X



トップページ負け組(仮)
1002コメント480KB
親が妥協的な結婚だと子供は負け組になる28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 20:10:16.05ID:gbWt9iDA0
・醜い容姿
・発達障害
・コミュ障
・社会性のなさ
・面白みのない性格
・運動音痴
どれを取っても負け組
若い時に恋愛結婚して出来た子供とは格差があって当然だと思うのです。
このスレで言う妥協婚とは、容姿や人格などに大きな欠陥があり恋愛やまともな見合いでは結婚できなかった人種です。
彼らが余ってしまい、昔のお見合い制度の風潮で仕方なくくっつけられた結婚を言います。
出来婚DQNや一番好きな相手と結婚できなかった人、普通に恋愛したけど結婚は少々妥協した人などはスレチです。
またこういった親は発達障害者 が多いのも特徴です。
悔しい、、、。
※説教厨、努力厨、自慢厨は完全スルー (重要)
※成功談や立身出世話を語りたい自己顕示厨も完全スルー (重要)
※ここで重要なのは親の婚姻形式ではなく、余って妥協的な結婚しか出来なかった親自身の「人格」です。
「親がお見合いか恋愛結婚かなんて大した問題じゃないだろ」という問題ではありません。

前スレ
親が妥協的な結婚だと子供は負け組になる26
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/loser/1546857008/
親が妥協的な結婚だと子供は負け組になる27
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/loser/1550891941/
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 19:20:08.37ID:jRb28k6MO
>>682
>>671から673が言ってるようなタイプだとまず積極性なんてないんじゃない?
友人自体もろくにいないのに異性と付き合うなんて普通は無理でしょ
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 21:08:04.21ID:hcR0EQDn0
>>678
少子化対策の名のもとにまた高まる可能性も否定できないから油断できないだろうがな
>>682
積極性はそれなりの自信があってこそだろうに
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 17:11:25.42ID:Fq2DvSGbO
>>660
お前は何をほざいてる手持ちの武器すら初めからないから武器を欲しがることの何が悪い
> 最低限の生活すらままならないのだ
当たり前だろう何も持たない持てない持つこと自体許されず認められてないのだから
> オマエにはよく見える目と、大地をしっかり歩くことができる足があるではないか?
見える目もないのにみえるわけがないだろう潰されたのだから
しっかり歩く何を言ってる腰から下が切り落とされているのがわからないのか
お前こそ濁った目で見てまともに立てもしない汚い足で足蹴にして正論を垂れ流すのがそんなに楽しいか嬉しいか
お前のしっかり立ってるつもりの足の間から小便を垂れ流して私にひっかけるのがそんなに嬉しいか楽しいか
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 09:25:26.52ID:2fGDAP/30
不幸そうに見せかけることにある楽しみが見つかれば
   それでしばしば自分の不幸にあきらめがつく
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 20:38:43.76ID:ML1aK2t50
315 名前:名前は誰も知らない [sage] :2020/02/20(木) 19:31:01.40 ID:l1GwM7JA
無能遺伝子は滅却せねば

322 名前:名前は誰も知らない :2020/02/20(木) 20:26:16.17 ID:Wchd3KJm
>>315
お見合いというゴミシステムで本来選ばれるべきじゃない無能遺伝子が残っちゃったんやろなぁ
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 22:10:25.36ID:Nj5JBGwV0
見合いというシステムだけでなく、
「産めよ増やせよ」「子を持って一人前」「良い歳して子もいないなんておかしい」とかいう風潮も原因
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 22:16:42.58ID:fWxPqULr0
まず、今の一夫一婦制の結婚制度は歴史上ほんのわずか、日本で言えば100年ちょいの歴史しか無いことを皆さんご存知か

もっと簡単に言えば珍しい生殖形態であるということを

もしかして一夫一婦制の結婚こそ「普通」であると誤認しているのではないのか
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 17:21:48.98ID:qrXrrOcT0
>>655
現実を捉えてるいい親だ
しかし上の者や他社から気に入られる要素がないと成り立たないから幼少から特技なりなんかしら親がアドバイスや援助しなければならない
子供が気付くであろう18歳過ぎてからではもう手遅れだからな
このスレに来る人自体がまず親含めコミュニティに参加し難い低スペだから厳しいかもしれないがな
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 17:27:21.06ID:qrXrrOcT0
>>667
社会の求めるレベルが上がってるんだよ
親世代とは違いな
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 17:30:47.19ID:qrXrrOcT0
>>671
もうこういう系の家系は生き残れなくなる世の中だな
今やみんなSNSで繋がりを強めて人と人とが協力し合う世の中になった
ゴミ婚の親の子はコミュニティに所属できず独身街道まっしぐら
なんの強みやら長所がないのはきついな
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 15:32:20.03ID:76t/qtYo0
>>671
家に友達を上げる、呼ぶなどを嫌うなどの現象は
例えばその親に何故?と聞いても明瞭な答えは得られないだろう
本人にも良くわからないし、わかっていてもそれを言語化できない

簡単なんだよ
単純に発達
そして発達はルーチン化された日常が好きで、イレギュラーが大嫌い
それだけのこと

そこを変に邪推しない方が良い
「俺に友達がいるのを嫉妬している」等々
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 15:36:25.61ID:76t/qtYo0
俺の親は同様に友達を呼ぶのも嫌っていたし、逆に俺が友達の家に行って晩ごはんをご馳走になる、とかも嫌っていた
すげえ怒られる
また友達と遊びに行って遅くなり「晩ごはんは友達と食べていくから今日いらないよ」などと電話してもすげえ怒られた
食べずに帰ってきなさいと

お金がもったいないとか、友達と楽しくやってるのを嫉妬してるとか
これらは邪推

ただ日々のルーチンワークから外れるのが我慢できないだけ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 23:06:52.12ID:Vc0CbcmOO
>>703
多分俺の親は発達なんだとは思うけど、それは人それぞれなんじゃない?
俺の親は他人の親にお世話になるのは嫌ってたけど、外食は別に嫌がったりはしてなかったわ
元々ご飯作るの好きなタイプじゃなかったしね
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 15:41:56.24ID:XRm10G4o0
>>703
わかるわ
自分のルーティン少しでも変えられるのすごい嫌がる
だから子供も委縮するようになるんだよな
行動すると不機嫌になるから
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 18:04:26.72ID:8WWD2uvU0
交際トラブル? 夫や息子を車から振り落とす 容疑の50歳妻ら逮捕 大阪府警
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582523726/
ワゴン車に乗り込もうとした夫と2人の息子を車から振り落として殺害しようとしたとして、
大阪府警河内署は24日、殺人未遂容疑で、車の助手席に乗っていた

無職、森利佳子容疑者(50)=東大阪市吉田本町=と、森容疑者の交際相手で車を運転していた
韓国籍の建築業、朴武用(ぼく・たけよ)容疑者(24)=同=を逮捕した。

同署によると両容疑者は「殺すつもりはなかった」と容疑を否認している。

逮捕容疑は23日午後5時10分ごろ、同市吉田の府道で、
両容疑者が乗るワゴン車に乗り込もうとした森容疑者の夫と長男、
次男の計3人を、車を急発進させたり蛇行運転させたりして振り落とし、
殺害しようとしたとしている。3人はいずれも軽傷。

同署は森容疑者をめぐる交際トラブルがあったとみて、詳しい経緯を調べている。

2/24(月) 13:37配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200224-00000523-san-soci 
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 00:30:23.51ID:IIFjAtvI0
>>705
最も典型的なケースが病気
子供だからはしかだ水疱瘡だ風疹だ風邪だインフルだと、まあ病気する
そのたびに発狂してた
すげえ怒るんだよ
怒鳴り散らして物投げ散らかしたり
ちょっと熱っぽいと言うだけで、咳をゴホゴホするだけでこうだから、萎縮しちゃうよね
そのうち具合が悪くても親には申告しなくなった
平気な顔を装って学校に行ったりした
保健室の先生とかは優しくてさ
「ゆっくり寝てなさい」なんて言葉かけられるだけでワンワン泣いて泣きながらグッスリ寝たりしてた
病気で弱ってる時に優しくされるとグッとくるんだよね

親が発狂し、激怒するのは病院に行くお金がもったいないからだとずっと思ってた
でも違うんだよ
発達故
困ってるんだよ
子供の俺が心配でどうしていいかわからずパニクってるんだよ
普段と違うモードに入ってしまうから
「何で病気になんてなるんだ!早く寝ないからだ!だから言ってるでしょ!」とがなり立てる

ま、それがわかったのは俺が大人になってからだけどね
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 23:35:08.17ID:9y9TYjvXO
>>707
今って親子関係はどんな感じなの?
結構理解があるみたいだけど、そこそこは今でもコミュニケーション取ってる感じ?
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 23:20:26.34ID:HfLyzfRx0
うちのゴミ親は発達障害でルーティン崩されるのが嫌とかじゃなくて単純に人付き合いが全くダメだったんだろうな
以前母方の祖母が言ってたけど、
子供の頃家族で外食する時も「私は行かないで勉強してる」つって自分だけ家に残って暗い家に電球つけて本読んだり勉強してたらしい

そして父親も含めてどっちも学生時代の友達ゼロで同窓会も一回も行ってるの見たことないし、自営なので親しい同僚などもゼロ
そして「酒やタバコは害悪」を連呼して一回も酒を飲んでるのを見たことがない(下戸じゃないのに)
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 04:45:02.38ID:XhQW9cMJ0
バブル世代の妥協婚の奴って良い年
してる癖にやたら親戚の集まり
のために仕事を休むな

生活習慣が本当に古臭い
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 10:16:08.11ID:E5zCNHSp0
>>709
人づきあいが下手な人はよくマルチ商法とか悪徳商法に引っ掛かりやすい
頭が大丈夫な人は自分が褒められても、眉に唾を付けるが
この手の人は褒められると有頂天になってしまい、はまり込んでしまう
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 22:40:19.01ID:vG8pCk6E0
>>771ビンゴだな
マルチというより自称予言者とか霊媒師とかコンサルタントとか名乗ってる学歴詐称の糞ババアに洗脳されて億単位の金溶かして父親自殺させたよこの糞女は
褒められてというより不安を煽られて完全に洗脳された
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 19:18:48.93ID:A3Vd4MlF0
建前も遠回しならまだしも嘘レベルだとな・・・
かといって本音だけではやっていけないから難しいところだが
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 04:32:40.72ID:zemq99tT0
80年代〜90年代の漫画アニメは幼馴染みと結ばれる作品ばかりだったから
男子は当然近所の女の子と結婚できるとばかり思ってた
しかし結果的には女の子はスペックの高い男子と付き合うようになり次第に疎遠になっていく
男子はその恋煩いから脱却できず積む人も少なくない
女を貶して女といるとからかう男子の方が最終的には女好きで結婚してるてオチなのも残酷よね
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 20:01:17.44ID:/oj1s/WV0
>>715
観察力あるね、面白い
高校〜大学〜社会人の平均的な男女の関係を見ていて不思議に思ってた
育ちも家も学力も進学先の高校大学も似たような男女
小中ぐらいまではほぼ完全に同等なんだよね
それが高校ぐらいから徐々に差がついてきて社会人ぐらいになるともう完全に女のほうが上
どうしてこのようなことになるか不思議でしょうがなかった
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 21:00:48.53ID:F/5otHHVO
みんなの親はコロナに対してはどんな反応してる?
想像では無茶苦茶怖がるか、逆に全く気にしないか両極端な気がするけど
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 21:53:44.64ID:eBDU7AOg0
発達だから良くわかっていない
というかガン無視
遊び仲間や宗教団体の集いが無くなって暇なのか常にイライラしている
数年前病気で耳が遠くなった父親を毎日いびったり暴力というか殴る蹴るしてる
辛い
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 03:47:59.72ID:9wPI0cMs0
女の社会進出化を増やしたことで仕事失う男が増えたのが問題だろ
その大半の女はいい男見つけて結局寿退社するか経営者のお気に入りで割りと自由にやれてる印象
本来定年まで勤めるべき男を潰してるのが大問題なんだよ
しかも経営者のお気に入り企業というのが中小は
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 07:42:39.76ID:UI25tvWn0
>>719
発達母自身が言ってるけど、「話しかけても返事しないから頭にくる」からだそう
「いや、耳が聞こえないのだからしょうがないだろ」と俺
このやりとりはもう数百回もしている
父親は俺が言うのもアレだが昔からまともな人
いきなり殴りかかってくる母親の暴力にひたすら堪えている
「耳が聞こえなくなった俺が悪いんだからしょうがない」と
不憫でならない
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 07:58:23.39ID:UI25tvWn0
母も父も中卒だが、父は割とマトモ
酒タバコギャンブルやらずにひたすら真面目に働くだけの男
性格も穏やか
一つの会社で耐え抜き、それでも並程度の収入だったと思う
発達母に言わせれば「つまらない男」だそうで母親は俺が子供の頃から浮気しまくりだった
父が仕事に行ってる間にいつも違う男を家に連れこんでギシギシアンアンしてた
小学校や中学校から帰ってくる俺はよくその現場に遭遇したな
そして父にバレて夫婦喧嘩
いつもいつも家の中は怒号が飛び交っていた
父は決して手は出さなかったが
悪いのは母ではなく病気(発達)だと思い込むようにするのが我が家の風潮
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 08:13:41.23ID:UI25tvWn0
当然だが母親は仕事をしたことがない
無理だろうし
かといって専業主婦なわけだが、家事をするわけでもない
家事は父親と俺と弟で分担
鉄工所で働く父親が稼いできた金を使うのが母親の仕事
ひたすら遊んでいた
宗教にも随分とハマっていたし、それは現在も続行
俺の大学受験当時は母が作った隠し借金が発覚し、親戚を巻き込んで大騒ぎ
結果俺は大学進学を断念
後ろに弟が控えていたしな
弟を大学に行かせるために、父を助けるために俺は高卒で働く
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 08:20:54.11ID:UI25tvWn0
弟はその後家を出て健やかに、本当にありがたいことだが、無事に結婚して子供を二人授かり、一生懸命働いて家を建て今は健康的に生活をしている
弟夫婦は「全部兄貴のおかげだ」と俺に感謝してくれている
これだけで涙が出そうになるが、そろそろ生きることがキツくなってきたね
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 08:27:09.25ID:UI25tvWn0
俺と父との二人体制で頑張ってきたが、父は数年前にがんを患う
鉄工所で出る粉塵やら繊維やらを長年吸い込み続けたからではと医者
またこの手術の際に高熱で耳をやられる
医者が言うには鉄工所で働く人騒音で耳がやられやすいそうだ

母の隠し借金返済後は家計に少し余裕が出て母の金使いは更に悪化した
宗教団体ではお布施の額が多い者がやはり優遇されるようで集団の中でマウントを取れる
母はこの快感に溺れるようになる
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 06:57:33.37ID:Z7p/9H/SO
>>726
レス読ませてもらったよ

色々大変だったんだね
家族一人でもおかしい人がいると残り皆が巻き込まれて苦しいよね

でも一つだけ反論があって、生きる事は苦しいとは思うけど、それでもやっぱり生き続けて欲しいな

正直あなたの境遇と比べたらましな方の人間だから偉そうな事は言えない訳だけど、
それでもやっぱり生き続けて欲しいと思いました
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 20:55:56.43ID:EtK9cv//0
このスレの人に聞きたいんだが、なんか参考になる本とかあった?
オススメがあったら教えてほしい
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 21:45:05.56ID:VhbIhc4p0
毒親の場合はその親も毒親なんだよな
うちの糞ババアは60〜70年代に流行ったいわゆる「教育ママゴン」ってのだった
そりゃあんな屑の娘が出来上がるのも納得
この親にしてこの娘ありって感じ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 02:40:56.84ID:KoKnaoNf0
>>730
スレタイ育ちの人が参考になるような本ならどんな分野でも色々読んでみたいと思って質問してみた
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 02:47:55.97ID:KoKnaoNf0
主語が足りんくてすまんかった
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 12:50:15.87ID:+b6j2Mg/O
>>731
最近読んだ本なら愛着障害ってタイトルの本かな
後もう読んだ事あるかもしれないけど、漫画で闇金ウシジマくんの話の中にも妥協婚っぽい家庭の
描写がちょこちょこ出てくるから考えさせられる事はあった
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 14:25:46.42ID:o0AL9gFU0
>>728
参考というか、それまでの考え方を全て捨て去り、新しい考え方で再構築せざるを得なくなったのが
リチャードドーキンスの「利己的な遺伝子」だな

これはタイトルの通り遺伝子の利己性を説く本ではなく、利己主義的な振る舞いをする遺伝子達の中で何故人間は利他的な行動を選択するのか?ということを言ってる
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 20:29:11.91ID:KoKnaoNf0
>>733
愛着障害か 興味深いな
ウジシマくんって読んだことないけど結構長い連載物漫画だよね

>>734
何それめちゃめちゃ面白そう
早速読んでみる

二人ともありがとう
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 16:32:29.39ID:MFAh6aEi0
子供の側に親と自分が異常っていう認識があっても親の側には全くないというのが悲しすぎるよな
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 19:22:18.34ID:UYDlpiGd0
実家住みだが、都心で仕事してる
俺が親を養っている
昨日今日とテレビで東京がヤバいとテレビでやっていたせいか俺を家に入れてくれないw
ビビりまくってる
ま、そんな親だよ、うちは
さてこれからどこに泊まるか
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 22:33:38.69ID:1o0pGMhFO
まあでも真面目系の奴は仕事以外で他人に迷惑をかける可能性は低いからな
ヤンキーは学生時代にも迷惑かける可能性があるし
それも踏まえてどっちがいいかだね
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 23:15:49.13ID:DcewrEt80
このスレのヤンキーって中高一貫校で茶髪や
タバコやってる奴の事を言ってる
っぽいな 本物のヤンキーの子には
なりたかないだろうよ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 23:48:26.74ID:WcnSnm9+0
ヤンキーは目が悪い子多いよ
目が悪くても眼鏡買ってもらえないんだよ
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 00:31:36.37ID:0c8y0g+a0
>>729
親世代だけでなく親の親世代の影響も無視できないな
>>739
ヤンキーってか放任主義の家庭なら良かった

ヤンキーはヤンキーでもマイルドヤンキーには共感できないな
地元愛強くないし地元で友人に恵まれてないし家族主義ではないし
マイカー>公共交通ではないし地元にしか興味ないってことはないし
同郷だからってそれでテンション上がるわけではないし
接点は正直学歴低いぐらいだな・・・
ttps://smartlog.jp/145508
ttps://takaljin.jp/mildyankee/
ttps://seikatsu-hyakka.com/archives/25494
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 03:43:39.51ID:gblyI3nT0
俺の父は 加藤智宏と同レベルの
環境に育った ベーゴマを遊ぶ小学生、ギターを触る中高生と麻雀をする大学生と
女とデートする若手社会人を見たら
発狂するから実質テレビは見れない

ジャンプ世代だけど恋愛シーンが
出るだけでTVを消してたし
ニュースでトレンディドラマの話題が出たら
チャンネルを変えられた

小学校の同級生との会話に困らないレベルでゲーム漫画は触らせてくれたけど、これでも
大甘にしてやってると言われてたな
ちなみにジャンプは良いけどグラビアが
表紙のサンデーマガジンは見付かったら
破り捨てられた

そして結婚が無理になったアラフォーから
恋愛要素が解禁されたw
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 06:24:17.81ID:0c8y0g+a0
>>746
さすがに見られないまでではないが、
複雑な気分になる
「高校時代の友達が〜」とかリア充な話題を見聞きすると「それに比べては自分は・・・」とか

その手のものに理解のない(その手のものだけでなく色々な面で価値観があまりにも合わない)身内だと面倒
正直自分のところも他人事ではない
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 08:51:15.01ID:gblyI3nT0
親世代が常識を今風にアップデート
する本 が売ってて立ち読みや購入してる
親御さんが一杯居て泣いた

俺の時代はこうだった!としか言われないし
進言したら空手でボコボコにされるから
命令を聞くしかないし
世間一般で失笑されることも我が家の家訓として受け入れてた 当時は信じてたけど
ネット普及してからは面従腹背するのに
ストレス貯まって若白毛になっちまったよ
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 08:55:51.97ID:gblyI3nT0
自分の祖母はトロくさくて女中の仕事で
苛められまくったらしい

明らかに他の高齢者と比べておかしいのは
解る 当時だけでなく死ぬ当日まで改善せずにトロくさいままだった それで娘(自分から見たら母)に八つ当たりしてた
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 21:29:11.94ID:Z0XNH/4HO
>>752
それなら不満は出るよね
752の親みたいな教育方針でも学力とかがついてきてれば別にいいとも思うんだけど
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 21:58:40.12ID:IQFLN1g10
>>753
一郎March文系 英会話至上主義で
兎に角に英語を喋れるようになれと
中1の頃から言われてきた

同じ大学でもテニサーのリア充グループは就職氷河期どこ吹く風とばかりに
就職決めていった
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 15:12:57.88ID:x0j25y30O
ここの人達とか俺もだけど、よく親の思考をバカにしたりすると思うけど、最近の
コロナ騒動とか見てると意外と親と同レベルの頭の奴って多いよな

2月までならまだしも3月になっても海外旅行してる奴とか、俺らの親と同じくらい
思考力や判断力が欠如してるよな
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 23:29:21.52ID:Za2wae+Y0
親が無能でも大丈夫
無能親なら、怠け者になってもらって子供のやりたい事自由にさせればいいだけ
活動的なバカ&無能な働き者だと大変
子供に方向性を間違った努力を強要してしまうので、努力が無駄になるし
子供が苦しむだけになってしまう
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 00:26:19.88ID:G83zLiK+0
ほんとそれ
放任親ならかえって子供がのびのび育つ事が多いから同じダメ親でもまだマシなんだよな
あれはダメこれもダメこれはしなさいとかの過干渉抑圧タイプが一番タチが悪い
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 14:19:17.72ID:otvqXAWp0
いつも思うけど、あんたらは「自分の望む理想の放任親」を語っているに過ぎない
いい加減過干渉親に育てられた自分たちが一番不幸!という考えは捨てた方が良い
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 19:09:02.11ID:kvNiFd4p0
リアルのび太くんは引きこもりか犯罪者になる傾向が多い
新幹線殺傷事件の犯人はまさにリアルのび太
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:23:41.18ID:DOX9++aw0
最近の若い男の芸人や医学に関わる優秀な男性など、容姿とかあまり関係ない肩書きの人をテレビで見るとみんな顔整ってる人多いなと感じて、女だけどなんか心苦しくなる。
男は女より中身で勝負できるはずなのに…と思ったけど勝ち組は性格もイケメンなことが多いし、貧乏のクズでも顔さえ良ければなんだかんだ女が寄ってくるのを見てしまうと、ほんと世の中顔なんだなって。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 00:13:22.15ID:8OkcMOVP0
>>760女ほどじゃないけど男も容姿だよ
一流企業の営業マンとか特にね
スタイルや見てくれが悪いやつは絶対に採用されない
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 01:04:58.05ID:834kD0ot0
就職氷河期でもリア充グループは
余裕でそこそこの就職してたわ

セレクションあるテニサーはマジで無双状態で

リクルートの煽りを真に受けてミニ資格
とか海外ボランティア、留学してた
意識高いブサはみんな就職爆死してたな
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 01:22:24.55ID:7xQkWoBV0
>>748
「世間の平均」と「信じてたこと」のずれ・・・本当他人事ではない
「世間の平均」という型に嵌ってないと生きづらい世の中もどうかと思うだが、
命令を聞くしか道がないというのは問題
>>758
過干渉の影響がでかい以上無理がある
>>761
男こそ容姿、
というかどれか1つでも劣ってることがあるとそれなりの評価を得られない
容姿は要素の1つ
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 02:19:41.40ID:g0kU+FSG0
IQが平均値から平均未満の発達障害者は学力が低かったり学習障害を併発したりもしているから成績やテストの点数が低くて底辺高校などに進学せざるを得ないが、
底辺高校にはほぼ必ずヤンキーや不良の様な暴力他害型の生徒が居る。
ヤンキーや不良は前頭葉の発達が遅れていて本能を優先するタイプだったり、日常的にジャンクフードばかり食べていてそれにより攻撃性が強くなっている者も居る。
発達障害を持つ生徒は虐めや暴力に対する抵抗性が低い上に、他人を怒らせる事が得意と言う才能がある為に、
虐めや暴力のターゲットとなり易い。

その為に虐められたり暴力を振われた場合、虐めによるストレスで精神病になって脳が委縮したり、
頭部を殴られて脳を損傷するなどして高次脳機能障害などを発症し、
元々の発達障害や知的・精神的発達と合わせてより悲惨な事になる場合が多い。

過去に虐められたり学校などで暴力を振われて引き篭もりになった成人の発達障害者に救いようがない理由が、
元々の発達障害に加えて、虐めによる脳の萎縮や暴力による高次脳機能障害があるから。

妥協婚親は、我が子が発達障害だった場合の適切な対処法や虐めや暴力から保護する為の知識やノウハウが無いから、
虐めや暴力被害による後遺症でより悲惨な状況に陥っている事が多い。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 13:14:46.06ID:75HWqImt0
妥協結婚って昭和時代に世話焼きオバさんというのがやたらと縁談を組み合わせたがる
女性が多かったと聞く。
昭和時代は結婚してないと社会に認められない。一人前の男では無いと言われていたらしい。
で、大学の社会学の教授にシラバス関係無く俺は質問してみたんだよ。そしたらね

戦後復興(レジューム)高度経済成長時代においては、会社人間というおとなしく従う
順応主義者を各企業は求めていた。大衆操作する認知心理学的・行動心理学的な
ディクテーター・シップの行使には『漠然としたら恐怖』が必要だった。
一旦、結婚した者は、既婚者としての社会人としてのメンツと
家族という社会的人質を持つ事によって
『漠然とした恐怖』を持つようになる。

俺なりに例えると、1人でリュックを担いて登山は可能だけど
登山の途中にリュックの中に嫁さんや子供が入り込んで重たくなり
登山が苦しくなる。
そこへ、水やら食糧やらひと時の心の慰めになる休憩所を提供されたら
クソがついたケツでも一生懸命舐めて会社人間になってしまう
という、恐ろしいゾンビ(搾取労働者)育成プログラムなんだよ。

そんな地獄、呼吸も苦しい、体も痛い登山者の状態で
子供に適切な教育など出来る訳が無い
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 14:24:26.42ID:gdbALm+oO
>>765
苦しくても子供に教育は出来るよ
てか今でもいい歳して結婚してない人とか信頼度は低いからそこの所は知っておいた方がいいよ

30後半や40代になっても結婚してない人とか自分に甘い人が多い
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 15:13:11.60ID:OYrD7+VV0
女性はイケメンじゃないくらいだったら妥協できるでしょ?
人格がゆがんでなければいいでしょ
イケメンではないが交友関係いいとかなら問題ないと思う
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 16:25:52.35ID:75HWqImt0
>>766
>30後半や40代になっても結婚してない人とか自分に甘い人が多い

君は現実を見てないよ。
中高年になっても結婚してない人や独身を通そうとしている人は
若いうちから友人や先輩さらには後輩達の結婚生活の悩みや苦労を見て来ているんだよ
だから、結婚を避けて生きる方が自分の人生を愛せるし自己実現可能という幸福が手に入るんだよ。

そこを徹底的に構造分析して問題点を抽出もせず「なんとな〜く」で結婚してしまうのが
妥協結婚だろ?
だいたい何人、何十人の女の子と付き合って入れば、そいういう事は学べるじゃ無いか。
好きな女の子と居る事は幸せだ、でもソレは幸せと感じられる時に
自分の側に彼女が居てくれる場合だけだ。
男も女も、たくさん恋愛をし、たくさん失敗をして、大人になるんだよ
学ぶんだよ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 16:38:58.19ID:7xQkWoBV0
>>766
そういう風潮が無理やりな結婚・子作りにつながる
結婚だけならまだしも遺伝子の引き継がれる子作りとか・・・
>>767
それ容姿は優れてなくても他は平均以上の人間の話だろう?
交友関係云々も交友関係のある人間の話だろう?
1つでも劣ってるところがあるだけでもそれなりの評価を得られないというのに、
容姿以外にも劣ってるところがあるなら言うまでもないがな
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 17:04:28.41ID:g0kU+FSG0
>>767
健常者ならともかく、知的障害者、発達障害者、自閉症などの障害者は、
単なるブサイクを超え、顔つきや表情が不気味だったり気持ち悪かったりグロテスクだったりするから、
まず現代の一般的な女性は何か特殊な事情でも無い限り結婚する事はあり得ないだろう。

ブサイクな顔の健常者とブサイクな顔の障害者が居たとして、同じブサイクでもブサイク度の次元が違う。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 17:30:08.76ID:7xQkWoBV0
そりゃ何の圧力もなければな
でも例えそういうのであろうと無理やりくっつけてたのがこの世だろう?
今は昔ほどではないが・・・
少子化の名のもとにまたそういう風潮が息を吹き返さないとも限らないのがな・・・

身体以外の障害は後天性もないわけではないから、
「ブサイクでも俺健常者だから大丈夫」と安心してる人間もいつ当事者にならないとも限らない
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 17:50:10.36ID:g0kU+FSG0
でもさ、戦後昭和の高度経済成長期からバブル経済前までの時代に、
田舎の知恵遅れのキモメンおじさんと駄目女おばさんを無理矢理くっつけて子供を作らせたのが、
現代の児童虐待、いじめ、ワープア、ネットカフェ難民、引き篭もり、ニート、子供部屋おじさん、発達障害児、精神障害児、8050問題の発端になってしまってるじゃん。

ルーマニアのチャウシェスクが無理やり結婚させて子供を作らせた所為でルーマニア社会と経済が崩壊したように、
結婚させて子供を作らせてはいけない人たちを無理矢理そうさせるのは社会的経済的弊害が大きい
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 17:54:55.33ID:g0kU+FSG0
傍目にはID:gblyI3nT0は軽度の知的障害者に見える。
>>746-750みたいな、句読点が使えてなかったり文節の間に空白を入れる文章の書き方が、
IQ50から70くらいの知的障害者が書く文章そのものだ。

これは速やかに病院の精神科なり知的障害外来に行って検査を受けないといけないレベル。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 17:57:09.10ID:0Rr/p1nb0
>>772

犯罪者予備軍の移民Jr.と妥協婚Jr.の
どっちが良いんだろうね

氷河期の時に底辺を担った妥協婚Jr.の
後継者が今の移民だけどね
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 18:03:05.01ID:7xQkWoBV0
>>772
無理やりくっつけて子作りしてるこの世を美化するつもりは毛頭ない
少子化を盾に息を吹き返すことももちろん支持しない
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 18:03:41.43ID:0Rr/p1nb0
>>773
夜勤の合間に書くのと スマホとパソコンの
行替えの感覚がわからないから
警備員で昼夜逆転当たり前なのもあるよ
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 18:47:53.30ID:75HWqImt0
確かにスマホで書くときはおかしな文章になってしまうな。
音声入力しても誤字脱字を確認せずそのまま書き込む人多いだろう。
これもそう句読点。
就職氷河期世代では中国人やフィリピン人、ペルー人、ブラジル人女性と
結婚した男が多かったな。
皆んな幸せになってればいいけど
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 20:59:07.59ID:g0kU+FSG0
戦前までは日本全体が貧しかったのと、多死多産社会だったのと、子供や若者の死亡率が高かったのと、
バカでもできる単純労働の働き口がたくさんあったのと、知的ボーダーや発達障害者は若くして事故や病気で自然淘汰されていたから問題とならなかった。
戦後の高度経済成長で日本人の人件費が上がり、バカでもできる単純労働が中国や東南アジアにアウトソーシングされるようになって知的ボーダーや発達障害者があぶり出されるようになり社会問題化した。

妥協婚アホ親にそんな経済や社会構造の変化を予測できるわけがなく、
今の知的ボーダー者や発達障害者の貧困問題や働き口が無い問題を大きくしてしまっているわけだ。

一昔前なら経世会や田名角榮の様な政治家がなんとかしてくれたが、
今の自民党政権は上級国民や安倍のお友達の事しか見てくれないし、
既に国内に於ける経済や資源の牌が配り終えられているから福祉の谷間に落ちているボーダー者や障害者は詰みの状態に陥っている。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 22:46:12.46ID:gdbALm+oO
>>768
>自分の人生を愛せるし

そういった所が世間や会社などの社会からは甘いって思われるんだよ

ただ俺個人として、独身の人をプライベートで否定したりする気持ちはないけどね
仕事上では少し警戒するけど

>>769
まあその考えも痛い程分かるけどね
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 23:08:55.75ID:0Rr/p1nb0
警備員なら結婚してるのは60代ばかりで
50代の人はほぼ独身だから

あんたの言ってることはわからない

妻子持ちなら仕事に危機感出るけど
独身は違うと言いたいの?

ホワイトはそうかもしれんが大半の
人はいつ切られるかわからない
感じで危機感ありまくりだし
結婚は論外だよ

お前の方が甘いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況