X



トップページ負け組(仮)
1002コメント400KB
親が妥協的な結婚だと子供は負け組になる33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 18:57:49.38ID:n+fTU0J/0
・醜い容姿
・発達障害
・コミュ障
・社会性のなさ
・面白みのない性格
・運動音痴
どれを取っても負け組
若い時に恋愛結婚して出来た子供とは格差があって当然だと思うのです。
このスレで言う妥協婚とは、容姿や人格などに大きな欠陥があり恋愛やまともな見合いでは結婚できなかった人種です。
彼らが余ってしまい、昔のお見合い制度の風潮で仕方なくくっつけられた結婚を言います。
出来婚DQNや一番好きな相手と結婚できなかった人、普通に恋愛したけど結婚は少々妥協した人などはスレチです。
またこういった親は発達障害者が多いのも特徴です。
悔しい、、、。
※説教厨、努力厨、自慢厨は完全スルー (重要)
※成功談や立身出世話を語りたい自己顕示厨も完全スルー (重要)
※ここで重要なのは親の婚姻形式ではなく、余って妥協的な結婚しか出来なかった親自身の「人格」です。
「親がお見合いか恋愛結婚かなんて大した問題じゃないだろ」という問題ではありません。

前スレ
親が妥協的な結婚だと子供は負け組になる31
http://www.kyodemo.net/demo/r/loser/1599473022/
親が妥協的な結婚だと子供は負け組になる32
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/loser/1604924159/
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 20:53:41.74ID:72rUYSkv0
俺も人生メチャクチャだよ。
散歩だけが楽しみ。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 21:04:29.40ID:6+hi+3EG0
>>650
>>646でレスしてる内容よりも家庭環境ひどかったの?
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 21:25:04.33ID:vIgivaeE0
妥協親はIQはもちろん,
EQと謙虚さが著しく低い.
無能なのにプライドは一流…
こんなんに人が寄ってくるわけ無いわw
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 21:51:26.68ID:VYSiqEMJO
>>647
そんなのは普通にある話だよ
ウチの親も兄弟の家庭はまともだったりする
また妥協Jr.だってここでウダウダ言ってる人は引きこもりや非正規だけど上や下の兄弟は
正規で働いてて適齢期までに結婚してるって人も普通にいるしね
そういった人のレスも以前見かけた事がある
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 21:51:42.49ID:72rUYSkv0
>>651
ひどかったね。
父親が凄く短気で怒りっぽい性格だったし、人が傷付くようなことを平気で言うタイプ。
典型的な機能不全家族だったな。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 22:48:55.84ID:Vy5zdT4+0
妥協親って何に対してもチャレンジ精神が全くないよね
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 23:31:40.01ID:6+hi+3EG0
>>656
親の肩持つのはダメなの分かってるけどもうそれは頭の障害でしょ
多分努力では抑えられない感じの
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 00:20:01.64ID:26qGQdKS0
だから妥協親、毒親は発達障害者だというのは、このスレの常識でしょ。
常識ある普通の人じゃないんだって。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 10:03:44.72ID:Kidn2Osa0
今日は最も駄目な日だ
犯罪加害者が子供の入学式で
犯罪被害者が会社クビ
これがこの世の縮図
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 10:11:40.34ID:8/byJAUb0
「きつい仕事に耐える」ことを「頑張る」ことだと勘違いしている人をよく見るが、
「頑張る」というのは「成果を出すために何が効果的かを執拗に見極め続け、
試行錯誤し続け、効果が大きい施策を見つけたらそれをやり抜くこと。
単に降りかかる大量の仕事を漫然とこなし続けても生産性は伸びていかない
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 19:03:39.40ID:6Q6VdLqR0
まともな家庭で大事に育てられた人には、妥協親ジュニアの悔しさは理解できないよ。
いくら真面目にやっても、努力しても、劣悪な環境に潰される、蟻地獄。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 19:11:30.49ID:r/r6Br/y0
親に外国語の試験受けるって言ったら「まさか海外に住む気じゃないだろうね?」とか言われてはらわた煮え繰り返ったわ
親の協力で留学してる人もいるのに、うちは協力どころか足を引っ張る
何もしてくれなかったんだからせめて放っておいてほしいのに、中高の時から持ってた唯一の夢も否定して潰してくる
確たる理由があって反対してるわけではなくて自分の知らない興味のない分野はとりあえず否定して邪魔してくる知能指数の低さがこれまた腹立つ
まだ確たる信念を持って反対する親の方がマシだわ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 19:17:49.44ID:r/r6Br/y0
普段ボーッとしてるけど子どもが自分たちの知らない世界に足を踏み入れようとした瞬間、今まで無気力に生きてたのはなんだったんだってぐらい必死になって足を引っ張るよな妥協親って
オシャレしかり恋愛しかり友達付き合いしかり
そんなんじゃ社会性なんて身につくわけない
普通の親が「これは子どもの自由だろう、子どもに任せよう」ってところで変に過干渉して、「これは子どものためにも教えておいた方がいいな」ってなるところはスルーだもんな
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 19:58:55.13ID:H/lSVbOkO
>>664>>665
思いに関しては全くの同意だがそう思うなら親に反抗して黙らせたらいいだけなんだよ
俺の親も同じような感じだったが反抗する事によって黙ってくれるようになった
本音は否定したくてたまらなかったんだろうけどね
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 20:30:45.85ID:6Q6VdLqR0
女子高に入ると三年間、男子との出会いがほとんど無い。
だから女子高の生徒はほとんどの子が彼氏居ないし、処女。
女の子ばっかだから、レズっぽくなってしまう。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 20:34:54.83ID:USWkNWF90
>>664
否定するのはあるあるだとして、何をどうやって邪魔されるの?
外国語の試験に留学?
そんなの自分の金でやればいいじゃない
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 21:54:31.19ID:r/r6Br/y0
邪魔っていうのは物理的なものじゃなくて精神的なものも含まれてるんだよなー…
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 22:09:58.81ID:r/r6Br/y0
ここ何日か「嫌だったら反抗すればいい」みたいなレスが続いてるけど、人間そんなに強くないよ
生まれた時からずっとおかしな環境にいて親に毒されて学習的無気力になるし、やっと親のおかしさに気づいた時には上のレスにもあった通り全てが手遅れな状態
そりゃあ大人になれば自分のお金で留学することもできるだろう
でも10代や20代前半で経験するのと30代で経験するのとでは違うんだよ

しかも自分の場合は親の負の遺伝子+劣悪な環境のせいで精神病患って手帳持ちになって社会的にも死んだし、自分のお金で留学〜とか言ってられる立場じゃなくなった
結局自分のお金で留学できるか否かも親の育て方に関わってくるんじゃないか?
心身ともに健康である程度の稼ぎもあってってなると、幼少期の家庭環境が重要になってくるからな
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 22:25:40.00ID:H/lSVbOkO
>>675
決して楽とは言わないがバイトを一生懸命頑張れば一般的な事なら普通の家庭の子供と同じ時期に
同じ経験出来ない?
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 22:53:22.69ID:r/r6Br/y0
>>677
その「一生懸命頑張る」っていうのがスレタイ育ちには難しいんだよ
親は子どものやる気をどんどん削いでいくからね
まだ放置状態だったら頑張ることもできたけど、過干渉で足だけは無駄に引っ張るから頑張る気力も湧かずに無気力鬱状態になる
…これ分かる人いる?
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 23:30:33.48ID:Gxs6H3e70
>>679
親が口出ししてくるのを言い訳にして努力から逃げただけ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 10:46:16.66ID:RhYA5jUW0
>>675
テレビとか新聞も悪いよな、学歴は関係ない勉強はいらないとか嘘ばっかりだし
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 11:42:35.84ID:WQUAiqxd0
死体
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 14:26:06.73ID:4MAURQVy0
サザエさんなんて、昭和時代の典型的な愚民だよ。
みんなで地味な人生送りましょう、という。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 14:34:55.61ID:4MAURQVy0
>>679
妥協親ジュニアは、ほぼ全員がそういう環境で育ってるよ。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 16:40:43.30ID:gmjS/77A0
みなさん、学歴コンプレックス無いですか?
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 17:07:09.53ID:4MAURQVy0
もう学歴や偏差値が全ての時代ではないし、ゴミゴミした大都会に住むのがいい、という時代でもないと思う。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 17:29:03.48ID:bF0NSPI8O
>>682
毎日時間をかけてメディアを見たり読んだりしてるの?
俺は嘘に洗脳されるほどメディアを見たりはしないからさほど悪いとも思わないけど
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 20:20:38.16ID:4MAURQVy0
女子中高生はやっぱ髪も真っ黒だし、若々しくて可愛いよな・・・
肌も綺麗だし。
中年のおばさんとは別の生物だよ。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 00:53:01.14ID:FT8/b2JM0
>>691
何歳?
やり直せない歳?
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 01:57:37.25ID:2Izamcie0
>>696
39歳
もう3か月で40歳
正社員期限の歳をまさか無職で過ごすことになるとはな
首の原因作ったアホは子供の入学式
馬鹿一族は繁栄
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 02:28:09.65ID:2Izamcie0
昔BSのアニメだけが生きがいのときに
クロスアンジュってアニメがあって
ノーマは人間ではないのです
って言っていたら自分がノーマだったのだけど

高卒とか障害者は人間じゃねーよって言ってたら
まさか自分が高卒になり手帳を手に入れる日が来てしまった
なぜ発達障害になりたがる人がいるのかコピペじゃないけど
自分から障害者に成りに行ったよ
自分では神童だと思ってるから
こんな仕事も出来ないのかと言われるのはプライドが許さないからね
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 02:31:06.39ID:2Izamcie0
分岐点は何個かあるけど
保育園で年下に集団攻撃を受けることになったから
何かがあったのだろうな
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 04:41:29.88ID:2iZk3rxA0
リーマンショック世代とコロナ世代は就職決まらなくても親が優しくしてくれたらしいね

氷河期の自分は大学4年の土岐は内定辞退出るまで布団叩きで殴られまくった
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 08:24:19.21ID:eHGVFD0B0
どんどん死ね
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 08:25:27.35ID:PTRhHDpg0
>>675
持っている者はさらに与えられ、持たざる者は持っている物まで奪われる

ほんの一例↓
サッカー野球などのプロスポーツにおいて4月〜6月生まれの選手が圧倒的に多い理由
初期値の高い者には学習性有能感と共にさらなる飛躍の機会が与えられる
初期値の低い者には学習性無能感と共にさらなる退行の機会が与えられる

結論、集団教育は就学の時点において優れている人間にとっては有効な方法だが
就学の時点で劣っている人間からしてみれば害悪この上無い
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 08:41:55.50ID:eHGVFD0B0
腐敗
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 09:43:09.25ID:Ha0dCRSm0
本当に優秀な奴が劣悪な環境に潰されたり、早死に。
大したことない奴が出世して、のさばる。
そういうケースって、いつの時代もある。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 11:45:01.77ID:f1xskRTr0
>>698
努力が足りないよ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 12:47:26.32ID:ZEgWvW6O0
>>698
サンクス
実家暮らし? なら余裕じゃね?
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 12:49:34.15ID:ZEgWvW6O0
つうか、ここ
青春満喫して
旧帝大とかに受かって
都庁とか大手企業に就職できた
人とかそこそこいるだろ?

羨ましい
勝ち組やん
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 13:57:42.43ID:ZOFQYu+i0
せめていい容姿に生まれたかったよ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 17:19:37.00ID:oEUTAkEY0
せめてってなんだよ
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 19:37:25.49ID:5Do3w9Im0
妥協親Jr.の子供時代は、普通の中流程度の幸福感すらないんだよな。
それが悲しいよ。
貧乏クジばっか。
安心して暮らせるポジティブな環境がない。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 19:50:27.99ID:5Do3w9Im0
>>665
そうそう。
普段はボケーっとテレビ観てるだけの、ゾンビのくせにね。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 20:03:57.22ID:5Do3w9Im0
発達コミュ障のリアル気違いが家庭持つのは、マジやめて。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 20:41:48.80ID:8Bq3zzwB0
>>712
そんなに嫌なら家を出ればいいじゃない
戦争のない毎日が待ってるよ
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 20:44:15.51ID:82x/Kb3C0
>>699
自称神童wwwwwwwwwwww
ただの穀潰しじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
返品できるんなら
親もコウノトリに投げつけてるくらいのクズだわ
能力高いんなら大学に返金不要の奨学金で行けるわ

お 前 頭 お か し い ん じ ゃ ね ?
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 21:43:57.72ID:2Izamcie0
>>716
20年前に1回やって失敗してる
それから20年一人暮らし能力は成長していない
月10万稼がないと家出れないから
9万まで行ったところで首

兄は生まれながらに優秀だが努力なんかしてないからな
洗濯も出来ないしエロゲーと結婚するはずだったのに
親が見合い相手を探して来たら既婚者を気取り始めた
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 21:51:44.36ID:qx20yu1t0
>>718
面倒見てくれる人探して養ってもらえば?
ホームレスでもやれば?
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 22:14:58.28ID:2Izamcie0
>>717
わかってないな
能力は低いんだよ
生まれたときから耄碌してるし
行ける高校なしから
全ての高校へ行ける状態になるなんて奇跡だよ?
高卒って言っても大学受験しなかったんじゃなくて兄がきっかけで退学だぞ
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 22:56:41.12ID:rgxD5MOG0
>>718
要するにロクに働かず金が無いので親にたっぷり甘えて脛齧ってるわけね
それで「毎日が戦争だ」とか言っても、ねえ。。。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 23:17:35.68ID:EQIsL5Oy0
>>721
ここら辺のレス見れば理解出来ると思う
>>55とか>>66とか
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 23:18:24.79ID:EQIsL5Oy0
>>721
>>418なんかもまさに就職出来ない理由だよ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 23:19:42.19ID:EQIsL5Oy0
>>721
55じゃなく>>54だわ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 23:57:53.71ID:2GeTE0/M0
どんだけクソでも相手のレベルを下げれば結婚できるから
ガイジや発達でも見合いや相談所で相手を探して妥協婚をしてさ
家庭もって既婚者としての立場を手に入れて
独身のガイジよりはちょっとだけでもまともな風を装うことはできるけど
子育てでは誤魔化しが利かないから悲惨だね
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 08:59:37.63ID:LGoPAWiS0
死ねクズ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 09:47:20.06ID:FA0aksh50
みなさん、いい大学出てるんだろ?
羨ましい
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 11:54:32.80ID:dUFR9qkj0
幸い親戚にまともな学歴な人が多いので
あっちの人はちゃんと子供に教育してるぞ、文句言うなら
自分も同じようにしてくれ!っていうようにしたら親は文句言わなくなったな
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 16:10:38.50ID:t1E702LyO
>>729
世間様なら子育ても誤魔化せるでしょ
明らかに何日も風呂に入れてなさそうとか服のサイズがあってない、服が染みだらけみたいな
レベルじゃないと世間は言うほど違和感は覚えないよ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 16:57:47.44ID:7FmjBzOq0
ガキの頃から幼保に行って、6歳からは義務教育
子は親だけに育てられるわけじゃなくて小さい頃から社会が育ていくわけで
>>735が言うような明らかにヤバい状況で無ければ世間様は何も気付かない
というか十分に「普通」の範疇に収まる状況
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 17:11:33.18ID:vfYQvUw30
庭とか家の中に不要な物を溜めこみ、いつもごちゃごちゃしてる家もやばいよ。
要するに自己管理が出来てないってこと。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 17:28:48.50ID:vfYQvUw30
>>736
確かに外で素晴らしい人と出会う場合はある。
同学年の仲間、女の子、先輩、先生。
だけど妥協親Jr.の場合家庭環境がひど過ぎるから、結局潰れる可能性が高い。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 17:36:56.57ID:vfYQvUw30
教員だって毎年いろんな子見てるから、家庭環境がやばい、親がやばい子も沢山見てるだろ。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 17:47:52.87ID:IBFEcgor0
>>735
それって妥協婚夫婦にありがちなことの典型だよ
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 17:56:04.45ID:LGoPAWiS0
    ミ _ ∧_∧
    /  ヽ三゚Д゚)
   / ___| .|/ |||:・
  ノ / ._|_| .|__|||||∴:・
/(__ノ  (||||| .|||||||(つ___
し´     )|||とつ||||||||||||)

      ___∧_∧|||
  __/     ヽ三゚Д゚)二ニつ_
ノ"__,/─-lll \二二ニつ|||||||||||||||)
し'   (||||||||||||||||||||||||||||||||||||( ̄ ̄
       ̄ ̄ )||||||||||||||||||||||||||||ヽ
        (||||||||||||||||||||||||||||||ノ
         ヽ||||ノ⌒ヽ、||||||||(
           ̄    `ー'
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 18:29:34.99ID:6ljh3HVU0
>>737
73に比べれば何もやばくない
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 18:41:11.94ID:6kfK64eC0
>>727
働きたくても求められるスペックが高すぎて働けないんだよな〜
これからは人間より疲れ知らずで効率がよいAIとの競争だろうから普通以下の低スペは更にきついだろうな
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 18:41:39.67ID:wqBqaq+10
みなさん、学歴コンプレックス無いですか??
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 18:55:48.29ID:6kfK64eC0
>>731
いい大学やいい就職出来ても一生働き続けなくちゃいけないのは辛いだろうし低スペだとそれを活かせない時点で一概に羨ましいとはいえないよ
1番羨ましいのは産まれた時点で何億かあって一生好きな事出来たり趣味に使う金に困らない生活だな
生活基盤が生まれた時点で出来てる人と賃貸から始まる人とでは差が凄いだろうし一生賃貸で終える人もいるだろうからね
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 19:00:49.57ID:fa+GdNou0
>>747
働かずとも親が養ってくれてるんだろうから、生活基盤は生まれたときからバッチリだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況