X



トップページ負け組(仮)
1002コメント369KB
結局「運」だろ?PART43【大敗北者の最終決戦】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 07:32:38.93ID:2P7Mn5gh0
俺たちは大前提として負け癖がつきについたボロ雑巾だ。
また「運」に虐められ続けた奴が「運」に依存するなんて、ストックホルム症候群のようなおかしな話だ。

自己責任(from The Queen's Classroom)
https://www.youtube.com/watch?v=3Q5ME3MscoQ

負けました、大敗を喫しました。全部終わりました。
スポーツのような爽やかなノーサイドの訳ねーだろ。クズ共が。

もはや、努力しかない。

落合博満 積み重ねてきたことは絶対に裏切らない
https://www.youtube.com/watch?v=N6ZxFEtr1S4

結局「運」だろ?PART42
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/loser/1523316214/
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 22:27:01.87ID:wI8y/w100
>>261
お前もバカか。
結果は出し続けることが必要なんだよ。
底辺が数回結果出したところで、底辺は底辺のままなんだよ。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 07:09:24.16ID:1pM/wThy0
その底辺から脱却できた偉人いっぱいいる  じゃん。べたな例えだけどさあ。努力量と  強大な運力だな。凡人にはむりむり。                 
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 09:00:14.34ID:XYz4hZcA0
>>261
それな
このスレに書かれてることは大概大きな結果だもん

4日連続で1日1時間努力しました
三日坊主にならなくてよかったです
これも連続して結果出してると言えるが、ここで僻んだり妬んだりしてるレベルってこのレベルじゃないからな
そりゃ毎日努力してますなんてマトモであることは言うまでもないけど
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 10:39:00.42ID:H75WeQSg0
結果を出し続けられるかどうかは運
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 10:06:54.43ID:hfoXJdFj0
負け犬が運といったところでみっともない
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 15:02:25.48ID:aeTfNLVx0
みっともないかどうかは運
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 16:30:34.09ID:LBB2Jnw80
勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし
負け組になったのは運ではなく人生のどこかに大きな原因や敗因がある
負け組には何も就職のつてがないので、履歴書を書いて人生を振り返る
ことを数多くしなきゃいけないわけで
負け組に陥った原因を知ることができる。
社会が「お前が負け組になったのはこれだよ」って教えてくれているのに
なぜだか負け組の人はそれを見せられてもみようとしない。不思議である
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 18:50:51.04ID:aeTfNLVx0
原因や敗因が作られるかどうかは運
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 21:29:34.86ID:hfoXJdFj0
敗因をありのままに受け止め反省するのが勝ち組
ことごとく負け続ける敗因は不運と苦しそうな顔をしながら責任転嫁して反省しないのが負け組
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 22:52:34.43ID:dzE63WIp0
ありのままに受け止められるかどうかは運
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 09:39:51.35ID:PygeJF5s0
全ては運という誤ったお気持ちを認めるかどうかは運
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 13:54:48.80ID:mhRxNpCu0
>>274
全ては運という真実を認められるかどうかは運
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 13:58:46.86ID:mhRxNpCu0
>>275
それはどういう意味で言っているのか?

文字そのものは落書きから象形文字などが作られて変化していって(使われなくなる文字もあったりして)現在の状態になっているからどう考えても完全に運だが。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 19:35:49.11ID:UT6PaQnv0
>>279
人にわかるような言葉を使う能力のないお前は不運だね。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 13:07:27.13ID:NJ4Y94NM0
>>280
うまく伝わらなかったことが不運なのは間違いではないが、
お前の並外れて低いレベルに合わせるのは大変なんだよ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 16:45:07.54ID:DWqDJP4T0
相手のレベルが低いと会話にならないよね。
知らないのもどうかと思うけど、知ってるふりして答える奴が一番面倒くさい。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 01:52:29.70ID:90mSEARH0
馬鹿ほど自分の方が頭が良いと思ってるものだ。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 09:42:15.34ID:L9ag/SMO0
リアルで話してみたいものだな
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 11:06:57.64ID:XX6gR1/v0
運連呼を目の当たりにして病院を薦める
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 03:04:59.07ID:fgYaw9v10
運ではないという無知蒙昧な事が書かれ続けるから全て運であるという真実が書かれ続けるだけのこと。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 09:38:00.89ID:N1q3MmNc0
運だという人は、判断、決断を無意識に行っているだけ。
何も考えずに判断、決断し続けた結果が今という事。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 20:57:06.40ID:NOfdkuAY0
努力して成功した経験があれば、努力しろって言えるけども
自分自身、努力して成功した経験がない
だから人に努力しろって言えない
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 22:31:54.26ID:e7L9PX240
俺なんて運を言い訳に使ってきた
本当は努力不足だったのに
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 01:13:20.63ID:N6m1mAB90
みんな正直だなあ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 03:36:42.28ID:z0YUHMvj0
>>287
いいや。意識的に判断や決断をしたとしてもそれは運だ。
何故なら意識的であろうがなかろうが常に最適な判断を下せる保証はないからだ。
なぜ最適な判断を下せない理由はこれから何が起こるか予測不能だからで、それは全ての情報を得る事が不可能だからだ。その結果一寸先は闇になる。
これまで運でない瞬間は一時たりともなかった。ただ勝手にわかったつもりになって自分にとって都合の良い未来のわかる世界を妄想している時があっただけのこと。
先の事が分かるなら誰も飛行機事故には合わないし津波に流される事もない。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 03:39:09.30ID:z0YUHMvj0
>>289
言い訳に使うのは間違い。そんな都合の良いときだけ運でそれ以外は運ではないかのような半端な思想が現実にマッチするわけがなかろう。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 12:27:16.02ID:3ReRcNN60
その最低限の土台がないにもかかわらず「良好な成果が出るかどうかは運」とほざく哀れな奴がいる
病院に行った方がいい
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 12:42:42.30ID:B7ZrBur/0
土台ができるかどうかは運
できたとしてその上に何が乗るか、または乗らないかも運
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 21:05:48.52ID:TyCk2+ne0
俺は一応人並みに見えるくらいの土台は築いたとは思っているんだが
実はすっかすかなんだ
努力してもしっかりした土台はやっぱりそういう土台のできる環境にいないとダメだと思う
そういうのってやっぱり運だって思うんだ
それに俺のつくった土台に何かのせようとしたら実力は認めてもらったから言われたんだと思うんだけど
コネがなかったらだめだよって思いっきり言われたことがある
医学部の入試とかもくだらないことで話題になってたりするけど
社会のほうはもっとひどいもんだ、気づかずに生きていける人や関係ないって顔で生きている人も大勢いるけど
よほど運のいい星の下に生まれてるんだよって思う
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 09:51:53.48ID:8d1pT/Ne0
努力すればできなかったことができるようになる
それでいいじゃないか
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 09:55:14.29ID:I8nEV17f0
>>296
他人の言ったこと真に受けちゃダメだよw
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 09:56:20.92ID:I8nEV17f0
>>299
できなかった時だけ運のせいにして嘆くのはアホだね。できた時も運なんだから。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 12:04:58.84ID:8d1pT/Ne0
できた時は運のせいにして、できなかった時は努力不足にしている人って成功している気がする
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 14:24:58.43ID:I8nEV17f0
>>302
思想的にはその方が良いかもな。しかし失敗した時に自分を責める癖のあるような人はまずいかも。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 16:04:28.86ID:W2Fckay60
40歳を過ぎたチビでハゲた「大工」がいます。
ブサイクで低収入ですが、スナックの20代の女の子に
嫌がらせをしています。ストーカー大工です。
ハゲと言いましたが、正確にはハゲと思われるです。
キャップをいつもかぶり隠している為ですw
チェーン店の安い寿司を差し入れして常連ヅラwですね。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 03:14:13.36ID:2dRQ9tJg0
不可能の反対は努力!

為せば成る、為さねば成らぬ何事も
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 03:45:03.81ID:Q35agEag0
なせば成るかどうかは運
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 09:36:49.98ID:MuCn3WFF0
努力しても出来ないことはある。
それは何故か?
その言動が結果を出すための情報を精査していない。
結果が出るのか?正しいか否かの判断をしていない。

5chで運だと書いているやつが1番結果を出せない底辺。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 14:10:54.38ID:Q35agEag0
>>308
精査できるかどうかは運
判断できるかどうかは運
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 14:51:17.69ID:Q35agEag0
結果が出るかどうかは運
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 12:15:17.68ID:kNqvRStC0
>>310
>>311
オマエ結局全糖だろ
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 12:26:01.69ID:VlNHD7cF0
全糖とは?
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 01:09:21.04ID:g4BhcA830
勝って奢らず努力、負けて腐らず努力

なら、努力で行こう
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 01:56:41.59ID:0Y/R9yGx0
交通標語か?w
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 18:37:48.89ID:DqOKALeS0
フランシーヌ 
50年か
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 11:19:40.60ID:FHy5akTX0
あまりにも
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 15:57:41.21ID:9tWdASu10
全努
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 18:18:04.13ID:uGe7/rRX0
【 令和 ≒ 令徳 】

徳川家が大政奉還するとき、ダメ出ししたのと類似の元号、天皇制復活=日本軍再建、を狙った元号では?
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1554171656/l50
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 09:09:00.31ID:2PQdNi5P0
運厨って自己矛盾がわからないよな
笑えてくる
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 19:39:13.15ID:2PQdNi5P0
>>322
それについて運厨は苦しそうに運と言っているのか無能で運と言ってるのかがどうしてもわからない
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 19:51:11.08ID:h2Q2IVtW0
>>323
矛盾しているかどうかも運だと言うからな。

全てが運だと主張するやつは、自ら運を否定しているコトを理解していない。
全てが運なら、運そのものが存在しないからな。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 10:11:43.34ID:k9mDytmM0
右へ行っても左へ行っても崖みたいなやつでは?

そういう時は実は引き返すという選択肢もあるが、前に進むことしか頭にないので気がつかない。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 12:35:26.82ID:k9mDytmM0
まあそうだな。
気づくかどうかは運。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 12:38:43.99ID:k9mDytmM0
選択肢が複数というとCMやセールスの手法で複数の製品を紹介してどれにしますかと聞くやり方がある。
ここでバカな客は何も買わないという選択肢を見落としてどれかを選んで買ってしまう。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 22:24:57.94ID:ihboIVqO0
貧乏家はモノがあふれかえってる
努力しないとこうなる
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 22:25:23.74ID:ihboIVqO0
安物買いの銭失い
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 22:26:53.89ID:ihboIVqO0
兄貴なんかパソコンでも自作が安いとか言って手を出したはいいけど
爆音でやかましいの作ってしまう始末
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 22:27:28.55ID:ihboIVqO0
ノートの方が遥かに静かだしやすいし
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 22:27:49.04ID:ihboIVqO0
何でうちはこんなドツボにはまるんだろ
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 01:57:42.35ID:6SpBWpq/0
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 17:53:47.33ID:g3PbWEPz0
70%の自信と30%の不安で日常がうまくいく
言い換えれば70%の勇気と30%の努力
運なんて入る余地はない
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 04:46:27.29ID:rJHRTwac0
あのう、すみませんが、ちょっとお聞きしてよろしいでしょうか
努力すると自信がついてそれなりの結果は出るんですが
それで行くと70%の努力と30%の勇気になるんじゃないでしょうか
不安も勇気も不確定なものってことでは一緒だからいいとして
で30%の努力の足りないところで思い切ってエイってやっちゃったら
それって結構運まかせなんじゃないでしょうか
大抵私の努力が足りませんでしたって詫びることになると思うし
うまく行くほうがむしろ運だと思うんですけれど
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 05:11:54.73ID:rJHRTwac0
ちょっと補足してよろしいでしょうか
ただ単純に質問したわけじゃないんです
自信というのを自分の才能を信じることと解すれば足りないところの不安を努力で補い
そういう意味での70%の才能と30%の努力というのならわかりますが
それはスタート地点がすでに人と違っているのでほとんど運だと思いますし
また
自信を単に勇気に置き換えればそれはもう根拠のない無謀な自信で不安を努力で補ったとしても
単なる馬鹿だし運がどうのこうのよりもう問題外ですし
で普通に考えたら上の質問になるかなと思いましたもので
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 11:18:24.92ID:lDu47XNi0
>>340
スタートが同じわけがなかろうw
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 12:37:27.58ID:IHc+54PU0
スタートラインは同じでも、どこに位置するかが大事
インコースならいいが、アウトコースなら大変

変な家に生まれてしまうとアウトコースからスタートしなきゃいけない
いい家に生まれれば
インコースからスタートできる
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 18:00:53.02ID:8ES62IrV0
>>343
インコースから逃げ切るのも努力
アウトコースから逆転するのも努力

人生、一に努力、二に努力、三に努力、全部努力
さあ努力の道を我ら負け組と行こう!
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 21:21:40.01ID:wrjucaTo0
いい親御さんの元に生まれて、インコースからスタートさせてもらって
らくらくゴールできたとしても、その親御さんは子に
「おれがお前をインコースからスタートできるようにやってやったからな!」とか
恩に着せるようなことは言わないからね
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 17:06:05.77ID:dv7t2jX90
努力出来るかどうかは運
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 14:27:34.39ID:cgX2pWKV0
人間は、「自分が正しいと思っていること」が正しいという証拠ばかりを探し
「自分が正しいと思っていること」が間違っているという証拠は、なかなか目に入らない。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 16:28:27.37ID:Yl03HwPj0
正しいことなんてこの世にはひとつもないんだがな。
正しいと思っているだけで、正解なんてないから。
逆に正解なんていっぱいあるかもね。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 08:21:12.42ID:xjWhbHFW0
言葉の限界だな。「私は嘘つきだ」みたいな伝えられないパラドックス。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 14:05:25.44ID:rfZd3z7b0
努力できるかどうかは運
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 05:54:04.56ID:X5tkVUUO0
人生、一に努力、二に努力、三に努力、全部努力
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 00:15:56.46ID:4CEvxcE70
努力については語る言葉を持ってない。
やったことがないからな。
耐えたことは馬鹿馬鹿しい程あるけどな。
まあ努力できるってのは自分の中に縛りが少ないってこと。
壊れんようにやってくれ。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 01:00:44.41ID:BKT0b9sT0
努力は自分でも気づかない内にしてるもんだよ。努力が起こるかどうかも運だからな。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 23:35:00.43ID:AgQNCeKW0
俺も昔は不遇を運のせいにするようなド底辺志向していたからな
決別することは簡単ではない
努力だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況