トップページ負け組(仮)
1002コメント380KB

貧乏な家に生まれたら人生終了 33スレ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 12:27:04.45ID:+Yt5tmuS0
負け組板にふさわしい
貧乏な家に生まれた故に圧倒的なハンディキャップを背負って生きる人達の
憩いの場、及び吐き出しスレです。
説教厨、努力厨、自慢厨は完全スルー (重要)
成功談や立身出世話を語りたい自己顕示厨も完全スルー (重要)
ニュースリンク貼り付け荒らしも完全スルー (重要)

前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/loser/1508025778/
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 15:47:21.41ID:8AntOpm90
加藤智大は成人してるけど明らかに母親が悪いよな
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 16:07:10.68ID:8AntOpm90
成人するまでに育った環境と遺伝子で人生決まるのに成人したら自分で何とかしろと言っても手遅れやな
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 19:34:45.79ID:SWWu1mfv0
>>646
努力が大事って言う話は生まれが大事ということと同等なんだよね
ちょっとやそっとの努力じゃ駄目というのはもっと時間を掛けろということ
幼少の頃からきちんと手を掛けて教育を与えられ色々なことを学び努力してきた
金持ちの子供には勝てなくて当たり前
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 20:04:00.92ID:In1F0m0BO
うちのくそばばあは◎◎を立派に育てたって言ってるが貧乏になる◎◎を育てただけ、金持ちは塾にいかせたり習い事にお金惜しまず、いい学校にいかせて金持ちになる方法を教えるからね。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 22:02:48.19ID:zb3WGAco0
勝ち組殺してえなあ。
なんで負け組底辺は勝ち組殺さないの?
駅にいる糞大学生カップルに、進学校のクソガキ。宅間守の後継者はよ来い。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 02:07:24.20ID:2AUa0SPs0
宅間さんはキッチリと勝ち組リア充のその勝ち組の証であるガキを仕留めたからな
神だろ
加藤は俺らの同胞を狙ったからな、キチガイだよあれ
なんで秋葉なんだよ
でも一人リア充姉ちゃん仕留めてたっけ
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 07:02:26.82ID:hksE21jz0
>>655
武藤だよ。殺された人の中には中年調理師や派遣の人がいたけど、ほとんど報道されなかった。
なぜか武藤の葬式はしつこく報道されてた。
大企業の娘らしいよ。メシウマだけど
やっぱり宅間が一番偉いな。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 10:26:20.76ID:Xf1MMXfv0
早めに自分が貧乏だと気付いたら運が良い。
定職見つけてプラス副業するんだ。

ポイント1は、定職はできれば土日祝日休みの仕事。
それで土日祝日は清掃とか軽めの仕事をする。
ポイント2は、休みが無くて辛いとかネガティブなことは一切何も考えないこと。
何故なら遊ぶ時間がないからお金を使う必要がないので金が貯まる。
貧乏育ちは金の使い方が分からないので休まないこと=遊ばないこと。
しかも、仕事を続けることで人間関係に苦しむとそこで自己成長ができる。
ポイント3は、考えるよりまずやること。
自動的にネガティブなことを考えてしまうから休まないで疲れてくたくたになって寝る。
もし貧乏で本当に苦しんでいる人がいたら騙されたと思ってやってみて。
これは本当に驚くほど効果がある。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 11:27:26.68ID:ZZuh5erb0
>>661
水商売は俺たちと大して変わらないじゃん
体張って生きてるし
水商売女より更に悪質な男を垂らし込む事だけに特化した専業主婦共を始末して欲しい
天罰を落として欲しい
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 13:09:52.30ID:7gp7Cqyk0
女は体を売れるとよく言うが、水商売の勝ち組はホストだよ。
売れっ子ホストのローランドの1日の稼ぎ調べてみなよ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 13:47:29.95ID:U95JnqIW0
そう思うならお前もホストやればいいじゃん
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 20:46:43.23ID:hksE21jz0
親が金持ちだと最強だよ。
ベトナム人をやった渋谷とかいう奴も
地元の偏差値38の底辺高校卒業後、
東京にある調理専門学校行って中退した
ガチ底辺なのに、親が地主だから
ニートしながら豪遊してた。
社畜という単語を使ってもいいのは
こういう上級国民だけだよ。
Twitterのバカどもが社畜連呼してたけど
Twitterの奴らはガチ池沼ばっか。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 21:31:35.40ID:2JTNGm2U0
>>659
それだけやっても有名大学卒業後の大企業に就職してる勝ち組にすら
給与面で勝てないけどなw
それに今の時代に体をひたすら動かして働いて稼いでる奴がいる傍ら
資産家は家で投資して楽に金儲けしてるけどねw
金が金を産む時代に貧乏で生まれた時点で99.99%負け組です。
残りの0.01%は逆転出来るが所詮は1万人に1人ってレベルです。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 21:36:34.31ID:2JTNGm2U0
たしか今は年100万人ほどの子供が産まれてるわけだから
逆転出来るのはせいぜい年間100人ってレベルですわw

100万人下回ってるはずだからこれより低いか。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 22:19:54.29ID:hksE21jz0
>>659
どこまで貧乏人を奴隷にするの?
土日も仕事?遊ぶな?
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 22:24:54.18ID:hksE21jz0
よく暴動起きないよな。
格差社会、理不尽すぎる。
日本のDQNは結局、勝ち組殺さないからな。
金持ちをリンチとかしてくれれば面白いのに。
勝ち組の女を◯◯でもいいぞ。
結局、何年経っても貧乏人は奴隷扱いで
勝ち組はのうのうと暮らしていく日々が
続くんだろうなあ。
宅間、加藤から10年かあ。
何も世の中変わらなかったな。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 22:38:04.65ID:v51pqwhu0
>>659
貧乏人は貧乏人らしくしろと?
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 23:50:06.57ID:Qg0YKQM10
【景気】麻生財務相「経済成長感じない人はよほど運がない」★
政権の安定があったからこそ、これまでの経済成長がずっと継続性を持たせられたのは間違いない事実であって、5年前より今の方が悪いという人は、よほど運がなかったか、
経営能力に難があるか、なにかですよ。ほとんどの(経済統計の)数字は上がってますから。(吉田博美参院幹事長のパーティーのあいさつで)
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 07:13:03.50ID:jaWJvKV50
銃があったって負け組は入手禁止で勝ち組だけしか入手できないシステムを作るさ日本だったら。

それで負け組がクーデター起こしたくても事前に発覚して裁判すら受ける権利すらなくその場で射殺されておしまい。

勝ち組に銃殺されない今の状況のほうがはるかにまし。

負け組のできる唯一のレジスタンスは結婚しないこと。(するとしても川島なお美なみの熟婚)これに尽きる。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 07:17:50.56ID:r3Y254jy0
>>677
8割以上は運がないんだな
1割は知人から貰った宝くじも何故か当たりまくるんだろう
投資も原資が大きいからレバ不要なんだろう
羨ましい限りですわ〜
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 07:18:33.61ID:jaWJvKV50
勝ち組しか銃を持てない社会になるのが日本。

そして銀河鉄道999の機械伯爵が楽しんだように「勝ち組による負け組狩り」というレジャーが発明される。

俺たち負け組は英国貴族みたいな勝ち組にとって狩猟のターゲットの狐でしかない。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 07:30:54.64ID:r3Y254jy0
>>679
そのうち警察も民営化して警備会社みたいになって、課金額で警備も変わるんだろう
金のある一族は庭に出張所が出来て、貧乏人は被害届の料金すら払えなくて強盗殺人全部泣き寝入りとかね
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 17:14:43.78ID:vNr+V0sx0
>>682アメリカはそうだろ
ビバリーヒルズみたいな高級住宅地の入り口に警備員が常駐して住民以外は入れない
そこだと何かあって警察や救急車を呼べばすぐ来るが、スラムは1時間経っても誰も来ない
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 20:43:03.16ID:jiH++nCY0
>>685
現在、物性上の純粋な確率論の立場における決定論はハイゼンベルクの不確定性原理によってその存在の不可能性が証明されており、「運」は確率論が扱う事柄になっている。

簡単に説明すると運は「正しく測定できるものではない」

したがって全部運のせいにすることは不可能
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 22:46:18.62ID:SNaUL+u80
>>679
江戸時代は斬り捨て御免なんてのもあったしな
結局負け組の方が理不尽に殺される日本
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 22:59:56.83ID:jiH++nCY0
>>689
生半可な知識で自分に都合の良い世界を見てるのがここにいる貧乏人の正体
適当なことばかり言ってる暇あるなら勉強しろ

切捨御免とは
江戸時代の武士に認められた特権
但し実際に行われた場合大変厳格な取り調べがあり切った側が死刑になることも非常に多かった
(平賀源内などが代表的)

@斬った後は速やかに役所に届出を行うこと
Aどのような事情があったにせよ、人一人斬った責任の重みのため、20日以上に及ぶ自宅謹慎を申し付けられるこ
B斬った際の証拠品を検分のため一時押収されること
C無礼な行為とそれに対する正当性を立証する証人も必要とされる


証人がいないなど、切捨御免として認定されない場合、その武士は処分を受け、最悪、切腹も申し付けられず斬首刑を受け、家の取り潰しと財産没収が行われる可能性が大いにあった
そのため、本人謹慎中は家人及び郎党など家来・仲間が証人を血眼になって探すが、見つかりそうにない場合、評定の沙汰(裁判)を待たずして自ら切腹する者が絶えなかった
無礼討ちを行おうとしたが、相手に逃亡された場合なども不名誉とされ処罰の対象であった
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 01:09:13.40ID:gqXqD0Mu0
>>687
自分がどんな人間に育つかがもう運なのでね
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 07:45:47.19ID:czYrH72W0
>>693
全部コピペじゃないことも分からないところが勉強してない(やらない)貧乏人の特徴だよね

勉強嫌いでしょ?

まず福沢諭吉の学問のすゝめ読んでみな

短くて分かりやすいから
0696基礎的財政収支の黒字化目標を破棄せよ
垢版 |
2018/04/20(金) 09:25:31.87ID:lcTTasrU0
本日4月20日は朝日新聞珊瑚捏造記念日です。

KY

と珊瑚に彫りながら日本人のモラルの低下を嘆く捏造記事を書いた平成元年のフェイクニュースの走り。

日本人なら忘れないようにしよう。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 13:56:54.35ID:/+qDygDJ0
貧乏人は革命を起こせというけど、貧乏の理由は頭の弱さとコミュ力のなさだろ
団結して何かやれるくらいなら、とっくにやっている
金持ちがすごいのは家族親戚仲が良く、就職などもコネで優遇しあうことだな
足の引っ張り合いばかりの貧乏人とは違いすぎる
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 15:33:07.29ID:OA5m491j0
2月の賃金・消費 実質マイナス 物価上昇で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29079310W8A400C1EAF000/

賃金が物価の伸びのペースに追いつかず、消費も足踏みしている。
厚生労働省が6日公表した毎月勤労統計調査(速報値、従業員5人以上)によると、
物価変動の影響を除いた2月の実質賃金は前年同月より0.5%減った。

【社会】「正社員で月給12万円」 ハローワーク掲載の求人めぐりネットで議論★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523925231/
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 15:35:02.17ID:gqXqD0Mu0
>>697
外界の影響を受けながら遺伝子のプラグラムにもとづいて体や脳みそが作られる
そこに自分の意志などまったく関与する余地はない
ものごごろがつくようになる頃には性格や能力等他の子供たちとの差が出来上がる
その後どうにかすればいいだろう?
それは自分の意志が関与することなく出来上がった自分自身に支配されることになる
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 18:22:25.29ID:gqXqD0Mu0
親の頭が悪くて自分も頭が悪い
だから辛い思いをしているというスレであることを忘れてはいけない
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 20:17:05.13ID:FfKde1+e0
一時期、無職底辺の犯罪者が無敵の人とか
呼ばれてたけど、日本には100万人の無職が
いるのに、まともに革命成功したの
宅間さんだけじゃないか。
無敵なら勝ち組◯すなり、無敵ならではの
行動してみろよ。
結局、無敵の人間なんていないんだなあ。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 20:58:20.74ID:I91SHGa50
ケンモっていうの?あのジャップジャップ煩い人たち
あの人達に頑張ってもらいたいけど口ばっかりだからな
宅間閣下や加藤のように行動してくれると見方も変わるのだが
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 21:09:59.37ID:n3HGoFRb0
お前ががんばれよ!
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 21:40:23.50ID:WeXlwz6W0
老人が病院でお茶会をするために、国民から金を搾り取る国=日本

今の日本にとって圧倒的に大きいのは…社会保障給付費なのです
要は年金や健康保険料。そして、その大半が65歳以上の高齢者に回されているのです

日本は「若者が必死で稼いだお金を、老人たちに搾取されるだけ搾取されている社会」が出来上がっているのです

理由は簡単です。老人たちにゴマをすっておけば、政治家は次の選挙で当選できるからです
自分たちが権力者でいられて、 地方政治家の基準で言えば世界的にはありえないほどの高い議員歳費=給料を税金からもらい続けることが出来るためです

病院に行って診察を受けるだけで、病院は「保険点数○○点」と言ってお金が入るのです。要は「病院の利益」です
で、そのお薬はまた保険からお金が出るので、こちらは「製薬会社の利益」になるのです
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 09:25:46.14ID:qe+4ZvT90
>>694
学問のすゝは良いと思うけど貧乏人はそれ以前の話なんだよ。
上手くまとめられないけど脳の考える時間を親とか生活とかの悩みで勉強以外の別のことに使っている。
常に親の顔色を伺っているとかね。
簡単に言うと勉強に集中できる環境ではない。
勉強の重要性に貧乏人が気付くけば爆発的な能力の開花になることがあるんだけどね。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 09:41:05.79ID:HhZ/dGlY0
>>711
貧乏人のおかれた環境をよくわかってるね
一般人はすぐ「自分は頑張った」からって底の浅いことを言う
一心不乱に何かに集中できる環境なんて万人が手に入れられるものじゃないってことがわからないんだよね
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 13:16:42.23ID:4LypKZeT0
個室がない時点で受験も進学もないだろ
家に友達を呼ぶこともできないし、コミュ力を育てる環境もない
そもそもごみ部屋だし、親戚以外が家に来ると発狂する
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 13:50:28.99ID:rPb+xSOY0
>>712
すぐ思い込むところも貧しい人の特徴だな
君の考えと違って残念だが俺は貧乏人だよ

まず本当の親父を知らん
義父は飲んだくれDV働かないクズだし母親はメンヘラ宗教キチガイだよ
平屋二間築50何年のくっそボロい借家住まい
貧乏人の子沢山を地でいく兄弟の多さ
天井は雨漏り床は腐ってベコベコ
母親が病気になってからは生活保護受けて暮らしてた

俺はある程度育ったあとは家に居場所がなく徘徊して生活してた
その時知り合った人が神様的に好い人で働き口を紹介してくれて独立
なんやかやあって今では何とか人並みに暮らせる様になった
ここまでくるのに20年かかったよ

全運とか貧乏人は云々言ってる奴は何かしら行動起こしたのかと聞きたい

何でもいいんだよ

そんで何度でもやり直していいんだよ

行動した人間に世間は思ったより優しいぞ
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 13:55:45.97ID:rPb+xSOY0
>>711
無茶苦茶よく分かるよ

親兄弟にどれだけ足引っ張られたか分からない
正直殺意が芽生えたのも数回じゃないよ

まあ若い頃だったから親の辛さも理解出来なかったんだよな

今はちゃんと飯食わせてくれた事に感謝してる

生きるってことは本当に大変なことなんだよね
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 13:56:04.12ID:1iBHYbvA0
>>711
親の頭の悪いのが遺伝してるのと成長期の脳に適切な刺激が与えられなかったせいで
学習能力が遅れてる可能性が高い
ある時点で学習そのものが遅れてるうえに学習能力も低く足を引っ張られうような環境で
頑張ってもたかが知れてるから悲しくなる
もちろんあの時にもっとこうしていればという後悔ならあるよ

適切な刺激どころか悪い影響与えられて脳が萎縮してたりな
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 15:40:34.36ID:1iBHYbvA0
>>714
何にも持ってないどころか劣りまくってる貧乏育ちは必死に行動しなければそもそも生きて行けない
そして何やってもうまくいかなく失敗し裏目に出る
貧乏だから何やっても駄目は行動してはじめて分かること
親の元でストレス感じながらなんとなく生きてた頃の方が
今はこんなだけど自分は親と違う今後の頑張り次第で自分は何者にもなれると信じてた
それがどうしてこうなったか?
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 13:01:00.76ID:Uzel3F/v0
貧乏人が子供を産まなければそもそも
必死に行動起こさなくて済むわけだがな。
結局のとこ貧乏に苦しめられながら生きてきた奴が最後に取る行動なんて
自殺だよ。自殺すればこの理不尽で不平等な世界ともおさらば出来るわけだしな。
自殺の理由で1位が健康で2位が経済的理由になってるし。
その1位の健康の理由の中に貧乏による鬱病発症して自殺ってパターン合わせれば
経済的理由による自殺が日本では1番高いわな。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 13:21:13.58ID:IJYPyWSJ0
下手に教育レベル高くて安っぽいプライドだけは育っているからな
それに生活レベルが追いついてこないから苦しむ
外国の貧乏人は自殺しないしw
ま、一言で言ってしまうなら「平和ボケからくる甘え」だな
お前らが一番嫌いな言葉だろうけど
俺は認めてるよ
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 13:28:07.59ID:IJYPyWSJ0
底辺仕事するくらいなら死んだほうがマシ、そう考えている日本人無職やニート、ひきこもりたくさんいるわな
実際もう日本の底辺職にはかなり外国人が入ってきてる
でも彼らは自殺しない
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 14:49:58.20ID:q1DPDh6q0
ドイツ経済は絶好調だ。経常収支では中国を凌ぐ世界一の黒字。国家予算のプライマリーバランスも2014年から連続黒字。だがそんなドイツで、貧困問題が深刻化しつつある。
助け合いの精神で運営されてきた草の根の貧困層支援活動が大混乱しているという。なにが起きているのか――。

ドイツ経済は強い。経常収支では中国を抜いて世界一の黒字国で、EU(欧州連合)の稼ぎ出した黒字のうちの8割を、ドイツ1国が担っている。国の歳入と歳出の収支であるプライマリーバランスも、2014年から連続黒字。
新しい借金をしなくても過去の借金を返せるという、多くの国から見ればうらやましいかぎりの状況だ。

2017年9月の総選挙のあと、ドイツでは6カ月近くも政治の空白が続き、新しい予算を組めなかった。それでも大して支障がなかったのは、新しい借金をしなければ資金切れで何かの機能が止まってしまうような、差し迫った状況に陥らなかったからだ。

政治の空白期間に、学校や病院といった公共施設がストップしてしまうような状況を防ぐため、必要最小限の臨時予算を組むためのシステムも完備しているが、その発動すら必要なかった。
財政的に余裕のある国は、しばらく政府がなくても、それほど困らない。

大混乱に巻き込まれた食料ボランティア
これほど裕福で、EUでは独り勝ちといわれているドイツだが、実は国内では昨今、貧富の格差が大きな社会問題になっている。外からは見えにくい、意外な事実だろう。

ドイツに、ターフェル(Tafel)という運動がある。ターフェルには「食卓」という意味があり、1993年にベルリンで、1人の女性が始めた慈善事業だ。
お店で売れ残ってしまった食料品(期限切れではないもの)を、企業やスーパー、あるいは個人から寄付してもらい、それをお金のない人々に無料、あるいは廉価で提供している。

最初は1軒から始まったこの活動が、いまではドイツ全土に広がり、1000近くのターフェルが2100カ所もの配給所を運営している。日本でも、フードバンクと呼ばれる同じような援助活動がある。

ドイツのターフェルの経費は草の根の人々の寄付で賄われている。働いている人たちは主にボランティアで、6万人。お店は週に1度か2度、時間を限って開かれ、食料だけでなく衣料品の配布、炊き出しなどをしているところもある。
訪れるのは主に、何らかの理由で満足な年金がもらえないお年寄りや、シングルマザーたちだ。

ところがここ数年、そこに多くの難民が加わり、各地で援助が困難な状況になってしまった。列に並ぶ習慣のない人たちが押しかけ、内側に人がいるのに開かないドア(まだ時間になっていないから開かない)を突き破ったり、子供を使って勝手に食べ物をとらせたりと、
多くのターフェルで大混乱が起こった。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 15:02:20.40ID:k89FYNZS0
>>719
日本に問題があるのはその通り
だが問題のない国は世界に存在しない
出来ない理由を数えるよりやれることを見つけた方が幸せになれる
それも出来ないならせめて愚痴を垂れ流すのは止めた方がいい

愚痴を言うのも聞くのも良い結果を産み出さないので

結婚云々を主張する君なら不毛なものを生み出す意味の無さを理解できるだろ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 15:38:45.05ID:q1DPDh6q0
終戦直後の感覚を取り戻すべきだ

心理学の理論に、アンカリング効果というのがあります。
子育て一式3000万円。これがひとつの指標(アンカー)となってしまい、発想がここから抜けだせません。

不況下においても、結婚式の相場は平均354.9万円、などと煽るメディア・雑誌がある限り、それがひとつのアンカリングポイントとなってしまいます。
そして、若者は結婚なんて到底無理でしょ、と考えます。不当に釣り上げられたアンカリングポイントを基準にして、
自分たちの現状とのギャップを考えてしまって絶望するのです。

しかし終戦直後などは、日本人はもっと貧乏で、子供だって5人も6人もいました。
それでも、子供は育てられます。というか育ちます。生き物ですから、食べ物さえあれば育ちます。

現在でもある種のカップルは、すぐに結婚して子供をたくさんつくります。
それは、彼らの頭の中にはこのようなアンカリングポイントが存在しないからです。

年収350万円のひとが子供を持つには、発想の転換が必要です。塾や習い事もなし、大学はいかないか、ネットでタダのもので学ぶ。
大企業に入ることは諦める。単に子供が育てばよい。それで満足する。それでも子供を持つことの喜びは計り知れないでしょう。
私たちはもう一度、終戦直後の感覚を取り戻すべきです。

若者は貧乏になったのですから、貧乏でも子供をうめるように発想を転換していくべきです。
子育て費用3000万と脅して、定職に就けない親は欠陥品であるかのように非難するよりも、
年収300万でも子供は育つ、大学にいかなくても子供は死なない、といったことを啓蒙するほうがはるかに有意義でしょう。
国や経済が衰退するというのは、こういうアンカリングポイントを多くの人が不用意に受け入れるということです。(大石哲之)
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 16:33:18.89ID:bpZrZt7h0
今の貧乏人が子供作らなくても
子供生んだ中で一番ペケなのが次世代の貧乏に晴れて昇格
0731宇野壽倫(青戸6)「まとめて相手してやるかかってきやがれっ!!」
垢版 |
2018/04/22(日) 16:42:21.58ID:EmHs8voT0
宇野壽倫(葛飾区青戸6)の告発

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 17:18:02.59ID:q1DPDh6q0
日本電産社長「365日仕事して遊ばないのが成功の秘訣。他人の倍働けば必ずライバルには勝てる」


 今も元日の午前中以外は365日フル稼働で働くという永守氏。そこまで自身を追い込むストイックさはいつ培われたのか。
京都の貧しい農家の6人兄姉弟の末っ子に生まれた永守氏が経営者を志すきっかけに出会ったのは、少年時代だったという。

若い経営者たちに言いたいのは、人は人を裏切ることがあるけど、努力は絶対にその人を裏切らないということです。
私はいろんな方とお会いしてきましたが、結局、努力した人が最後まで勝ち残っています。
一度成功したからといって六本木に飲みに行ったり、遊んだりしていたら、それはダメな経営者。それ以上の成功は望めません。

成功している人たちというのは、信じがたい努力をしています。
元プロ野球選手の長嶋茂雄さんや王貞治さんのことを天才と言いますが、彼らは毎晩飲みにも行かず、ひたすら部屋で練習していたと聞いたことがあります。
決して天才ではなく、努力の人なんです。
今の時代は一生懸命働けと言うと、すぐに「ブラック企業だ」とか言われるので表現は難しいですが、やっぱり頑張った分だけしか結果は出ませんよ。

起業するときは、資金もないし、人材もない。そんな中で大きな会社と競争していかないといけません。

でもひとつだけ、平等なものがあるんですよ。それは時間です。一日24時間というのはみんなに平等に与えられています。
時間をうまく使って、他人の倍働けば必ずライバルには勝てるんです。母はそれを教えてくれたんですね。

会社の私の部屋から母のお墓が見えるんですが、今日は身体がしんどいから早めに帰ろうとすると、後ろから「お前はもう帰るのか。人の倍働くって決めただろ」
と、母の声が聞こえてくるんです。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 17:58:32.00ID:bpZrZt7h0
貧乏人の子供が虐待に遭ったり
何も与えられず思考が停止してボケーっと過ごしてる間
金持ちの子供はたくさん努力してるんだよね
小さな頃から複数のお稽古事に励んだり塾に行って勉強してる
昔から貧乏人の何倍も努力してるんだわ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 18:48:04.21ID:Oir9+mcg0
俺の見た光景

お受験組のJS
車で30分ぐらいの学校に運転手と家庭教師が乗り込み行き帰りで勉強させられてた
もちろん帰ってからまた寝るまで勉強
毎日だ

教育ママと旦那(同僚)の喧嘩
ママ「今度韓国語も習わせようと思うの」
旦那「あ?もう5ヶ国語で十分だろ」
ママ「でもこれからの時代絶対必要だから」
旦那「あいつはまだ小学生だぞ?今だって寝る間もなく勉強してるじゃないか!」
ママ「あの子の為じゃない!」
結局習う事に

お前ら羨ましいのか?
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 19:40:36.06ID:bpZrZt7h0
親に強制されるのはどうかと思うけど
たまたま聞いたある芸能人の生い立ちの話で自分からやりたいってお願いしていろいろ習わせてもらった話は素直にうらやましいと思ったよ
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 01:19:12.18ID:PB6pP7zF0
>>734
家族内で争いや強制が絶えないのは良くないけど、お金がなければ何も始まらないし、死活問題だ。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 02:39:37.86ID:5OFiuTZa0
金持ちの家に生まれた奴も幸せとは限らないw
       (⌒⌒)
  ∧_ ∧ ( ブッ )
 ( ・ω・` ) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
   /__ノωヽ__)
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 05:17:14.02ID:PB6pP7zF0
尻の穴を広げても尚ブッと鳴るなんて可笑しすぎる
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 06:30:36.11ID:2aksrmN80
無駄な苦労というよりも「してはいけない苦労」というべきだろう。

>お前ら貧しくても人間として生きようぜ
人間として生きたくても貧困がそれを許してくれない。
北朝鮮よりはましと自分に言い聞かせながら今日も負け組は会社に行って社畜する。
それしか生きるすべがないから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況