X



高校生活終わった……
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 01:27:46.21ID:aFY28rIB0
自分の為、生涯にわたって死ぬ寸前まで【勉強】 考て! 【資格 取得】
自分の為に、死ぬ間際まで【勉強】

https://youtu.be/2DTyHAHaNMw
https://www.youtube.com/watch?v=2DTyHAHaNMw
https://www.youtube.com/watch?v=WCFAvwJybkw

よく!聞いて https://youtu.be/2DTyHAHaNMw

心に沁みこませ、自分の為に!勉強。何度も再生して、染み込ませる。
他人が何と云おうと、負けてはいけない。自分の敵は、自分

♪ファイト! https://youtu.be/gYzaUDa4A90

https://youtu.be/rghxBpAASr8
https://youtu.be/dJT_L6d_fU8r
https://youtu.be/WCFAvwJybkw
https://youtu.be/crIEzyISIX4
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 03:49:55.60ID:qYXOyNH30
男には気をつけろよ。高校生活だけでなく人生において。
0023竹石敏規
垢版 |
2021/03/27(土) 20:25:53.58ID:79wEqaZH0
 【何もしない人=年がら年中授業中寝るか漫画を読んだりして遊び呆ける事しか能がなく
肝心のテストの時等は全て人に尻拭いさせても平気な人間のクズ
筆記用具すら持ってこない小学生レベルの学力の池沼の分際で
結局不正がバレて高卒の資格を剥奪された"自称一生芸大志望"(笑)とぬかす
自分のケツもろくに拭けない所詮は口先だけの身の程知らずの出来損ないwwwwwwwwww
けんまするのは大歓迎!!www鎌倉由比ヶ浜在住『大場雄太』ほど批評家になる】

 自分がバカにされないことに意識を集中する。
 これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
 部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
 だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。

 なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
 誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。

 演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。

 何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
 批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します♥
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/03(火) 17:36:03.81ID:/2wBAoNE0
退学しろ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/03(火) 18:19:30.27ID:Hdi/KpTR0
順調だと去年卒業したと思うがどうしてるだろ?
大学に行ったか就職したか元気かね。
立てたまま来ないから卒業しなかったのかなとも。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 16:40:32.24ID:V4dujzFI0
退学するべき
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 12:55:51.69ID:OBeFcbtW0
今はネットがあるだろ
おじさんの頃はそんなもの無かったから、孤独が友達だったぞ!
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 12:58:28.25ID:OBeFcbtW0
今は二次元があるだろ
おじさんの頃はオタク=キモいが常識だったんだぞ!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況