X



トップページ負け組(仮)
1002コメント371KB
結局「運」だろ? PART 49
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 00:40:12.03ID:hLqDYsf90
俺、修羅出身の貧乏家、1浪1留した関東の有名大卒30代独身、万年ヒラの負け組だけど年収600万超えてるけどな
結婚は身辺調査されてダメになった
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 12:19:24.61ID:NTZ91eZG0
上のグラフだと2,30代までは有名大卒の要素が圧倒的に収入を決めている
30代後半からは、かわりに遺伝子要素になって行く
有名大卒は40から危険
Fラン卒は40からチャンス
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 23:57:59.35ID:GvA13TcE0
>>333
あんまりそうやって嘘つくと、天罰落ちるぞ
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 10:11:30.04ID:EbIVE46Y0
このグラフ、俺の会社の人事とぴったりくる。40歳位の中間管理職は実力主義、ダメなやつは40代でリストラされる。それに残った50代以降の経営層への競争では、また学歴、人脈、血筋が重視され始める
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 21:42:37.56ID:4YYIXcLs0
>>335
つまり有名大にはいるには、生まれた家の教育環境が大きく影響する
就職にも生まれた家が影響する
だが、就職した後出世できるかどうかは遺伝的要素が大きいって事?
それならわかるわ。

まず有名代に入れるよう教育してくれる家に生まれることが重要だな
親が学歴は関係ないんだから、勉強など必要ないと教育費をケチるいえに
生まれちゃったらアウト。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 23:24:34.19ID:nUEFdgIu0
>>332
そりゃ不運によるダメージはでかいからな
>>340
田舎だと県内に有名大がないから
進学を望むならよそに出る必要がある
都会以上に経済力が求められる

ただし都会にしても田舎にしてもあくまでも本人が進学を望んでればの話
本人が進学なんて望んでもないのに、
「遊んでる暇があったら(進学のための)勉強しろ」などと無理強いするのも駄目
あくまでも本人がどう考えてるのかが肝心
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 23:36:51.07ID:S9N4GxZa0
不運とか言うけど、日本人に生まれた事だけで、幸運だよな。
ちょっとずれて、半島で生まれてたら。。。。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 23:53:03.52ID:nUEFdgIu0
いや、日本の平均未満に生まれるより
半島の平均以上に生まれた方が幸運だろう
別に日本だとか半島だとかに限らないが
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 01:47:30.08ID:tVrVb5zG0
ど貧乏な日本人として生まれるより
富裕層の半島人の方がいいかな・・・やっぱ嫌だ
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 02:18:45.63ID:V4Gs0CTy0
もはや日本より南朝鮮のほうが裕福だしな
30年も失われてる
工業も伝統文化も衰退
放射能汚染
日本女はプロも一般人もツマラン
これが現実

【最強】えっ、こんなにかわいい子いる? にゃにゃにゃにゃ【TikTok】3カ国トップ3!中国 日本 韓国
https://www.youtube.com/watch?v=XtW0iwnwAOo

昭和生まれが日本をダメにした
懐かしCM 日本を休もう 夏の風景編 JR東海
https://www.youtube.com/watch?v=oMp-CsXhcL4
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 13:55:45.43ID:CJu+Gk7d0
>>343
そりゃそーだ。
中韓でも教養のある家庭にうまれればいいだけだし
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 00:20:17.70ID:m+WE4k5j0
>345
南朝鮮の多様性の無い競争社会と反吐がでる封建的上下関係を知らないな。大統領を見ればわかるだろ。南朝鮮生活を1年味わったら日本がいかに良いかわかるぞ。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 20:45:42.13ID:IbsVRHEi0
>>374
日本も18歳で一流大に入り22歳で卒業しないと人生が壊れる多様性ない競争社会ジャン
年功序列で上下関係だから受験で浪人はしないほうがいい
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 22:37:48.55ID:u9InQOVL0
日本は高卒マイルドヤンキーでも中堅企業の現場職でそれなりに豊かに暮らせる。結婚して子供ももち、多少の親の援助で持ち家に住める。
韓国では不可能。
日本で閉塞してるのは、役に立たない中途半端な大学教育をうけた層で、自業自得。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 10:58:47.35ID:SkXOEcEE0
泥船に乗ったお前らはあぼーんされる
大卒負け組の韓国人は半島から逃げ出して子孫を残す

淘汰の時代
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 14:14:02.94ID:Pvna362W0
もう大卒の肩書捨てて鉄筋工やろうかな 近所の高校中退の鉄筋工がメチャクチャ羽振り良い 新築戸建買った
アベノミクスの恩恵をもろうけ
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 19:55:43.33ID:n8gvvFi80
成功すると努力した
失敗すると努力不足 
単細胞だらけの偏見社会さ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 22:08:31.44ID:BdRfJBhI0
>>348
一流というか有名でそれなりのランクであること
年功序列の件は本当それな
とりわけ日本は世代ごとの縄張り意識が強い
>>349-350
子孫を残すことを良いように言われてもな・・・

自業自得とは断定できない
間違った学歴信仰の親元に暮らしてたり、
高校で誘導された結果という例もあるからな
>>353
今更無理だろう
生まれながらとか幼少期のうちに決まることが少なくないことを考えると・・・
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 01:10:44.64ID:reCa2aaD0
あきらめろ
人生あきらめが肝心

結局、あきらめ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 12:34:36.83ID:f704annR0
かのイエス様も言われましたでせう
「天の父はお前たちが必要なものなどとっくに知っている。願いはすでに受けたものだと思え」
と言われました。
必要なものとはなにか?
「不運」「苦痛」「苦悩」そして「悲劇が与えられていること」。

こうしてみると、神様は良きものを与えて下さっている!すばらしいことでせう!
願いは叶えて下さっているのでせう!
日々の不運と悲劇に感謝していきませう!
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 15:13:47.66ID:8fscQbm20
単純に自分がやったことが返ってくるだけと考えて良いと思うよ。

その辺のことは新約聖書だと「人にして貰いたいことを人にしろ」と簡単にサラッと書いてある。

仏教関係だと善因善果悪因悪果かな。ただし善悪と言うよりは慈悲か無慈悲かで考えた方が良い。
無慈悲なことをすると無慈悲なことが返ってくるのでなるべく止めといた方が良いということ。
やるとしたら慈悲のあることにしておいた方が良い。かといってそうしなければいけないわけでもない。
ただ生きる上ではその方が安楽になれる可能性が高まるということ。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 15:21:26.22ID:8fscQbm20
意地悪であるよりは意地悪でない方が良い。人に厳しいよりはやさしい方が良い。怒っているよりは怒っていない方が良い。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 15:22:09.62ID:8fscQbm20
もちろんそうなれるかどうかも運しだいではあるがね。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 16:35:41.52ID:reCa2aaD0
嫌なら学校へ行かなくていい、仕事をしなくてもいい
自分で責任を取ればいいだけ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 18:11:22.37ID:tuzzmRMn0
運次第でも運は責任をとってくれない
自分が責任をかぶらされる。
そんな運とやらには自分を任せられない。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 19:51:39.30ID:f704annR0
そう、因果応報と言いますが、必ずしも悪人が裁かれるわけではないでせう。
善をしなくてもいいし、善行が実るとも限らない。
真の悪は「運が悪い者」「間違えた者」「「持たぬもの」「変化に対応できない者」

神は人間に「生まれてくることの不都合さ」を与えるためにこの「地獄」という
世界を創造されたのでせう。全て揃っていて不足がない!すばらしいことでせう!
神様に感謝しませう!
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 21:15:26.15ID:ds2nyoKk0
さっき見つけた記事だけど、こういうのも病気とわかって来たようだ。まだ研究中で治し方わからないようだけどな。そのうち治療法も確立されるだろう。

「なまけ病」の誤解、科学的解消に前進 慢性疲労症候群の診断指標を発見 理研などの研究グループ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200121-00000001-kobenext-sctch


しかし見た目でわからないからといって怠けてるなんて言うやつは酷いやつだね。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 21:33:00.35ID:ds2nyoKk0
>>361
その通り。いかなる事であれ本当に自分で責任を取れるのであれば何をやっても良い。
まあしかし取れなくても多分無理矢理取らされる事にはなりそうだけどな。無意識の内に自分で自分を裁いちゃうだろうし。
ほとんど物が上から下へ落ちるが如し。

>>362
君が生まれた事や生き延びる事ができている事そのものが運だけどね。任せる任せないの問題ではなくて最初から任せっぱなしの状態でしかも任せないということは不可能なんだよ。

>>363
善悪で考えると自分の持つ価値観や自分が何を求めているかといった時と共に変化するものが基準になっちゃうからわけがわからなくなると思うよ。
自分の求めるものが変われば善悪が反転しちゃったりするからね。

それに国によって何を悪とするかは大幅に違うことあるしね。ある国では将軍様の事をちょっとでも悪く言ったら捕まって強制労働とか処刑されたりなんて事になる。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 22:34:09.12ID:ltndZPXf0
そういうのも底辺の特徴の一つらしいから
こんな板じゃ日常さ
俺も関わっちゃいけない底辺の特徴持ちらしいし
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 09:08:31.02ID:U9D+2jS40
自演乙
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 11:13:45.89ID:oV4924DN0
持つ者は更に与えられ、持たざる者は持っているものでさえ取り上げられる

持たざる者の秘匿性は持つ者達によって暴かれる
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 12:31:25.72ID:Kwhdn/ZY0
神は人間を幸福に、ましてや不運な者を運が良い者にしたりなどしないのでせう。
なぜか?人間は「幸福になるように出来ていないから」でせう。
かわりに「不運と不幸を分配すること」を神様は人間にお与えになった。
人生という「苦行」を通してそのことに気付く事、そこに真価があるのでせう。

神様は常に人間を気遣って下さるのでせう。
「不運」を楽しみ、「不運」を与えて下さることに感謝しませう!
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 13:59:47.25ID:+3Dy4qkY0
本当の不運と 被害妄想から生じる不運は、厳密に分けるべきだと思う
被害妄想的不運は連鎖するから、不幸な人間は加速して不幸になってしまう。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 18:06:36.44ID:JFrpmZdW0
大学時代もの頭が良いが、すごく運の悪い友達がいた。そいつの判断や行動を見るにつけ、どうしてそちらへ行く?何故そうする?と思ってた。案の定ドツボにハマる事が多かった。物事が上手く行く事を避けているのかとさえ思った。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 04:37:24.90ID:vL5LQqoD0
バブルの頃に「日本は経済的に豊かになったが大切なものを失った」としたり顔で言ってた人が結構いたと思うんだけど、
今は「日本は貧しくなった中国に追い抜かれた後進国だもうダメだ」と騒ぐ人ばかりで「これでバブル期に失ったものを取り戻せる精神的に豊かになる」と喜ぶ人が見当たらない。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 13:21:56.65ID:QWvTMV960
「神」とか「霊魂」「前世の悪業」とかってホントにあるんかな?
「運」というどうにもならない「流れ?」みたいなものはあるとは思うけど。
犯罪を犯した人って「犯罪者になる運命」を神にやらされてるんかな
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 14:15:36.95ID:II21zy7a0
運が生きる上の選択肢を決めている。
自分の意志で何かを選んで行動する。
その行動と運の結果、次の選択肢が提供される。

この無限の繰り返しが人生。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 16:18:43.57ID:BrMQZ/G60
自分の意思で選んだ結果、自分が行きたいって言った道で
ダメになったら受け入れるし自己責任でいいと思うが
親が勝手に変えた道で無職になったら、道を変えた親と親に変えるように促した人が
悪いわけで
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 21:26:46.36ID:AXllQXlN0
親の奴隷ではないんだから、従わないという選択もできる
毒親を説得、対立を避けたという選択意思
実際、俺は対立して18で家を出た。これも意思
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 22:10:32.58ID:x308j4dX0
>>361
それで済む親(家庭)なら良いな
最悪這ってでも行かされるからな
それもまた運
>>379
奴隷ではないのが望ましいのは言うまでもないが、
子を自分の奴隷百歩譲っても所有物と位置づけてる親が0ではないのもまた現実
うまいこと出られるのかどうかは運
まして20未満のうちなら尚更(近い将来18歳成人)
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 00:29:08.54ID:YxXQnw0R0
自分の子供を奴隷の様に考える残忍親というのはとても特殊なケース(異常心理学)。大抵は子供側の被害妄想。
日本の親子関係の問題で、親に問題があるケースは、毒親と共依存。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 04:38:03.55ID:9ra87CSF0
虐待する親や虐めを放置する小中学校の元で生まれた日にはもうどうしようもないからな
そういう環境で自殺する子供に対して誰かに相談しないからだとかやり返せばいいだろという努力不足でマウントとる奴はいるけど
そういう環境が全てとなると何をやっても無駄という絶望にしかならなくて端からどうにかなると思えないんだよな
努力だの自己責任だのでどうにかなるのって結局運がよかった連中が上から目線で語ってるだけで
本人らからしたら努力不足と語るだけで品のあるように振舞ってるつもりかも知れんけど見る人が見れば程度が低いんだよな
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 10:29:40.20ID:WChxLzMH0
レアケースを一般化して語られてもね。
殺人事件を1つ見て、日本全体が危険で野蛮だと叫ぶようなもの。
あなた何処かの国の人と思考が似てますね。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 19:54:33.84ID:+rRMZD6o0
>>381
被害妄想かどうかは運
>>382
本当どうしようもない
そういう環境に置かれるかどうかは運だし
やはりな・・・運が良かったのに限って高いところから言うわけだ
>>383
一般的な家庭に当たるのかレアケースに当たるのかどうかは運
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 09:48:45.29ID:nkzzRyFI0
>>384
自己責任連呼してるのは論点そらし工作員
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 11:10:11.30ID:f6i4Yv3A0
愚民ならなおさら努力は必要だよ。

天才は努力する必要がない。

でも努力すれば大天才になれのさ。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 18:35:03.10ID:LqqCRtdm0
持つ者は更に与えられ、持たざる者は持っているものでさえ取り上げられる

持つ者達が持たざる者の秘匿性を暴く
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 19:33:51.56ID:HvuN6Xd50
努力するにもそれなりの才能が必要
それなりの才能があるのかどうかは運
努力してなれるのかどうかも運
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 12:21:36.83ID:TUSMDPoT0
運は、意志と努力で開かれる。
意志と努力は運によって引き出される。
この無限連鎖。

鶏が先か卵が先か議論は認めない
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 13:25:53.10ID:fp30yWvH0
>>392
運が先。そもそも努力しようという意思は自意識が作られた後でなければ持てない。自意識のない状態からある状態へは自分ではなれない。
仮に自意識が必ず発生するものであったとしてもその時期を自分では決定できない。意思の主体である自分がないのだからな。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 15:53:57.55ID:ntaNJuWX0
諦められるかどうかは運

結局のところ諦めて次に行けないからいつまでも諦め諦めと繰り返して言ってるんだろ?早く諦めろよ。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 17:40:51.60ID:cyGd20e90
持つ者は更に与えられ、持たざる者は持っているものでさえ取り上げられる

この世の中は持つ者達が持たざる者の行動を常に観測するシステムになっている
持つ者達は持たざる者を敵として見做しているから、持たざる者に持たざる者の行動を観測させるのはあり得ない
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 08:45:34.14ID:llRl4Zx40
かのイエス様は人々の罪・不運・不幸・受難を持っていく役割を神様に与えられたのでせう
つまり、いじめられていても運が悪くてもがっかりすることはないのでせう
「神様に選ばれた人間なんだ!」「イエス様と同じ役割を与えられている!ラッキー!」
こう考えれば良き未来に切り替える事が出来るのでせう。

「間違えた者」「不運な者」「何も持たない者」「変化に対応できない者」
これらが淘汰されるのは当然のことでせう。
神様は多様性が好きなのでせう。今日もイエス様と神様に感謝しませう!
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 10:42:21.52ID:EWB8gCwM0
運と努力両方必要でしょ
知力40+体力40+運20 な割合じゃないの?
昨日の大相撲の優勝力士徳勝龍みたいに、いきなりチャンスが来ることもあるから
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 13:20:14.17ID:BMrVRT7V0
負け組に陥った原因の割合はわからないけど、順番として
1.貧乏
2.悪霊
3.毒家
4.反省が足りない(自己責任)
5.情弱(自己責任)
6.努力(自己責任)
7.交友関係(自己責任)
8.コミュ障
9.運
10.たばこ(自己責任)
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 13:29:20.24ID:llRl4Zx40
運が悪い者、いじめを受ける者、負け組の共通点は「不器用」で「怠惰」という悪行を行っている。
一方、運の良い者、勝ち組は「協調性」「自分を良くする事」「冷静に状況を判断する」という善行を行っている。

神様は決して不公平ではありませんのでせう!悪には悪を、善には善を与えて下さるのでせう
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 13:41:23.76ID:RH8SfIqs0
実話だ
そしてつい最近の話だ
仕事の知り合いに30代で年収1.5億の奴がいる
先日話を聞いた
なぜそんなに成功できたか
彼はクソ田舎のクソ貧乏な家に生まれ、偏差値40ぐらいの高校に通っていたそうだ
ガソリンスタンドでバイトしながら高3の時考えたたそうだ
「いくら馬鹿な俺でもわかる、このままじゃダメだ、このままだと俺の人生クソになる」と

クソ田舎のFランクソ大学に行こうと思っていたのを急遽取りやめた

そして彼は英語を学ぶ
独学で
ある程度出来るようになると実際に英語を使いたくなりホテルのコンシェルジュの仕事を始めた
「1日24時間英語を勉強し、英語でものを考えてました」と言ってた
そんな生活を18-22までの4年間続けて金を貯め、アメリカに自費留学
ここの詳細はわからない
そして向こうに留学中に興味を持った仕事が現職
彼のボスは日本人で年収4億ぐらい
アメリカに仕事できてたボスに気に入られ、日本に帰国
そのまま側近として今も働いている
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 13:44:11.53ID:Sjx1FtUv0
彼は自分の頭が悪いことを知るぐらいの賢さはあった
もちろん向こうでのボスとの出会いは「運」だ
それは彼も誰もが認めてる
そして英語の流暢な、自分に忠実な部下が欲しいボスの元で死ぬ気で学び死ぬ気で働いた
そしたら今の1.5億の年収になってただけだと
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 14:15:16.80ID:wYDNXUGx0
そのボスに出会ってなければどうなってただろうね
不運な人間ってそういうその後の人生を好転させてくれるような出会いも環境の変化もないんだよ
行動しなきゃ何も始まらないのはその通りなんだけど行動した結果がろくでもない奴と出会ったりクソみたいな環境に落ちたりするんだからな
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 14:45:38.57ID:+VmbwmzN0
自分の不甲斐ない人生を、
運とか諦めで包むしかない程、
惨めな人畜を
嘲り笑える爽快さよ!
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 19:24:46.80ID:ubCkBOgJ0
>>403
情弱も交友関係も環境に左右される
どんな環境に置かれるのかは運
反省にも努力にもそれなりの才能が必要
才能があるのかどうかは運
たばこは依存性が強いという
その依存性に陥るかどうかは運
貧乏・悪霊・毒家・コミュ障も運次第
結局まずは運
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 19:44:20.33ID:+VmbwmzN0
運の悪い無能な人は運の良い優秀な人の指示に従って生きるのだ。
優秀な人の作った社会ルールに従えば良い。どんな理不尽も、それも運命だと諦めれる能力。それが君たちの能力だ。運の思想を徹底しろ。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 20:26:25.73ID:lyCe1eit0
>>400
知力があるかどうか、伸ばそうとできるかどうか、伸ばそうとしたら本当に伸びるかは運。
体力が(以下略)
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 20:27:14.82ID:lyCe1eit0
>>401
諦めずに努力できるかどうかは運
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 20:28:01.20ID:lyCe1eit0
>>402
頭が悪いかどうかは運
頑固になるかどうかは運
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 20:32:33.90ID:lyCe1eit0
>>404
不器用かどうかは運
怠惰になるかどうかは運
更にそれらによって負けるかどうかは運

協調性があるかどうかは運
自分を良くする事ができるかどうかは運
冷静に状況を判断することができるかどうかは運
更にそれらによって勝つかどうかは運
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 20:44:59.52ID:lyCe1eit0
>>405
> 彼はクソ田舎のクソ貧乏な家に生まれ、偏差値40ぐらいの高校に通っていたそうだ

ここまでは不運だな。しかしこの不運がないとその後の幸運にも繋がらないだろうから幸運と言えなくもない。

> ガソリンスタンドでバイトしながら高3の時考えたたそうだ
> 「いくら馬鹿な俺でもわかる、このままじゃダメだ、このままだと俺の人生クソになる」と

この事に思い至ったことは幸運だ。もし最初の段階で良い環境だったらこの考えは浮かばなかったかも知れない。

> クソ田舎のFランクソ大学に行こうと思っていたのを急遽取りやめた

この決断ができたことも幸運。

> そして彼は英語を学ぶ
> 独学で

これを続けられたことも幸運。

> ある程度出来るようになると実際に英語を使いたくなりホテルのコンシェルジュの仕事を始めた

そこまで上達できたことも幸運。

> 「1日24時間英語を勉強し、英語でものを考えてました」と言ってた

これはある程度以上になれば自然とできるようになるのだろうが、必ずそうなるという保証はないので幸運。

> そんな生活を18-22までの4年間続けて金を貯め、アメリカに自費留学

そんな生活を続けられたことは幸運。金を貯めることができたのも幸運。自費留学出来たことも幸運。

> そして向こうに留学中に興味を持った仕事が現職

その仕事に就けたことは幸運。

> 彼のボスは日本人で年収4億ぐらい

そんなボスに出会えて幸運。

> アメリカに仕事できてたボスに気に入られ、日本に帰国

ボスに気に入られて幸運。

> そのまま側近として今も働いている

そうなれて幸運。

かなりの強運の持ち主だ。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 20:51:03.30ID:fn2apd1P0
>>419
その人がラッキーだったのは
親が反対しなかったのが良かったな
でもやっぱり作り話っぽいなぁ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 22:25:31.50ID:CEWVxh5P0
いいんじゃね、作り話で
所詮5ちゃんで信じてもらおうとは思うまい
気に入らないのは全て創作で良いと思う
その方が5ちゃんらしい
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 22:31:12.99ID:CEWVxh5P0
ちなみに俺の生い立ちとかかなり波乱万丈なんだけど、5ちゃんで話そうとは思わないもんw
どうせネタ扱いされるし
そういう人多いと思うよ

で、自殺系のスレとか毒親系のスレとか見るとさ
みんなママゴトみたいなこと言って死にたいとか言ってるのよねw
笑ってしまうというか、イラつくわ、マジで
はよ死ねと思う
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 22:31:36.30ID:ubCkBOgJ0
>>419
クソ田舎でクソ貧乏は不運だが、
偏差値40ぐらいの高校が不運というのははどうだろうか
自称進学校辺りのが却って不運だったりしてな
「地元でもFランでも何でも進学しろ」とかいう進学ありきの環境にでも当たろうものなら、
賢明な決断ができたかどうかも分からないだろう
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 23:17:44.29ID:B7o/WZFoO
全部が運て言ってる奴はなんで此処に書き込む必要がある訳? 運なんだからそれを主張する意味ないやろ?www他人の足を引っ張るか厭世観出して嘆いてるだけやんw意味ないって言うよりマイナスやねん他人に迷惑かけるなよ
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 23:43:04.02ID:PHVuwFf40
>>425
運ではないと書く無知蒙昧なやつがいるから運であるという正しい理解が書き込まれ続けるというだけのこと。
それにお前の理解はおかしい。運だからこそ希望が持てるんじゃないか。次に何が起こるか分からないって事なんだから。
これまでの体験や記憶から勝手に次に起こることを決め付けるからおかしくなるんだぞ。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 23:58:33.02ID:ubCkBOgJ0
あと高校の時にバイトOKってのも幸運だろう(強要されて仕方なくやってる場合は別)
禁止のところもあるし
ばれなきゃ良いというがばれない保証なんてないし
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 00:23:06.95ID:vWEmqdNrO
>>426
じゃあ運じゃないやんけ阿保かよwww完全に論理破綻してる内容をどや顔で語るなよwww何がお前の理解は間違ってるやwwwお前の考えそのものが矛盾だらけやんけwまぁ人に理解される様に努力するのは無駄じゃないから頑張れよww
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 04:29:08.49ID:WLDmtzPy0
>>428
お前の考え方が中途半端だからそうなるんだよ。なんで運を不運についてだけ考えて運と言っただけで不運を歎いていることになるんだよ。おかしいだろうが。物事の片側しか見てないじゃない。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 04:45:12.48ID:YQ4SlVWf0
努力もほどほどにな
万能じゃないらしいから
努力して努力して結局破滅にむかうやつもいるらしいから
世間じゃ苦行家と呼ばれてるらしい
お釈迦様も言っている、中庸が一番だと、努力半分運半分くらいにしとけ
そうしないとみんなお釈迦になっちゃうぞ
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 07:41:56.12ID:gcZHdqzr0
>>405
それ実話だよ
俺も糞田舎に住んでるけど、近所の昭和生まれのお兄ちゃんが地元のFラン大学卒業してからアメリカの大学院に行った
就職したけどすぐやめて、過労死するほど努力して1年で英語をマスターしたらしい
大学出てたから仕事で英語を使わなくてもできるようになる
なんとなく英語が話せたらいいなみたいな低学歴とは違うからね
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 09:41:58.63ID:kjtmfCtU0
>>427
偏差値の低い学校行っちゃうと
同じ学校の先輩方が、商品持ち去りとかレジのお金盗んだりとか窃盗行為を多くやってて
学校名で不採用にされることが多いんだが
採ってもらっても、なんかトラブル起こして首になるやつが多い

やっぱ作り話だろうね、ドラゴン桜と同じ類の
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 10:19:22.99ID:UVAHWQ4R0
もっと運と諦めの思想を社会に広めないとだめだよ。みんなガンバレ。
現代の日蓮宗他力本願思想だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況