが。


0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/05(土) 17:42:27.73ID:BbFxD83Y0
俺は以前、衆院選で特別養護老人ホームの爺婆が、バスで不在者投票に行くのを見た。
看護士が付き添って、その時は自民党の候補者の名を、投票用紙に書かせるのだと言う。
人権だ何だとうるさいから、付添人が爺婆の手を握って書いても、立会人は何も言わないらしいのだ。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/11(金) 18:42:20.39ID:uxnKZVZb0
参院選の投票用紙は選挙区分と比例区分の2種類ある。
印刷するのは都道府県の選管だが、公職選挙法には印刷に関する規定はない
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/18(金) 02:35:41.66ID:WaBnm83+0
ムサシは、3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震で急落、
15日には820円まで下げて、本日(17日)は1円高の921円と、
目先のリスク回避売り一巡感も出てきており、
下値には下げ過ぎ訂正期待の打診買いも交錯している。
昨日(16日)も5円高となっており全般相場より1日早く
調整場面入りとなったことが背景である。

選挙関連株といえば真っ先に同社の名前が挙がるほどに市場では認知度の高い銘柄である。
全国の自治体向けに投票用紙、読取分類機などの機器から自然に開く投票用紙、
投票箱などの用品・用具、選挙啓発プロモーションまで選挙全般に関わる商品やサービスを提供している。

この分野では市場シェア80%と圧倒的な強さを誇り、
総合サプライヤーとしては実質的競合企業がなく、選挙が同社に与えるインパクトは大きい。
今のところ4月の統一地方選挙が決まっているが、現在政局は流動的な状況にあり、
解散・総選挙が加わるようだと業績押し上げの強力な援軍になる。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/24(木) 19:33:08.97ID:t2rhG9af0
ユポは、折ってもすぐに開くことから選挙の投票用紙などに使われている。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/30(水) 03:05:16.98ID:6NAec7oo0
選挙管理委員は、職業・名前・履歴を公開できる人がなればいいだけのこと。
プライバシーの保護は、犯罪続行のための隠れ蓑。
情けない。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/06(水) 05:25:32.04ID:hx9UsTUW0
全国共通の投票用紙には、それなりのインチキ理由がある。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/11(月) 16:07:11.38ID:h2g1xM710
政治に興味がない人のことを、

「ゆでガエル」と呼ぶのだそうだ。

やさしく殺していくのだそうだ。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/18(月) 05:20:22.71ID:0ZmbSm1M0
選挙に興味がないが、体制側は、それがうれしいのか。
となると、罠にはまったか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況